X



【芸能】「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 マーティとドクが再会!マイケル・J・フォックスとクリストファー・ロイドが2ショット写真
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001れいおφ ★
垢版 |
2020/03/07(土) 00:21:25.83ID:i1eDdGnT9
映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のスター2人、マーティ役のマイケル・J・フォックスとドク役のクリストファー・ロイドが再会。

2人はマイケル・J・フォックス財団のために行われたチャリティー・ポーカー・トーナメントに参加しており、会場で再会しています。
同財団はフォックスがパーキンソン病の治療法の研究を支援するために設立したもの。
2人はそれぞれのInstagramページに2ショット写真を投稿しています

http://amass.jp/132063/

画像
http://amassing2.sakura.ne.jp/image/jacket/large/2020/108564.jpg
https://www.instagram.com/p/B9VLxlfBzh3/
https://www.instagram.com/p/B9W_k18Bxl2/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 00:50:49.61ID:apwgVPpU0
トランプ大統領ってビフが大統領になったようなもんかな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 00:51:24.70ID:4mlBM19b0
ビフ勝未来のビフのモデルがトランプなんだよな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 00:52:15.10ID:+UkBkcK+0
続編が出なくて本当によかった作品。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 00:52:28.44ID:OB/WBNfI0
YouTubeでショートムービーやって欲しいな
トランプ大統領ネタにしてさ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 00:53:41.88ID:/h4ueOPF0
ヘヴィだな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 00:54:09.71ID:j7AkRPcq0
ビフのモデルはトランプって常識だったんだけどリアルタイムじゃないと知らないか
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 00:54:22.30ID:daY7b3rW0
おまえら老けた老けた言ってるけど、おまえらが子供の時に見た映画なんだぞ
あの時子供だったおまえらの中には髪の毛がないおっさんに変身した奴だって存在するのに
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 00:54:35.54ID:NuIEzLDw0
ドクは一作目は46歳だぞ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 00:55:30.90ID:sFX9eAEt0
ああ、ドクハリウッドの撮影の頃小指の震えから始まったってことは、パート3からすぐの頃、91年?
30年も闘病してるんだな、よくぞ生きててくれてる、ありがたい。ドクも元気そうでうれしい。
ジョージ役の何とかグローバーは悪役になっちゃって同窓会も出なくて寂しい。
大抵この2人とビフとロレインだけだろ?集うのは。ヒューイルイスも来ると良いね。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 00:55:43.34ID:ZcfaORy70
関西ではバクトゥザ
関東ではバックトゥ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 00:56:02.21ID:/guDkMH80
マーティの声は三ツ矢雄二
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 00:56:04.81ID:yvMJJkpK0
mjf主演のドラマで共演してたし
そんな珍しいことでもないんじゃ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 00:59:39.81ID:WEUe8IZg0
ドクは元からフケてたから全然変わってなく見えるけどけど
マーティの老化が酷い
時の流れを感じるね...
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:01:39.07ID:apwgVPpU0
>>118
20代から60前だとそりゃ大きく変わるだろ
マイケルの顔見る限り年相応じゃないの?
別に極端に老けてるわけでもない
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:01:43.07ID:+6vFfVHl0
これでは続編は無理やな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:02:55.14ID:NqZyIL+k0
この二人って定期的にツーショット出してるよね。
これの前は10年前?
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:03:01.95ID:lPT5pfhE0
クリストファーロイドって存命だったのか
映画の時点でジイさんだと思ってたけどわりと若かったんだな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:05:23.03ID:7x0hcZGf0
>>1
時間が過ぎるのって早いな
タイムマシンに乗ってる気分だ
過去に戻れないタイムマシンw
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:07:35.78ID:JCQQcq+u0
>>116
字幕版をみても三ツ矢さんで脳内置換される
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:09:09.90ID:jX1JIwxV0
なんか見たくなかったな・・・
年取るって当たり前のことなんだけどさ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:09:14.76ID:gu2l0Jg00
3の時計台前のツーショット あれを超える名場面は今のご時世全くない
いつも筋肉ダルマ達と頬骨女共がしょうもないケンカして地球救って最後にブチュー
それだけ
青年と老人の友情物語はもう未来永劫ないのかね
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:10:07.13ID:bobAnuen0
半世紀分のスポーツ年鑑ペラペラ過ぎ問題
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:10:36.82ID:EGCvnzOS0
2の未来パート2015年の時代では2015年に生きるマーティと
マーティJr.とマーティの娘(女装)で3役やってたよね
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:10:46.98ID:/RnWCwx90
>>3
1作目のドクはすでにジジイに見えるけど年齢は、まだ48歳
今のマーティより10歳も若いんだよな・・・。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:11:37.09ID:Cmx02wQe0
2015年を過ぎた今見ても面白いんだから100年後もマニアの間では定番の作品かもしれんな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:11:59.52ID:YrxspicV0
>>120
監督と脚本家、どちらかが存命中は続編もリブートもありえない。
2人がそう公言してるからな。

