X



【高校野球】センバツ無観客開催方針、54%が反対「野球だけ特別扱いは不公平」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2020/03/05(木) 05:59:15.00ID:V7UVId6x9
3/5(木) 5:55配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-03040246-sph-base

 スポーツ報知は4日、センバツ無観客開催とした高野連の方針について、ホームページなどで緊急アンケートを行った。

 「開催自体に反対」が54%で「高体連種目は大会を中止しているのに、野球だけ特別扱いは不公平」、「学校が休みなのに開催するのはおかしい」などの意見が多かった。「無観客開催に賛成」は39%で、出場予定校の心情を思いやって開催に賛同する意見や「応援団の入れ替えもなく、試合間の時間短縮が可能。1日4試合で大会期間を短く」という提言もあった。「どちらでもない」7%の中には「世間は騒ぎすぎ」などと通常開催を求める声もあった。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:28:29.02ID:JQkf8Llx0
>>78
54%という微妙な数字を盾にされてもw
あと、ネットで関西弁キモいから
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:28:39.10ID:PUXirfHB0
15日まで練習試合禁止
甲子園練習中止
主将ミーティング中止
抽選会は代行者が行う
開会式リハーサル中止
開会式中止
観客は一切入場禁止

中止の余地はある

ここまでの決定事項
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:28:42.86ID:sbPT8V3o0
閉塞した空間よくないって換気しろっていうのに公園の花見自粛させたりいろいろ矛盾してる
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:28:52.35ID:E8GAiLIv0
選手が高熱出ても、宿の人のからのリークとかありそうだな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:29:15.77ID:qaRAsHq70
どう考えたってあと1週間で休校要請解除出来るわけないんだし
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:29:20.20ID:43TxtFWa0
そもそも高校生の野球大会を公共放送の地上波で何週にも渡って全試合生中継してる時点でおかしいだろ
ワールドカップやオリンピック以上の扱い
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:29:49.50ID:Vy+N+mOi0
こいつらが罹るのは自業自得でどうでもいいけど他に絶対うつすなよ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:29:57.16ID:acTQpy8A0
>「どちらでもない」7%の中には「世間は騒ぎすぎ」などと通常開催を求める声もあった。
こういう奴らが
高熱でもバスツアー行ったり、チャーター機から速攻帰宅するんだろうな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:30:30.71ID:h2MufVma0
他の競技もやれば良い

