X



【楽天】三木谷浩史社長、このままでは日本中がアマゾンの箱で埋め尽くされると出店者に危機感を訴える★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2020/03/07(土) 00:55:26.48ID:m0IldEB+9
 楽天が運営するネットショッピング・サイト「楽天市場」に出店する主力店舗が「楽天市場出店者友の会」を立ち上げ、「我々は送料無料化に賛成する」と声を上げた。

 楽天は3月18日から3980円以上の商品の価格表示を「送料込み」にする方針を打ち出したが、任意団体の「楽天ユニオン」が「送料無料は弱小店舗に負担を強いる」と訴えた。調査に乗り出した公正取引委員会は「優越的地位の乱用になる恐れがある」として、東京地方裁判所に「緊急停止命令」を出すよう申し立てている。

「また楽天の横暴」「弱い者いじめ」と散々に叩かれた

 送料無料化は店舗にとって負担になるはずだが、なぜ主力店舗は「賛成」に回ったのか。実は「友の会」の発起人になった12人の店舗経営者は2月28日、楽天会長兼社長の三木谷浩史とテレビ会議で会談していた。会談は90分を超え、三木谷は「今が正念場なんだ」と送料無料化の必要性を懸命に説いた。

 楽天が「送料無料化」の方針を打ち出したのは2019年1月。店舗を集めた新春カンファレンスで方針を伝えた。日本でも猛威を振るうアマゾン・ドット・コムに対抗するには「これしかない」と打ち出した施策だったが、ネット上では「また楽天の横暴」「弱い者いじめ」と散々に叩かれた。

「店舗の声が聞きたい」

 今年1月、三木谷は楽天市場の主力60店舗の経営者と直接会い、送料無料化に対する考えを聞こうとした。だが2月に入るとコロナウィルス問題が深刻化し、面談は前日にいったんキャンセルになる。

「テレビ会議でもいいから三木谷さんと話がしたい」

 しかし、公取の調査などが始まり、世間の「楽天バッシング」は燃え盛る一方だ。三木谷と会うはずだった店舗の経営者たちは危機感を強め「テレビ会議でもいいから三木谷さんと話がしたい」と申し入れた。こうしてもともと面談の予定が入っていた2月28日にテレビ会議が開かれることになった。

 テレビ会議は午後4時からに決まった。すでに遠方の店舗の経営者は面談に備えて上京していた。彼らは二子玉川にある楽天本社のテレビ会議ブースで、当日、上京する予定だった大阪や神戸の経営者はそれぞれの地域にある楽天支社から加わった。

 会議が始まる1時間前、ネットにニュース速報が流れた。

〈公取が東京地裁に「緊急停止命令」を求める〉

若い社員は「営業停止命令」だと思い込み……

「マジか!」

 それぞれの場所で三木谷とのテレビ会議に備えていた店舗の経営者たちは、ざわついた。メンズファッションを扱う「SILVER BULETT」社長、高木孝のスマホに社員から電話が入る。

「公取が緊急停止命令とか言ってますけど、うちの会社、大丈夫ですか?」

 停止命令とは「送料無料化をやめさせる」という意味だが、若い社員は「営業停止命令」だと思い込み、慌てていた。

 スタッフと打ち合わせをしていた三木谷は、20分遅れでテレビ会議に現れた。楽天のコマースカンパニーCCO&ディレクター(執行役員)、野原彰人が司会を担当した。

「まず三木谷から、皆さんにお話をさせてもらいます」

 そこから約20分、三木谷は送料無料化の決断に至った経緯を切々と語った。

 衰退していく地方の商店街をなんとかしたい気持ちで楽天を創業したこと。この数年、アマゾンなどとの競争が厳しくなり、このままでは成長が鈍化してしまうこと。GAFA(グーグル、アマゾン、フェイスブック、アップル)に対抗できるプラットフォームは、南米のメルカドリブレ、インドのフリップカート、日本の楽天の三つしかなく、メルカドは送料無料化でアマゾンを相手に善戦していること。ここで送料無料化をしなければ、やがて日本中がアマゾンの箱で埋め尽くされるであろうこと。

 強気一辺倒で知られる三木谷が、この日は楽天が置かれた現状を包み隠さずに話した。

「このまま無料化に踏み切られたら、うちはパンクする」
(今日は、いつもと違う)

 高木はテレビ会議の画面の前で居住まいを正した。

 三木谷の話が終わると、今度は店舗の経営者が一人ずつ、話をした。DIY工具を扱う「DIY FACTORY ONLINE SHOP」の山田岳人は、送料無料化の延期を訴えた。

