X



【音楽】BOOWY、レベッカ、尾崎豊、ラウドネス…「80年代の日本のロック」を現代の視点で捉えなおす 『レココレ増刊』発売 ★3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001湛然 ★
垢版 |
2020/03/06(金) 13:15:09.53ID:INr3higV9
80年代の日本のロックを現代の視点で捉えなおす レココレ増刊『アルバム・セレクション・シリーズ ジャパニーズ・ロック80’s』発売
2020/03/05 17:43掲載
http://amass.jp/132006/
アルバム・セレクション・シリーズ ジャパニーズ・ロック80’s
https://st.diskunion.net/images/jacket/1008092031.jpg

BOOWYやレベッカなどの王道から、勃興するパンク、メタル、ファンクまで
現代の視点で捉えなおす、80年代のニュー・スタンダード。レコード・コレクターズ増刊『アルバム・セレクション・シリーズ ジャパニーズ・ロック80’s』が3月11日発売。80年代の日本のロックを現代の視点で捉えなおし、240点以上のアルバムをセレクト。


■『アルバム・セレクション・シリーズ
ジャパニーズ・ロック80’s』
池上尚志(監修)
定価1650円(本体1500円)
四六判192ページ
2020年3月1日発行
レコード・コレクターズ3月増刊号
[雑誌19638-3]

3月11日発売

<内容>

アルバム・セレクション・シリーズ 第2弾

2010〜2015年に計6巻を刊行した<ディスク・セレクション・シリーズ>の後継シリーズ第2弾。サブスクリプション時代に対応したアルバム・ガイドで、これまで以上に気軽に名作と出会えます!

・・・・・・・・

80年代は日本のロックがお茶の間に浸透した時代。一部はアイドル化するほどの人気だったため、逆に音楽的な評価は置き去りにされてきた。そんな80年代の日本のロックを現代の視点で捉えなおし、240点以上のアルバムをセレクト! 時代を象徴する王道から、これまで顧みられることがなかった90年前後の作品まで、今だからこそ面白い、80年代を再発見できるガイドブックです!

◆ARTIST PICKUP
BOOWY/レベッカ/TMネットワーク/ストリート・スライダーズ/バービーボーイズ/佐野元春/渡辺美里/米米CLUB/ラウドネス/ルースターズ/X/プリンセス・プリンセス/ユニコーン/ザ・ブルーハーツ

アルバム・ガイドはわかりやすくジャンルで分類

◆MAINSTREAM
PINK/尾崎豊/ECHOES/岡村靖幸/RCサクセション/氷室京介/布袋寅泰/レッド・ウォーリアーズ/BUCK-TICK/ザ・イエロー・モンキー ほか

◆ALTERNATIVE
ザ・フールズ/ちわきまゆみ/シオン/ローザ・ルクセンブルグ/ゼルダ/パンタ/マルコシアス・バンプ/山瀬まみ/ヒートウェイヴ/P-MODEL ほか

◆BEAT BAND
ブルー・トニック/シーナ&ロケッツ/ザ・ファントムギフト/レピッシュ/ザ・コレクターズ/アンジー/スーパー・バッド/ザ・ストライクス/グルーヴァーズ/東京スカパラダイスオーケストラ ほか

◆PUNK/POSITIVE PUNK
オート・モッド/ザ・スタークラブ/ウイラード/ガーゼ/COLOR/ラフィン・ノーズ/G-Schmitt/デランジェ/BOREDOMS/S.O.B. ほか

◆DANCE/FUNK
アーバン・ダンス/JAGATARA/President BPM/ボ・ガンボス/ソフト・バレエ/近藤等則・IMA/ハバナ エキゾチカ/フライング・キッズ/ホッピー神山/ニューエスト・モデル ほか

◆METAL/PROGRESSIVE
アースシェイカー/44マグナム/リアクション/VOW WOW/聖飢魔U/アンセム/ガスタンク/浜田麻里/DOOM/アウトレイジ ほか

・・・・・・・・

前スレ(★1=2020/03/05 23:14:11.08)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583440502/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 13:15:19.76ID:m1NQZJP/0
吉川晃司も入れろや
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 13:21:05.59ID:UqlV5lw00
日本のロックw
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 13:23:45.64ID:ZRQcNHQ70
デランジェって本人たちがサディスティカルパンクだって言ってただけで
音楽は全然パンクっぽくなかった
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 13:25:16.63ID:MZt+9S/+0
「誰にでも優しいニューミュージックは聞かない。ロックだ」とかイキっていた小僧でした。
後悔はしないけれども、いろいろ物の見方が狭かった。

DTMとかやって別ジャンルで曲をつくっている方たちと交流をもつようになると、
「アイドルソングもあれはあれで大変だわあ・・・」みたいに。
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 13:25:45.68ID:yQkUvO3x0
全然有名じゃないけど宮原学カッコよかった
覚醒剤で捕まってしまった
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 13:26:35.77ID:sjBf6evD0
久保田利伸とベイブ
あとテレサテン
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 13:27:28.75ID:pfYWVs6c0
>>12
くっそイケメンだったのに今えげつないよな
シャブやばたん
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 13:28:21.00ID:Yw+BWGxW0
グラス・バレーはもっと評価されていいと思う。特に1st2ndのアルバム。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 13:28:31.84ID:W4XsdV+n0
盗んだバイクで走り出したり、夜の校舎の窓ガラスを割る行為を現代の視点で捉えていいのかよ。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 13:29:11.15ID:84GKZcdG0
TMって前はこういうロック村から仲間外れにされてた感じだったが時代が変わってきたのかな?
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 13:31:11.55ID:lH0L1xiE0
なんで紙で出すのかね。
電子書籍でいいし、なんならウェブページかアプリでいい。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 13:32:33.70ID:yQkUvO3x0
なんだかんだで還暦近くまで安定して歌ってるのはダイアモンドユカイ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 13:34:26.70ID:eIyaxatF0
スカパラやバクチクは今でも現役だからすげえよな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 13:35:10.44ID:yQkUvO3x0
誰かガンスリンガーズ知ってる人いる?
ボーカルがもう故人なんだがカッコよかった
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 13:35:53.81ID:ZRQcNHQ70
BUCK-TICKは未だに続いてるけど、何よりボーカルの歌唱力UPぶりがすげえ
80年代あんだけヘッタクソだったのに
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 13:38:15.35ID:zMlRzAi70
BOOWYとかブルーハーツとベタなの入れて、
あとはライターの好み的なものになるよなこういうの
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 13:41:35.63ID:BFimp+3t0
また爺さんの痴呆話エンドレスリゾートかよ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 13:42:35.30ID:GieYRepx0
>>26
AutoTuneに感謝やろや
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 13:43:13.67ID:yF2EiIAa0
氷室の歌詞
〜ネ、〜サ、〜ヨのダサさは異常
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 13:44:24.28ID:HklAfxEG0
あの頃はアイドルとロックバンドの垣根がとんでもなく高かったような気がする
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 13:45:25.52ID:dg8DGoAw0
山瀬まみってのは何で入ってるんだ?
あの人そんな事やってのか?
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 13:45:53.85ID:TJaAr8E90
吉川は80年代はまだイマイチだったな
本格化したのはコンプレックス以後
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 13:46:51.92ID:4D/Vna690
ウィラードは今でもライブ観に行ってるわ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 13:46:54.84ID:yF2EiIAa0
山瀬まみなんて提供された歌歌っただけのブスのアイドル
山瀬まみ入れるなら宍戸瑠美入れないと辻褄合わない
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 13:49:03.47ID:BFimp+3t0
昭和の山瀬まみや戸川純やちわきまゆみ
現代、このポジにいるのが【 3776 】

【 3776 】聴けよ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 13:50:03.93ID:7sumjnk40
本格化なんかしてねぇよw
コンプレックス売れた時
ソロと同じようにやってもバンドも楽勝だなwww
って本人言ってたろ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 13:50:22.70ID:BFimp+3t0
昭和の青春パンクのポジ
これは現代の青春メロコア
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 13:50:35.55ID:s1GvgCEk0
>>35
ラムーが、その垣根を軽々と飛び越えた
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 13:51:59.00ID:BUgTlZRx0
TENSAWが入ってない、やり直し
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 13:52:15.45ID:WHwOFghl0
アメリカでもイギリスでも80'sの音楽こそが至高だと言われている。
80年代はまさに黄金期。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 13:52:20.68ID:pNirr4Or0
秀樹はロックだったと思う
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 13:56:10.14ID:LJ3uSOWJ0
山瀬まみ「親指姫」の制作陣のメンツ並べて
みると腰抜かすよな。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 13:57:48.57ID:7sumjnk40
ブルーハーツのライブでヒロトが氷室の真似して客が沸くと
氷室じゃねぇ秀樹だ!ってやってたな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 13:58:48.50ID:HklAfxEG0
44のおっさんだがそういえば音楽詳しくないしトップ10ベスト10ラジオが基本だから
ロックの垣根が大きかったのは今ならわかる
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 14:00:11.24ID:E93bJCyJ0
後進のミュージシャンへの影響力とか考えたらARBとかモッズは外せないと思うんだが
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 14:01:48.25ID:GSPZJwh20
尾崎も含めて歌詞がすべて具体的で客観的
自分をもう一人の自分が解説してる
現代Jロックは自分の感情まんまだから
80sGGBBには子供の歌詞に聞こえる
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 14:03:05.52ID:yxwk6/sL0
>>60
ARBとモッズがどの後進ミュージシャンに影響をもたらしたのか皆目わからん
一般層にも時代にも影響は与えてないしね
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 14:03:45.14ID:D6+4/BrL0
ラウドネスって大御所扱いされることあるけど
一般的には無名だし代表曲もによね
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 14:03:47.10ID:wvCnQOP/0
長渕剛さんも泉谷しげるさんもロック歌手化したのが80年代。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 14:06:34.42ID:wvCnQOP/0
>>63
日本国外での知名度が当時にしては高かったグループの一つ。
いまでもラウドネスのYoutube動画とかには外国語のコメントがつく。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 14:06:40.07ID:7sumjnk40
聞いたりコピーしたりしたのは
BOΦWY、BUCK-TICK、ROGUE
ブルーハーツ、JUN SKY WALKER(S)
ラフィンノーズ、COBRA、レピッシュ、ユニコーン、X
辺りかな〜
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 14:07:26.34ID:yxTkE07f0
クリエイションは?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 14:08:23.63ID:pNirr4Or0
ジギーの森重、ルナシーの河村、黒夢の清春らが
子供の頃ファンだったのが秀樹
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 14:08:47.96ID:wvCnQOP/0
とある韓国人は、旭日旗を看板にしていたのが残念だが、
今でもアジア一のバンドだとラウドネスのことを称していた。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 14:10:10.74ID:qaCdSJz+0
>>1
これにアイドル勢や演歌勢もいて
いろんな奴がいっぱいいた音楽的に幸せな時代だった
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 14:11:40.76ID:+6nIDIZj0
ジュンスカってユニコーンやフリッパーズギターや岡村靖幸やレピッシュより遥かに売れたのに無視されてる
売り上げだけならブルハクラス
アルバムシングルどっちもオリコン1位のスーパーロックバンド
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 14:13:30.76ID:XjjCWRzm0
>>53
90年代には「80年代は空っぽ」言われてたが
直近すぎてうまく相対化できてなかったのか
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 14:14:21.07ID:nadSljPB0
パール兄弟
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 14:14:27.68ID:FvUNw/PI0
ボウイ、レベッカ、尾崎、どこがロックなんだよ?
ロックだ、って代表曲を挙げてくれ
俺が聴いて判定してやるから
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 14:20:12.92ID:YbtRnA4x0
海外では2000年代以降、ずっと80年代リバイバルが続いてる
90年代のほうが音を詰め込みすぎて今聞くと辛い
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 14:20:36.59ID:HDYb2lyr0
ロックとはなんぞや?って話
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 14:21:36.64ID:42ob+QdZ0
当時はラウドネスは別格感があった
あとはポップスの括りでも良い気もするが
尾崎なんかは存在がロックっぽかった
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 14:21:41.73ID:yF2EiIAa0
>>76
ダサいなお前
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 14:22:04.55ID:9D6GgBRU0
懐メロだろw
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 14:23:58.07ID:fg2KMRPR0
ジューシーフルーツ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 14:25:45.35ID:J/MgA6dD0
前半と後半で全くシーンが変わるからなぁ
80年代でひとくくりにされても難しいよ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 14:28:52.76ID:Nq2VYF0i0
読んでないけど、ルースターズって大江ありなんだろうか、なしなんだろうか

今売れてる若い子らは80年90年00年代を反面教師にして、ジューシーフルーツ、はっぴいえんど、ショーグン辺りの直系に思えますなぁ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 14:30:32.17ID:QlTozCMf0
>>80
90年代は添削と編集の時代
余白を作り空間を生かした音作りの時代だから真逆

ミニマルを好む90年代の価値観は今も主流で特に変化もないからリバイバルも当然起きない
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 14:31:45.27ID:0U62hpBW0
>>22
あー知ってるぅ。ボーカル以外そのまんま全員で、特に名前も表示されないままやってた吉川晃司のバックバンドだよね。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 14:32:04.55ID:XhW9yL2K0
>>73
ジュンスカはアイドルバンドだから音楽的に何も影響を及ぼしてないし語るべき部分もない
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 14:33:16.06ID:2hZkVqpn0
いま押入れから昔のカセットテープやCD、VHSのビデオひっぱり出してみてる
めっちゃ懐かしくてええ感じやわ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 14:33:49.72ID:BFimp+3t0
この世代よりもっと上、
オルタナティブの走りみたいなムーンライダースなんか
現代のアイドルと絡んでやってるのにな

https://youtu.be/BvRuaYVIkT4
https://youtu.be/Ig88gD1f7qM
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 14:34:07.70ID:B9fg2dJF0
>>88
それも含めての80年代と人選だろうよ
誰も一括りで語ろうとはしてないぜ。最低でも>>1
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 14:37:49.23ID:Afm6lFFm0
>>66
ブルーハーツは今でも高校生にコピーバンドされてる
あとはXがyoutube見てると演奏カバーされてる
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 14:38:32.33ID:pfYWVs6c0
>>98
そんなの誰でも知ってるし、だからどうしたって話でしかないって言われてんだぜ
奥田民生や井上陽水はPUFFYのプロデュースしたから評価されてんのか?
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 14:39:25.99ID:D97+llYZ0
え、エレカシは?
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 14:43:35.49ID:BFimp+3t0
>>99
ロックなんて
所詮、コピーにはじまりコピーで終わる音楽だから
もうロックから新しいものは生まれない

痴呆爺さんが昔話エンドレスリゾートするネタにしかならないもの
もうロックは音楽ですらない
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 14:44:47.34ID:BFimp+3t0
80年代ロックの面白さを持ってるのは
現代のアイドルたち
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 14:46:25.49ID:v8azh/1+0
ジュンスカはブルーハーツと比べてファンがダサかった
そういうことで軽視されることはよくある
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 14:46:26.33ID:J4C1hhVj0
ボウイはいま聞くとつらくないか
正直、音がカチャカチャしてて好かんわ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 14:46:47.05ID:HklAfxEG0
前から思ってたんだけどサンプラザ中野って楽器引けないんじゃ・・
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 14:46:56.77ID:UwgBxESe0
ラウドネスはタイミングも良かったな
ヘビメタが世界的ブームになったがアメリカでまだメタルバンドが育ってない時期に全米進出できた
80年代後半になるとハリケーンアイズやベセーラボーカルに変えても苦戦していたはず
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 14:47:02.28ID:Ggq5TGuU0
おニャン子は'80であってる?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 14:47:37.44ID:xC31rQAS0
>>72 >>78
豊か故に今と違ってジャンル間の壁が高かったよね。
今はみんな懐事情が厳しいから音源もライブもジャンル越えたコラボだらけで逆に没個性化しちゃってる。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 14:48:18.94ID:v8azh/1+0
ボウイのベースってルート音を八分で刻んでるだけだもんな
そりゃコピーバンドたくさん現れるわけだわ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 14:49:52.97ID:BFimp+3t0
>>117
没個性にみえるのなんてお前が良く知らないだけ
良く聴いてないだけ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 14:49:59.90ID:EUqkZ4Qk0
BOOWYはデビュー当初コミック・パンク・バンド路線だったのにな。
「寝てる間に息子に金属バットで殴り殺されないよう気をつけな」
「オンナ探しにビアホールに行ったら会社の同僚しかいねぇ」
みたいな歌ばかりだった記憶w
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 14:50:01.75ID:DqTDBYBm0
チェッカースってお子様向けロックというか歌謡曲
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 14:50:30.99ID:PNPdgzjr0
おじさんはね80年代のノリのいい曲が好きなんだよ
今の曲は難しすぎてよくわからんのよ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 14:50:50.36ID:Ggq5TGuU0
チャーは?ピンククライドだっけ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 14:51:24.35ID:BFimp+3t0
爺さんの1憶回も聴かされた同じ昔話ウンチク話にはウンザリなんだよ
お前ら痴呆爺さんの介護施設じゃないから2ちゃんねる
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 14:51:28.72ID:UwgBxESe0
で、80年代前半になぜアメリカにメタルバンドが居なかったかというとレコード会社の人間たちが
なぜかハードロック大嫌いで70年代後半のロック退潮期に新人バンドを死ぬほど冷遇していたからだ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 14:51:34.36ID:+p7gVH2D0
>>117
ライブやクラブに行くにもそのミュージシャンやジャンルに合わせたコテコテの衣装で行ってた 
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 14:52:12.34ID:F6Dh+uFo0
寺西おさむちゃんバンド
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 14:52:29.27ID:BFimp+3t0
30年前、50年前の話とかウンザリなんだよ
1990年以降同じ話ばかり
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 14:52:38.96ID:PNPdgzjr0
軽めの曲を
それはロックじゃねえ
と意気込んじゃうのも
おじさんの時代なんだよ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 14:53:08.04ID:BFimp+3t0
1990年代で音楽捨てた爺さん連中
さっさとコロナで死ねよ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 14:54:07.68ID:EUqkZ4Qk0
>>126
ロックの連中がギターを叩き壊したり火をつけたり吹いたりコウモリ食ったりしてたからなw
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 14:55:07.61ID:BFimp+3t0
爺さんの昔話エンドレスリピートにはウンザリなんだよ
さっさと死ねよ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 14:56:01.55ID:UwgBxESe0
なにせ高崎晃はメタリカに加入を誘われたほどだからな
カークハメットはフィリピン系だからメタリカのリードギタリストはアジア枠なんか?
当時のメタリカはキワモノ扱いだったがもし入ってたら今頃世界的大スターなのにな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 14:57:02.12ID:BFimp+3t0
音楽捨てた爺さん連中が
音楽に金使うわけないだろ
昔話してるだけだよ

