X



【劇作家】ケラリーノ・サンドロヴィッチ「311の時、もしあの時安倍政権だったらもっと酷い混乱になっていた…ゾッとする」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001muffin ★
垢版 |
2020/03/07(土) 23:01:30.19ID:RQ/je8LW9
https://twitter.com/kerasand/status/1236143660539895808
2020年3月7日

ケラリーノ・サンドロヴィッチ
@kerasand

311の時、民主党政権の危機対応はたしかに不備だらけに感じられたが、今、こうなってみて、もしもあの時安倍政権だったらもっとずっと酷い混乱になっていたに違いないと、ゾッとする。

https://i.imgur.com/yJNoRrO.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:17:24.72ID:dhOv6KBr0
>>842
麻生はリーマンショックへの対応がG7で一番素早く正確だった名宰相
これはマジ。
WSJで褒められてるけど日本で報道されなかった
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:18:27.70ID:k+yy69qN0
ケラ…さん、お元気そうでなによりです。
3.11の時、バカ管総理の慌てふためきぶりがいまだに目に焼き付いております。
ホント、無能を絵にかいたような人間だと思いましたよ。

ああいう時だからこそ、総理大臣が感情的になってはいけないのになっていた。
その姿を見て、国が終わったと思いました……。
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:18:35.83ID:KH49UsSBO
まあ日本自体がこれだけ自然災害が多いのに相変わらず危機管理が弱いのが問題
この前の千葉の台風も暫く放置されてたしな、あれは知事も大概だったが
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:18:46.99ID:esycKQkc0
>>1
確かに情報公開は安倍政権ならほとんどなかったかもな
しかしなぜ新型コロナはこんなにぼんやりした情報公開しかされないんだろうなマスクも検査もグダグダだし
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:19:06.58ID:MsgTljdf0
自分達がうまくいかないと安倍政権のせいにするという風潮は情けないねw
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:19:25.82ID:2RN6DCik0
誰だよ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:19:50.84ID:+J/+H2jK0
同じ官僚が仕切ってるから大して変わんないよ
日本がダメなのは無責任な官僚システム
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:20:35.71ID:16BSbx0T0
>>849
全部後付けのイチャモンじゃないか?

西日本や九州の災害が起こった時に東京にいる安倍が東京で別のことしてるの当たり前だろ?
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:21:15.68ID:e19SIdiW0
生産活動をしてない人が、社会構造に物申すことがどれだけ、おまいう、な事かと
サンドリビッチケンリケエンドリケリー?かなんか知らんがw
いい歳して未だに自分の立場が分かっていないということの恥すら理解していないという
ホームレス以下だな、この人は
で、誰だっけ?エンドリケリーエンドフフィンのチャカのケラ?w
誰それ?w
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:21:27.30ID:I6ZXVfHr0
上念 司@smith796000

麻生政権時代、金融政策に対する無関心は酷かった。麻生さんは企業経営の経験があると聞いていたが、ぜんぜん経済分かってなかった。
ショボい補正予算でデフレから脱却できるわけないじゃん。やっと民主党になって金融政策にスポットが当たりだして本当によかった。
https://twitter.com/smith796000/status/5480000819

11年前の投稿。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:21:47.53ID:ELMh5SFx0
危機管理って言うけど、もっと柔軟に危機に対応できるようにするには
憲法改正が必要なんだよな

パヨさんにそれ言うと火病るけど
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:22:23.74ID:YDX1rT0P0
>>844
ほんとそう
ミュージシャンもしかり

曽我部恵一とか残念な感じになってたな
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:22:54.42ID:qeDbvvXm0
ケラの分際で
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:23:51.13ID:DpYqzzWJ0
>>7
はいチョン!はいパヨク!
まだ通用すると思ってんの…?
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:24:14.29ID:JetsZDKM0
それでもわしは有頂天が好きやで
リアルタイムではなかったけど
思い出のバンドや
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:24:14.75ID:n+OWPp3p0
>>851
財政出動はしたけど変動相場制の国で金融緩和なしでやると
円高になり財政支出しても海外に経済効果は逃げるって経済学の常識でしょ
白川日銀総裁と同郷だからってなあなあで金融緩和しなかったから不況が加速し
自殺者数増え政権交代で民主党政権になり更に酷くなったのよね
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:24:23.26ID:6JEwgrhc0
こんなツイして有頂天になってるのかケラ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:24:26.22ID:9X4b8DXE0
>>863
> やっと民主党になって金融政策にスポットが当たりだして本当によかった。
これ消さないと何言っても信用されなくないか?w
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:24:54.39ID:Cn2YL6pB0
>>198
ヘリで原発にいったら隠蔽工作してる作業員を自分が見つけて止められると思っていったの?
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:24:54.46ID:7DhvQlcB0
日韓トンネル未遂の麻生はミンスがお似合い
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:25:37.88ID:C8alxJpm0
ノダマップ?
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:25:54.50ID:t9zurNUA0
>>1

