X



【女優】<安藤希>買い物カートからトイレットペーパー盗まれショック!「まさかコストコで。」「目を離した私もいけないけど…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/03/04(水) 23:10:56.35ID:U1lorSKH9
女優の安藤希(37)が4日、自身のブログを更新。買い物中、カートに入れたトイレットペーパーを目を離した隙に「盗まれた」ことを明かし、戸惑いをつづった

 安藤は「まさかコストコで。」のタイトルで記事をアップし、「お友達ママがコストコに連れて行ってくれて。開店直後に到着し無事にトイレットペーパーとキッチンペーパー、箱ティッシュをカートに。1家族1つの購入となっていたけれどお店には山積みされていて」と報告。しかし「のんびり他を物色しレジ近くに少しの時間、カートを置いていたら、、、カートの中のトイレットペーパー、盗まれた」と明かした。

 「あっという間にトイレットペーパーの在庫が切れ店頭からなくなっていたらしい。だからといって人のカートから盗むほど困っていたのか」と安藤。

「感じることは多々あるけれどこういう事をする人にはならないでねと子供たちに伝え、気持ちを切り替えよう」とたが、「今の世間の状況が状況だけに仕方ないのだろう。か。目を離した私もいけないし。…いけないけど。いけないけどさ。ああもう忘れよう。忘れよう。この気持ちのままでは不健康だし」とモヤモヤを吐露した。

 それでも「お友達ママが困った時はお互い様!とトイレットペーパーも分けてくれて」と助けられたそうで、「腑に落ちないところもあるけれど何より子供たちがお友達とたっぷり遊べて楽しそうな1日。とにもかくにも世間のこの謎の混乱が早く終わりますように」と願いを込めていた。

 安藤はテレ東系「おはスタ」のおはガールを務め、主演したSFX時代劇映画「さくや 妖怪伝」で2000年度ブルーリボン賞新人賞にノミネートされるなど女優として活躍。08年2月に9歳年上のIT系会社社長と結婚したことを発表した。

3/4(水) 12:57配信スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200304-03040072-sph-ent

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200304-03040072-sph-000-12-view.jpg




欧州サッカー連盟のアレクサンデル・チェフェリン会長は3日、マンチェスター・シティがスポーツ仲裁裁判所(CAS)に異議を申し立てる中、ファイナンシャル・フェアプレーの規則を見直す可能性があると話した。

シティは2月、FFP違反によって欧州チャンピオンズリーグ出場禁止の処分を受けたが、これを不服としてCASに異議を申し立てている。

 オランダ・アムステルダムで行われたUEFAの総会を終えたチェフェリン会長は、記者会見で「今後の在り方を明言するのは時期尚早だが、考えてはいるし、調整の必要が生じるだろう」「FFPはシステムとして大きな成功を収め、欧州サッカー界の赤字はほぼゼロになったが、おそらく今後は別の時代に合わせていく必要がある」と話した。

 FFPは、欧州サッカー界の赤字が膨らみ続けていることを受けて導入された収支の均衡を義務づける規則で、育成年代や女子部門への投資を除き、3年間の損失が3000万ユーロ(約36億円)を超えてはならないと定められている。

 審査が始まった2011年には、欧州クラブの赤字総額は17億ユーロ(約2040億円)と報告されたが、最新の報告では、域内700の1部クラブが2018年に総計1億4000万ユーロ(約168億円)の黒字を出すまでになったという。

 一方でこの10年の間には、それぞれアラブ首長国連邦(UAE)とカタールの莫大(ばくだい)な資金力を誇るオーナーを得たシティとパリ・サンジェルマンが、欧州の名門クラブやFFPの規則そのものにとっての大きな課題になっていた。