「コロナウィルス対応で一斉休校になり、うちの物流センター担当の社員は来週から出社できない。

☆ 続きはソースをご覧ください
https://news.livedoor.com/article/detail/17922384/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/2/02789_1386_b206e82c40b956aa360548ab6e7c8db8.jpg

★1が立った日時:2020/03/06(金) 17:11:21.08
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583495076/
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:44:15.12ID:31EzJDz40
アマゾンジャパン社長のありがたい言葉

若者たちへ
アマゾンジャパン社長ジャスパー・チャン
テンプル大学の卒業式で講演

ある日、私は頭の中をクリアにして考えたのです。
「この街がすべてではない。世界ははるかに広いのだ。
大きな国に行けば、自分の成長に大いに役立つだろう」と。
そして、私はそれまでに積み上げてきたものをすべて捨て去りました。
トロントにいた友人のところに転がり込み、20平米くらいの部屋で同居しました。
実質何もないゼロの状態から人生の設計と構築を始めたのです。
https://www.youtube.com/watch?v=P4APS8Ev65U
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:44:22.02ID:UrK3UwDN0
送料無料が3980円からって微妙過ぎね?
やっぱ尼で買うってなんだけど
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:45:04.24ID:6uXBiNcb0
>>1
なんかナメック星のドラゴンボールでフリーザに対抗するためにオレに不老不死を願わせろと凄むベジータみたいだなw
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:45:10.06ID:c2nRYTIs0
楽天がどのくらいアマゾンに負けてるかって、このニュースが芸スポに立ってしまう事でお察しだわな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:45:55.48ID:vMV++bmH0
>>6
どこまでスクロールしていいのか分かりづらいしな、カートに入れるボタン探すのも面倒
あとメルマガ、何千回解除させるんだよ。いやがらせ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:47:24.52ID:BX/gpVxl0
じゃあ自分で送料負担しろよカス
アホみたいに金持ってるくせに搾取してんじゃねーよカス
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:47:25.54ID:AVxLsrs00
アマゾンも一部税金納めるようになったとはいえ
大部分は当然外国に金が流れてるわけだし
三木谷や楽天が嫌いでも国内企業に金を回しとけばよかったという日がくるんだろうか
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:48:52.37ID:LVTAPivp0
楽天の出店料高いんじゃね?
むしろお前らが商品を売れよ
上前はねてるだけの他力本願じゃねーか
 
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:48:53.50ID:rfWszE/20
情けない経営者。
情に訴え始めたら終わり。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:49:19.00ID:UlhLhySB0
横暴なアマゾンを野放しにしないために!
最近アマゾンは出品者だけじゃなく購入者にも牙を向けてきてます
アマゾンの電子本のポイント還元でポイント狙いで沢山購入したら
正常にキャンペーン受付してキャンペーン対象商品購入の証拠やカスタマーが
購入間違いないのログもあるのにキャンペーン対象外で理由は言えませんとか
アマゾンは最近マジでおかしい
問い合わせで証拠を並べていくと挙句にもうこの件は問い合わせをしても一切
受け付けませんと基地害みたいに対応になった
ルールや規約で制限もないのにさすがに返金のアクションも起こさないし
かなりアマゾンはやばい
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:50:36.32ID:vJRc1HC50
そうしたくなければ、あの見にくいサイトをなんとかしろ。話はそれからだ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:52:06.46ID:1RoI/4mb0
アマゾンも楽天も使わねぇ
スーパーで買い物
安いし軽い運動にもなっていい
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:52:38.14ID:qKpu7HsS0
それよりメッシ買えよ
3000億ぐらい出せばバルサも出してくれるやろ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:55:30.08ID:bzfG+uPp0
成長を子会社に依存するだけじゃ、子会社の増益も約束しないと。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:55:38.37ID:lIcDRIWZ0
航行したら良いだけの契約してなかった三木谷
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:55:40.47ID:fawJ7YXB0
>>1
楽天は一回倒産させて、新たにスタートさせりゃいい
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:56:10.54ID:8DJ9j27M0
>アマゾンの箱で埋め尽くされる