2019年12月9日、2020年8月25日開催予定の2020年東京パラリンピックの開会式
ステージ演出を務めることが発表された[4]。もともとはオリンピック大会の東京開催
について強く否定的な姿勢を見せており、2013年の開催地選定投票の直前には
「『こんなに放射能を撒き散らしている国なんかにオリンピックなんかやらせるわけ
にはいかない』と、世界からバシッと言って頂いた方がよい」という厳しい意見を
自身のTwitterで述べていた[5]。東京オリンピックの開会式の演出については、
2013年には「大金を積まれればやる」「盛り下がっていいなら」と述べたのち
[6][7]、2018年4月には「何億積まれても断る」と明確に東京オリンピック関連の
事柄に関わることを否定していた[8]。しかし、2019年8月に重度身体障害者が2名
参院選に当選したれいわ新選組の政党支持率増加の報道を受け、「俺も競技場の
超高額整備費問題については『本当にふざけんな馬鹿じゃなかろうか』と思う一方で
、パラリンピックは応援したいと思い始めてる」と考え方を一部変化させていた[9]。


↑ 緒川たまきと一緒になって2009年)2年後に3.11となったが
原発に関してアレコレ風見鶏で言っていたようだが、ホント節操が無いね。

でも今年ワールドフェイマスな武漢発コビット19の爆誕で、期せずして流れがまた
変わりそうだよなw 最低でも観客無しだろう。まあ、お疲れさん。ガンガレ〜
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:25:57.75ID:16BSbx0T0
>>864
ウィルス性感冒がはやったら国の危機管理がなってないとか言いだすのも変だよな?

自然災害でもないだろ。結局、感染してるのライブに行ってる奴とか注意喚起を聞いてない奴だけだしな。
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:26:23.14ID:WnFm0YoF0
>>864
有事の際弱点になる原発全部処理して代替エネルギー用意してくれて、食料自給率100%にしてくれたら賛成するよ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:27:29.19ID:fEAhKJwl0
朝鮮人のくせに日本にケチつけてまで日本で暮らすなよ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:27:36.95ID:I6ZXVfHr0
>>861
西日本豪雨に関しては、気象庁が100年に一度あるかどうかの豪雨だと発表している。
そんな時に、宴会を開くか?非常事態なんだぞ。
熊本地震に関しても熊本県は余震で住宅、体育館が崩れる可能性があると訴えていた。
その声を無視した結果、本震で50人以上の被害者を生み出した。
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:27:43.40ID:jpHCl4Yp0
与党を叩くのは自由だが、今の野党が良いなんて意見は相対的にだって出ないはずだがな
今の野党を掃除して、自民の連立解消と分裂促したほうがマシだわ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:27:50.47ID:16BSbx0T0
>>874
いや、周りは時代と共に成長してるの気づかない

んだよ。

80年代風にいえばまさにこいつがピーターパン・シンドロームってやつだな。
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:27:54.98ID:PCNKEF7w0
妖怪ケラリーノ・サンドロヴィッチ爆誕
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:28:03.43ID:Khs4oaeN0
野田さんだったらいいかもしれないけど
流石に管さん、鳩山さんはないわw
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:28:37.16ID:dhOv6KBr0
>>859
それも、よく読めばわかるけど日本が国内向け政策失敗してるのは日銀白川がなにもしなかったからなんだよね

麻生のやった功績はいち早く国際会議でIMF融資表明したこと
多くの国の財政破綻を防ぎ未曾有の世界大恐慌になる恐れを鎮めた
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:29:40.88ID:16BSbx0T0
>>881
だから東京にいる安倍に何をしろって話なんだよ?

バカじゃないの?

災害が起きた時あなたは何をしていたんですか?って言いだすこと自体キチガイの発想だよ。
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:29:44.96ID:n+OWPp3p0
>>871
民主党政権時代にデフレ脱却議連作って活動してたのよね
その勉強会には安倍晋三も参加してたよ
経済政策に党派は関係ありませんで活動してたのよね
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:30:12.49ID:KH49UsSBO
>>877
インバウンドに頼るなら防疫面とかそういったリスクもあらかじめ想定しておくべきだろう
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:30:32.32ID:dhOv6KBr0
>>869
既に書いたんだけど、めんどくせえなあ(笑)
そのドメスティックな政策は白川のせいでしょ。
麻生の功績はもっと世界的レベルなの
もう少し調べてから来いよ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:30:49.77ID:elopEuaP0
どの時期に当たったかによるだろうな