CD買わない ライブも行かない
サブスクもやらない
雑誌も買わない
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 14:58:09.04ID:BFimp+3t0
ここでクダまいてる爺さんが音楽に金使ってりゃ
ここに名前の上がってる今も連中アリーナライブやってるわ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 14:59:07.37ID:BFimp+3t0
音楽業界は
音楽捨てた爺さん連中なんてさっさと切り捨てろよ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:00:17.51ID:BFimp+3t0
懐メロしかやらないバンドに構ってんなよ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:00:32.52ID:HklAfxEG0
80年代の青二才、好きな女の子そうでない女の子初めてしゃべって聞かれる「好きな音楽
何?」あれはつらかった
チェッカーズともいえんしマニアックなもんはわからんしタッチのあの挿入歌はよかったとも言えんかった
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:01:04.56ID:GOcn9XCC0
>>26
BUCK-TICKはボーカルを顔だけで選びすぎ
あんな反町みたいな声のボーカルでは一線では戦えない
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:01:31.51ID:v8azh/1+0
チェッカーズもファンがダサくて正当に評価されないままで終わってるバンド
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:02:05.18ID:d4gI/M5B0
ここで安全地帯がチラホラ出てるのが面白い。同業者でも彼らに触れるのはタブーだった
んだよw

ひとつ面白い話がある。1987年に広島のチャリティー平和イベントで各種ミュージシャンが
集結した。
大友「玉置さんがテーブルに腰かけ、リーダシップをとってクセのある大勢をまとめてたw」
当時最も売れてたから自然と担ぎあげられたんだろうね。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:02:14.35ID:5t9Orhij0
80年代の音は俺にはぜんぜん合わなかった。
スネアにゲートリバーブかけたサウンドとか。
レニ・クラビッツが出てきてやっとそういうのが
なくなってほっとした記憶がある。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:02:39.33ID:BFimp+3t0
同じ話エンドレスリピートしてるだけの
終末ボケ老人にdisられてもな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:02:59.02ID:XSW1XeLL0
ボウイ氷室ソロは今聴くと歌詞が致命的に痛い
当時はアレで良かったんだけど
つか 他の バンドの歌詞も古く感じる

ああいうものでもジンワリと進化してるものなんだな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:04:25.54ID:0VwVLniK0
joy ridingって誰の曲だったっけ?
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:04:49.31ID:BFimp+3t0
終末ボケ老人が自分の痴呆に気づけないって哀れだよな
周囲はウンザリだよ
早く死んでくれと思ってるよ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:05:40.46ID:BFimp+3t0
何を語りかけても
同じ話しかかえってこない痴呆症
ウンザリだよ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:06:48.22ID:sMh4BcCH0
邦楽のディスクガイドってこんだけ需要あるのに、
なぜかあまりないんだよな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:06:49.23ID:BFimp+3t0
1億回も聞かされたよ
その話も
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:06:54.51ID:McbLkWgQ0
>>1
ビーイングの長戸大幸が「ヘビメタのファンは男ばかりなのになんでヘビメタアイドルがいないんだ?」
で、売り出したのが浜田麻里
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:07:12.77ID:BFimp+3t0
ウンザリだよ認知症老人
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:07:52.33ID:bV6Oec9W0
ラウドネスのアメリカ進出に関わったのはオフィス北野の元社長森昌行
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:07:53.18ID:GOcn9XCC0
>>91
歌詞はいいが曲がダサすぎ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:07:56.85ID:xC31rQAS0
>>148
そのレニクラ所有のビンテージ機材があるウォーターフロントスタジオで
レコーディングしていたのが小林武史&ミスチルでアルバム「深海」やYentownbandが生まれている。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:08:25.71ID:BFimp+3t0
その話も1億回聞かされたよ
ウンザリ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:09:39.36ID:BFimp+3t0
ウンザリだ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:10:37.68ID:UwgBxESe0
まだわかってないBOOWYの謎のひとつ 「あがようこ」とは誰だ?
この頃ビーイングに居た女性シンガーの本名じゃないかと思うんだけどね

O「漢字の暴威でビクターからファーストアルバムが」
I「出るかなぐらいの時じゃないですか」
H「それもね、ビクターが、ビクターなんかあいつら・・ほしかのてっちゃんだよ」
O「ああー星加さん」
H「星加哲ちゃんがもう嫌がってさあ、ほんでビクターはなんつったと思う?
じゃあ、あすこのビーイングが抱えてる『あが ようこ』を出してくれるなら、
このわけわかんない新人バンドのLPを出そう、そんだけの話ですよ」
I「もの凄い抱き合わせですね」
O「そう、あ、それは初めて聞いた」
H「そんな裏話を、うん、バーターでやったんだから」

Hとはこの頃BOOWYを預かっていた新宿LOFTオーナー・平野悠
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:10:44.17ID:5t9Orhij0
>>165
それは知らなかった。
あのアルバムの音は邦楽ばなれしてて
すげえなと思ってたんだ。
ありがとう。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:11:53.43ID:V97/447A0
>>137
高崎がメタリカ入っても音楽性のちがいですぐ脱退してたんじゃないか
音楽性がちがう
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:12:02.70ID:BFimp+3t0
1億回聞いた話を忘れる痴呆症
1億回話したことを忘れる認知症
ウンザリだよ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:12:33.54ID:GOcn9XCC0
>>151
痛いけど斬新だな
モテてるのと数をこなしてるのは違うぜとか
上に上がったエリートとか
今なら陰キャの世界観だからな
ネットの陰口レベルの事を声を大にして言うのが当時のロックだったんだなと
そりゃ2chができたらロックがチープになるわと
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:13:18.61ID:GOcn9XCC0
>>172
何回同じこと言ってんねん
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:13:19.16ID:BFimp+3t0
ウンザリだよ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:14:29.38ID:BFimp+3t0
で、このクソみたいな雑誌が何万部売れるの?
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:18:26.57ID:d4gI/M5B0
>>157
普段安全地帯の悪口言ってる荒くれロッカーらも、一番売れてる奴が偉いとばかりに
従順になるところだよw
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:19:45.74ID:m+tcImmH0
チェッカーズは日本のメロハーバンド
アイドルとして売り出したが
曲はマジでいい
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:22:21.84ID:lab0mG3l0
>>1

ライブハウス武道館へようこそ!

We are BOOWY!
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:23:04.83ID:BFimp+3t0
今ごろ40年前のメジャーの曲がいいとか言って
どんな生産性があるんだよ
懐メロCDが百万枚売れるのか?
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:24:34.37ID:5t9Orhij0
日本のバンドが縦ノリが多いのは
布袋寅泰の影響だと思うんだよね。
それだけ影響力があるんだからすごいとは思うけど
黒人音楽が好きだった俺は肩身が狭かったな。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:24:52.31ID:AUUMFDYz0
どんとって
格好のせいもあってミュージシャンっていうよりシャーマンみたいな印象だったな
早世して更にそのイメージが強まった
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:26:35.74ID:tR4BLiXk0
>>187
あだ名があれでしょ?ロッドしゅ…フェイセズのボーカルだかに似てるだかで
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:27:37.91ID:BFimp+3t0
>>189
50万枚売ったアーティストが
今では千枚も売れない

お前らが音楽捨てたからだろ?
何を偉そうに語ってんだか
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:27:50.11ID:xC31rQAS0
>>188
インディ〜1st=BEAT BAND
2nd〜3rd=ALTERNATIVE かな。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:28:42.07ID:BFimp+3t0
>>193
懐メロなんて買わないよ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:29:13.19ID:XP4MQ0FF0
>>187
そんな感じする
魂に響くとか言われる人ってそれな気がする
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:29:20.98ID:BFimp+3t0
新しいCD買いたいから
新しい音楽の情報をくれよ
ゴミ音楽業界
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:29:28.74ID:nOfBqyX00
古いwww
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:30:25.99ID:hqbXqloa0
>>185
でも布袋のギターのルーツはレイ・パーカー
だったりする
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:30:30.64ID:BFimp+3t0
痴呆症の爺さんに
同じ話で同じ本売りつける
同じ音源で同じCD売りつける

ゴミ雑誌
ゴミ音楽業界
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:31:12.27ID:BFimp+3t0
痴呆症の爺さんなら
同じものまた買うって思考だろ?
ほんとゴミ音楽業界
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:31:12.31ID:OcQSltX+0
ネットが無かったから時代だからこんなんでも伝説()とか言って持てはやされたんだよなぁ

チョロイ時代だよまったく
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:31:20.41ID:xVE7pFcQ0
レベッカはロックではないだろ
土橋安騎夫によるマドンナの丸パクリだしマドンナはロックじゃないし
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:32:18.84ID:BFimp+3t0
痴呆症の爺さん相手に
同じもの何度も何度も売りつける
こんな悪徳音楽業界
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:33:29.89ID:XlIuNQp80
音だけかっこつけても歌がなよなよしてたら台無しになる
今はそんなようなのばかり
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:34:10.99ID:5t9Orhij0
>>199
ほんとかそれ?
A・パートリッジが好きって
どこかで言ってたぞ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:34:35.12ID:2mfhOE750
演歌とかフォークソング特集は
やりつくしたから
もう少し下の層に来たな
小室とB-ing特集の方が売れるんじゃないかなw
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:35:17.05ID:YAXAepKt0
>>174
布袋って幼少時にお稽古事程度にピアノはやってたっていうから五線譜は
ロック系の人にしては少々読めて、むしろ、アニソンや他人の作品のレコー
ディングの仕事あったころにタブ譜だの11、13、分数だのコードネーム
書かれてもなんじゃこりゃ?ってなってましたみたいな話だったと思うけど
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:36:15.42ID:XP4MQ0FF0
>>207
次の層をターゲットにすると誰が載るか楽しみ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:36:58.45ID:BFimp+3t0
なんだかんだいっても
ロッキンオンは良い音楽メディアだよ
時代と共に歩いてる

ミュージックマガジンはクソだね
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:37:44.89ID:xVE7pFcQ0
>>148
俺もだわ あの安い音で「どう? オシャレでしょ? デジタルだよ!!」てドヤられる w
あのデジタル黎明期のクソみたいな機材のクソみたいなサウンドデザイン大嫌い
なんか近年80年代再評価みたいな動きが気持ち悪くて大迷惑だわ w
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:38:19.24ID:QKRVo91B0
イエモンっていつから80年代になったの?
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:38:30.75ID:BuQvxV1S0
矢沢はムード歌謡であってる?
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:40:32.47ID:6Xu33Fix0
布袋も嫁のレコーディングでギター弾いてて
これ半音下げてキー何々ね
えっ、弾けねーよ
今剛さんがいたから
これ弾いてとw
自分で言ってた
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:41:20.63ID:BFimp+3t0
矢沢永吉ファンは偉いよ
ここの爺さん連中と違って
音楽を捨てたりしない
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:41:59.39ID:2mfhOE750
今の若いヤツはYouTubeで
自分が好きなヤツしか見ない聴かないだからな
知識が乏しい
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:43:43.05ID:ZzJ9S2ru0
パクりまくりの恥ずかしい時代を懐かしむのかよw
どんだけ醜態晒せば気が済むの?
中高年ジャップ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:43:56.93ID:BFimp+3t0
>>217
アホか
ブラックゲイズだASMRだプグレだフューチャーベースだ
爺さん連中の古い言語では会話にならないだけだろ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:46:26.54ID:BFimp+3t0
ニコ動でボカロ聴いてようなのが
一番音楽詳しいよ
音楽雑誌編集者なんかの1億倍詳しいよ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:47:24.37ID:BFimp+3t0
>>221
1億回も聞かされた話の相手なんかしたくないだけ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:47:37.30ID:xVE7pFcQ0
>>205 >>211
ダイナソーJrやポリスを聴けや w
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:48:28.60ID:BFimp+3t0
>>227
爺さんにも
音楽捨てた爺さんと
音楽ファンの爺さんがいるの
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:50:07.43ID:BFimp+3t0
音楽の未来を眺めてる晩年の幸せ
そーいった地点に立てないもんかねえ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:51:26.38ID:kkEMQXd50
日本人の音楽視聴の傾向として、「好きなアーティストの曲を繰り返し聴く」というものがあります。
これはサービスからの統計で分かっているのですが、一番使われるのは「マイページ」。
要は自分のお気に入りソングを保存したライブラリです。
プレイリストの中でも、自分に親和性のあるもの、気に入ったものを記録して聴いているのが明白です。
次に多いのが、過去の再生履歴。そして「ランキング」です。

一方、レコメンドに代表する「ディスカバリー」系の機能は利用率が低い。
海外とは明らかに傾向が違います。海外の場合、圧倒的に見られているのは「ディスカバリー」です。
でもこれは、レコメンデーションの精度が低いから、ではないです。

日本人は「曲じゃなく“人”につく」。自分が好きなアーティストの曲しか聴かない傾向にあり、ディスカバリーへの興味が低い。
本当はキラーな機能なのに、日本人はそんなに新しい楽曲の発見に重きを置いていないようです。
ディスカバリー系機能については、コアなミュージックファンしか価値を感じられていないのが実情。

別な言い方をすれば、「食べ放題の店に入りたいわけではない」んです。

アメリカなどではウケた「ラジオ型」のストリーミング・サービスが日本でウケないのも、同じ理由です。
新しい曲をどんどん聴きたいわけではない。

LINE MUSICは元々、「LINEというソーシャルメディアを使い、友人の間で音楽をシェアしあう」姿を想像していました。
しかし、この機能は想像していたようには使われず、思ったほどの効果を得られませんでした。

調べた結論としては、「日本人は音楽をソーシャルにシェアしない」。音楽は、日本人にとっては個人的な趣味すぎるようです。
シェアすることは、「趣味の押しつけ」のように見えてしまう。要は「ドヤるな」と。

バズにまでなると、違ってくるんです。「みんなが聴いている」、「共通のネタになる」という免罪符、とも言えますが。
要は、個人の音楽性を前に出すのはどこか恥ずかしいこと、と捉えられているようです。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:52:24.71ID:5t9Orhij0
>>212
邦楽ももろに影響うけてたよな。
80年代は普遍化したものがなにもない。
あのとき流行っただけ。
六角ドラムなんて誰も聴かない。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:52:57.12ID:BFimp+3t0
新しい音楽についていけなくなった音楽編集者は
出版者を去ってブログでもやってろよ
それが音楽の為だよ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:54:50.24ID:wvCnQOP/0
80年代は時代を先取りしすぎていた。それだけのこと。
80年代の末にその反動で回帰が起こった。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:55:14.27ID:IC8J/+v30
一昔前のこの手の雑誌には、売れてるロックミュージシャンをアイドルと呼び
ヒット曲を歌謡曲と言えばマウントが取れると思い込んでいるライターがいたが
そういうのがないなら買ってみようか
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:55:49.93ID:dzNQpN1J0
>>223
もうそんなヤツはあそこにはいない。
10年前なら消失ガー・ハチガー・ボカロの可能性ガー云々言ってるようなのはいたけど、みんな離れた
おもろいのがないとは言わないけど、掘っても9割9分劣化J−POPor劣化アニソンキャラソンだからな
リサーチする手間に対して、いい曲に出会うコスパが悪すぎ

