X



【高校野球】センバツ無観客開催方針、54%が反対「野球だけ特別扱いは不公平」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2020/03/05(木) 05:59:15.00ID:V7UVId6x9
3/5(木) 5:55配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-03040246-sph-base

 スポーツ報知は4日、センバツ無観客開催とした高野連の方針について、ホームページなどで緊急アンケートを行った。

 「開催自体に反対」が54%で「高体連種目は大会を中止しているのに、野球だけ特別扱いは不公平」、「学校が休みなのに開催するのはおかしい」などの意見が多かった。「無観客開催に賛成」は39%で、出場予定校の心情を思いやって開催に賛同する意見や「応援団の入れ替えもなく、試合間の時間短縮が可能。1日4試合で大会期間を短く」という提言もあった。「どちらでもない」7%の中には「世間は騒ぎすぎ」などと通常開催を求める声もあった。
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:14:22.36ID:40+cSQ8R0
>>553
そもそも高体連と高野連は別組織でそれぞれの組織において意思決定してる。
高野連が管轄外の他競技に対してまで公平性を保つ義務があるのか?
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:14:32.16ID:0Sl63LUk0
>>783
五輪はまだ先じゃんか。
LIVEやコンサートは「今」の話だ。

おかしいおかしい言うならそんなこと言う前に
2/6立憲民主党大会なんで開催したよ?
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:15:09.27ID:1+eYacX80
>>374
生徒達の顔、名前が報道されたら吊し上げからの村八分くるな
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:15:29.94ID:iiagzNq50
>>774
親がちゃんとしてる家庭は感染リスクを減らすことが出来る
うちの子は健康だけど感染リスクがあるから休ませますとはなかなか言い出せないからな
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:15:53.71ID:/i/uKPlW0
興行化するなって言うけどアメリカのアメフトやバスケに比べたら全然マシ。あそこは監督が10億以上貰ってる世界
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:15:55.74ID:w9CBKcWL0
逆に観客入れてやってくれ
そして野球を滅ぼしてくれ
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:16:04.07ID:icYHa43e0
まぁアホだよな。
てかもう何があっても中止とかないだろ。
高野連の馬鹿さ加減に呆れるわ。
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:16:09.35ID:0Sl63LUk0
>>799
たった数時間の試合に出て一生棒に振る方がかわいそうだわ。
今年のセンバツ無くても夏もある来年もある大学生野球もある。
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:16:11.74ID:TB6ix+Br0
さすがに無観客で感染はないわ
テレビ中継はやるんだろうな
大阪桐蔭の3回目の春夏連覇濃厚だが
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:16:14.29ID:gymkt3HJ0
>>793じゃあ教えてもらえますか?新型コロナでどんな症状が出て身体に何がおこるか全て知ってるんですよねアナタ?
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:16:15.40ID:zFL+7cvx0
夏の甲子園に吸収合併したらいいじゃん
負けた時の砂を2倍持ち帰ることにして
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:16:37.76ID:Ogq0R1r60
毎日新聞と朝日新聞とNHKが無くなれば
この手の論争は未来永劫なくなる
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:17:02.35ID:8Vr+DT620
他の高校生の競技は全て中止
テニス、卓球、ラグビー、レスリング、その他いろんなのが全部
なぜ野球は特別なのか
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:17:03.29ID:/W/OnPNm0
甲子園に集った棒振り豚どもから大阪のライブハウスの件みたいに無自覚に全国へ拡散されるんだろうな
それ以前に感染者のいる県の豚どもが全国から入荷されるし地元民にも迷惑だねえ
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:17:10.13ID:82DRplgR0
他はするなと言いながら甲子園と五輪だけはやろうとしてるのは何かしらの力が働いてると思わない方がおかしいよな
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:17:34.30ID:0Sl63LUk0
選手連れてくるバスの運転手カワイソス。
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:17:39.74ID:1xo+qupt0
>>778
そうなんだ
勉強になります
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:17:41.46ID:4duPGwpV0
>>805
地元の連中とか生徒たちは必ず屋内に集まってみんなで応援するよ
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:17:59.49ID:oD96Rd8Y0
これもう自粛させるのが目的になってるな
屋外無観客でも自粛するレベルでやばいならもはや何も出来ないぞ日本
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:18:02.63ID:BEzM2o4K0
北海道と相模原のバイ菌達が甲子園にやってくるのテロでしょ
自分達の地域で外出自粛しとけ
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:18:06.16ID:Fs9uwVxD0
>>821
判断する組織が違うからでしょ。休校してない学校があるのと同じ。
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:18:56.09ID:ZCB/CLTk0
>>719
お前こそ、世界の現実を見ろ。
やきうはクリケット以下のマイナーレジャーだよ。
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:18:56.03ID:0Sl63LUk0
>>824
大画面で応援しています!
ってNHKの地方局がローカルニュースで報じる悪寒。
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:19:07.75ID:BEzM2o4K0
何が西宮市に迷惑かけますだ
迷惑かける自覚があるなら来るなよゴミども
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:19:31.06ID:h3++0FPM0
>>6
なんなの、その異様な熱意は
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:19:34.64ID:rOqOrG6+0
>>802
だから名古屋のジムみたいな場所を作らないことが大事なの
で学校はそうなる危険性が非常に高い
朝から夕方まで同じ教室で飯まで同じ