 プレミアリーグ2連覇中のシティは、2012年から2016年にかけてスポンサー収入を水増ししていたことが発覚し、重大なFFP違反により2年間の欧州カップ戦出場禁止処分を受けた。クラブは前週、CASに正式に異議を申し立てている。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 02:27:34.69ID:Mm+rCJef0
ティッシュやトイレットペーパーは買い置きしてるから別にいいけど
マスクはそろそろ切れそうだわ
コロナ関係なく花粉症だから外でマスクしたい時期なのに
1月中はここまで深刻なマスク不足になるとはおもってなかった
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 02:28:20.03ID:xMlsOr0P0
>>282
カートにどっさりの買い物をして、その会計終わって、再びカートに乗せて、
その後に、レジ外にあるフードコートで飲食するシステムなんだけど、その際、
カートは適当にそのへんに駐車状態にして、カウンター前に並んでフード買ったり
席について飲食するのです。

だから、会計前のトレペを取られたのではなく、会計後のトレペを盗まれた、で
正しいと思います。
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 02:30:53.69ID:y/9GPWtf0
文章からは会計後かどうかは分からん
会計後なら窃盗罪は成立するよ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 02:36:42.35ID:SkaI/hhe0
文脈からすると会計前やろ
会計後なら店員に食ってかかるでこの女
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 02:40:29.05ID:w0siwJ900
この文章で会計後と捉えることは普通はしないわな
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 02:49:38.29ID:5gM7szHT0
他人の買い物かごに入ってる半額の刺身や惣菜は確かにあっち向いてる時に抜きたくなるな
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 02:52:15.17ID:1gaeNzAV0
「買い占めようとしたら他の奴に買う前に盗まれた。コストコの客は民度低すぎ!」
「買い占め目的で店に行った民度の低いお前が言うな」
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 02:54:57.61ID:8qzNEHMk0
だれ?名前からして朝鮮人?
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 03:16:07.74ID:D+AdKOZV0
このエピソードは、後々コロナ混乱の時の思い出話として語られることになる。
「あ〜、こんなこともあったよね」って人生の経験として彩りを添えることになるのは間違いない。
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 03:21:20.34ID:D+AdKOZV0
ボチボチ、トイレットペーパーが店頭に並ぶ頃だよな。
もうそろそろ普通に購入できるようになるはず。
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 03:41:03.40ID:0wfmEeJh0
大丈夫、トンキンの日常だ
0311 
垢版 |
2020/03/05(木) 04:25:37.29ID:M1UtQzWk0
コロナクソ食らえ
なんだろうな
なんでトイレットペーパーが品薄になってるのか
考えてもないんだろうな
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 05:29:55.48ID:rZVrciZB0
>>1 すまないが、教えてくれ……俺がおかしいのか?俺の目が悪いのか?
こじ記事の前半と後半はつながってるのか?それとも、脈絡なくただのサッカー記事があるだけか?
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 05:32:17.16ID:ErxssoHb0
ほんと女って世代を問わずトイレットペーパーに異常なほどの執着心あるよな
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 05:37:56.08ID:LV4aop2w0
まぁ清算前だし、ウンコ吹くのに必死な人が持って行ったと思えばいいよ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 05:39:45.92ID:6z5Mdz0I0
民度www
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 05:43:56.99ID:Lh2x2ZKV0
スーパーでカート放置してる馬鹿が理解できない
夜の値引き品を山ほど積んでるカート放置して他を物色してる馬鹿とか
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 05:49:27.27ID:xSqvBbzn0
「まさか」の意味がわからん
もしかしてコストコでセレブ感に浸ってたとか?w
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 05:54:13.10ID:VXAPAqKY0
>>319
そりゃ会員制だしw
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 05:55:19.58ID:jv5mOUn70
>>1
安藤希ちゃんって久しぶりに名前見たw

職場の60代のおばちゃんは先見の明があるのか、マスクが店頭から消えた数日前にコストコで大量買いして備蓄いっぱいあるって言ってた
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:22:05.22ID:KQV3YPZC0
コストコは、ドンキの次に客層が悪いと言われているからね。


