妻のアマル・クルーニーとともにヘンリー王子とメーガン妃と家族ぐるみの付き合いをしているジョージ・クルーニーも、バッシング以来、表立ってヘンリー王子とメーガン妃の擁護をすることはなくなった。

しかし、「やっぱり類友」と言われかねない事実が明らかに。ヘンリー王子とメーガン妃といえば、エコを訴えながらプライベートジェットで何度も移動するなど矛盾が多いが、人道支援家でありエコを訴えているジョージにも矛盾があったようで、非難の声があがっている。

2006年から欧州と日本ほかで、2016年からは北米でエスプレッソマシーン「ネスプレッソ」の広告塔を務め、3100万ポンド(約43億円)のギャラを手にしたと言われているジョージだが、イギリスの公共テレビ局「チャンネル4」がツイッターで衝撃の事実を捉えた映像を紹介。グアテマラのコーヒー農園では、親が1日に長時間働いても子どもたちを養えないため、ネスプレッソなどに提供されるコーヒー豆を収穫するために子どもたちに労働を強いている現状や、1日8時間働いた子どもたちが得ている賃金が5ポンド(約700円)にも満たないという恐ろしい現実だ。

ジョージは、ネスプレッソと共同でスーダンのコーヒー農場再建を手伝うなど社会貢献もしているが、この現状をどう受け止めているのか?

︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
引用ここまで。全文は下記よりご確認ください。
https://movie.walkerplus.com/news/article/225266/
2020年3月06日 16:15