コンサート会場とかよりさらに危険だから休校してるの
マラソン大会禁止になっても個人で近所走る分には勝手にやれって感じ
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:19:35.26ID:xkjRmKUw0
オリンピックと同じで、特別なものだからね
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:19:37.42ID:MfYVp4tK0
>>824
試合中継も自粛しないと何の意味も無さそうだよな
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:19:46.16ID:cjFgZPP30
たぶん世論の反応みて 最終決定だろうけど、いまさら中止に出来ないよな
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:19:55.83ID:Fs9uwVxD0
>>830
西宮市はこれまで高校野球でだいぶ稼いでるんだから我慢しろ
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:20:16.07ID:yBLZwHUn0
>>812
わらごまで逃げても無駄だよw
まずはあんたの体内にどんなウイルス菌がいてどんな状態なのか、すべて挙げてみな。
自称専門家のくせに自分の体内のことさえわかっとらんだろ。
人様の生活について、中止しろだの感染させるリスクだのおこがましいんじゃ!!
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:20:27.73ID:/gqeoJvI0
無観客での野球は中継には向いてないな
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:20:43.64ID:XJn+oM1p0
昨日からこのニュースをあらゆる局のニュースやワイドショーでやってて
コメンテーターや街頭インタビューで「野球だけ特別扱いはおかしい、中止にするべき」
なんて言ってる奴1人も見ない
「無観客は残念だけど選手たちの気持ちを考えると開催できて良かった」というものばかり
いかにお前らが世間からズレてるのかが分かるなw
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:21:50.95ID:WxoGUvci0
>>831
高校が休校して部活も自粛してるのに野球はオッケーなのはおかしいでしょ?
何かそこに特別な理由があるとでも?
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:21:56.55ID:LbM6pL1T0
無観客ならいいんじゃない?
プロ野球オープン戦も無観客でやってるんだろ?
ただ部活動自粛と言われている中練習どうするかも高野連は方針を出す必要あるな
個人の自主練習は止められないだろうけど
応援団(チア)吹奏楽部もこれに向けて頑張ってただろうけど仕方がない
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:21:59.41ID:WWOI74Jt0
【センバツ】公衆衛生学専門家「試合は無観客でも選手は宿舎で一緒 リスク残る」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583355451