年会費を回収しないと損!と感じて、ずっと金勘定して、店に縛られている人が多いとやってたね。

哀れな連中だわw
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:36:21.26ID:+Eo2+/mS0
>>324
そこまでのイメージはないけど、リア充ぶりたい人が無理して使ってる感じ
初老になってから結婚した小梨夫婦がやたらコストコ報告をしてホームパーティー開きたがる
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 07:01:32.01ID:5j4gozJa0
だいたい商品入れた買物かご放置する奴らが理解出来ん
たまに冷凍食品とかアイス入ってたりするよね
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 07:21:10.30ID:55n6mxYN0
会員費は実質無料で行けるよなコストコ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 07:38:02.72ID:Wm8NyTvf0
>>324
矢田「・・・・・・。」
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 07:58:41.34ID:rNjIJz0h0
防犯カメラで探そうと思えば捕まえられるんじゃないの?
被害額数百円でも警察に届ければ。
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 07:59:49.65ID:1B0zoaX90
>>1
買い物カゴから取る奴も問題だけど今日買わないと困るわけじゃないなら買うの控えろよ
お前みたいな婆のせいでパニックになってんだぞ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:07:27.60ID:/LTEYQeR0
コストコのカート放置くそじゃまだな
ババアの群れが4ー5台放置してるから通れねえ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:11:41.94ID:mcDHFv3Q0
会計前の商品を放置した時点でそれはもう陳列してある商品と変わらんわ
つーか邪魔だからカート放置すんなカス
取られても泥棒でもなんでもないわ
とったやつは店にあった商品をかっただけだからな
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:14:10.49ID:Kh5K5qqV0
>>1
>トイレットペーパーとキッチンペーパー、箱ティッシュをカートに。

って、デマに流されてるババアじゃねーかw
よくブログに恥ずかしげもなく書いたな
5流女優とはいえ一応芸能人やってんのに
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:15:20.71ID:mcDHFv3Q0
店に入ったときから放置してあってこれ邪魔だしいつレジに持ってくんだよ
ってカートたまにあるわ
どうせこいつみたいなババアがおしゃべりでもしてて人に迷惑かけてんだろう
そんな自分を差し置いて文句いってんじゃねーよ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:32:15.07ID:0uHNO0jN0
実質引退してもう10年以上の人。
10代でのブレイク不発組で、20代はいたって地味なポジのまま結婚して芸能活動停止。
ブログを続けてるだけの一般人。
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:46:32.42ID:DzOPg7SP0
>>174
コストコって隣近所や友達の分も買って分け合うことが多いし
これは仕方ないと思う
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:48:26.38ID:R0cWf6Xs0
>>1
逆にカートにかっぱえびせん突っ込まれていて買ってしまったことがあるな。
食ったけど。
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 09:13:21.97ID:A4J9tGoyO
どうしても欲しかったものなら俺もちょっと失敬しちゃうかもしれん