今いるのは
女ヲタ=Pとかどうでもいい、唄い手をアイドルとして見てる層(=アイドルヲタ)
男ヲタ=Pとかどうでもいい、ボカロキャラの二次創作目当て(=アニヲタ)
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:56:23.52ID:tR4BLiXk0
>>217
逆だと思うけどね
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:57:44.75ID:Uldh7igs0
今の耳の肥えた若者からしたらスレタイに挙がってるようなバンドは薄っぺらすぎて聞けたもんじゃない
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:57:46.57ID:M3wn6JN70
内田裕也は入ってる?
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:58:06.25ID:1oplacDQ0
田舎の中学生が好きそうな音楽ばっかりだと
思った
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:58:35.84ID:tR4BLiXk0
>>241
関連動画あがるから今のガキの方がよく知ってるよ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:59:05.54ID:0qgE4FgX0
ていうか、BOØWYって詞がくそださいよな
氷室ってあんな有名な不良でオラついてるのに
なんであんな乙女チックな歌詞ばっか書くのw
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:59:21.86ID:1oplacDQ0
ボウイやレベッカ、尾崎豊ね
田舎の中学生が好きそう
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 15:59:52.69ID:3mOSnlZi0
>>243
ほんとそれ
平沢進とか人間椅子とか昔ならマニアックな音楽扱いだったんだろうけど、今はその辺の頭悪そうなガキでも知ってるからな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:00:00.83ID:C/rieviv0
カッツェは?
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:00:13.97ID:tR4BLiXk0
>>246
なんの決めつけなん?それ?
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:01:49.87ID:tR4BLiXk0
>>252
歌謡曲というジャンルは逆にまだあるのか?w
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:01:54.63ID:XP4MQ0FF0
>>252
それなー
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:02:57.86ID:tR4BLiXk0
>>244
ダサいかどうかは知らんが古くはない
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:03:04.78ID:4jzaGLWp0
ボウイとかブルーハーツとか曲の幅狭すぎやろ
3パターンぐらいしかないんちゃうか
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:03:22.03ID:5t9Orhij0
>>243
若いころにyoutubeあればなーって
いま思うよ。
昔は探せなかった音源が
ただで聴けるんだから。
いまの子らは恵まれてるよ、うらやましい。
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:03:39.77ID:2mfhOE750
今のバンドとかもっとダサいぞ
メンヘラみたいな詩がめちゃくちゃ多いしなw
自殺や引きこもりの歌が
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:05:34.42ID:tR4BLiXk0
>>258
ほんとだよなあ
好きなバンドマンが誰それに影響受けましたって聞いたら速攻で見れるもんな。羨ましいよね
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:05:48.20ID:XP4MQ0FF0
>>258
羨ましいな
田舎からわざわざ電車載って都会まで出てレコードや雑誌買ってた
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:06:03.45ID:tR4BLiXk0
>>261
なんで?
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:06:33.64ID:dzNQpN1J0
つか関連動画って10周もしたらあとは同じもんが繰り返される無限ループに入るじゃんw

結局、90年代のカタログ本と同じように、そこから次の段階はwiki頼り、まとめサイトやらでの情報収集頼りな段階に入る
あとはCD店行くか引き続き動画で掘るかの熱の違い

今も昔も熱がありゃそこそこの段階まで行くし、熱がなきゃ無限ループ止まり
財力無くてもとりあえずは熱意さえありゃ手早くいろいろ聴けるのは便利だけど、別にスピード競争してる訳じゃないし。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:06:52.55ID:tR4BLiXk0
>>260
アクセルローズみたいなもんかw
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:08:32.40ID:5df6jxqv0
阿蘇のビートチャイルド行ってた人おる?今となってはいい思い出。
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:08:42.54ID:tR4BLiXk0
>>268
へー、俺なんか今でも暇ならスマホだけどね
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:09:06.70ID:U7W/xNdI0
ストリートスライダーズ
1986年夏 新宿都有三号地
中3で行ったわ
都庁が出来る直前の空き地でライブ
後に“摩天楼のダンス天国”というビデオ化されライブ
思い出だな
まさかの1曲目「すれちがい」
席関係なく前になだれ込んでな
かっこよかったな
初めて見たスライダーズ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:09:34.19ID:3wgOoEQs0
佐野元春のVISITORSが衝撃的だったなぁ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:10:55.63ID:tR4BLiXk0
>>275
やべ、借りて返してないの思い出したw
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:13:41.21ID:U7W/xNdI0
ボウイ派 スライダーズ派 ってあったよ
ボウイ聴く奴はスライダーズ聴かない
スライダーズ聴く奴はボウイ聴かない
世間とか売り上げとかは圧倒的にボウイだけど、
学校の中のロック好き男子たちではそんな派閥があった
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:14:29.61ID:tR4BLiXk0
>>279
ボウイかブルハだったような記憶が
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:16:34.08ID:tR4BLiXk0
>>284
あれか、ハウンドドックか?
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:17:10.52ID:15Zely5h0
意外とアップビートは人気があった記憶
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:17:43.33ID:yX5LXflG0
ファミコンレベルの音楽w
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:18:10.27ID:U7W/xNdI0
>>284
君の記憶しっかりせいw

スライダーズ 83年デビュー
ブルーハーツ 86デビューいきなり人気
レッズ 86年デビュー ブレイクは87年
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:18:51.55ID:Hwpe61Ni0
>>274
それまでの佐野元春っぽい曲がTONIGHTしかないから当時は半泣きになった。
でも厨房に当時のLPは高価なものだったから何度も繰り返し聴いた。
そしたらサウンドの風通しの良さが感じられ、すごく好きになった。
今はSOMEDAYよりVISTORSの方をよく聴く。
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:19:34.09ID:15Zely5h0
 爆風スランプはロックのすそ野を広めたよなあ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:21:15.13ID:oYI3ZEQq0
BOOWYはTVにでて来なかったからな。知りようがない。
尾崎豊は死んでから人気出たよな。
TVにはちょくちょく出てたが、たんに歌手の割にはルックスが良かっただけ。
ラウドネスに至っては誰レベル。アメリカのバンド?

結論、レベッカ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:22:06.16ID:U7W/xNdI0
ほんの一瞬だが、
東の爆風
西のローザ
と言われた時期あった
見た目は色モノっぽいが演奏がめちゃ上手い2バンドと
ローザの方はアングラなまま終わってしまったが
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:22:59.04ID:2mfhOE750
>>290
そんな前だったか
売れるのも聴くのも遅かったんだな自分が
BOOWYが解散してから聴きあさってたから
BOOWYと同時期はラフィンとかECHOESとかpearl位だったかな
あTMもか
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:23:24.21ID:15Zely5h0
 ローザはボガンボスでまあまあの成功
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:23:39.71ID:et/z1AvM0
80年代のロック?w
一番海外の影響モロに受けてて、かっこ悪かった時代じゃねーか

音楽ファンは当時、洋楽が基本だったし日本の音楽なんて鼻で笑ってたよ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:23:55.27ID:Ia9xQfqB0
ラウドネスで思い出すのはARB
ボウイ派とバービーボーイズ派とブルハ派に分かれてた
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:24:27.50ID:15Zely5h0
 エレカシもデビューは80年代だっけ
ファースト好きだったな
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:24:31.80ID:d3blvGta0
>>293
>尾崎豊は死んでから人気出たよな。

死ぬ前から二枚組アルバム誕生でチャート1位とかとって、凄い人気あった
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:24:45.55ID:oYI3ZEQq0
バクチクのTVCMが記憶に残ってるわ。
空港をラジカセ持って歩いてるの。
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:25:00.72ID:Ia9xQfqB0
>>298
青毛の人いなくなるの早かったな
さんちかを良く歩いてた
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:25:38.75ID:2mfhOE750
自分らの一個上は以上に尾崎ファンはいたな卒業に絡んだ学生は多くいたのかな
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:25:40.91ID:mh8U1vcC0
ffでブレイクする前までのハウンドドッグ は
名盤か多い。ミュージックマガジン界隈でも評価高かった。
80年代の日本のロックを語るんだったら、売り上げ、
ライブ動員等から考えても入ってないとおかしい。
ff以降の体育会系バンドになってからは、まぁ評論家筋からの受けは悪くなったが
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:26:04.91ID:et/z1AvM0
日本が一番面白いのは70年代だよ

80年代は一気に幼稚化してしまった
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:26:06.10ID:d3blvGta0
>>296
バブル崩壊前だからな
90年代諸島にバブル崩壊で就職氷河期になり、失われた30年、少子高齢化大国に突き進んだ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:26:16.17ID:jILPHoX60
Just One More KissのCDION買えなかったわ。結局AIWA
なんかテープの回転速度が遅くてコンポでダビングしたの再生すると微妙に音が低かった。
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:26:21.21ID:x6rL5QxU0
>>1
ニューロティカは?
検索したらまだ活動しててびびった。
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:26:29.19ID:v8gBR+S90
戸川純の玉姫様はロックだろ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:26:40.12ID:5t9Orhij0
>>302
売れてからつまらなくなったバンドだね
そういうバンド好きだ。
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:26:53.71ID:15Zely5h0
 80年代の初めだとキヨシロー
風呂なしのアパートに住んでライブの
打ち上げを風呂屋が閉まるからと早々に
帰ってた時代だっけ六区で食うのは困難な時代
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:27:31.98ID:Ggq5TGuU0
なんか知らんがみんなの話が噛み合ってないw
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:27:57.08ID:d4gI/M5B0
どんとがチェックメイトで連載持ってて、京都の拾得ってライブハウスでバイトしてて
賄い食べ放題で玄米にバターと醤油かけて食ってて美味しいって言ってたwバイトする
なら拾得いいですよーってwローザに安全地帯じゃない方のタマキコウジっていたなw
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:28:14.66ID:15Zely5h0
 戸川純は日本のニナハーゲンと勝手に思ってた
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:28:22.44ID:Ia9xQfqB0
あの頃のカセットテープを全部MDにダビングしたのにすぐ消えて咽び泣く
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:28:42.78ID:2mfhOE750
ブルハはBOOWYよりちょっと後だよな
丸かぶりはチェッカーズな気がするw
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:29:10.67ID:sfQUTBZu0
RCがブレイクして大滝詠一が凄い売れて
ナイアガラトライアングルvol.2がヒットして
君に胸キュンが気持ち悪くて
須藤薫が売れなくて吉川晃司がプールに飛び込んで
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:30:04.18ID:+94TsLTz0
この辺のバンドから87、88、89年くらいで変わり始めて93年からは渋谷系とヴィジアル系に移行したイメージ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:30:06.16ID:Ia9xQfqB0
>>307
フォルテシモを吹奏楽部で演奏してたな
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:30:12.62ID:5t9Orhij0
80年代の音楽の本質は
稚拙なデジタルレコーディングとMTV.。
イメージ先行の時代。
だから中身がない。
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:30:38.62ID:ahny1K1x0
>>315
老化現象だ許してくれ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:31:00.97ID:15Zely5h0
 80年代頭の一般のロックのイメージは
アラジンの完全無欠のロックンローラーだと思う
本人フォークの人だっけ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:31:11.80ID:YAXAepKt0
>>291
この無理やり理解する姿勢が今の時代にはないw
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:31:27.62ID:oYI3ZEQq0
BOOWYが解散して
ブルハとバクチクが出て来て
その後は大量にバンドが出て来て、その大量に出て来たバンドがそれなりに売れて
ワケワカラン状態だった記憶が・・・
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:31:39.11ID:NV1iKqK50
サザン登場より前に商業的に成功してたバンドは甲斐バンド
初期の曲は好きです
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:32:16.79ID:dzNQpN1J0
>>295
他ジャンルだと
東のサリー、西のチェッカーズ
東のX、西のCOLOR
ライブ人気で東西横綱を決めるのが好きだった時代
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:33:39.05ID:thku+Jdq0
>>21
あいつ昼下がりのラジオパーソナリーティとかしっかり努めてるよなw
全然ロックの人って感じじゃなくてゲストの懐にていねいに入り込む話術に和むはw
ダイヤモンドユカイって名前だけど
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:34:13.54ID:Ia9xQfqB0
>>334
フリーズでおでこ丸出しがめっちゃわろた
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:35:37.43ID:AbqGZJHM0
ボウイ、レベッカ、バービー、スライダーズ、TM
このへんが同世代のバンド
チェッカーズとか安全地帯がちょっと前
ブルーハーツとかエックスがちょっと後
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:35:39.39ID:UwgBxESe0
>>293
それはある
80年代前半は10台のガキが好きそうな騒々しいロックバンドがテレビから全く駆逐されていた時代だった
まだジャパメタの方が露出あったほどだ
サザンとかカシオペアとかYMOとか小利口なイメージの音楽で画面は占拠されていた
だからインディーズの逆襲がNHKで放送された時は今でも語り草になるほどの衝撃だったんだな
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:36:15.30ID:thku+Jdq0
>>74
真に受けなよw
ヘアメタルの人がイベント開く時に「80年代は駄目じゃないって証明したい」とか
いちいち言わなきゃいけない状態だよアメリカも
グランジに恨み言いうヘアメタル育ちが出てくる映画とかもあったし
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:36:22.43ID:Ia9xQfqB0
>>329
あの頃って売れるとその前のアルバムも聴いてどんどんハマっていってた感じがする
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:36:23.33ID:jILPHoX60
みんなのうたで再結成したサザンはもう音が変わっちゃってたな。
原ゆう子不在の桑田バンドの頃が俺はドストライクだった。
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:36:48.03ID:ahny1K1x0
>>334
この前のローリーと大槻ケンヂの回が3人とも妙に合ってて面白かった
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:36:59.21ID:dzNQpN1J0
甲斐バンドは末期もいいけどね。
当時飛ぶ鳥落す勢いのボブクリアマウンテンにエンジニアリングさせた三作はさすがに当時の洋楽と似たレベルで今でも聴ける

ただもうスタジオ盤は一流スタジオミュージシャン呼びまくってほぼバンドでは無くなってるけどw
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:38:33.61ID:AUUMFDYz0
Phewもロックてことで
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:38:37.97ID:2mfhOE750
>>336
チェッカーズや安全地帯は
BOOWYとガッツリだよ
氷室もチェッカーズも髪型した事あるからw
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:38:51.44ID:7xOzpaL/0
尾崎はうんこ。ロックじゃねぇし。
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:40:57.60ID:Ia9xQfqB0
ブルーハーツのtrain trainはそんなの聴かないような子でもテープ貸してくれって言ってきたのでビックリした思い出があるわね
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:41:06.68ID:roXXqqAM0
>>1
セイントフォーは?
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:42:30.53ID:Ia9xQfqB0
>>348
名前だけ覚えてるよ、なんとなくだけど
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:42:55.06ID:ahny1K1x0
>>346
ドラマの主題歌になったからね
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:43:35.29ID:5t9Orhij0
>>348
ヴぉカルの子が死んだバンドだよな。
ロカビリー的な感じの。
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:44:45.06ID:IP9SZzg60
ここまでヒートウェイヴの話なし
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:44:52.10ID:2mfhOE750
今の若いヤツは吉川晃司が
歌ってるのさえ知らないからな
役者だと思われてるよ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:45:15.58ID:6LbIHatV0
>>2
イエス俺の邦楽は吉川晃司までだった
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:45:30.00ID:Ia9xQfqB0
>>350
そうだったか、ブルーハーツのラジオに北野武がゲストに来て
リンダリンダをたけしが歌ったり
TVもラジオも楽しかったなぁ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:47:03.31ID:2mfhOE750
>>356
それがマジなんだよ
YouTubeとか見てみ
財前さんが歌ってるとか知らなかったってのコメが普通にあるからw
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:49:45.35ID:jILPHoX60
PERSONZのボーカルが他バンドの元彼にブッ刺されたりとか、
日本のミュージックシーンもアメリカ西海岸的な知能指数の低さがあって
確かに当時は面白かったw

いまの若い子みんなスマートだもんな。SNSでネチネチファンと喧嘩して
素人の女の子をエレベーターでひっぱたく程度。
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:50:52.89ID:VlnwfJGQ0
ラウドネス、44マグナム、アースシェイカー、浜田麻里、プリプリ、プレゼンス、リアクション、ジギー、エックス、ジャスティーナスティ、ジュンスカ、ガスタンク

本当素晴らしい時代だった。
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:51:03.01ID:NV1iKqK50
>>361
ロックなんてそんな高尚なものでも敷居の高いものでもないよ
それぞれの好みの違いだけだ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:51:20.17ID:AbqGZJHM0
ミュージシャンも芸人も今はみんな仲良し
みんなでシーンを盛り上げて行こうって感じ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:51:20.17ID:Ia9xQfqB0
>>27
ルックだったか、ロクセットのTHE LOOKの替え歌やってたよね
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:51:46.92ID:Nq2VYF0i0
>>337
ガキの頃、NHKの18時くらいにやってたアイドル中心の歌謡番組になぜかスターリンが出て、確かストップジャップやってたの見た記憶ある。もちろん完成も手拍子もない寒々とした雰囲気の中だったような
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:54:25.41ID:Ia9xQfqB0
>>362
甥っ子が何となくブルーハーツ聴いてみたいとか言い出したんで
おう!曲買ってみろ!って嬉しくてあれこれ勧めたら
「今時いきなり買うかよYouTubeで聴くよババア!」と言われて年月を感じた
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:54:39.47ID:AbqGZJHM0
布袋は知ってるやろw
定期的にスキャンダル起こしてテレビにもよく出てるし
氷室はまあ知らんでもしゃーない
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:57:12.39ID:thku+Jdq0
スターリンはロマンチストしか好きじゃないがサブスクでは見つからなかっった
というかアマゾンのサブスクは検索がおかしい
洋楽は邦題じゃないと検索できないことあったりするし
ブロンディのワンウェイオアアナザー探してるのに見つからなかった
「どうせ恋だから」ってそんなん知らねーよw
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:57:44.07ID:NpVUsmm20
>>367
ガチンコのナレーション風に言うと、
しょせん俺達は同じ電波芸者。電波芸者は電波芸者らしくお手手繋いでチーパッパでいきましょうよ、その方がお互いにいい仕事ができるってもんでしょ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:57:47.72ID:muOMihGF0
前スレでDoomとOutrage 以外クソだと言った人、ワロタw

