X



LiLiCo(49)が妊活!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2020/03/06(金) 12:18:02.46ID:ZiVhw1WO9
 いつも明るく太陽のような笑顔で、見ているものに元気を与えてくれる映画コメンテーターでタレントのLiLiCo(49才)。30才のときに『王様のブランチ』(TBS系)の仕事が決まり、それからわき目もふらず、仕事に没頭してきたという。彼女が50才を前に本誌・女性セブンだけに話した、結婚のこと、未来のこと、そして妊活のこと──。
 ★以下全文
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6353231
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:46:52.49ID:MB2y/o3Y0
城島茂と同い年か
あっちは子供産まれたが成人したら父親が70ってやっぱ嫌だわ
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:49:09.61ID:qD/o2mQi0
メチャシコ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:50:28.85ID:WdcIbUHw0
やっぱり子供って欲しくなるものなんだなあ
リリコ好きだから明るく挑んで欲しいよ
治療は苦しいらしいからね
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:50:43.76ID:q5g9Z/sC0
よし私が養子にいこう
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:50:49.78ID:b7/mOlX10
こういうことは茶化したりバカにしたりするもんじゃないよ
そっとしといてやりな
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 16:51:21.72ID:/fRVRhcU0
>>414
オメ
体には気を付けてな
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:01:51.65ID:jVSM8Uwd0
閉経してなきゃ妊娠はするからねえ
ただし退治の健康面がどうなのか
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:16:55.38ID:xTuX9RJ10?2BP(0)

なんか上でやたら「精子も劣化する!」って言ってたけど、
卵子の劣化の重要度が10としたら、精子の劣化なんて1くらいだよ
いろいろある異常のうち、自閉症スペクトラムが生まれる確率がちょっと上がるだけ
その確率は研究によって違ってて、大規模な調査だと1.4倍だったり2倍だったりほとんど変わらなかったり

しかし卵子の劣化によるダウン症のリスクは加齢により10倍以上になるからな
ダウン症と自閉症スペクトラムとでは明らかにダウン症のほうが重大
あと、流産のリスクも女性の年齢の影響のほうが大きい
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:19:44.19ID:3sZjVmrT0
>>16
ほんと
旦那さんだいじにしてやれと思うわ
特にここの家は旦那さんが巡業で家にいないことが多いだろうし、
もし子供なんかできたら旦那さんなんか構ってやれないし、
育児なんか協力しないだろうし
確実に浮気して帰ってこないパターン
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:20:47.64ID:ZaecIkns0
>>478
1と10どころか1と10000の違いだよ

男の場合は若いとか年取ってるとかあまり関係なく個体差の方が大きい
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:21:10.23ID:oq/tSpGeO
子どもが可哀想だから諦めて
第二の野田聖子
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:25:44.47ID:5ETkVZdy0
夫婦は子供いないと話題が尽きるからな
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:41:38.81ID:Cf2iwVof0
>>483
子供しか取り柄がないのかっていう小梨を釣りたいんですか?
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:42:52.79ID:kHUXGLUZ0
>>479
旦那さまお相撲さんなの?
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:43:25.74ID:iZSc1Dh90
>>82
分かる。
自分は、多分あんたなんかよりずっと体力も気力もない人間
けど、何とかなるで、大丈夫だで。
子育て以外何もせんけど、小さいうちはそれが大義名分になるくらい没頭しても大丈夫だし
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 17:44:13.75ID:GwQUjMy30
>>61
諦めるには数年早い気もするけど25前後とかで結婚したのが早い子だと確かにもういいんだ〜になってたね
結婚は早かったのにまだいらないって二人で過ごしてて40近くに妊活始めた→体外で妊娠したけど不育症で結局諦めた人もいる

20代後半と35前後で友人の出産ラッシュだった。最近45で第1子がいるよ…結婚が40寸前だったからね。もう誰も出産のお知らせ来ないだろって思ってたからビックリ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 18:09:19.84ID:ZbTmRF3K0
なんで40過ぎの妊活とか気持ち悪く感じるのかなー
自分も気持ち悪く思う。でも別に他人の勝手なんだよね。
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 18:15:57.44ID:wWhO43Cc0
好きな人との子供がいいから今まで作らずにきたんだろ
やっと好きな人に出会えてそれが50ならもう仕方ないやんか、そういう運命だったとしか
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 18:26:04.91ID:A0OBQUGB0
不妊治療って体辛いらしいし無理すんなとも思うが金あるんだろうしやるだけやったらええわ
何もしないよりはやり切ったほうが納得するだろ
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 18:27:04.43ID:xTuX9RJ10?2BP(0)