今の末期状態ならヤバい
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:30:57.70ID:16BSbx0T0
>>886

フジテレビが毎週デモされてんじゃない?
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:33:21.05ID:ludvRFAY0
>>575
政府事故調査報告のどこにそんなこと書いてあるんだろ?
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:33:30.63ID:dhOv6KBr0
麻生は気の毒な時期に総理になってしまったもんだ
リーマンショック対処で解散時期を逸してしまったし
愚かなマスコミの馬鹿らしい攻撃で馴致された更に馬鹿な国民により下野させられてしまった
リーマンショックを救ったリーダーシップと功績はまったく評価されない

ただし今の財務大臣としては評価していない
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:34:00.40ID:RspjF8zb0
ふーん
「書いたらその社は終わりだから」とか言い出した復興大臣を美化してんだ
この人そうやって言論統制したいタイプなんだ?
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:34:47.71ID:RspjF8zb0
>>896
ミンスのときにリーマンショックだったらとおもうと
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:34:53.42ID:16BSbx0T0
テレビのワイドショーが全部同じ制作会社が制作してるということに疑問とか抱かずに、

アベガーとか言ってるなら、まじでこいつもただの目立ちたがりの馬鹿でしたって結論になるよな。
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:35:01.75ID:7DhvQlcB0
麻生は外交の能力は多少あったけど完にはそれもない、てか何もない
まさに日本・完
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:35:10.69ID:I6ZXVfHr0
熊本地震 知事「現場分かってない」…「屋内避難」に反発 2016年4月15日 23時25分

政府が熊本地震を受けて15日に「全避難者の屋内避難」の方針を打ち出したことに対し、
熊本県の蒲島郁夫知事が「現場の気持ちが分かっていない」と反発した。
https://mainichi.jp/articles/20160416/k00/00m/040/150000c

今回のコロナと全く一緒。現場の声を無視。この記事の2時間後に本震発生。
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:35:42.84ID:NWBC/Bnw0
>>854

w
下痢三に振り回される池沼ネトサポ多過ぎ w
>>1
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:36:08.45ID:n+OWPp3p0
>>891
麻生の酷さ分からないアホなのですね
麻生は酷すぎて具体的に説明するのも面倒臭い人なのよね
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:36:38.05ID:NWBC/Bnw0
>>861

www
図星突かれて
くやしいのう w
くやしいのう w
>>1
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:37:21.22ID:ludvRFAY0
>>393
え、裁判までおこされたの知らんの?
谷垣の足引っ張ったのも安倍だよ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:37:31.41ID:85Lzu4xV0
>>6
ヘリで原発に水かけろ!だっけ?w
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:37:41.52ID:n+OWPp3p0
>>896
リーマンショックを救ったとかあり得ないね
金融政策を勉強しましょう
滅茶苦茶酷すぎるから民主党政権になったのです
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:37:46.09ID:16BSbx0T0
もし、民主が今の政権だったら

間違いなく日本は終わってるよな。

あいつらインスタント・ラーメンの買い占めとかを党本部でやってたし。
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:38:21.86ID:/UNYxC0G0
外人には当時の民主党のアホさは分からんよ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:38:27.72ID:RspjF8zb0
>>903
この無能にとっては素晴らしい対応だったのだろう
>>883
そういう取り残された奴がライブハウスで感染広げたんだろ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:39:04.47ID:X50sdacs0
>>908
もうみんな忘れてるんだよ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:39:14.05ID:RspjF8zb0
>>907
あべがしょうそしたよね
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:39:26.31ID:3d+e0WnH0
ネトサポが発狂してミンシュガー連呼してんのが最高に笑える
いつになったら同レベルだと理解できるのか