ガスタンクのアンダー ザ サンのBARUTHは最強だったなぁ。
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:58:20.13ID:2mfhOE750
>>373
布袋が知られてたのは江頭のおかげだから江頭が出ないからもう無理w
かなり前のMステで氷室は知られてなかったねKAT-TUNの曲作った人って言われて当時のJKが盛り上がってた
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:59:06.61ID:NV1iKqK50
>>370
90年代に亡父がラジオ深夜便で霧島昇や東海林太郎聞いていた
今深夜便では松田聖子や大瀧詠一あたりが懐メロの扱いらしい
若い人が全く興味なくて当たり前だと思う
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:00:32.86ID:thku+Jdq0
ボウイ周辺は多分に若者風俗って面があるからな
それは当世の若者はわざわざ追わないわ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:01:37.42ID:1TkhBhuy0
>>245
お前田舎の中学生って言いたいだけだろ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:02:13.85ID:thku+Jdq0
尾崎は今行きてたら間違いなく俳優業もやってたな
織田信長役とかしてたんじゃないか
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:04:25.54ID:b1I5EKmR0
修学旅行の電車の中でゴーバンズ聞いてたら
クラスの不良にもっと男らしいの聞けって
無理やりスタークラブを聞かされた苦い思い出がよみがえったよ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:04:47.62ID:NV1iKqK50
>>384
見た目でカリスマになった面も大きいな
人間見た目は重要だねw
曲は悪くもないけどそんな特別でもないし
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:05:07.15ID:Hwpe61Ni0
スターリンの「テンプラ」の歌詞カードには
「てんぷら お前だ からっぽ」としか書いてなかったな
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:05:23.38ID:y2QKaUBO0
チェッカーズとBOOWYは被ってるけど
チェッカーズがギザギザハート、涙のリクエストでデビュー直後から売れまくり
その頃BOOWYはライブのギャラが野菜でカーラジオから流れる
ギザギザハートを聴いていた
両方とも88年に東京ドームでやってる
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:10:52.36ID:muOMihGF0
>>137
高崎晃がもし加入してたら...を考えるとゾクゾクするが、ベトナム戦争とかの曲で日本人がいたら何か変な気もする

ジェイムズの曲と高崎の曲、全然違うしな
マサキ加入時の頃であれば合うと思うけど

個人的にはカークハメットのソロは全然大したことがないから高崎晃がバリバリのソロを弾けば ライトハンドで 面白かったのになと思う
ぶっちゃけ高崎単身でアメリカで勝負してた方が名前も売れたし人気が出たのではないか、
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:11:38.30ID:AbqGZJHM0
チェッカーズはデビューしてすぐ売れたけど
ボウイは売れるまで時間かかったからな
後から一気に追い抜いてあっという間に解散して消えた
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:11:54.16ID:xC31rQAS0
>>353
アルバム「陽はまた昇る」は名盤
近年ではap bank fesでミスチル桜井がこのアルバムから「明日のために靴を磨こう」をカバーしたけど
そんなに話題にならずw
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:12:18.12ID:dzNQpN1J0
>>389
正確にはギザギザ時代はライブハウス&ドサ回り
涙のリクエストでブレイクして過去曲のギザギザが上がってきた。
そんで新曲哀しくてジェラシーの頃までまだ涙のリクエストが売れてて、いろんなチャートで3曲同時ランクイン状態
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:12:34.39ID:rMQf+A6x0
ラフィンノーズは?
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:12:46.63ID:uRrvY2Zg0
デッドエンドの特集がほしかった。
いろんなバンドに相当影響を及ぼしたと思う。
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:13:29.87ID:xC31rQAS0
>>391
解散ライブの「ジェロニモ」は秀逸
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:13:49.65ID:KN7SSwPr0
>>76
レベッカなら
Nothing To Lose
とか
ヴェラムボートクラブ
とか
木暮レベッカがロックで土橋レベッカがポップス。
あとは知らん
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:15:26.06ID:xC31rQAS0
>>400
ラルクのHYDEとLUNA SEAのRYUICHIがモーリーの影響下にあるのは確か。
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:17:07.03ID:CqzPdcP80
誰が聴いても分かり易くて毒もあり個性的
所謂、日本の王道ロックバンドの系譜

70年代 キャロル、RC
80年代 サザン、BOOWY、ブルーハーツ
90年代 ブランキー、ミッシェル、ハイスタ

他にも色々あるけど、売り上げ、影響力、革新性を考慮するとこの辺り
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:18:07.06ID:AbqGZJHM0
>>404
サザンを70年代にして80年代にエックス加えた方がバランスええぞ
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:19:20.80ID:U7W/xNdI0
>>302
88年3月デビュー
宮本は大学3年の21歳だった
長くやってるな〜
まさかエレカシが長寿バンドで生き残るなんて誰も想像してなかったよな
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:20:25.52ID:5t9Orhij0
「80年代」「日本のロック」
ふたつとも好きじゃない言葉だ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:20:53.14ID:hNRS4lyM0
>>126
ディスコブーム引きずってたの、とデュランデュランみたいなのかブームだったからじゃね
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:21:00.64ID:+WIUsAIz0
スターリン! スターリン! スターリン!
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:22:32.15ID:U7W/xNdI0
>>316
玉木ひろしなw
ギターめちゃうまだった
フジテレビ深夜でブルースを探求するシリーズ番組あったけど、
あのエンディングでギター弾いてるの玉木だわ
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:22:54.93ID:alPfnRnh0
浜省はニューミュージック扱いか
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:23:01.62ID:xC31rQAS0
>>406
客を座らせる威圧的なライブで「ファイティングマン」歌ってた宮本が
今やサザンオールスターズの事務所に所属して
「ガイアの夜明け」のエンディングテーマで応援ソングをソロで歌うとは夢にも思わないよなw
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:24:15.94ID:AbqGZJHM0
アミューズも宮本ソロを売ろうと頑張ってるけどイマイチやな
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:25:18.95ID:H7+lMJBi0
北斗の拳のユアーショック!って歌はロックだった
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:25:39.05ID:iUVMa2OM0
>>18
当時特に男がTMファンとか言いづらいふいんきがあったな 隠れキリシタン的にコソコソ聴くみたいな
今は当時の様にロックとはこれだ!な縛りないし、TM聴いてたロックなアーティスト結構いるし、まぁ結局は時代かね
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:26:37.20ID:dzNQpN1J0
>>383
ボウイ、レベッカ辺りが田舎くさいってのは売れ過ぎた故の後々のイメージだよね
自分自身は渋谷の某私立高、彼女は巣鴨の某女子高だったけど、
リアタイの普通の子・クラスの半分ぐらいは山手線圏内でもそういう方向の支持層だったし、みんなカセットテープをダビングしてたw
文化祭のバンドもそういう辺り

ただクラスに4,5人ぐらいは毎週のように繁華街出向くヤツがいて、
86年ぐらいの段階でRunDMCがどうとかLLクールJがどうとかヒプホプ先取り勢、
87年だとホコ天でジュンスカやブームがどうこうとかバンドブーム先取り勢とかそういう話題も身近にあった
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:27:14.12ID:+WIUsAIz0
爆風スランプ、米米CLUB、聖飢魔IIの三馬鹿はロックでない?
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:28:11.75ID:U7W/xNdI0
スライダーズも流石に86年天使たちで人気が出てきて、
俺中3だったけどクラスの女子が「スライダーズダビングしてくれる?」ってテープ持ってきた
俺はふざけてスライダーズを入れずにエアロスミスを入れて渡した
翌日女子が、
「ねえ! ヘビメタが入ってたよ〜!」って
エアロはヘビメタじゃねえしw
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:29:52.75ID:thku+Jdq0
>>417
TMの支持層にはアニヲタも多かったからね
>>419
ヒプホプ先取り勢の中にジブラ兄さんとかいたんだろうな
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:30:56.76ID:RVUgOTZt0
>>416
めちゃめちゃカッコいい!
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:31:01.46ID:YR4B97Zg0
吉川が一番ロックだったろ。アイドルの枠ぶち壊しロック枠との隔たりも壊してしばしジャニーズを低迷させた。只テレビ等でないでロックとか言ってだ連中よりよっぽどロックだと思ってる。
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:34:57.12ID:5t9Orhij0
>>425
アイドルの枠をぶち壊し
ジャニーズを低迷させるのがロックなのか?
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:35:29.00ID:Ess2wyD3O
case of BOOWYという、ほぼ全曲映像記録的ライブをしたのは、当時としては斬新だった…>BOOWY
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:35:32.74ID:KN7SSwPr0
>>425
吉川は最初から役者だと思う。
すかんぴんウォークとか素晴らしかった。
役者一本なら渡辺謙より出世してたと思う。個人的な意見だけど。
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:35:46.60ID:jILPHoX60
別にこのスレの層が当時USUK聞いてなかったわけではない。
あんだけ露出が多かったら邦楽ロックだけを避けては通れなかった。
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:35:54.00ID:P7kik8RN0
PATI PATIって音楽雑誌か知らんけど親が持ってたわ バブル期か知らんけど紙が上質だったの覚えてるわ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:37:38.87ID:BFimp+3t0
ロッキンオン : 音楽メディア
ミュージックマガジン : 昔から30年前の回顧メディア (80年代には50年代のジャズ・ブルースを崇拝してた)
シンコーミュージック : ただの同人誌
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:37:43.01ID:yQkUvO3x0
>>421
ワロタw
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:38:30.67ID:U7W/xNdI0
エレカシファンでも擁護出来ない凍りつく宮本の若気の至りエピソードある

デビュー当時のエレカシ
まぁ横の繋がりも何もないチンピラみたいなバンド
フェスに出た時ごっちゃの楽屋で、
ハウンドドッグのメンバーが宮本に、
「サインしてくれや」とTシャツ持ってきた
勿論当時のハウンドドッグは大先輩バンドで売れまくり
そしたら宮本、そのTシャツに、
“バカ”って書いてから火つけて燃やしたんやで!…
まぁ騒然となりそのハウンドドッグのメンバーもキレて殴りかからんばかりになったら大友が出てきて、
「やめとけ。ほっとけや」と収めた
宮本は後にその行為を若気の至りとして反省してた
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:38:47.72ID:5t9Orhij0
>>432
かぞえたの?
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:39:56.99ID:hNRS4lyM0
80年代て、BO∅WY、TM、民生、米米以外は、カスしか居ない。
同年代のバンドも自覚してるだろ。
Xは90年代って感じだな。
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:40:34.69ID:Ia9xQfqB0
>>439
ユーロビートはちょっと後の感じがする
オムニバスのNowとか出まくってた時の感じ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:41:08.48ID:ggF27zD20
マイナーだけど
PINK、レッドウォリアーズ、ちわきまゆみ、シオン、ゼルダのCDはずっと持ってる

渡辺美里は「eyes」のレコードある
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:41:57.59ID:thku+Jdq0
80年代はやってる音楽の内容よりアーティストやファンの態度や行動がロックというイメージを作っていた
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:42:47.00ID:Ia9xQfqB0
Modsと筋肉少女帯のライブは怖いお兄ちゃんが沢山いるから行くなと言われていた
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:42:50.46ID:RVUgOTZt0
>>441
体感的にユーロビートがバリバリ80年代ってイメージ
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:44:05.60ID:iv7vYrfA0
>>104
ロックじゃないし。
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:45:21.36ID:KN7SSwPr0
>>441
俺が初めてディスコに行ったのが87年で、既にユーロが席巻してような気がする。
ドライブにユーロmixはもすこし後かもね。
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:45:34.11ID:xM/fr9qr0
>>12
錆び付いたコーラの空き缶どうのこうのって歌かっこよかったよな
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:45:35.62ID:CqzPdcP80
>>405
そこ迷った X入れた方がバランスいいかもな
>>411
確かにw
サザンはこの中でも異質 多分どこ行ってもよそ者感ある
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:45:37.72ID:BFimp+3t0
ミュージックマガジンなんて
80年代当時は80年代の音楽なんてゴミのように言ってたくせに
ほんとミュージックマガジンほどクソな音楽メディアは無い
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:46:45.03ID:thku+Jdq0
ユーロビートもリック・アストリーとかの頃とバブルの頃90年代の頃と変化が激しい
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:46:59.19ID:3E27gCHv0
https://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0001018.jpg

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している

明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって
浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて安室という永遠の負け犬を作り出しただけ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない。安室みたいなアイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドルが一番下らないんだよ

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。

特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い

要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない

ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

ht○tp〇:/○/moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!


障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


注目!土下座引退した負け犬安室がまたまた往生際の悪い、恥知らずな引退商法やってるよ!

セブンイレブン沖縄初出店!沖縄フェアに安室ちゃん公認キャラクターeminaも登場!
h○ttp〇s:/〇/namie-lovers.com/news/2241/
>クリスマスで見納めかと思っていた安室奈美恵 公認キャラクターの”emina”も再登場です!

この安室公認キャラクターeminaって商売も悪質
こんなことが許されるのなら永遠に引退商法続けられるじゃん
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:47:33.63ID:3E27gCHv0
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論


そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

チョンと一体化してる売国左翼勢力に負けちゃ駄目だ!
五輪は予定通りに開催するべき
.
.
↓外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/

0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:48:35.30ID:dzNQpN1J0
>>423
時期的にジブラ、ライムスター辺りなんかもその頃にヒプホプ熱はだいぶ上がっただろうね
86年はビルボードTOP10にそれらとビースティーも入ってくるようになったし

バンドやりたい層にはジャパメタの残党もいたりして、Xがどうとかサブラベルズがどうとか言ってたり、
ナンパ勢は東亜会館でハイエナジー=ユーロで踊ってたり、当時も当時でいろいろおもろかったね

俺自身はそういう友人連にくっついて、いろいろ経験させてもらいながら、
ハンズ裏にあった時代のタワレコや、六本木WAVEでUKのNWやら買い漁ってた派だったけど、邦楽もそれなりに楽しんでた
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:48:58.17ID:BFimp+3t0
どの口が80年代賛美できるんだよミュージックマガジン
2050年には秋元絶賛してるのがミュージックマガジン
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:48:59.94ID:KN7SSwPr0
>>451
サザンは歌謡曲の本流なんだよな。多分。
日本のロックは歌謡曲に包括されるんだと思う。
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:49:56.80ID:aX/USK8K0
80年代ロックでアニソンのはしりは岡村靖幸
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:50:24.13ID:Ia9xQfqB0
>>453
野太い声の人!!思い出した!
0465BOOWY博士
垢版 |
2020/03/06(金) 17:50:59.73ID:3UbplXNg0
解散から15年もの月日が経っても、未だ伝説としてその人気は衰えない。 
それどころか、最近リリースされているDVD等の売り上げも驚異的だ。 
そういう息の長い人気はプロレスにも通ずるトコロがある。とことん語ろうsぜ! 
ちなみにマイベスト 
1.鏡の中のマリオネット 
2.B.BLUE 
3.DREAMMIN 
4.ONLY YOU 
5.わがままジュリエット(ちょっと渋すぎるかW 
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:51:28.41ID:/9TUeSQy0
BOOWYは氷室がもう少し声が高ければさらに売れた。
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:52:10.25ID:Ia9xQfqB0
>>449
その後のキングアンドクイーンとかマハラジャで知ったけどその前からなんだね
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:52:54.61ID:e6fPdmwq0
小室はプロデュースしたとこが売れた後もTMをなんとかしようとしてたけど最後まで無理だったな
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:53:31.24ID:dzNQpN1J0
>>458
インディ御三家とかにはそこそこ好意的だった気がする。

とにかく中村とうようはヒップホップや、ロックな範疇でもジグジグみたいな打ち込み系がもう嫌いで嫌いでしょうがない様子がアリアリだったw
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:53:52.96ID:M+1EjzKA0
>>37
何が本格化?
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:55:30.85ID:7KwwJAAR0
米米は評価難しいな
ロックではないがロックっぽいはみ出し方
ただ彼らが売れたのは90年代だからなあ
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:57:01.94ID:xC31rQAS0
>>455
ボウイもブルハも版権は当時の事務所持ちだから、遺産ビジネスやりたい放題です。
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:57:43.20ID:9LVn7wL/0
聖飢魔Uの『PONK!!』だけは許せない
返金しろ
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:59:19.53ID:xC31rQAS0
>>471
ボーカル力と作曲能力だと思うよ。
COMPLEX終焉後、最初のソロアルバムなんか今聴いても傑作だし。
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 18:01:08.25ID:5t9Orhij0
そういえば
YMO、プラスチックス、ヒカシューとかはないんだな。
ギターバンドじゃなきゃだめか?
EP-4は?
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 18:02:42.54ID:FsLmLvMT0
ボウイが解散したとき、クラス中でわめき散らし半狂乱していた藤原くんを思い出した

その後藤原くんは、尿検査の際にたんぱく質反応が出て「タンパク藤原」のあだ名で呼ばれることとなる
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 18:03:12.21ID:y2QKaUBO0
>>467
よく氷室が西城秀樹のコピーとか真似だとか言われてたけど
声が似てるだけで秀樹の歌唱の後継は河村隆一とかTM西川とかなんだよな
所謂倍音を伸ばす歌唱というか
氷室は秀樹に声が似てるだけで歌唱力は随分下なのよな
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 18:03:28.82ID:oLd+livR0
>>27
うわー LOOK懐かしいー
さよならイェスタディのイントロ聴くと切なくなってたな
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 18:04:16.31ID:oLd+livR0
>>85
かわいたかじぇにーかきけされちぇーん
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 18:05:02.32ID:u4q8N7gr0
>>472
売れたのが90年代といってしまうとそういうバンドが>1に多いよね