なら尼で売るだけだしw
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:56:19.69ID:lBDhwiVw0
楽天は使ったことないけど
サイトが悪いんじゃないのかな
まぁ安いに越したことはないけどな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:56:33.10ID:OG+gPgkt0
安倍自民党てきにはアメリカに媚びてるように見せたいから楽天みたいなのは邪魔臭い
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:57:00.05ID:cyHGiT9B0
ポイントばら撒けや
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:57:50.58ID:TTHzf4S80
楽天の社長やらZOZOの元社長やらを見てそこで買いたいと思うか?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:57:51.23ID:gyBLKpCY0
>それぞれの場所で三木谷とのテレビ会議に備えていた店舗の経営者たちは、ざわついた。メンズファッションを扱う「SILVER BULETT」社長、高木孝のスマホに社員から電話が入る。
>「公取が緊急停止命令とか言ってますけど、うちの会社、大丈夫ですか?」
>停止命令とは「送料無料化をやめさせる」という意味だが、若い社員は「営業停止命令」だと思い込み、慌てていた。

これ実際は英語で会話してんだっけ
アホだよな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 02:01:25.39ID:qL+M3ZnQ0
プロフェッショナル仕事の流儀視たよ。
信念は親父さん譲りで良いと思うしこの人なりに努力されている。
だけど、やっぱりワンマンな印象があり損しているよね。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 02:03:49.67ID:wzddBPTy0
知らんがな
悔しかったらアマプラみいなサービスやって月500円払って貰える企業になれや
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 02:04:47.10ID:lm4G/wkh0
楽天が負担しろ
三木谷は最低の人間
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 02:05:13.45ID:yW7ZLF8o0
楽天はまず商品を多い尽くすバナーを消すことから始めろよ
アマの糞検索のがまだマシに思えるほど酷い
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 02:05:26.15ID:Qz0HEv890
最近尼も検索結果に無関係なもん大量に出したりスポンサープロダクト紛れ込ませたり
かなり印象悪い
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 02:05:55.27ID:GjniIBGY0
楽天のサイトは重いし見づらいし使いづらい商品到着も遅い
三木谷はその辺に気付いてないのかな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 02:06:00.98ID:vaPJeeb50
両方まとめてアリエキに駆逐されるからどうでもいい
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 02:06:46.82ID:FbTpaqLV0
あと楽天っていう名前がダサい
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 02:07:10.80ID:V3Ranrx10
検索しても関係ない商品を上位によこすクソみたいな仕様を、まずは何とかしろよ。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 02:07:20.61ID:2fKpIfK30
楽天は使いにくいんだよなあ
そもそも三木谷って日本人なの
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 02:08:42.27ID:vrCF79+J0
>>14
これ
特に男は楽天は苦手だと思う
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 02:10:02.62ID:XJ0qbzwB0
送料無料化じゃなくて、送料分は楽天の負担で楽天ポイント進呈にすりゃいいじゃん。

3000円の物買って送料800円なら客は3800円払って、商品代金の10%分の楽天ポイントと、送料相当の800円分の楽天ポイントを楽天が負担して進呈すればいい。

期間限定ポイントにすればそのポイント使うために、会員は物を買う。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 02:10:41.60ID:Z/pCGqQv0
商品100円配送料15000円とかいうインチキ店舗もあるから
三木谷の無料化のほうが公平で正しい
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 02:11:31.42ID:oibWvMOX0
スクロールが長いことで購買意欲が削がれてるってこと、英語の喋れる
頭のいい従業員を揃えているはずなのにどうして気づかないんだろうか?
Google検索で楽天が最安値でヒットした時はページを開いて一気に下まで
グッと下げて購入ボタンのところだけ見て買ってる。本当時間の無駄
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 02:12:57.54ID:p0xVzMFK0
>>148
>>149
何度テストしても今のデザインの方が成績いいんだからしゃーない
そういうユーザーばかり残っているというバイアスの影響も否定できないけど
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 02:13:22.13ID:JSU/4tig0
だからおまえが送料負担しろと言ってんだろ 
出店者も無料事態には文句いってない
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 02:14:11.58ID:Qz0HEv890
送料以前に楽天のくせにedy払いが尼より出来ないとかバカ過ぎて話にならない
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 02:15:53.82ID:x7QvNYhC0
楽天で売ってるものでアマゾンに売ってないものは腐るほどある
それはなぜか