無観客だから大丈夫、とか思ってる奴はこのスレを読め
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:22:30.43ID:2zc8PLJc0
マスコミ、高校野球に関しては生徒が参加したがっているというのしかやらないな
他の部活の生徒や部活停止になっている生徒は無視
差別してんなよ
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:22:43.17ID:tVw8ZwIJ0
>>1
無観客でダメなら
人が集まるところは全てダメだな
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:22:57.51ID:hthk2GbT0
学校休みにして
拡散抑えてる意味ないだろ
卒業式が無くなって
泣いてる高校生も耐えてるのに
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:23:15.47ID:yXU9hXz10
昨夜BSで無観客のプロ野球中継やってたけど、なんか退屈すぎて地獄絵図だったな
あれを公共放送の地上波で延々と中継するとか、大丈夫なのかこの国
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:23:24.86ID:Ogq0R1r60
ご覧いただけたでしょうか?
焼き豚は反社会性人格障害
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:23:27.96ID:p6axWwlE0
野球がオッケーならクリケットもオッケーだろ!!
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:23:34.02ID:qw2IR+p10
無観客とはいえ、各地区から部員、教員、マネージャーetcが一気に集まってその後また散らばるんだよ?
プロの無観客とはまた少し違う。
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:23:44.23ID:SXB8rhW10
他の高体連種目は中止したのに野球だけやるのは不公平っていうけどさ
冬の高校サッカーも春高バレーも冬の駅伝もやったじゃん、春の甲子園と同じ位置付けの大会を
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:23:47.27ID:tVw8ZwIJ0
まず満員電車をどうにかしろ
無観客試合で文句言われる筋合いないだろ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:23:57.37ID:w9CBKcWL0
悪しき事例を作ろう
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:23:59.86ID:yBLZwHUn0
>>817
テニスはいみふめいだが、他の競技は一応、室内だったり密集したりって部分がひっかかるんだろうな。
中止は過剰反応だけど、責任者の判断だからしょうがない。
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:24:06.38ID:WWOI74Jt0
たとえ無観客でも、全国から選手関係者が一か所に集まって感染させ合い
そしてまた全国に散らばってウイルスをバラ撒くんだよ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:24:13.54ID:QdUianI40
結局中止に変えたゴルフや林檎みたいに最後はヒヨって折れるよw
11日までに終息してたら無観客でやるつもり
全球児にPCR検査してくれないかな
無理なら怪しい地域だけでも頼むわあw
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:24:14.46ID:Fa7LDEEz0
経済に影響があり社会現象にまでなる高校野球は特別扱いされるべき
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:24:25.77ID:w9CBKcWL0
棒振りは死にぞこないのゴミスポーツ悪しき事例を作り滅ぼそう
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:24:42.06ID:m841jbeI0
震災のときと同じで、いかれた奴らがやってるいかれた競技ということを
アピールしまくることになるな
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:24:53.93ID:gymkt3HJ0
>>839ん?なに言ってるんですか?インフルや風邪をだして新型コロナは大したことないみたいなレスしてますよね?その根拠ださなきゃ駄目ですよ?わかります?何を根拠にアナタはレスしたんですか? その根拠となった資料だしてください。逃げないでいいですから
みんな知りたいと思いますよ。
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:24:59.44ID:0XuJmhsM0
投票率ぐらいの賛成だから強行だね
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:25:09.11ID:HYNigM6C0
お前ら高校球児たちの夢を壊して平気なのかよ
甲子園に出るためにどれだけ頑張ってきたと思ってんだよ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:26:08.81ID:PQDN8pxX0
特別扱いってなんや?
自粛はあくまで自己判断だから自粛だろ

やりたきゃやって林檎みたいに袋叩きになればいいだけ
運がよければ3月後半は終息してるかもしれん
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:26:14.45ID:0Sl63LUk0
感染拡大防止のため、