どうせ保身に走った校長とかが
各高校で止めてるだけだろ

各競技の統括団体は
さっさとやる!って宣言すりゃいいんだよ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:30:47.38ID:YdR7+zGf0
>>54
逆だよ。
なんで無観客なんかにしたんだろって思うぐらいそのころには普段通りの生活に戻ってる可能性もある。
震災の時だっていきなり世間の情勢が変わったし。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:31:01.52ID:sejqgG+o0
これ実質青空戸外だから、客入れていいわ。
ウィルスよりクラスター発生が1番避けたいから。
まぁ確かに数万人が集まるのは事実だけど。
条件の密室ではないし。
屋内なら中止すべきだけど、実質外気と同じだからな。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:32:02.94ID:6kJiKMEd0
全国にウイルスを運ぶ役目に任命された高校球児かわいそうに 宿舎とかかなりヤバイで
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:32:23.45ID:hM4RpT1Q0
楽しみにしてたので
武漢肺炎のことは一時忘れて例年通りやってほしい
後はどうでもいいわあw
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:32:24.84ID:G7xdEX760
安倍ちゃんが大事な2週間と言ってた時期を過ぎてるんだから別に問題ないだろ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:32:27.35ID:JQkf8Llx0
>>96
他の競技なんか知るかよ。各決定組織に抗議でもしろ。
その横並びを強制する感じが意味わからない
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:32:28.57ID:/gqeoJvI0
>>113
トイレもヤバイぞ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:32:37.08ID:jDh5oOcT0
人を集めなかったら感染の危険性は高まらない
試合で選手集める程度で広まるから禁止とか言うのなら、一切の社会活動は禁止だろ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:32:39.42ID:tN0MZEEd0
感染したら全部兵庫県で完治するまで面倒みるなら勝手にやってくれ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:32:41.20ID:qaRAsHq70
>>113
甲子園に着くまでに電車混むだろ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:32:58.85ID:S2jri9gh0
>>1
一応感染は室内での濃厚接触だろ?観客席はオープンじゃん
雪まつりだって会場よりその前後に行った店だろうから
観客入れても選抜見たらとっとと帰れって方針出しときゃ
その後近隣の店に入って感染させる奴についてはは甲子園には責任は無い
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:33:11.24ID:fZ09UWGn0
無観客ならOK
専門家は換気が不十分な閉ざされた空間がヤバいと言ってるが
ベンチ入りできるメンバーだけの青天無観客スカスカ甲子園が中止なら
あらゆることが中止になる
他の種目も外でやる競技なら無観客で開催すべき
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:33:56.23ID:RDuorL/l0
アンケートなんか意味無いだろう
どうせ高野連の好きなようにするのだから
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:34:23.64ID:Wi8+r+IE0
もし中止になったらNHKどうすんだろ、期間中朝から晩まで中継してんのに別の番組に差し替えるの大変だぞ
めんどいから無人の甲子園延々と映し続けるのも面白いかもだけど
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:34:44.49ID:nOE1e5Dk0
高校野球は高校サッカーと違って人気あるからな
国民的ビッグイベントを特別扱いするのは当たり前
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:34:47.10ID:N+pAUEQs0
マイナー競技の大会なんて、そもそもほぼ無観客状態だからな
無観客でやりゃいいんだよ
東京マラソンとかやってただろ。あれは無観客の措置すら取ってない
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:35:01.87ID:ozkaG8qn0
感染するリスクあるからやめろなら分かるけど不公平とかそんな事もちだすなよ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:35:47.51ID:S2jri9gh0
>>127
「野球だけ不公平」とか
反対してる方が感情先走りだと思う
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:35:58.85ID:krXEyjMK0
各主催者がそれぞれ決めてるだけなのに不公平とか
和を乱すなってことですかねw
むしろ中止の決定が早すぎだったのでわ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:36:00.30ID:3V9l4H+a0
選手や監督らは、バス移動とかで、密閉空間なるやん。
中止だろ。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:36:00.38ID:XbHHaDZK0
県民さん達が集まってパブリックビューイングをやり出す所まで 見えた
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:36:16.32ID:gN2dclkG0
どうせ歌手は「いま私たちにできることは音楽で励ますことしかない」と言い出すし
どうせお笑いタレは「いま私たちにできることはお笑いで励ますことしかない」と言い出すし
どうせサッカー選手は「いま私たちにできることはサッカーで励ますことしかない」と言い出すし
どうせやるのは決まってるんだから
恩着せがましいおためごかしでイラつかせることなく堂々とやれよ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:37:08.14ID:JQkf8Llx0
>>134
ハッキリ言わないとわからないかな
キモいから話す気が無い。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:37:23.44ID:IoRmplyl0
とにかく選抜の開催時期が微妙すぎるんだよ。
やっていいとは全く思わないが、これ早期に中止だすと、15日以降のイベントと4月上旬のイベント、Jリーグ、プロ野球と全てが中止の方向に進んでいくんだぞ?
イベントや大会の規模を比べるのはよくないけど、選抜の大会規模はその他イベントの指標に十分なってしまう。
出来れば15日まで結論待って欲しいレベル。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:37:40.33ID:f4oSbV/20
どこだか忘れたけど、、 経費は3億円。  収入は2億でほとんどが入場料だから   大赤字!!! に 出してるところあったけど  さすがにおかしいな。

NHKの放映権料。 まして 朝日新聞のごますり料がすっぽぬけてる!   誰がそうなのか  と思うの 馬鹿にしすぎ!!
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:37:49.67ID:jJ70ZX8n0
勝手にやって死んだらいい
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:37:50.89ID:2yd1ol3A0
野球って特別扱いになれすぎて感覚麻痺してるんだよな
野球部出身に性格悪い奴多いのもその影響だと思う
教育によくない
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:37:55.98ID:x6BDRZSD0
こんな時こそeSportsをですね
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:38:26.71ID:okVCVsTt0
甲子園高校野球は国民的行事、この火を消してはならん
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:38:36.67ID:f4oSbV/20
NHKが 、今回の高校野球から手を引く  というなら別だけどさ。中継するんでしょ???
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:38:39.38ID:Q8JXa53v0
室外はやりゃあいいじゃん
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:38:40.44ID:NlWDX1x20
この際40以上の関係者は全部首にしろ
動作はのろいし見ていて不快だ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:38:42.76ID:3V9l4H+a0
選手や監督らは、バス移動とかで、密閉空間なるやん。バス運転手へも感染るでー
中止だろ。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:38:46.70ID:g5z+iy1p0
屋外の大会で客集めないなら危険性は低いだろ
その辺の商店街の方が危険
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:39:36.25ID:CKCvDuz10
たかが部活の延長なのに無理してやる必要ないよ
練習もまともにできてないんだから
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:39:43.02ID:hjGAj2iK0
無観客なら野球のつまらなさが浮き彫りになるから中止にしたほうがマシ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:39:54.74ID:3V9l4H+a0
選手や監督らは、長時間バス移動とかで、密閉空間なるやん。
中止だろ。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:40:03.10ID:JQkf8Llx0
>>160
無観客なら赤字なので商売にならない
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:40:11.68ID:LT3OVg+t0
>>133 そこだけとって揚げ足とってるが、元々の反対理由はそうじゃないだろ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:40:12.94ID:naQ9NK1p0
選抜と選手権は10大会の開きがあるからな
中止になったらズレるから選手権も中止にしろ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:40:30.32ID:/DO/kEb40
全国のコロナウィルス感染者も球児の全力プレイを心待ちしているからね
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:40:32.43ID:2QzGKvkf0
>>146
放映権料はタダだけどな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:40:41.03ID:jvNMlxv80
球児には心情的には可哀想だけど
球児はもちろん
全国からヒトが集まる兵庫県民の安全考えれば
中止だろ