この人は楽天がなんの商売してるか忘れたのか?
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 02:16:51.08ID:/frLoaUQ0
このままじゃなくても、アマに押し負けるっしょ
しゃーない
この経済情勢じゃ皆お得な方に走る
国内企業を応援したいなんて余裕ないのよ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 02:17:42.42ID:vhvBiv8v0
日本企業に頑張ってもらいたいんだが、楽天は嫌。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 02:17:58.66ID:sisKC5Nr0
>>148
日本国民はみんなお前と同じ考えじゃないって気づけ
情報ゴチャゴチャのチラシみたいなのや、作りての〜こういうストーリが〜って情報
俺も嫌いだけど、これが好きでこっちのが買う奴もいる
偏見だが女性や上の世代ほど
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 02:18:01.03ID:ypQB34Ti0
アマゾンの箱で埋め尽くされて困るのは楽天であってそれを出店者に押し付けるなよ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 02:18:10.46ID:z7uCUaUS0
ガラパゴスなインターフェイスにはガラパゴス島の数少ない住民しか集まらないんだから諦めろ、三木谷
アマゾンがーとか言うのはもはやおこがましいレベルだからさ、楽天なんて。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 02:18:37.83ID:9JD+a60h0
逆によくこんなボンクラ経営でここまで持ったよな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 02:19:21.67ID:78qiOfkC0
英語が公用語ってことは外国人社員も沢山いるんだろ?
誰か言ってやれよ
こんな見ずらい販売サイト世界探しても楽天ぐらいだって
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 02:19:35.12ID:lCGEHzVG0
>>165
他に無かったから
どっか作ればチャンスなんだけど
商売的にはダメかも
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 02:19:37.21ID:MCkSa67h0
主婦が暇でクソバカなせいで楽天みたいな能無しがのさばる
まっこと日本で商売するのは楽だわ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 02:20:10.00ID:Ji6GQF4g0
危機感あるならクソ見づらいサイトをどうにかしろよwww
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 02:20:42.98ID:yvpH5i6o0
結局楽天の評判が下がっただけだったな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 02:22:16.72ID:q4nwSz760
三木谷はもう少し考えろ
値段以前の問題だよ
お前のところだと欲しいものにたどり着けない
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 02:23:45.42ID:AM6QVUc30
送料以前に店のページがゴチャゴチャしてて
読み込み終わる前にブラウザバックするから
発注まで行き着かん

商品検索までは悪くないんだけどねぇ・・・
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 02:23:53.11ID:9+WFky4P0
最近はヨドバシカメラとアマゾン、
モノタロウ、ヤフーショッピングくらいしか使ってない。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 02:24:08.25ID:DP5RcOOh0
絶対誰かが御自分の会社で負担されては?って聞いてると思うんだがそれにはなんて答えてんだろ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 02:29:39.66ID:avMP8K8B0
でも送料は自分で負担しませんw
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 02:29:58.00ID:sisKC5Nr0
>>169
君が問題と思ってる問題の存在は否定しないよ
でもより大きな売上の減少という問題があるなら、無視しても良い問題でしかないだけで
楽天のデザインを変えて売上が落ちる問題>楽天は見辛いから買わない人がいる問題
後者の問題を解決すれば、より重要な売上も伸びるわけじゃない
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 02:30:18.29ID:GlmA9HJD0
いきなりステーキの社長みたいになってきたな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 02:30:37.22ID:l/dgqW330
三木谷「このままじゃアマゾンの箱で埋め尽くされて、楽天が危ない。出店者は危機感を持て!だから送料負担しろ!」

馬鹿なの?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 02:31:09.59ID:ZUutciEd0
立場の強さを利用して出店者に一方的に出血を強いるキチガイ楽天がのさばるよりはマシだと思うよ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 02:31:44.40ID:ooJUP34h0
三木谷が配送をやれば拍手してあげる
アマは自社配送はじめてドツボにハマっている
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 02:33:15.92ID:78qiOfkC0
楽天も自社配送やるって前から言ってるし配送センターの計画は出てくるけど、
できたという話を聞かない。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 02:33:54.59ID:ZUutciEd0
あの無慈悲で凶悪なアマゾンですら
マケプレ出品者に送料無料を強制したりしねーぞ
どんだけ悪質なんだよ三木谷は
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 02:34:45.26ID:ID+m28e20
アマゾンも経団連入ったからな、立場も発言力も弱くなるだろうなぁ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 02:34:59.24ID:sisKC5Nr0
>>189
レッテル貼りしかできない脳みそっぽい書き込み
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 02:36:06.48ID:CfgD261N0
そもそも楽天は使いづらい
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 02:36:38.78ID:gKmvIagv0
そもそもなんで楽天は尼ちゃんそのものをライバル視してるんだ?
尼ちゃんの一部であるマケプレに特化したのが楽天市場やろ?
マケプレは一律送料無料なんてやってないし
そこはむしろ店同士があの手この手で競ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況