理解できるわけねぇかチンパン以下の知能じゃないと売国移民党なんか支持できねぇもんな
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:39:31.60ID:16BSbx0T0
>>906
ピットクルーみたいなヨコレスすんなよ?
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:39:40.52ID:ludvRFAY0
>>696
裁判で大まか真実と言われたのは、安倍がデマを思いついた“前提となる事情”のことな
安倍の思いついたこと自体はまったくの見当ハズレだと裁判所も認めたわけ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:39:43.40ID:RspjF8zb0
>>913
忘れてるとおもって適当吹いてるんだろうなパヨクどもは
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:39:54.49ID:84tZMeJF0
パヨク脳www
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:40:03.15ID:Gp/siQh80
学生のころ演劇好きだったけど
社会人になってからは何か違和を感じるようになって距離を置いた
ケラのこの発言でその理由がわかったわ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:40:05.92ID:RspjF8zb0
>>917
なにまどろっこしいこといってんの?
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:40:37.41ID:RspjF8zb0
>>919
その程度の意識のやつらが政権とってなくてよかったわ
韓国からの規制も絶対しなかったろうし
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:41:26.31ID:n+OWPp3p0
>>907
当時の安倍晋三に政治力は全然ありません
2012年中盤でも総裁返り咲きはありえなくて維新とくっつくのかなとか報道されてましたよ
2012年終盤の自民党総裁選で勝つのも石原伸晃の自爆とかありで奇跡的だったのよね
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:41:42.28ID:ludvRFAY0
>>914
安倍は確かにデマを広めてしまったけど、それは名誉毀損とまでは言えないって判決な
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:41:47.88ID:RspjF8zb0
安倍の対応は世界的にみても間違ってると言う理屈も後退してるフェーズですが
海外メディアに尻尾降って惨めに媚びたのに残念だな
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:41:53.13ID:TIj0mMLV0
あの地獄のような政権時代を忘れたのか?知らないだけか?
とにかく酷い時代だったわ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:41:55.96ID:16BSbx0T0
>>912
>そういう取り残された奴がライブハウスで感染広げたんだろ


おれも大阪のニュース聞いたときにそれを感じたわ。
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:42:04.89ID:8LWmDS9I0
安倍とバックのCIAが起こしたって言われてる
3.11前に原発にもいろいろ工作してるし。元cIaスノーデンも日本が民主党になったらインフラを爆破する計画を暴露してる
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:42:33.78ID:RspjF8zb0
>>928
重要部分は事実だと最高裁でも菅の訴え棄却されてんだろ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:43:02.58ID:ludvRFAY0
>>934
それは>>917のことよ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:43:02.94ID:dhOv6KBr0
>>905>>909
お前こそ勉強してこいよ(笑)
当時のWSJくらい読んでこい。麻生は世界を恐慌から救ったと称賛されてるよ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:43:28.42ID:RspjF8zb0
>>931
ほんとだよな
こういう奴が足引っ張ってんだよなむしろ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:44:16.49ID:jvn7jcSU0
わざわざ酷い状態を想定して被災者を苦しめたいんだね
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:44:49.37ID:RspjF8zb0
>>936
90年代のパヨクによる銀行救済の妨害もリーマンのときに世界から反面教師として扱われたな
パヨクは間違った選択しかしない
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:45:06.27ID:n+OWPp3p0
>>936
マクロ経済政策分らないバカがイキッテますな数字を見ましょう
政権交代した事実を見ましょう
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:45:43.42ID:ludvRFAY0
>>936
そんな記事あれば嫌と言うほどコピペされてそうなもんだが
ざっと検索しても出てこないんだよなあ

ソースあるの?
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:45:46.44ID:GTw1nawg0
アベガーが火病ラーに進化したな
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:48:12.26ID:tGmIAJaB0
どれだけ印象操作しても次も自民だぞ。
安倍が叩かれてるからって野党とその支持者は調子に乗るなよ。
おまえらに二度目のチャンスはない。
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:48:20.58ID:n+OWPp3p0
麻生が世界経済の救世主とかネットで一時期言われてたのは知ってる
数字見たら金融政策を全く理解できず円高放置して
民主党への政権交代のとどめ刺した超絶無能って評価しかないでしょ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:48:51.41ID:16BSbx0T0
>>890
ガラケーに言ってもわかんないだろうけど

ウィルスから身を守るのは結局は自分の意識だろ。

国にどうにかしろって言うのは違うんじゃない?国は政治的なアプローチでしか対応できないんだから直接的な対策は個人の問題だろ。
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:49:21.56ID:0CLUFXNO0
菅は酷かった記憶しかないがそれでも鳩山じゃなくてよかったと思った記憶はある
海からポンプで注水すればいいんじゃないかなって本気で言ってたし...小沢が鳩山さんにアイデアがあるらしいから菅総理は意見を聞くべきだと言っていたが案がそれだと聞いて黙りだった
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:49:32.77ID:DWBhWT3/0
習近平を国賓招待するために
一番やばい時期の中国からの入国をガバガバにして
習近平が来れないとなったら中国にお伺いを立ててやっと入国規制を始める
率直に言ってこれは人災と言うしかないんじゃないか?
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:51:18.87ID:NWBC/Bnw0
>>930

w
効いてる効いてる w
ネトサポ御愁傷様ァ w
>>1
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:51:22.29ID:4m+96E8D0
今起きてる混乱って311に比べたら全然大したことないけど
ケラはトイレットペーパー買えなくてケツが拭けなかったのかな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況