80年代は90年代ロックの助走と70年代ロックの出涸らし
ちょうど面白くない時期、だからあえて今わざわざ語られるということかな
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 18:05:22.79ID:Ia9xQfqB0
もう一度聴きたいけどダビングが主だったのとプレーヤーが無いから
こういうスレで名前聞いて思い出して検索して聴くしかない
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 18:07:26.00ID:thku+Jdq0
ブルハがサブスク来てるとさっき書いたけど
アーティスト写真がブルハなだけで並んでる曲はよくわからない外人のR&Bだわ
なんじゃこりゃ
ボウイは入ってるけど

あとなんかボウイってタイピングすると1224って出る?
ラストライブだっけ?
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 18:07:43.07ID:KN7SSwPr0
>>487
人口も多いし・・
文字によるコミュニケーションに長けている世代だし。多分。
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 18:07:47.05ID:dzNQpN1J0
>>476
マハラジャは84年の開店当時でドレスコードあるってんで一気に話題にはなってたね。
キンクイは86年辺りでストックエイトキンウォーターマンがバナナラマとかデッドオアアライブで売れ始めてからな感じ

中高生だとニューヨークニューヨークとかGBとか東亜会館が多かったけどw
芸能人いるって言うんで頑張ってトゥーリア行ってみようかみたいな話になってたら例の事件で…
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 18:08:11.08ID:R6qvbMtR0
>>251
出演者は誰だったの?
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 18:09:20.89ID:thku+Jdq0
今の音楽もいいのは多いが
確かに80年代の聞いてインスパイアされそうな人はあんまりいないなw
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 18:11:32.72ID:d4gI/M5B0
ボウイは音楽だけじゃなくてファッションも影響受けまくりで。
みんな氷室みたいなサイドバックにしてたよな。玉置とか吉川
もそうだな。
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 18:13:25.23ID:KN7SSwPr0
>>494
神戸だとナバーナとかキサナあたりはどんな格好でも入れた気がする。
コンパであぶれた日はそこらで時間潰してた。
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 18:13:29.31ID:Z+Ntjv0f0
>>484
3スレ目にしてタケカワユキヒデ初登場のような
まゴダイゴは70年代になるのか
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 18:13:35.79ID:dzNQpN1J0
>>492
解散発表ライブだね。
翌日に主要紙に解散広告出て、ドーム予約の都内回線パンクに向けてボウイ狂騒曲の開始って感じ
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 18:14:05.57ID:thku+Jdq0
>>499
もうその時代も終わってるわw
ボウイの時代も全時代のマッチョ気風を引きずっていて今見ると恥ずかしいしね
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 18:14:55.63ID:1C88faBv0
80年代の音楽を語る上で避けれないのが
イカ天って番組だと思うけど、
実際フライング・キッズ、マルコシアス・バンプ
なんかを知ったのもこの番組で、
でも最初にあ、ずるい、これは売れるな
と思わせたのはBEGINだけだった、
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 18:17:42.61ID:zeFSyjMM0
イカ天人気時テレビで選考されるのはロックじゃないと言ってた卓球かっこいい
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 18:18:49.97ID:GGnAO3cT0
まだ現役で生き残ってるのは岡村靖幸だけか ギリギリだけど
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 18:19:31.59ID:SfUonFVw0
山瀬まみ入れてるのがさすがだな
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 18:20:17.42ID:R78jFdv+0
>>511
泰葉も天才だよね
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 18:21:40.11ID:1C88faBv0
>>18
TMって売れ線狙い、綺麗過ぎ、軽い感じがあったよね、
そこは弟分のaccessなんかモロだった、
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 18:21:53.57ID:WTfnLB6k0
>>76
判定()
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 18:21:56.12ID:KN7SSwPr0
>>514
動画メインになってる気もする。
絵を書かないないと理解出来ない世代になってると思う。個人的には。
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 18:23:02.09ID:Kw0mBYa50
中村とうようはリアルタイルで尾崎豊のアルバムを高評価してた
意外と知られてない事実である
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 18:23:11.87ID:Bhu0W1iO0
>>34
あとBAD FEELINGの歌い出し
「バッチョ、フィーリーン♩」って歌ってんのはなんなんだ?w

ダサいにも程がある上にこいつ英語の発音どころかカタカナ英語すらろくに分からず歌ってんなって思ったもんだわ

バッチョってなんだよバッチョってw
ダッセ
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 18:27:51.42ID:ujg15gQa0
>>18
TMはユニットで
ロックバンドの定番的なメンバー構成(Vo、Gt、Ba、Dr)
ではないからじゃないかな?
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 18:28:29.61ID:1C88faBv0
>>26
BUCK-TICKは元々下手を売りにしてたから、
今井の左手ギターなんかも
ジャミングのスレスレ狙いだし、
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 18:28:38.76ID:1cYWYBek0
ジュンスカはもっと評価されていい ジェラシーで低く評価されてる
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 18:29:14.34ID:mB74OnK70
80年代、メタルを筆頭に洋楽派だったので「思い入れ」とかはあまりないけど、テレビや巷で流れてたから
邦楽ロックもそれなりに馴染みみたいなのは当然ある。バンドでコピーしたZIGGYとかアンセム、フラットバッカーとかは今も聴く。
あとヤングギターやプレイヤーのほか、ロッキンFとかもほぼ定期で購読してたし。。でも何度かの引っ越しで処分しちゃったからなア。 
オクとかメルカリにでも出せばいい値で売れるんだろうけど、、。
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 18:30:33.92ID:GGnAO3cT0
この年代は日本ロックと洋楽聴いてた人と分かれるな 洋楽のが多いだろけど
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 18:34:07.39ID:64iBy4Dd0
前に書いてた人いたけどレベッカはフランソワKってのがな、あとノッコはソロでトミイエサトシやテイトウワとコラボしてる。
>>417
よくその話は聞くけど別にそんなことはなかったなかな、ただバンドブームは全然ついていけなかった。
あと小室とジブラは仲がいいという。

>>419
ホコ天は行ったことは無いけど末期はMUROやDJ KRUSHのKRUSH POSSEがライブやってたらしい。見たかった。
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 18:37:02.70ID:aCOvXHR00
スライダースとレッドウォーリアーズは外せないよな
パールとシェイディードールズが入ってないのにはガッカリ
あと吉川晃司はいれるべきだわ
コンプレックス以前から聴いてるやつ結構いた
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 18:37:17.04ID:I8C+Lgb80
内心…センキュー…
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 18:41:11.10ID:IUeQN1EN0
今、一番重要なことは、ミュージシャンはなぜ薬物に手を出すのか、DVと関わりが深いのか、だと思うね。
槙原だけじゃなく、重要なミュージシャンの中に、薬物が蔓延している。
何の反省があるのか、若い世代に偉そうなことを言う資格があるのか。
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 18:41:19.58ID:kkEMQXd50
【ロングインタビュー】今語られる、1980年代埼玉ロックシーンの悲喜交交 | BARKS
https://www.barks.jp/news/?id=1000116305

https://img.barks.jp/image/review/1000116305/001.jpg
▲左から、NOKKO、木暮"SHAKE"武彦、森永淳哉。レベッカ結成から間もなく、機材車に便乗したときのもの。
https://img.barks.jp/image/review/1000116305/002.jpg
▲上段左から。クリネックスのギター柳沢、ドラム国谷、ベース高橋喜一(サブラベルズ)、ギター木暮"SHAKE"武彦、山田貢司、NOKKO、
下段左から。森永の当時のバンド、サインバイナウォーのドラム関口、ヴォーカル佐藤、ギター森永淳哉、ベース石塚。
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 18:41:30.27ID:mB74OnK70
>>534
「SHOWA(バイクパーツメーカー)」ならバイクのフロントフォークによく貼ってたなw
バイクも80年代は元気だったな(カンケー無くてすまんが)。
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 18:42:49.47ID:IUeQN1EN0
ASKAは薬物に対して反省しているように言ってるが、その音楽から若者は何を受け取ればいいんだよ。
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 18:42:56.13ID:xC31rQAS0
>>539
「DVD買ってよ」「ブルーレイ買ってよ」でもあのメロディに何とかおさまるなw
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 18:49:37.95ID:5eGYnW0e0
ちあきまゆみ!懐かし!
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 18:51:07.73ID:IUeQN1EN0
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/295001/
(抜粋)
デビュー10年目の1989年、チャゲアスは活動休止を発表し、ASKAは単身渡英。その際、ある日本の大物アーティストXがASKAを手引きしたとウワサされている。

「XはASKAより年上で、バンドを率いていたロック界のレジェンド。ASKAより先にロンドンの滞在経験があったことから、
弟分のASKAに現地カルチャーの一つして、マリフアナや合成麻薬を教えたそうだ。当時のロンドンでは『よくあること』だったが、これがASKAを“覚醒”させる一つの原因になったことは間違いない」(ASKAを知る関係者)
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 18:51:16.93ID:thku+Jdq0
>>546
悪いね
アーティスト写真はブルーハーツ本人なのに別物のR&Bカバーがラインナップされてるわ
ひどいミスだ
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 18:51:22.08ID:qiFvmjK20
尾崎はろっくなの?
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 18:51:30.63ID:UwgBxESe0
OLだからお金あるんでしょというのも妙な感じではある
バブルだったからなのか
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 18:52:39.89ID:TOLMlq1y0
アーバンダンスなんて知ってる人ほとんどいないだろうに
俺は好きなんだけど
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 18:52:49.59ID:6dbGkxKG0
>>206
アンディのファンだよね
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 18:53:10.40ID:Jk7Qzqgp0
ロックなんてオワコンなのにこのスレ加齢臭キツイわ
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 18:54:58.94ID:xC31rQAS0
>>553
成田忍が布袋寅泰ソロ黄金期のサポメンだったのでそれ経由で聴いた。
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 18:56:51.95ID:uoOSW3ac0
>>419
俺は田舎育ちだから、その辺はマイケル富岡とセーラがやってたMTV、ピーターバラカンのショッパーズTV、邦楽はミュージックトマトくらい
アディダスで固めて唯一の盛り場ダイエーに出かけてもジャージ坊主だらけで埋もれれるショボい場所
昔は地域格差、情報拡散デカいよね
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 18:57:17.81ID:qf6rloyd0
>>34
それは氷室の歌詞の特徴じゃなくて、そのちょっと前の世代の普通だろ
矢沢永吉、RCサクセション、ダウン・タウン・ブギウギ・バンドとか、〜ネ、〜サ、〜ヨの連発だった

だけどすましたあの子さ
見せてもらうさ
あんたあの子のなんなのさ
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 18:58:17.80ID:izV/LKuP0
ちあきなおみって80年代かー?って思ってたら、ちわきまゆみって方がいたんだね
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 18:59:37.06ID:jKjk1iFY0
アメリカへの圧倒的な憧れ。

なんでもみれちゃういまの時代より、見れないことの楽しみがあった。
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 19:00:06.72ID:STziKAzK0
昔TO-Yってオシャレな漫画あったね
吉川晃司っぽいキャラ出てた
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 19:02:23.45ID:uoOSW3ac0
それ以前の、例えば思い過ごしも恋のうち、辺りの軽さとグルーブ感と言葉遊びのセンスの良さが2010年以降の売れ線に繋がってるような気がしてならん
ロックとかそんな枠超えたとんでもない才能だよ
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 19:03:35.85ID:fDilrhYt0
>>551
ビデオ買って!ビデオ買って!
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 19:04:28.17ID:q0vYUNhE0
メタルもロックもバラードも最高の浜田麻里の右に出るアーティストはいない
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 19:04:54.28ID:thku+Jdq0
トーイに出てた吉川晃司ライクなキャラは道化的役割で
吉川晃司がそれについて作者に「俺はこんなキャラじゃない」って
直接文句つけたところ作者は「いや君は世間ではこういうキャラに見られてるよ」と
きっぱり答えたというエピソードは好きだな
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 19:05:16.59ID:+KU4e+RLO
スライダーズはライヴはすげー良いのに、レコードだと魅力の半分位しか出てなくてなあ
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 19:05:30.27ID:fdmsRh+20
BOOWY、レベッカ、尾崎豊
神格化三羽烏
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 19:07:15.99ID:Omphhi9u0
中2病演歌歌手 尾崎豊
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 19:09:34.56ID:mB74OnK70
70年代後半のパンク〜ニューウェーブ旋風で80年代の初期はそれ風の魅力的なバンドも多かったな。
ヒカシュー、Pモデル、町田町蔵のINU、遠藤ミチロウ、EP4、メロン、リザード・・。
いつしか雑誌メディアやレコード会社が一般的なファンを取り込もうとポップスというか歌謡曲(芸能界)との
マッチングに躍起になり、大衆化へと進んだな。一風堂(すみれセプテンバーラブ)なんかは顕著な例。
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 19:11:54.50ID:uoOSW3ac0
みんなTO-Yばっかりチヤホヤしてからに…
レディオクラブも読んでくれよっ!
この漫画はラフィンノーズ、コブラが大阪にいた頃の状況、雰囲気がよく表現されてるそうな
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 19:13:53.90ID:q0vYUNhE0
>>580
確かに
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 19:15:05.92ID:izV/LKuP0
>>572
そういや最近あの三味線みたいなベースを見かけんな
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 19:17:13.27ID:JbmEL1lA0
>>146
で?
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 19:17:45.66ID:JbmEL1lA0
>>146
どうせならタブーの部分言えよ
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 19:19:41.81ID:A5/0sujK0
スターリン は?
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 19:19:47.04ID:JbmEL1lA0
>>178
全然荒くれでもねじゃんヘタレロッカー擬きなだけだろ
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 19:19:49.50ID:izV/LKuP0
バンドブームの後は宇多田ヒカル、aikoみたいな圧倒的な個性の時代が来るんだよな
そして中島みゆき、井上陽水あたりの実力者も再度シーンのトップグループにくる
もうポコチンロックなんか出る幕なくなってしまった
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 19:21:35.74ID:izV/LKuP0
>>146
そういやこのチャリティーにシャ乱Qもいたような…
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 19:21:40.58ID:thku+Jdq0
いまどき安全地帯聞いてるとか危険な奴もいたもんだ

とかなんかの漫画でセリフあったな
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 19:22:49.44ID:dI0HbT090
>>498
氷室の方が玉置や吉川より後出だぞ
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 19:23:11.53ID:SGYiNQ7E0
安全地帯がバカ売れてしてた頃、同業者から「あんなの流行りの歌謡曲じゃん。俺らは
安全地帯なんて相手にしてないから」みたいな扱いされて、玉置はすごい悩んでた。
大金かけて、玄人受けするマニアックなソロアルバムをロスとロンドンでレコーディング。
ソロライブもそのメンツまるごと招聘してやったんだよな。まぁロック()っていう
連中は売れないのが誇りみたいな負け惜しみ連中ばかりだから玉置も気にする必要は
なかったんだけどねw
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 19:23:42.93ID:reuNLspY0
>>540
薬物を肯定して認めるわけじゃないけど、いい作品を作らねばならないという責任とプレッシャーとストレスと
孤独と、ステージでライトと拍手喝さいを一身に浴びて握手やハグを求め女性ファンに雪崩れ込まれる快感
覚えたら、そんじょそこらのオフの趣味程度じゃ物足らなくなるんでしょう。アルコールだって酔いつぶれるまで
飲むかもしれないし、海外旅行やバカンスやクルマでスピード出したってあの快楽にははかなわない…と思う。
売れれば売れるほど期待も責任ものしかかり、激しいストレスとプレッシャー、深い孤独と恐怖を埋めてくれるのは…
薬物ぐらいしかないのではないかと。何度も言うけど、だからって薬物認めて肯定するわけじゃないけどね
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 19:23:45.23ID:2mfhOE750
>>590
バンドブームが終わって氷室や布袋は
聴いてたが
当時否定的だった女を聴きだしたよ
椎名林檎とかaikoとかYUI
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 19:24:13.73ID:t1M4L4pG0
>>63
代表曲
「クレイジードクター」
「ロードレーサー」
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 19:24:39.55ID:pNFnZmeW0
>>590
メロコアブームとかあったろ!
んで後に俳優になったゴイステの峯田なんかはライブでポコチン出してたりしてたろw
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 19:25:03.19ID:thku+Jdq0
80年代中盤からインディーズだったり全然売れてないとかいるからなあ
オリジナルラブ、ピチカートファイブ、エレカシ
メジャー・デビューとか売れたのは90年代
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 19:28:18.51ID:thku+Jdq0
青春パンクもそれはそれでBiSHなどに系譜が継がれている
80年代語るような人には不可解だろうな
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 19:31:08.22ID:eT6ayLlN0
ケントリのCRAZY SUMMERとか今じゃ発禁喰らってもおかしくなかったわな
他のバンドやらでもクスリやってなきゃ無理だろって曲も普通に氾濫してたし
いろいろうるさくなくて適度に緩い時代だったなぁ
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 19:31:47.21ID:J/MgA6dD0
バンドブームってどこら辺で終わったんだろ
多分たまとかブランキーがデビューしたぐらいで終わったよな
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 19:32:45.50ID:qYv5KKrZ0
レコードコレクターのメインターゲットはアラ還
今回はチョット下げてアラフィフをターゲットにしました
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 19:33:41.09ID:bJilk4q+0
>>607
おませさんはそのくらいから聞きますよねw
自分は小学校高学年
兄や姉がいるかでも違うかも
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 19:33:49.63ID:R78jFdv+0
>>611
間違いない
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 19:34:11.94ID:eoyiklqW0
>80年代は日本のロックがお茶の間に浸透した時代。
>一部はアイドル化するほどの人気だったため、逆に
>音楽的な評価は置き去りにされてきた