お前らも気をつけろよ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 09:22:21.22ID:hyFM9LVQ0
カートを放置すると中身が無くなることもあると学べてよかったじゃん
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 09:29:05.72ID:Nb2EZL400
精算前ならしょうがないとか、清算しないで放置してるのが悪いみたいな意見がちょくちょくある事に衝撃受けた
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 09:42:49.80ID:4y6GTHMq0
小学生の子供2人なら留守番させてささっと買い物して帰ってくればいい
人が多いコストコに子供連れてママ友と子供達とランチに鳥カフェ
朝から半日子供と出歩いてなんのための休校なのか
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 10:21:01.54ID:56hztu1fO
支払う前の商品は、まだ店の物だから盗まれたのでなく、
持ち去られた。なのでは?
コストコって決済前のカートから物を持ち去られることが時々あるらしいから
決済前のカートからの持ち去り防止策としてネットかクロスを掛けて自衛すべき。
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 11:19:16.69ID:tRCCHybq0
>>349
5chという事を差し引いても日本人の民度が如何に低いかが露呈してしまったねえ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 12:17:41.37ID:byKlJmRC0
お友達ママ+安藤希+子供達(2人以上)
ん?同伴は2人迄では?
こんな時代だからバスティシュ欲しさに人数超過で忍び込んだて事か、いやしい
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 15:09:03.79ID:mGC1KMmh0
清算前でも他人のカートからモノをとったらダメだろ
何を言ってるんだ?ここの人たちは…
日本人じゃない人多いのかな?
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 15:17:28.90ID:+Eo2+/mS0
>>363
そりゃそうだけどカート放置も迷惑だからな
店員に撤去してもらいたいくらいだから、これを契機にやめればいいんじゃないの
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 15:22:59.00ID:bMGN2YXX0
>>81
レシートチェックって無意味だろ
カート何も見ずにただレ点つけてるだけだし
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 15:32:03.24ID:msFVfSFu0
コストコって量が多いだけで単位あたりはあんまり安くないな
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 15:45:25.23ID:hqTRC+U30
女って馬鹿が多い
2009年 関西でインフルエンザ大流行して
まず関西からマスクが消えた
関西以外では普通に買えたので
関西知人にマスクを送る人が大挙出現

宅配便で送った場合 品名欄に「マスク」と書く馬鹿差出人はほとんど女

男はマスクなんて書いたら途中で盗まれると危惧して
「請求書」とか「ガラスサンプル」と誤魔化してた
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 16:36:48.03ID:KsVayO7J0
カートちょい置きを普通のスーパーと同じレベルで語る奴がいるな
コストコ知らないなら黙ってろって
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 17:47:46.84ID:wdvBCq150
コロナ休校中に小学生2人つれてトイレットペーパー買いに友人とコストコ
休校にしても不特定多数が集まる場所に親が子供連れ出したら意味ないじゃん
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 17:51:01.22ID:Iwajw6Dg0
いるんだよな
買おうと思って無くなってた商品を人様のカゴから取っちゃう奴な
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 22:12:39.19ID:fYNGDe3h0
えっ会計前の品物でしょ
そりゃその辺に置いとくのがダメでしょう
他の客にじゃまだろうし、ネットでさらけ出すなんでバカを告白したようなもの
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 22:15:24.95ID:S4fMwBjq0
何でレジ付近に置いとくの?
スーパーでもよくいる
通路に放置してる人、本当邪魔
自業自得w
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 22:17:52.29ID:fYNGDe3h0
>>363
なぜ取った奴を責める?
カートに入れっぱなしで放置するほうがお店でもよっぽど迷惑だろう
まだ会計もしてない品物、その辺に放置しているほうが責められるべき!
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 22:20:24.03ID:R1KY1fsv0
平和ボケ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 22:21:28.15ID:z000H+CN0
カズレーザーの相方?
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 22:31:24.69ID:eA/yfFfA0
紙モノばっか買っててワロタw
デマに踊らされるオバサンw
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 22:39:22.36ID:VNEjSUMj0
デマにのってペーパー類買いに開店時間に行くとか突っ込みどころ満載な恥さらし者だな
よくネットにさらせるわ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 22:53:52.37ID:589tE6Y60
>>359
子供は何人でも良かったはず

自分の周りは会員じゃない人ほどコストコにこだわる印象だけどこの人もか
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 23:00:04.92ID:SdqHS2kT0
カートが放置されてたなら、親切な人が元に戻してあげた可能性もあるな
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 23:04:37.87ID:UWecD0+y0
コストコのトイレットペーパーってすごいたくさん入ってるやつだよなw
初めて見た時は驚いた
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 23:16:27.93ID:qwZmUaYV0
まあ無ければ良い出来事だけど、
これって盗んだ方は法律的に罪に問われるんだろうか?
店内で他人のカートからくすねた物をレジできちんと自分で支払いした場合・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況