・バッターとキャッチャーは5メートル以上離れる。
・走者にタッチ禁止。
・タイムはOKだが円陣組むとか無し。
・優勝時の胴上げ禁止。
・ダグアウト使用禁止。お互いに5メートル以上間隔開けて座る。
・ロッカールーム使用禁止。お互いに5メートル以上間隔開けて使う。
・勝者・敗者インタビュー廃止。
・甲子園の土はガスで充分炙ったあとで持ち帰る。
・バスで一緒に来たり帰ったりしてはならない。
・公共交通機関は一切使わない。
・場外・場内でファンにサイン等するの禁止・声掛け禁止
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:26:18.26ID:tVw8ZwIJ0
>>872
理解できねーわカス
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:26:18.55ID:XPQhg3z80
全国の高校選抜大会、選手権大会が中止になってるけど野球だけやるのか
0878 【九電 90.2 %】
垢版 |
2020/03/05(木) 08:26:33.40ID:lZ7iCvCg0
児童虐待甲子園選手権大会
コロナをきっかけに廃止しろ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:26:46.08ID:/W/OnPNm0
吹奏楽部なんか屋外で木管楽器も痛むし短いテーマをただ爆音で吹けっていう豚双六の応援とか練習にもならないし嫌ってるよ
コンテストよりも甲子園の応援のために秀学館が生徒に諦めろって強要した事もあったしな
なぜか豚双六の美談にしてたけどw
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:26:54.30ID:XjTN2HJ10
>>852
野球という競技のつまらなさを国民が認識するためには絶好の機会
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:27:05.41ID:gymkt3HJ0
>>858電車利用する人が減ったんですってw
ニュースでやってました
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:27:16.03ID:E1INi1oT0
全校休校にして自宅退避を要請してるのに意味ねえ
こいつらからコロナが出たら他の生徒に責任取れるのか?
知らなかったでは済まないぞ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:27:16.04ID:tVw8ZwIJ0
>>881
無観客なら問題ねーわ馬鹿
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:27:19.00ID:YtvqmKCO0
>>706
力士や選手に1人でも感染者が出て中止になったらNHKに抗議入れるつもり。
受信料も払わない。
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:27:58.90ID:oiunxOA30
高校野球はプロに行く選手のための見本市でもある
さらに、NPB~メジャーの道もある
一流になれば数億円も稼げるプロ

オリンピックの時しか見ないような
不人気マイナースポーツを一緒にするな
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:28:01.54ID:Fs9uwVxD0
>>886
休校していない県もありますが何か?
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:28:03.24ID:Nn/VcVoJ0
>>770 かわいそ。友達いないからいい思い出なあんだねww
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:28:08.01ID:PKDftkuk0
無【観客】で感染リスクはないとしても開催地までの移動や宿泊先での感染リスクは?
地元から開催地までバス移動で宿泊もバス?汚染地域関西で通常移動や宿泊をするの?
やきう部員がコロナに感染し苦しんでもまあ自業自得だから別にいい
ただやきう部員がコロナに感染した事に気づくのは学校に戻り他生徒と接触した頃だよね
活動したいのに自粛してる他部生徒にやきう部員から感染したら自己満開催した高野連ややきう部員は責任とれるのかね
totoの助成金にタカったり他競技との抱き合わせで開催国競技として無理矢理参加して他競技に迷惑掛けたりするのがやきうだからなあ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:28:16.60ID:tVw8ZwIJ0
文句あるなら他も無観客でやれや
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:28:18.00ID:BD+td3zW0
311の時に日本に勇気与えたの紛れもなく高校野球だったろ
中止にしろ言ってるやつはあの時日本を救った恩を忘れたのか?
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:28:36.98ID:Nn/VcVoJ0
>>882 野球の強制応援ウザいよな
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:28:49.81ID:iZ0a5Lsc0
>>887
まず不要不急のエンタメからってのは感染症対策の鉄則なんだよ
あなたの中での野球の位置付けはどうでも良い事
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:29:07.22ID:0Sl63LUk0
>>885
結構な数の人々が実は在宅勤務できるのに
無駄に出社していた証拠。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況