ぶっちゃけ、思い出談義以外に語るべきことなんて
ないだろこんなもん、ほぼ9割は産廃レベル
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 19:35:33.05ID:en4FyFG+0
>>106
kwsk
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 19:38:24.85ID:pNFnZmeW0
>>604
ロリータ18号なんか
ここのスレタイに挙げられているバンド等の直撃世代だしなw
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 19:39:50.51ID:nadSljPB0
>>590
たしかにそのころからロック系のバンドはなくなって今に至るな
それがよかったのかわるかったのかわからんけど
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 19:42:24.06ID:thku+Jdq0
>>610
90年の後半には終わっていたような
翌年からチャゲアスやらB'zのミリオン連発時代が始まる
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 19:43:36.03ID:TJaAr8E90
チャゲアスって全然ロックじゃなさそうで意外とロックな感じがした
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 19:44:23.95ID:OtGgFfOt0
>>338
ミッキーロークの映画だっけ?
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 19:45:37.76ID:IU52fHJp0
>>440
TMもなあ
あとは同意
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 19:50:01.14ID:+ODqWvYd0
矢沢サザン以来
日本はロックビジネスの時代が90年代の末まで続くんだよな
そしてこの20年が邦楽産業という観点でいえばピークだった
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 19:51:49.23ID:J/MgA6dD0
>>621
そうだったな
チャゲアス米米ビーイング無茶苦茶売れていた時代
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 19:51:59.89ID:IUeQN1EN0
>>596 ミュージシャンなら薬をやって当たり前というおかしな価値観を後世に残していいのかな。薬物への嗜癖は精神障害ってことになっている。薬物に手を出したいほどストレスがかかるなら、病院に行った方がいい。
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 19:53:18.29ID:Bq03mex70
>>599
尾崎は妻がジャンキーで発覚を恐れて
妻が尾崎を第三者を使って暴行して死なせた
妻は事件解明を恐れて剖検した某医学部病理医をも誑かして
この事件を闇へと葬った
尾崎豊はシャブ絡みの殺人事件
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 19:53:35.35ID:nadSljPB0
>>628
日本はロックがトップジャンルではないよな
商業ロックとかいう言葉は欧米だから言えることで
日本でロックが商業的なのか疑問だ
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 19:55:23.05ID:5t9Orhij0
>>596
べつに肯定してもいいじゃん
薬物やった人の音源を聴いちゃいけないって
なったら、俺聴くものなくなっちゃうよw
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 19:55:25.49ID:OtGgFfOt0
>>403
清春もな
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 19:57:55.81ID:P6Fcl9l+0
>>452
渋谷陽一が中村とうようの事ボケ老人呼ばわりしてたな
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 19:58:48.36ID:y2QKaUBO0
>>632
あれを事故死で処理してる日本の行政司法は暗黒よな
JFKが事故死処理されるくらい意味不明
繁美ってのは何十年も金をばら撒いて色々やってるよな
今現在も
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 20:02:12.88ID:/r+2h3ix0
NOKKOの本名は山田信子なんだっけ?
芸名使いたくなる気も分かるわ
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 20:04:41.14ID:xC31rQAS0
>>640
寺西修(本名)→アトラス寺西→氷室狂介→氷室京介
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 20:05:43.49ID:M+1EjzKA0
>>479
正気?
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 20:10:04.17ID:Bq03mex70
>>639
妻が法医解剖する医師に近づき誑かして
解剖所見書を書き換えさせた捏造によって闇に葬られた
たぶん当該医師も妻によってシャブられたんだろうね
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 20:11:37.17ID:LnnEYYzg0
洋楽(HR/HM)ばかり聴いていたが、人間椅子がバズったり、アンキモが大絶賛されたり、
近年のジャパメタは品質向上で、世界水準に追いつきつつあると思う
ブームじゃない方が実感しやすい
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 20:11:51.96ID:+X/MuwDk0
>>607
俺も80年代の小学生だけど
俺のクラスでは光GENJIが流行っていて
X聞いてる奴が一人だけいて変人扱いされていたw
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 20:14:11.14ID:W/AcIR2k0
これ、もしも90年代の日本のロックを取り上げると
ビーイングとか特集するの?

ダッさぁ〜
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 20:15:02.97ID:ITVrXrUD0
>>479
曲か歌詞のどっかに氷室布袋ボウイcomplexの要素入ってたわガッツリ

でも切なさを殺せないは好き
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 20:15:36.98ID:y2QKaUBO0
>>646
まあ夫殺害の主犯として名指しまでされた書籍が発売されてて
それを告訴できないってのが凄いよな
裕哉とか自分の実の母親をどう思ってるのかと
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 20:21:27.29ID:gSz5pQ/a0
パッパッシュー
パッパッパシュー
パッパリーロ
パッパッパリーロ
うおおおおおおおお
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 20:22:43.92ID:lLZvpJ9f0
パウパウとかギタリストが糞気持ち悪いしアンサムとか技術的にポンコツの集まりだし
やっぱりラウドネスが頭25個抜けてるよな
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 20:23:37.40ID:gSz5pQ/a0
>>651
切なさをかくせっな、うぃぃぃぃ

吉川はずっとカッコいいな
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 20:24:08.31ID:lLZvpJ9f0
パウパウの中で瞳元気だけは世界基準
発音もまんまネイチブだし
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 20:24:34.52ID:NAtifOPF0
叩かれるのを承知で言うけど、DX-7が登場して以降はもう
洋楽と邦楽に質的な差はさしてない
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 20:28:39.94ID:lLZvpJ9f0
ジュンドマのギタリストも下手上手を装った下手糞やったし真に上手いギタリストって少ないね
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 20:29:52.06ID:FSjrTfnM0
vow wowが好きだったなー
テクニックとグルーブは最強なんだけど、曲とビジュアルをもうちょっと頑張って欲しかった
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 20:30:50.04ID:idDAwULf0
80年代は邦楽ロックもあれだけど、洋楽ロックも日本人がよく聞いてた
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 20:31:13.74ID:7Ym2EyD30
自分が高校の時に活躍してた人が変わらず活躍してるのは感動
ラウドネス
ヒロト
マーシー
吉川
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 20:33:13.85ID:y2QKaUBO0
バンドブームが終わってエレキギター担いで歩く兄さんを見かけなくなったが
代わりに小室に影響されてシンセ買ってヒットメーカー気取りの女子高生が増えた時期があったな
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 20:35:04.27ID:STziKAzK0
youtube.com/watch?v=fk-65PZXJSA
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 20:35:20.00ID:dzNQpN1J0
>>590
MISIAの後追い、小島麻由美のメルヘン版、の何故か楽曲提供オファーをこなせない、チーム制作アーティスト(笑)が個性?
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 20:36:32.15ID:AbqGZJHM0
>>651
そりゃプロデュースが吉田建で作詞家が松井五郎でまんま氷室やからなw
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 20:39:43.84ID:+siXUfv/0
>>610まあ90年で一区切り。ブームの終わりかな。
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 20:41:26.50ID:2X1mj4tF0
B’zもこのあたりか 勝ち組やな
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 20:41:49.64ID:dzNQpN1J0
>>671
ラムーは洋楽。
カルロストシキ&オメガトライブとか当時の新川博編曲のLA録音はマイコーのスリラー・バッドの頃のミュージシャンを現地で起用
ミックスダウンとかで違いは出たけど、オメガの方は当時日本トップクラスの吉田保がミックスしたのでもう洋楽ヒット曲の平均水準も越えてる作品多し
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 20:44:31.67ID:dzNQpN1J0
>>501
どこも繁華街は同じような動きしてたんだねw

85〜89年辺りは黒服とかあぶ刑事とかギバちゃん陣内とかの影響で、中高生でもダブルのスーツ持ってた時代だったりもしたけど
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 20:46:45.15ID:E6sdxVwz0
>>667
JUDY AND MARYは高校生時分によく聞いてたけど、出た当初はロリパンクみたいな感じで売れてた、洋楽で言えばシャンプーみたいな感じ
大人が聴く音楽ではない
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 20:51:13.64ID:W/AcIR2k0
>>678
ワッツイン
CDでーた
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 20:54:07.39ID:iv7vYrfA0
>>448
バブル経済は、肯定しないとね。
当時、批判があったけど。
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 20:58:16.53ID:YG6PlBoI0
80年代BOOWY、ブルーハーツをプロデュース後、90年代GLAY、ジュディマリをプロデュースした佐久間正英さんは偉大
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 21:07:27.42ID:M34zdJ/30
行くあてなく ただ漂う 壁の中の ジプシーたちよ
激しい雨が、俺を洗う 激しい風が、俺を運ぶ
激しいビートが俺に叫ぶ
何もかも 変わり始める
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 21:08:50.44ID:jOT5eZLm0
ブリザード入れて欲しかった
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 21:09:58.09ID:muOMihGF0
上でだれか言ってたがラフィンノーズも良かったわ
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 21:10:09.18ID:SXFoFWxj0
尾崎は他殺だと思うけど犯人は創価だろ
母が創価で父が日蓮宗、尾崎が父の宗派選んだ
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 21:17:37.74ID:W/AcIR2k0
ALTERNATIVEに山瀬まみが入るなら
プログレの遊佐未森が入るはず
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 21:17:40.81ID:Nw/0d0JaO
当時のバンド名だけはたくさん覚えてる
ブルー、パッセンジャーズ、ハート、ブーム(同名バンド)
グレイトリッチーズ、カステラ、イナセクション、ブロークンチェック、
スーパーバッド、ローグ、デビルス、アクション、リアクション
フューズ、ストリートビーツ、ケンジ&トリップス
横道坊主、ミンクス、レッズ(マーキームーン)
ミンクス、
上記のバンドの音を聴いたことは一切ない
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 21:19:56.55ID:rekl56wY0
X-RAY あんまり人気出なかったけど良いバンドだったよ
湯浅普のギターは評価されてた
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 21:20:33.60ID:TbOlTdoz0
ID:V97/447A0
この馬鹿は邦楽と洋楽の区別もできないし
人形とミュージシャンの区別もできないキモ豚
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 21:21:02.80ID:it7WgHF70
BOOWYのコピバンが多いけど
フェルナンデスのギターって糞ダサいよな
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 21:22:26.91ID:mrf09HPR0
>>695
なんで?
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 21:25:27.06ID:irIyzn730
亜無亜危異
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 21:28:14.26ID:hvwB9axO0
吉川が80年代半ばから2020年白髪になっても格好いいのが異常遺伝子だよな。
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 21:28:22.66ID:o5xoIjxo0
>>686
筋少は黒歴史
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 21:29:43.46ID:L4mU0Zxr0
関連スレが立った
【音楽】浜田麻里が日本人初快挙!メタル専門誌『BURRN!』読者人気投票でヴォーカリスト1位に!
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 21:33:58.85ID:irIyzn730
>>715
ヌォォォー!
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 21:44:33.04ID:thku+Jdq0
>>684
結局、空気に流される日本人にはバブルもやっぱり悪だよ
特に上級の思い上がりは今以上だったからな
あの時稼ぐだけ稼ぐだけじゃなく見栄に終わらない投資をしていたなら
もっと何かが残っていたと思う
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 21:47:42.92ID:B0ROYrtc0
俺の初CDの久保田利伸が無い
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 21:50:35.36ID:14YfnfrY0
真島昌利のルーレットがCMソングだったの
どこのカセットテープだったっけ?

あとどっかのカセットテープ買って応募して
工藤静香のポスターもらった思い出もあるんだけどるあれどこだっけ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 21:55:04.88ID:VJr5SXvK0
>>727
アクシア
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 21:55:09.89ID:CHOC4DCg0
原爆オナニーズはありますか?
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 21:57:08.83ID:thku+Jdq0
佐野元春のヤングブラッドのPVとか
今見ると昭和体型のおっさんがイキってるようにしか見えない
清志郎はそんなことないのに
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 21:57:35.07ID:1nowyt2g0
山下久美子の名前がないなんて
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 21:57:48.27ID:GMVvJl9k0
80年代もバブル前の前半と
バブルになっていく後半では
その大衆文化はいささか違う
85年9月のプラザ合意がその切り替えポイント

自分が好きなのは82〜84年の空気感
日本が一番いい時代
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 21:58:03.25ID:Ihb3QSdS0
>>42
俺も後追い+洋楽ばっかり聴いてたから80年代〜90年代前半の邦楽はあんまり分らない
といっても洋楽も高校生の頃にリップリグ&パニックやスロッピンググリッスルやオレンジジュースは聴いていたが
シンプルマインズやアダム・ジ・アンツやザップは最近になって知ったくらい知識が歪ではある
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 21:58:43.72ID:jKjk1iFY0
80'sの透明感、疾走感、音の豪華さはすき。
90年代小室はなんか違う。

2000年以降はなんかスカスカ。
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 21:58:47.46ID:E6sdxVwz0
レコードは買わなかった世代
小学生の時にテープを数本買って、中学生になったらCDを買った
この世代はみんなレコードでしょ?
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 21:59:41.52ID:Ihb3QSdS0
ジョージマイケルやリックアストリーもdrロバートやラーセン=フェイトンバンドやシンプリ―レッドといったブルーアイドソウルを掘っていく中で発見した
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 22:00:49.32ID:r1GIaBSb0
>>649
いいね
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 22:04:58.76ID:KEl6zfbY0
>>726
これやコンプリケイションのPVのパロディが、米米CLUBの
ファンクフジヤマなんだよな。
氷室も一時聞きまくってたアルバムがビジターズ。
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 22:07:58.08ID:22B10kmV0
>>669
あんたの定義だと個性的なアーティストって誰なんだ?書き込み追ってみると、年配の聞き込んでる人みたいだから興味あるわ、どういうのが出てくるか
その個性もないアーティストがなんであんなに売れたのかも知りたいもんだ。ビジネスチャンスじゃん
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 22:08:42.58ID:Ihb3QSdS0
佐野元春って聡明な人なんだろうけど上手く咀嚼できてない感じよな
頭でっかちというか
でもこういう人がいたから今があるわけで
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 22:15:22.70ID:OEfU9+sy0
ディープピープルは?
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 22:19:56.23ID:22B10kmV0
>>736
BOØWYのGIGSが当時品薄でドラクエ3並の争奪戦だったそうだが、一番先に消えたのがCD、次にLP、テープはちらほら残ってるとこもあったとか
そういう価値観なんだろうね
自家用車はまだテープオンリーで親父の細川たかし、高田みづえあたりのがヘビロテだった時代
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 22:30:27.80ID:Ihb3QSdS0
>>750
ごめんないそんなつもりなかった
こういう先人たちが試行錯誤したおかげで進歩したと言ったつもり
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 22:32:17.61ID:1cYWYBek0
ラフィンノーズがインディーズバンドで初めて1万枚売ってアマチュアなのにイベンターついてホールツアーもやった
ラフィンがインディーズをちゃんと稼げるシステムにしたって事をもっと評価されていい
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 22:35:12.26ID:22B10kmV0
>>608
放射能入り血液のカクテルだっけ?
クレイジーサマーツアーで配布されてたソノシート持ってるわー、アナログプレーヤーないけど…

>>686
さすがの佐久間さんもKENZIは無理だったなぁ

そういやレコード屋でなんかかった時にレピッシュのパヤパヤ、バクチクのメジャーデビュ曲だけ入ったVHSテープもらったけど、同期なんやね
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 22:41:58.88ID:y8r25LlH0
尾崎豊で思い出したけど紀州のドンファン事件も犯人捕まってないね?
どうなったあの件

尾崎が気の毒すぎるわ
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 22:42:56.36ID:HMHPpL8N0
>>736
レコードからCDに切り替わる世代かな
CD売っててもわざわざレコードを買い求めてた人もいる
アナログ感求めてたり、DJが流行ってたからね
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 22:43:44.44ID:TcARDi7G0
MTVか
アンスラックスのマッドハウスのPVを見てさすがにバカじゃないかと思った
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 22:49:31.68ID:2mfhOE750
>>736
BOOWYのビートエモーションでCDが
出たんだけど
CDだけに1曲追加されてたんだよね
だからそれが聴きたくて当時
20万したCDプレーヤーを買う人が続出した
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 22:53:35.95ID:HMHPpL8N0
>>760
CD、テープ、レコードがついてるのとか高かったけどみんな買ってたよね
楽器も何かしらやってる人が殆どだった
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 22:54:00.86ID:1cYWYBek0
>>760
CDだけボーナストラックってよくやってたよね
CDは息遣いまで収録されてるってCD第一弾の松田聖子のヤツ
後から考えたらそんなのミキシング次第だろって
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 22:55:17.32ID:22B10kmV0
>>760
それだ!先週TSUTAYAでアルフィーの昔のやつ借りたら、プラス3曲ライブバージョンとか帯に書いてあった。そらCDに走るよなー
でもスターリンの虫を聞くと、A面B面分けてよいっしょってひっくり返す間を考えて作ってあるやつを通しで聴くと違和感あったりもする
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 22:55:56.90ID:TcARDi7G0
XESというマイナーバンドが話題になってた。
変な人達だったけど面白かった。
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 22:59:02.12ID:TcARDi7G0
DCTもロック路線でいってたら面白かったかも
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 23:00:30.45ID:4Ift6lvQ0
【音楽】浜田麻里が日本人初快挙!メタル専門誌『BURRN!』読者人気投票でヴォーカリスト1位に!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583497155/