安全第一
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:41:19.04ID:MKDrqmtI0
ガキの野球大会をこの時期リスク負ってまで強行する意味が分からないが
ガキやスタッフに感染、拡散した場合の責任取れるならやってもいいんじゃないか
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:41:25.12ID:vnWzIfGM0
毎日変態新聞はいい加減にして
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:41:37.51ID:aVLtvnLu0
A県の高校生a無症状感染者からB県の高校生bに感染してbの家族のじーちゃんばーちゃんに感染することもあるわけで、そうなれば全国的に感染させるにふさわしいイベントになる
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:41:38.51ID:Dpao+gzg0
大会自体はやればいいよ
移動時に感染?
田舎モンは出場自粛してろ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:42:00.10ID:aI9XlTsy0
マスクを 北海道優先するの止めろと抗議しよう。

アイヌ利権の一種かもしれません
養子でもアイヌになれる事に抗議しよう
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:42:02.83ID:seG/s87i0
イベント自粛の目的って感染の蔓延を阻止するためだろ
無観客はその目的に合致してるのに反対の意味が分からん
理由を読んでも的外れだし意味不明だわ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:42:07.14ID:HJY3R67s0
公平不公平じゃなくて遠距離移動させてリスク激増させる事について批判しろ
ガキ共のため言うのにたかが部活で感染リスクを負わせる矛盾を批判しろ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:42:28.93ID:sbPT8V3o0
みんな騒ぎすぎw
ほっといてもみな自覚なくても感染してるから
それこそ無駄な抵抗するより今を楽しめ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:42:36.65ID:/DGJAsNx0
不公平というより
全国からの集団移動と宿泊施設での生活はリスクあるだろうな
屋外で野球やるだけなら大したことはいかもしれないが
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:42:36.81ID:JQkf8Llx0
>>174
意味が分からないのは、お前が足りて無いから
自分の馬鹿を誇るなよ馬鹿
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:42:43.29ID:LT3OVg+t0
>>128 NHKならやって欲しい再放送ネタ一杯あるけどな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:42:45.84ID:10B+2YnA0
開催してる奴らが野球脳で昭和初期で進化が止まってるからね
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:42:48.12ID:7VN7Ji+C0
強行開催
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:43:04.31ID:xWnS91FS0
大勢の卒業式ができない子供達がいるのに
高校野球が特別扱いは
公平不公平の問題じゃないだろ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:43:19.56ID:HJY3R67s0
>>180
参加者の移動に伴うリスクいう大前提があるのも理解でけへんのか
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:43:25.04ID:DJTrogqO0
ガールズコレクションや大相撲も
無観客でやったのに何故これだけ
非難されるのか
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:43:30.62ID:f4oSbV/20
グーテンベルグ以来、お疲れさんだったが、印刷はもう終わり。朝日も毎日も Newspaper  から 早く 離れること。  しないと本気でつぶれるぜ?
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:43:33.21ID:E8d17Vw60
開会式なんかやる必要ないし、2校同士で試合だけやってりゃいい
参加は強制じゃないから辞退しても構わない
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:43:38.53ID:fZ09UWGn0
やればいい 若い奴は感染しにくい傾向があるし
(全校生徒となると虚弱体質の児童〜学生とかもいるだろうが)
甲子園に来るようなギンギンの高校球児なんて最も感染しにくい人種だろ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:43:48.63ID:DWzLELBy0
反対してるのはスポーツに関係無い正義マンだけなので無視でOK
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:43:48.82ID:qaRAsHq70
もう部活から野球なくせ
五輪種目からもな
そうすりゃスポーツの祭典オリンピックにも影響しないだろ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:44:06.42ID:CuSLWELu0
中止にしたら反社が黙ってないだろ
高校野球賭博は大きなシノギだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況