>>480
不妊だと、男にも結構原因あるけどな
加齢の影響はそんなに大きくなくて、それこそ個体差で、無精子症だったり精子少なかったり
あとはED
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 18:48:37.74ID:j2Cg3j6q0
>>482
それはある
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 18:50:03.25ID:TGkktJEO0
子供作ろうと思う時って大体4〜8月狙いでやりたいと思うんだけど
そんなこともいってられないのかな
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 18:54:13.69ID:oRn/Wvpp0
ハーフだと純日本人より身体強そうだし、いけそうな気がする
いいお母さんになりそう
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 19:30:34.45ID:Bq03mex70
昔、昭和40年生まれが丙午年といってベビーブームの中でも出生数が減ったけど
今は新型コロナ騒動で濃厚接触回避で結婚式見送りとか、成り行きのHとか怖いからしないだろうし
令和3年(2021年)生まれが異常に出生数が減るんじゃね?
けっこう人類史に残る騒動かもしれないねww
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 19:58:43.00ID:JlqQphN/0
LiLiCoの妊活とか地獄みたいな情報だな
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 20:07:08.67ID:gx7PtVuM0
20代に産まずにいて50になって妊活って頭おかしいだろ
やるんなら税金使わずに海外でやれ
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 20:08:05.18ID:R2buqYh60
>>505
減るのは中絶件数で
出生数は増えそうな気もするけど
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 20:11:54.91ID:WLVYosKy0
なんで宣言するのかな
出産してから「実は妊活してました」って言えばいいのに
できなかったらまわりが気まずいじゃん
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 20:15:16.97ID:4FMglssI0
>>82
わかる
働きながら子育てしてる人は本当に凄い
でも、産める人には産んでほしいなぁと思ってしまう
ものすごく幸せらしいから
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 20:17:27.75ID:4FMglssI0
>>504
運動してたり、見るからに若かったりする?
20代で健康でも不妊治療してる友達もいるし、妊娠って本当に不思議
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 20:54:32.59ID:aE+8TlI20
>>517
割と体格はガッチリしてるかな健康的な感じ。特別若く見えるタイプでもなかったけど妊娠してからの若返り方が凄まじくてホルモンの力ってすごいなって思った。
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 22:30:43.29ID:EemPU97r0
子供はいらんっつって結婚してたはずだが、まあ欲しくはなるわな。
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 22:41:14.64ID:XNCSGjNh0
同意してくれれば毎日中出しするよ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 23:25:20.61ID:h4fvKFqd0
>>513
LiLiCoの年齢ならとっくに税金(助成金)でねーよ
自費で辛い治療するんだろうからガムシャラに叩くより応援してやれよ
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 23:48:07.72ID:MMrguQaH0
>>516
本院は幸せでも生まれてくる人は大変だろ…
今の時代を死ぬまで生きないといけないなんて気の毒
そんな罪深いことしないほうがいい
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 04:32:17.43ID:qsAzpxI30
子供は成人したら七十だぞ その年まで稼ぎ続けるって芸能界では不可能だろ
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 04:49:56.78ID:vc61weJY0
これは毎日お祈りする
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 05:01:24.13ID:+kAWaU2o0
記事読んだけど本当に子ども欲しいなら自然妊娠するまで1年かけたのは無駄
即病院行って検査して体外受精しなきゃいけない年齢なのに
二人ともそこまで実子にこだわっていないのなら養子でもいいよね
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 05:58:06.59ID:eW9JSX0M0
妊活宣言する芸能人とかいるけど、これからセックスやりまくりますよ宣言なんだろ?
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 06:14:58.41ID:lzvuGPo50
>>159
わかる
私も子供生まれたら専業主婦になっていいなら子供産みたいけど
私も体力ないから働きながら子育てと家事は絶対無理だわ…

高校生のときに学校と部活と将来なりたい夢のための勉強と宿題と全部やってたら潰れて病気になった
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 06:46:16.19ID:zj7cVs190
筋トレ効果かな?
50の割には綺麗だな
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 06:54:14.55ID:S4hQ6jkb0
>>207
今は首都圏は結婚年齢が30だから33なら普通だよ
今は諦めた事が自分のアイデンティティーになるけど、年取ってから後悔しないかよく考えて
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 06:57:47.89ID:S4hQ6jkb0
>>102
今は出産年齢上ってるし、昔は複数産んだから末っ子で親が高年齢な子も多かったんじゃないの
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 08:33:53.84ID:Te3FWnxf0
82部署でフェラシーンあったね
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 08:50:49.19ID:eLykQ4zH0
LiLiCoが80代のとき子供は30代
もし介護にでもなったら大変だ
子供にしてみたら親と過ごせる時間が人より短い上に、働き盛りで介護の悩みを1人で抱え込む事になる
高齢で産むなら、自分から何かあれば自ら高齢者施設に世話になる覚悟、その資金が用意できないと子供は詰む
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 08:53:53.09ID:x7f/YrQG0
まだあがってなかったんだ
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 08:59:51.87ID:elSSE1XL0
小害者作って
税金使うの止めて欲しい
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 09:07:50.34ID:mRxY/fgQ0
なんか腐ってもうあかんみたいやで
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 09:16:11.67ID:Ph59bQg00
正直、今から間に合うのかな?という印象
体力はありそうだけどね
授かりものだから運次第だね
授かったと仮定すると子供が成人したら親は60代くらい?
大学まで行くと学費がハンパない
果たして子を持つ事は幸せなのか?
これは永遠の宿題だな
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 09:24:00.06ID:Edy9G5Ym0
LiLiCoで勃起して挿入出来る旦那を男としてライフタイムリスペクトパトローナム
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 09:29:14.10ID:S4hQ6jkb0
でもこうやって遅すぎた例が世に示される事で現実が見えていいのかもしれない
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 10:25:45.91ID:3gmzNHoe0
>>1
排卵せんやろ
科学の力を使っても無理だぞ
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 10:52:39.56ID:aJFolfeU0
>>553
>>559
相手してる旦那を尊敬するわ。
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 10:53:12.34ID:gfY4jUvd0
家の嫁なんか36で母子ともに心配してたのに・・・
しかも二人目でだぞ
よくやるなぁ
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 11:24:18.42ID:pCDq4GUh0
LiLiCoって足腰強そうなイメージ
力強いお産をしそう

>>402
杉本彩は美人だけど力強いお産にはならなそうで心配
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況