ヘヴィメタル専門誌「BURRN!」最新4月号(3月5発売)で発表された
【第36回 2019年度BURRN!読者人気投票のHEAVY METAL CHAMPIONSHIP 2019】のヴォーカリスト部門にて、
浜田麻里が日本人初のチャンピオンに輝いた。男女問わず日本人1位は史上初となる。

「BURRN!」1984年の創刊から行われている読者人気投票。
創刊当初の1984年〜1986年の3年間は男女別だったヴォーカリスト部門において、
浜田麻里は女性ヴォーカリスト部門1位を連続独占。

男女部門が統合された1987年以降は、時代を彩った洋楽HEVY METALの男性スターヴォーカリストたちがチャンピオンに名を連ねていた。

︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
引用ここまで。全文は下記よりご確認ください。

ビルボードジャパン 2020/03/06 18:40
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/85710
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 23:01:07.21ID:cRsDwymw0
同年代でも、レベッカからレッドウォーリアーズを連想できる人間はたぶん少数派
テレビの時代だった
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 23:02:20.89ID:W/AcIR2k0
>>761
入学祝いに買ったミニコンポが10万だったな

今思うと高く感じるが当時は、普通だと思ってた
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 23:03:26.27ID:Ia9xQfqB0
>>702
ウォアイニーだけ知ってる
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 23:05:30.07ID:1cYWYBek0
CDが高速で回ってレベル合わせなんて平成生まれにはわからんだろ
テープに落とすのに曲順変えたりとか
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 23:06:15.59ID:YotxJuGl0
>>769
レッズ解散直前にザベストテンのスポットライトに呼ばれてて、びびった思い出あり
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 23:11:33.52ID:dzNQpN1J0
>>743
個性というほどの個性はないけどどっちも嫌いではないよ。

小室とかボウイのベーシストのソロを担当した頃から、マドンナやら手かげるようになる前、世界行く前からエンジニアのホトダ好きだったから
宇多田ファーストはすんなり好きにはなった。ただその後何歌ってもずっとボーカルが泣き節だからすぐ飽きたけど
詞は初期が最もプロっぽくて一番売れて、その後なんかおかしな歌詞が出てきて素人くさい「個性」が出てくるけど

aikoも花火とか初期曲は今でも歌うし好きな曲あるよ。J-POP内ってことでは曲作りに個性あると思う。
そこもう1番でやったから経過音やらでさらにズラさなくてもいいだろって笑えるぐらい、しつこくズラす目的のためにズラしてるって曲はやっぱり飽きるけどw

ただ宇多田なんか売りまくってるのに曲提供ゼロじゃない?
ゴーストとは言わないけど、かなり他の人の手が入ってる可能性でか過ぎる
フクヤマは僕はスタジオでしか曲が作れないとかおかしな言い訳してたし
西野カナの曲作りのインタビューにまともに答えられない言い訳とかwikiにも載っててひどいもんだけど(笑)
宇多田aikoもどこまでが本人の才能かが未知数な要素がある
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 23:11:41.02ID:XCW27yDg0
メタル・プログレにガスタンク?一応パンクじゃないの?
デランジェがパンク?はあ?

これは各バンドへインタビューしてんの?ただ単に昔こういうバンドがって紹介してるだけ?
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 23:14:08.75ID:TcARDi7G0
アースシェイカーはモアとかよく聴いてた
ざわめく時へとか好きでよく聴いてたよ
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 23:15:36.14ID:TcARDi7G0
安物のコンポしか変えなくて良い音で録音出来ずに友達からよくバカにされてた
ハード面では辛い思いをした
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 23:16:32.12ID:TcARDi7G0
>>775
彼らにとって80年代はまさに冬の時代だった。
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 23:16:54.48ID:HMHPpL8N0
電話がついてるコンポとかあったよwww
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 23:17:24.67ID:22B10kmV0
>>778
それはわかった、なるほどと思う
で、あなたの思う個性的なアーティストを聞きたい
煽りじゃないよ、俺こういとこで名前出たらメモってTSUTAYA行くタイプだからw
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 23:17:30.96ID:bG9y2EzE0
ヘビメタ好きとは永遠に価値観を共有できない
当時はそう思ってました

もちろん今でも同じです

ラモーンズ聴こうよ
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 23:18:03.46ID:14YfnfrY0
ミニコンポ買えた人うらやましい
アイワのラジカセだった
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 23:18:14.26ID:2mfhOE750
>>774
んー記憶にないな
プラステックオーシャンは覚えてるけど
間奏で布袋のバイオリンがあるやつ
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 23:19:47.87ID:77jgHMue0
この中ではTMネットワーク一択だな
まぁ90年代には勝てないけども
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 23:20:02.07ID:22B10kmV0
>>780
俺はレディオマジックが好き
漫画の森かなんかの曲も好き
モア、天国への階段、ドリームオンは3大アルペジオ練習曲ですな
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 23:20:12.01ID:TcARDi7G0
BOOWYはプラスティックオーシャンとか好きでよく聴いてたよ
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 23:21:43.68ID:W/AcIR2k0
>>787
JUST A HERO でしょ

次がビートエモーション
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 23:22:40.60ID:Xf9vy9tl0
アイワには安物のイメージがあるかもしれないが9万円近くする高級ラジカセもあった
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 23:24:31.43ID:lVuoTwun0
黒夢は?
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 23:26:05.45ID:r1GIaBSb0
俺がバンドやってた当時が
ちょうどアナログからデジタルの移行期で、
急にCDを誰でも作れる時代になった。
いままでオープンリールでデモテ作ってたんだけど
急にドラマーがドンカマ聴きながら録音する体制になってて、
最初は興奮したけど、聴いてみると音が「遠い」んだよねw
今まではちょっと工夫すれば迫力のある生々しいバンドっぽい音が
録れたんだけど、デジタル録音だと音はきれいなんだけど
すかすかした、芯のないおとになっててさw
だから80年代の稚拙なデジタル録音は俺のトラウマ。
プロもみんなそうだったから。
レニークラビッツが出てきてほっとしたよ。そうそうこれこれって。
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 23:26:21.48ID:Y6cwdIsW0
ブルートニックは最初ブルートニック&ザ・ガーデンというカッコいいグループ名だった。これ豆な。
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 23:26:32.50ID:TcARDi7G0
>>785
ブリッツィングボブって軽快な曲だけど歌詞はトンでもないんだよな
初めて見た時は失礼ながらバカじゃねえかと思った
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 23:27:01.54ID:dGM1jsU10
長渕、アルフィー、浜省、甲斐バンド、尾崎豊・・・
みんな最初はフォークから入ってロックに移行してる
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 23:27:30.98ID:P6Fcl9l+0
>>785
数年前、近所の商店街でロック系Tシャツが1000円以下で売られててロック聴いた事なさそうな70歳は過ぎてるであろうオバハンやオッサンがラモーンズやニルバーナのTシャツ着てるの結構いてたわ
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 23:29:39.35ID:bG9y2EzE0
>>802
うちの親父はもう80過ぎてるけど
ストーンズのアルバムコレクターだったよ
ビートルズは嫌いだって
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 23:30:17.72ID:TcARDi7G0
フュージョンブームだったので80年代は
スクエアやカシオペアらが目立っていた時代だったね
コスモスキーボードトリオって地味だったけどもっと評価されても良かったと思う
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 23:30:51.42ID:bFpME2/Z0
sonyのCDラジカセ初号機買ったな
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 23:30:53.71ID:W/AcIR2k0
>>795
ヒント 80年代
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 23:32:17.25ID:Fvz+FbYe0
>>788
小室哲哉の生き様はロックだよね〜
音はロックぽくても以外に堅実だったりするアーティスト多いしね〜
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 23:32:47.54ID:TcARDi7G0
>>805
高木ブー伝説だね
ブーさんの懐の深さを感じさせた
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 23:33:58.19ID:r1GIaBSb0
>>785
私もそうだったけど
時間と共に
ツェッペリン、ACDC,ディープパープル
ぐらいまでは逝けるようになりました。
君もがんばれ
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 23:33:58.40ID:TcARDi7G0
スクエアも安藤まさひろは幾分ロック路線だったのかなとも
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 23:35:08.65ID:TcARDi7G0
>>814
トゥルースだとマルタのハイプレッシャーとかも好きでしたね
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 23:35:10.25ID:pllhomqU0
この時代は音楽業界にも資金が脆弱に流れてたし競争率が激しいしね、
メジャーになるようなバンドは観客をひきつける魅力を持った”歴戦の猛者”って感じがするんだよね。

そこが最大の違いなんじゃないの?

今も面白い曲はたくさんあると思いますが、バンドがかもし出す臨場感とか
そういうのが感じられないし歴戦の猛者って感じはしないからね。

業界の盛り上がりってのは国家の経済状態と密接な関係があるって事ですね。
やっぱり昔の曲の方が洋楽のコピーと言われてる曲でもオリジナリティはあったよね。
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 23:35:49.30ID:Ew5TYE+f0
>>813
まあ、もっといい歌もあるんだけどなw

でもって、筋少を見事に歌い上げた奴を見たことがない
オオケンにしか歌えないのだろうか?

もちろん俺も歌えない
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 23:36:00.46ID:dGM1jsU10
>>785
ジャンル分けしてるうちはお前も同類
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 23:36:23.49ID:syxhTju40
BOOWYって小出し商法のイメージ
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 23:38:54.00ID:TcARDi7G0
80年代のヘビメタはSODが最終系かなとも。行きつく所まで行きついた感じ。
まさにこの世の終わりのようなセッションバンド。
SOBなんてパクリバンドも出てきたけどね
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 23:40:58.63ID:brN+9VQt0
山下達郎てよく考えるとすごいよな
曲は誰でもできそうなのに彼にしかできないことを40年近くやってる
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 23:41:45.30ID:pllhomqU0
脆弱じゃなくて贅潤の間違いですねw

どんな音楽の天才だろうが不況には勝てないって事でね。

不況だと槇原敬之みたいにうわべだけの言葉で飾り立てただけの

幼稚な応援ソングが好まれるのかもね。
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 23:46:23.23ID:Afm6lFFm0
ガスタンクって知名度低いけど、めちゃくちゃフォロワー多いよな、wiki見てビビった
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 23:48:34.57ID:TcARDi7G0
>>829
あのAV企画もそれにかけた社名なのかなとも感じた
ストームトロッパーズオブデス(死への特攻隊)というビリー・ミラノやダン・リルカら
が結成したセッションバンドね
彼らも一回きりで終わりにする予定だったのだが反響が多きすぎてちょくちょく復活して
やってるねw
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 23:50:31.96ID:dzNQpN1J0
>>784
ここ数年、現音やらフリージャズやらプログレやら個性的な人に飽きるターンに入ってきてるんで難しいね。
また恋しくなるかもだけど。
ああ、そこらへんをコイツは個性の基準にしてるんだなってことで理解していただければって感じ

今はもう素直に各種チャート観て、洋邦のヒット曲聴くか、回顧モードで昔の曲集めてDJのマネゴトやってるよ
飽きるときは飽きるけど普通に巷のポップス好きだしねw

具体的に答えないお詫びっちゃなんだけど、サウンドクラウドで
'80s Hard Rock Heavy Metal Mix って検索してみて。
ほぼ洋モノだけどレディオマジック入れてプレイしたDJミックスなんで気に入ってもらえるかも?w
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 23:51:04.41ID:xVsVvqje0
>>823
SODをヘビメタと思って聴いてる奴はいないよ
何がメタルで何が違うとかバカバカしくて嫌いなんだが
SODをヘビメタというはちょっと嫌やな
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 23:51:34.43ID:Fvz+FbYe0
この時代、
供給側(アーティスト)は、
だいたいは洋楽に衝撃を受け、
音楽をやりたいと渇望し、
プロになってからは洋楽に追いつけと必死になり、
歌謡曲とは違うぜ的にいろいろ模索していた

受給側(リスナー)は、
情報が少なく、タダ(無料)では聞けない(場合が多い)、
自分で情報を集めて、
そのなかで見つけた心揺さぶる音楽

……と、今みたいに潤沢に情報があふれ、
どこでもいくらでも新しい音楽に触れることができ、
ワイドショーなんかでも紹介してもらえるような環境とは、
なんていうか、
音楽に対峙する「根」が違う感じがする
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 23:52:21.53ID:YM0An5Ad0
コクシネルが好きだったなぁ
今どうしてるの?
ギターの人はジャズの人たちともやってたね
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 23:53:47.74ID:thku+Jdq0
今は一応「サビがあからさまな音楽」「サビがはっきりしない音楽」くらいの基準はあるからな
あんまりサビが浮いてる音楽は80年代とくらべて受け付け難くなっている
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 23:54:14.33ID:r1GIaBSb0
80年代は日本のヘビメタブームがあって
ずいぶん肩身の狭い思いをした。
ストーンズとかからロックが好きになった自分としては
黒人音楽要素のないヘビメタはどうしても好きになれず
ブームが終わったときはほっとした。
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 23:54:29.71ID:1cYWYBek0
>>834
まぁ今みたくドマイナーな海外バンドからパクってもすぐバレる環境ではないからな
結構マイナーなパンクとかグラムのバンドからみんなパクってたよな
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 23:59:47.57ID:TcARDi7G0
ZIGZAGのフラッシュバックとか好きでよく聴いてたよ
流行らなかったけどね
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 00:00:43.96ID:Z4hOjufz0
自分はボウイはそれなりに好きな曲あったけど
ヒムロックソロは全然受け付けなかったな
今では飽きたけど後の布袋ソロの方がまだ合ってた
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 00:00:54.22ID:/zZrNmhc0
>>839
ぴあミュージックコンプレックスとか、
〇〇〇〇責任編集!名盤100選!なんて記事が出てきたね
布袋がその端緒だったけど、佐野元春とかいろんな人の推薦盤が一気に数ページで100枚眺められるってのはイイ企画だった
布袋ならスクイーズとか佐野元春ならスタカンとか元ネタ隠さずにパクリ元を堂々と載せてたね
それ以前から大滝とか一部は積極的にラジオ使ってやってたことだけど
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 00:01:34.48ID:ijR570+50
80年代ってロックがポップス化して、
全盛を迎えた時代。逐一アメリカから
日本に伝わった。一方で日本国内では、
フォーク、歌謡曲の系譜から実力者が
多数現れて、前述の流れと融合。日本の
経済成長とマッチして一時代を作った。
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 00:02:19.40ID:WCR1npsT0
90年代をやってほしい
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 00:02:24.01ID:Z4hOjufz0
まあ客の見る目が厳しかったな
リンドバーグが売れるまではアイドル的なロックバンドってまったく相手にされなかった
未来童子っていういきなりレギュラー番組持ってデビューしたバンドとか誰もしらないだろうな
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 00:03:24.70ID:VkCqDwQJ0
高校時代はヘビメタ以外聴かなかったな
ヘビメタ以外の音楽を馬鹿にしてたわ
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 00:04:49.97ID:MJElinqE0
>>839
パクってもバレないからすごいって感覚でもなくない? 当時は
当時は洋楽も流行っていたし、
このへん聴いてた人は、たいてい洋楽もチェックしてる
パクってたら、だいたいバレてはいる
でも、洋楽の音を出せた、近づけた、すごいって感じ
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 00:05:19.54ID:1ewZHwCY0
>>847
そういうやつが
苦手だった
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 00:07:21.20ID:n1izSKdR0
>>848
これがこれのパクリで〜みたいに聴き比べてた
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 00:08:22.84ID:szW1ycRC0
SlayerのSouth of Heavenはよく聴いてた。こればかりずっと聴いてた。
本当にバカになりかけたよw
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 00:09:33.89ID:/zZrNmhc0
>>848
中原めいこの鏡の中のアクトレスのリフとかビートイットっぽくて、
それをパクリって糾弾するのも間違いではないけど、
当時の空気だと、ルカサーのあのノリ、あの音色にチャレンジしてみたい、って意識も感じるよね
こんだけ再現できたぞ!って喜んでそうw
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 00:12:50.79ID:CfDitRK50
>>848
今みたいに検索したらすぐバレて拡散される環境じゃなかったからな
そもそもレコードで音楽聴くって結構ハードル高いし
よっぽど好きじゃなきゃ聴かなかったし
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 00:13:01.64ID:szW1ycRC0
布袋と吉川ってよくケンカしなかったなとも
あ、ケンカしたかw
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 00:14:19.67ID:szW1ycRC0
激しい雨がでしょこの時代は
今でもよく聴くよ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 00:16:11.14ID:/zZrNmhc0
今となっては80年代は布袋吉川が珍しく仲が良かった時代として記憶されているw
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 00:17:27.84ID:CfDitRK50
>>856
町田康を移動の車の中で殴るぐらい短気な布袋だからな
でも氷室には全く逆らえなかったんだっけ?吉川晃司もかなり喧嘩強かったって言うし吉川にはあんまり強く言えなそう
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 00:17:31.40ID:kw9yfuVN0
80s邦楽だったら佐野元春のvisitorsを越えるアルバムはないと思ってる
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 00:18:14.11ID:ijR570+50
なんぼ上手くても、日本人ロックは外人とは、
違う。なじみ方が生音で聴くと全く違う。
英語歌詞が同じでもそれに合うビートが。
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 00:20:34.05ID:MJElinqE0
当時のいわゆるニューミュージックは
とても質の高い音楽だとは思うし、
好きな曲も多いのだけれど、
結局、リズムが、チャン、チャチャンて手拍子になっちゃうものが
多かった
その中で、ツッタカ、ツッタカなんてリズムが登場してきたから、
もうそれだけで、おー!て感じ
佐野元春! ビジターズ! いえー!
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 00:22:55.38ID:Z4hOjufz0
>>855
自分はドロボー歌謡曲って本を図書館で発見して目覚めたなw
まあすぐにパクリパクリ言ってもしょうがないことに気づいたけど
まんまパクリとかなんら新しいものを追加してない人には厳しくなったよ
佐野元春はその点微妙なんだよな
なんか新しくなってるような気もしないでもないけど丸パクリなのは間違いないという感じ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 00:29:20.71ID:EFJPYVEA0
>>857
自分もモッズとかSHOW-YAのイメージになる
かなりメジャーになるけどサザンとか佐野元春もロックなんだろうか
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 00:35:48.76ID:2eeMYtMm0
>>863
その本に佐野元春のヤングブラッズのパクリ元
書いてあったっけな
元気が出るテレビの曲も同じなんだけど
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 00:36:18.43ID:n1izSKdR0
パクリって言葉があまりいい言葉じゃないけど他に何て言ったらいいのかわからん
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 00:38:06.30ID:9npsMr1e0
>>870
オマージュ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 00:39:39.78ID:8ObXy26r0
パクリ指摘厨ってのは大体が邦楽ファンなんだよな
洋楽ファンはルーツミュージックの観点から系統立てて聴くから
鬼の首とったみたいにパクリ指摘しない
ああ、そうきたかと流す
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 00:42:09.95ID:77LoRMym0
>>595
それだけ詳しいって事はあんた還暦間際もしくはそれより年食ってるって事だよね
そういう事をペラペラ喋る年寄りってのは下の年代からしたらガッカリするね
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 00:42:36.47ID:szW1ycRC0
ヤングブラッズってヤングマン級のメジャーなカバー曲になるかなと思ったけどそうでもなかった
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 00:42:51.53ID:/zZrNmhc0
Let's Active→米米→サカナクションは考えさせられるところあったね。