「「バック・トゥ・ザ・フューチャー」キャストがファンイベントに結集!改めてリブート&続編製作を否定」でググれば記事が出てくる。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:13:47.89ID:Y8M5ij4Z0
マイケルの病気は当然知ってたけど、写真見ちゃうとやっぱりちょっとショックだなあ…
病気さえなければ一時代を作ってた大スターにもなってただろうに…
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:13:52.54ID:M0dIlKA/0
今見ると子どもの頃にみた時にただただ興奮してたシーンで泣きそうになったりするんだよな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:14:21.16ID:/guDkMH80
ロバート・ゼメキスが言ってたな
この発言とこの作品だけでも神だわ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:15:31.16ID:10UqKY/a0
ヘビーだな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:17:02.56ID:jmhy2P5K0
BTTFは何度見ても面白い
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:17:46.47ID:gIR81nRGO
>>1
これは胸熱
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:19:57.98ID:hoOSXaPX0
>>1
一昔前だとマイケルJフォックスが日本下げしてたから叩かれてたよな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:20:38.42ID:6YKlKZYb0
流石に続編は無理か
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:20:41.30ID:gd2BrLY+0
>>90
俺は初めて映画館で観た洋画がBTTFだった

何年かして自分のお小遣いで初めて買ったビデオもBTTFだった。
当時3500円くらいで、これが破格の安さだったんだ、確か。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:25:31.78ID:cVgGycmO0
俺の一番好きな映画だわ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:26:25.10ID:pM3c35UC0
>>161
一昔前の映画って結構トランプに例えて罵ってるシーンあるよな。
リーサルウエポン2とかダイ・ハード3とか。
日本人には理解されないから字幕では書かれてないけど。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:28:25.29ID:EXhsmFyV0
>>164
俺もだ
この映画を超える作品は、ない
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:28:32.18ID:OM33v9Hw0
後ろにいるのがリートンプソン
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:28:53.81ID:vfqKTA1v0
無人島に一つだけ持って行っていいならこのシリーズ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:29:04.32ID:E2EGjA1L0
確か、ハードゲイ撮影中に指が震えたんだよな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:29:12.61ID:rwPhRL6U0
まだ生きてたんかロイド
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:33:13.76ID:4OY85luC0
何度見ても飽きない
ほんとよく作られてる
過去で起こった事が現在、未来まで影響するタイムトラベラーものの教科書
車、科学、近未来、西部劇、機関車
少年が心踊る要素が全て盛り込まれてる
シリアスとユーモラスのバランスが絶妙
音楽もいいし役者もピッタリハマってる
三部作でこれ以上の作品は他にないだろうな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:35:35.82ID:WVDerAaM0
老け顔って老けないね
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:36:28.31ID:Qz0HEv890
part2,3が1同等かそれ以上のヒットした稀有な例
スターウォーズよりこっちの方が断然好き
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:38:47.94ID:gibxKvO70
みんなそれぞれ年取ってるが、マイケルがパーキンソンで
老け込んでる。ドクは髪が少なくなってるだけで元気そう。
ビフはちょっと風格が出てきて、トランプとクリントンを
足して二で割ったような風貌になってる。
いい写真だな。仲よさそう。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:40:08.10ID:BWuO1xDU0
先週BSでファイトクラブ見てたらドク出てたんだな主役で
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:40:52.82ID:s9C1vKey0
ロンリーチャップリンカメリアダイヤモンド銀座ジュエリーマキ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:40:53.89ID:pM3c35UC0
>>185
映画では未来の自分を見て
「よかった、まだ髪がある」

っていってたのに
彡⌒ミ
(´・ω・`)
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:42:12.67ID:4OY85luC0
2と3で1の伏線回収しまくっていく爽快感がたまらない
例えば2でまた1の過去に戻って海のなんとかパーティの舞台裏でもう1人のマーティが活躍してたとか
3でマーティがようやく「腰抜け」を克服するところとか
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:44:09.52ID:tm3GFOSZ0
>>179-180
禿同
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:44:31.75ID:lU1Mkvsb0
>>172
ごめんなさい…
調べたら生きてました…!
ガチで間違えました…
トーマス・F・ウィルソンさん申し訳ありませんでした…!
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:45:43.85ID:s9C1vKey0
冒頭の猫の時計買ったんだがどこいったんだろ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:46:09.39ID:jnWO1Cai0
よくマーティとおなじ寝相をしてる
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:47:12.67ID:N4qVr8Gz0
3終わったあとに4があるみたいな話あったけどな
ずっと待ってるんだけど
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:47:55.22ID:lwfOrPol0
>>197
ロバートゼメキスがやらんと言っている
死ねばやるかもだけど
やらんでいい、そのくらい完成されてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況