3分の1〜半分近くパクリでも指摘されない世の中がいいのか、
2,3音の跳躍メロの共通性だけでパクリパクリと炎上する世の中がいいのか
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 00:43:00.86ID:CfDitRK50
>>872
イギリスはパクリに厳しくて音楽著作権専門のGメンやら弁護士いるだろ
ハウスが流行った時ほとんどのユニットがネタ元から訴えられて破産して一気にUKハウスが廃れた KLFとか
すぐテクノに転向したプロディジーは逃げ切ったけど
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 00:46:35.35ID:8ObXy26r0
>>595
山下達郎は玉置を音楽的才能が凄くある人と認めてるが、安全地帯が評論家受けしなかったのは
世に出た時の相対的なスタイルが所謂評論筋畑の評価の対象外だったからというようなこと言ってた
要は評価とは相対的なものと相容れないと述べている
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 00:49:21.11ID:MttZpJDE0
>>874
全く同じレス昨日も書いてたなあんたw

そういや佐野元春って失笑レベルギリ扱いだったな。好きだと言ったら「あ、あぁそうなんだ…」と微妙な空気になる人
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 00:49:23.31ID:/zZrNmhc0
>>876
その流れは厳しいっていうか、サンプリングに対する対処法が未整理だったって話だよね
KLFの前身がゲイリーグリッターサンプリングしたときは後々本人招聘して解決してた記憶

今となっては、と言っても10年近く前だけど、
若手グループがアンダープレッシャーをカヴァーして、
さらにそこにそれを無断サンプリングして怒られたヴァニラアイス呼んできてラップさせてヒット曲にしたりとかw
権利さえクリアすればそういう遊びだって可能になってるな
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 00:49:43.12ID:2eeMYtMm0
>>872
そんなことはない
洋楽ファンの洋楽至上主義みたいな奴が
邦楽見下してパクリやがってーってなる
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 00:50:33.07ID:8ObXy26r0
>>876
それは法律サイドが社会的にそう動いたというだけであって音楽ファンの総意ではない
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 00:55:34.62ID:szW1ycRC0
>>880
いやついついw
ガラスのジェネレーションとかよく聴いてたよw
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 00:56:41.49ID:nRGb1/x3O
80年代の後期だろこの辺は

俺が14才の時→ゲーム音楽
15才→ゲーム音楽 TMネットワーク アニメ音楽
16才→ビートルズ ストーンズ ツェッペリン
17才→XTC ムーンライダーズ トッドラングレン コステロ ロキシーミュージック YMO

全然周りと話があわなかったな
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 00:56:59.82ID:2JiS3Fev0
うじきつよしが  
   ↓
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:03:26.97ID:36l0LHZ40
>>890
80年代前半を語るにはシーナ&ロケッツやルースターズは絶対に外せんがモッズやARBなんて全然外したってかまわん
プリプリは80年代後半のメインストリームを語るにあたって絶対に外せないがSHOWYAはただの2発屋

笑われるのはお前だぜ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:04:12.90ID:uXKQet2e0
FLATBACKERも入れてよね
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:05:51.57ID:/zZrNmhc0
>>886
17歳の君とは友人になれたかもな。
オレンジズ&レモンズとかスパイクとかの頃?

あの頃はネットでタブ譜もコード譜も拾えないから、
遡ってアームドフォーセスとかブラックシーとかを聴きまくって
オリバーズアーミーとかジェネラルズ&メジャーズとか耳コピしてた
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:10:33.13ID:2eeMYtMm0
>>890
気持ちは分かるがロックの総括って観点だいくと >>893
の言う通り
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:13:16.05ID:K59lzmA70
ジッタリン・ジンは?
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:21:23.61ID:UH4Tv/4I0
チェッカーズとCCB入れないとかおかしい
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:21:48.11ID:nRGb1/x3O
>>896
その辺よりちょっと後かな
コステロのマイティ・ライク・ア・ローズというアルバムにハマってたな

あの当時宝島で洋楽ロック名盤の特集とかしてたからそれが参考になった
自分達の世代は雑誌が強かったと思う

もっと上の年代は深夜ラジオであったように
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:26:15.12ID:ZTZ5yxAS0
>>903
楽曲・演奏のクオリティ、認知度、おまけにドラムが歌うという珍しさもあったけど、フミヤの声とルックスに霞んだよなー、俺はCCBの曲が好きだったが…
それにしても懐古されなさすぎだと思うわ。シャ乱Qシングルベッド、ずるい女くらいは思い出されてあい
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:26:35.69ID:mHrdF5S/0
アンジーとかレピッシュとかベルズとかドミンゴスとか
たくさんライブを観に行ったな…
日清パワーステーションとか
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:29:59.66ID:t/ghyEjN0
【芸能】「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 マーティとドクが再会!マイケル・J・フォックスとクリストファー・ロイドが2ショット写真
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583508085/
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:30:22.02ID:vhTmrsvw0
85年にラウドネスが全米デビューすると決まったときが日本のロックの夜明けだな
通用するかどうかってのが結構注目されてた
セールス的にはビルボード74位で微妙ではあったが向こうのミュージシャンにも数多く影響を与えた
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:32:07.28ID:ZTZ5yxAS0
80年代のバンドシーンがある一方、長渕剛がより軽音楽になり家族ゲームで俳優デビューして、とんぼに繋がっていくんだよな
そしてその過程もしっかりヒット曲作り、ミュージシャンとしても変遷しつつファンを増やしていく
70年代の大物は本当に強いのね
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:32:23.36ID:uXKQet2e0
高崎さんは良いリフ作るからね〜 
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:33:38.03ID:s0E5L+fH0
>>901
パクリ屋がパクられやすいって何のギャグだよwそれを真面目に語ってるのが凄いw
そういう意味で面白い動画だった
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:33:49.00ID:UZJnQbgt0
>>620
E−ZEE バンド 懐かしい
和製プリンス!そうそうそんな風に言われてたね
外人来日ミュージシャン多くやるイベンターがついてたりしてた。
YouTubeも外人さんのコメント多いし
オシャレな良い曲多い
https://youtu.be/DxLIfIJrtLo

https://youtu.be/LFNPWaTwQdU
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:34:05.56ID:/zZrNmhc0
>>904
じゃあXTCだとノンサッチかな。ライダースは活動再開した辺りか
ジアザーサイドオブサマーは結構MVが音楽番組で流れてたね。
今でも歌詞なしでも歌えるぐらいハマったな。カラオケに入れて欲しいくらいだ

カタログ記事・カタログ本を見て大型店で買うor全盛期のレンタル店でCD借りてダビングって時代だったね
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:34:30.79ID:szW1ycRC0
>>903
ロマンチックが止まらないが2000年代に入ってダメ男の応援歌になるなんと当時思ってもなかった
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:37:12.35ID:JE+h5rPu0
>>724
ウンナンのコンビニエンス物語
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:39:25.31ID:ZvSnFcKw0
Shady Dollsについて語りたいのに
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:40:06.88ID:/zZrNmhc0
チェッカーズは初期は矢島賢とかスタジオミュージシャン使ってたり、
CCBも人脈的にはジャニーズに近いんだよね。
ジャニのバックバンド出身者がメンバーにいたり、ジャニタレのオレンジシスターズと同じ盤でココナッツボーイズとしてデビューしたり

ただ両方ともそれはそれで初期はエヴァーグリーンなレベルの楽曲に恵まれたし、後々良質なポップスバンドになったと思うし、
それを言っちゃったらプリプリも赤坂小町は黒歴史だろうし、青山純・伊藤広規がスタジオでトラやってたって達郎がバラしちゃったけどw
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:40:26.62ID:pLThkUaT0
メタリカやメガデスに影響与えてイングヴェイやポールギルバートからヒーロー視されてるだけでも
メタルゴッド、ギターゴッドと言っていいがさらにそれが東洋人となったら高崎は奇跡としか言いようがない
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:40:33.59ID:ZTZ5yxAS0
いいからこれ聞いてみなって!色んなミュージシャンが影響受けてんだから!と、聞かされたけど、あかんかったのがモッズとARB
素人にはわからんのかもしれんけど…
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:41:39.96ID:UZJnQbgt0
ハウンドドックのこれも入れてよ
その年代は凄かったんだから
アリーナツアー1週間や10日とかそんなの連続よ
走ったとにかく走った
くじけそうな時は今でもあの頃を思い返して聞く
https://youtu.be/1mY_2PxUUp8
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:43:37.24ID:ZTZ5yxAS0
>>908
シンデレラを前座に使ってMSGってのをフォーカスかフライデーで読んですげー!と思いました
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:51:49.45ID:nRGb1/x3O
>>913
そうそう。ライダーズは最後の晩餐の時かな
XTCのノンサッチはその翌年。ノンサッチハマったなあの当時
コステロはインスト物とかあって落ち着かない感じがあったけど
94年のブルータル・ユースは良かったな
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 01:54:20.87ID:xfcBn9OI0
>>926
ハードコアだけは国内でパッとしなかったねぇ
ハードコア聴いてた連中も聴いてたのはディスチャージやG.B.Hだった
国内でそれなりに影響あったのはメタル寄りのガスタンクじゃねーかな
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 02:11:40.73ID:ZTZ5yxAS0
>>893
シーナ&ロケッツ、ルースターズが欠かせない?えらいハードル低いな。確かにうまかっちゃんのCMは好きだったが
その人らはオフコース、サザンらに対してのスパイスではあったと思うが、それいうならフリクション、ロッカーズだろ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 02:17:17.86ID:ZTZ5yxAS0
>>832
784ですがスレ落ちる前に御礼を
聴きましたよ、あんなアプリがあるんですね
懐かしのハノイロックスも聴けてよく眠れそうですw
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 02:18:07.36ID:Ep2xxCDg0
本当はロッカーズルースターズよりモダンドールズなんだけどなJROCK的に重要なのは
全国区になる前にBOOWYが丸パクリして売れちゃったからな
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 02:20:45.73ID:ZTZ5yxAS0
>>572
吉川晃司どころかもろ鮎川夫妻が出てたがな
設定的にはサディスティクミカバンドだけど
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 02:20:50.00ID:iOXGSPLI0
>>932
シナロケもモッズもプリプリも聞かないどころかあまり好きじゃない俺ですらハードルとかじゃなくて、
80年代の邦楽ロックやシーンを語る上でどれだけ重要か否か、キーになるのかならないのかって話をしてるんだろうことくらい理解出来るんだけど何の話をしてんだいお前さんは
最低でも>>1やここにいる大多数はお前さんの基準でないことは確か
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 02:27:29.25ID:SH9D0gJf0
確かにロッカーズから始まったのそうだな
映画に出て陣内が大ブレイクしたしw
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 02:31:23.98ID:2mAsPZIS0
カラーが入ってるなら、かまいたちも入れろや!

後バイセクシャルも!
パチリングだぁ〜
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 02:32:13.03ID:uXKQet2e0
紫は70年代か
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 02:34:39.78ID:Vcnxlx6M0
置き換えイメージとしてはこう

シナロケ = 藤子F不二雄
フリクション = 藤子不二雄A

ルースターズ = ブルーハーツ
ロッカーズ = ジュンスカ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 02:40:51.39ID:ZTZ5yxAS0
87年の阿蘇ビートチャイルドに行ったか、もしくはそこ映像見たかと言うのは軽い踏み絵になるかもしれんな
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 02:46:01.23ID:iYoPhgvK0
尾崎ってフォークかと思ってたんだわ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 02:49:02.47ID:iYoPhgvK0
>>599
親じゃない兄
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 02:50:23.85ID:DB9MS9qd0
>>911
80年代以降は佐野が始めた事が色んな分野でパクられまくったのは事実だからな。
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 02:52:49.58ID:iYoPhgvK0
>>949
アコギからだしね
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 02:53:20.19ID:SH9D0gJf0
>>948
長渕剛の後継者と期待してたわ
家族ゲームみたいな気のいいあんちゃん役のドラマでもやらしてりゃよかったんだよ
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 02:53:53.57ID:BAk5dkTf0
元春なんであんな声になっちまったんだよおおおおおおお
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 02:59:23.77ID:BAk5dkTf0
織田哲郎!
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 03:03:49.54ID:DB9MS9qd0
阪神百貨店6F ハローナショナルショールームはブレイク前のアーティストいっぱい見れて楽しかったわ。
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 03:07:53.57ID:FOUZVSWX0
もぅ懐メロの類なんだよ
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 03:07:55.52ID:DB9MS9qd0
>>963
確かアニメにもなってたな、ゼルダとかの曲も使ってた記憶。
冬威はルックスはポールウェラーの写真参考にしてたりする。
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 03:10:51.76ID:scPsZxEb0
>>893
モッズを外しても構わんと言われてしまうのはちょっと悲しいな…
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 03:11:08.07ID:0nA06ajN0
えー
PEARLの田村直美は?
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 03:15:10.20ID:GSiJHFG80
>>968
上條はよくライブに来てたからね
よく知ってると思う
モブには当時のライブシーンで活躍していた人達がさりげなく描かれてるよ
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 03:15:16.64ID:scPsZxEb0
>>973
ゆずれない願いなw
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 03:17:18.38ID:TdifDUED0
>>908 メタルブーム最中の日本人バンドアメリカデビューで
期待してみたMVスゲーダサくてガッカリした
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 03:22:09.27ID:TdifDUED0
>>926
レディーガガが確かギズムと書かれた鋲ジャン着てた
ハードコアはSOBとかデスサィドは海外でも評価されてたね
デスサィドは海外のフェスにも呼ばれてるし
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 03:24:44.80ID:xfniCuY90
デビルスカッコよかった
アルバムよりライブがいいバンドのひとつ
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 03:24:46.80ID:Vcnxlx6M0
モッズの前座をよくやってたのがチェッカーズなんだよな
あとブルーハーツのマーシーがやってたブレイカーズと対バンしてた

ちなみにチェッカーズのサポートキーボードは元ブレイカーズ
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 03:25:57.19ID:TdifDUED0
>>942
バイセクは90年代ちがう?
そんな事言ったらauraも入れろとかAIONもとかキリが無いでw
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 03:26:29.17ID:ZTZ5yxAS0
>>978
SOBはなんかわからんが最速という謳い文句があって2枚買ってみたが、全然聞き取れんかったわ…
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 03:28:21.10ID:TdifDUED0
>>963
ジャジャてリップクリームの?
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 03:29:10.20ID:Dtcc4VVU0
>>8
小室サウンドと言えばTM時代だよな
小室ファミリー時代の曲を小室サウンド呼ばわりするにわかメディア達にイライラした
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 03:29:12.89ID:YRMDKl+F0
遠藤ミチロウはハードコアパンクというのは、楽曲=個性に対してのアンチテーゼであって、それをわかりにくい、聴きづらいというのはナンセンスと言ってたな
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 03:32:50.62ID:+QTo/At70
佐野元春で一番いいのはシュガータイムだね
今聴いてもいい
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 03:36:15.37ID:DB9MS9qd0
佐野のハッピーマンのボーカルはまんま吉川晃司にパクられたからな。
本人もデビュー前に練習させられたと言ってたw
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 03:39:05.89ID:TdifDUED0
>>984
80年代中頃から90年代初め頃迄メタルやハードコアは速く演奏するが目的化したバンドが多かった様に思う
このひとの速さ談義は結構面白かった

https://youtu.be/lmb6WvLhNK0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 24分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況