X



【高校野球】センバツ 高野連「球児の夢の実現のために力を尽くしたい。無観客試合ということで準備を進めていきたい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/03/04(水) 19:19:27.34ID:Yczt4SRK9
日本高野連の八田英二会長は選抜大会実施へ「球児の夢の実現のために力を尽くしたい。無観客試合ということで準備を進めていきたい」と話した。

2020/3/4 19:05 (JST)
https://this.kiji.is/607876909686342753?c=39550187727945729
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:20:50.61ID:1GLO+w4Z0
x球児の夢
o 高野連の利益
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:21:16.57ID:v7FXXRLH0
命より夢だよな
高校球児はここで死んでもいいって気持ちでやってるもんな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:22:33.02ID:dK5vxZr50
2メートル間隔空けて観客に座ってもらえばいいんじゃないの?
座席の枚数制限して
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:23:08.29ID:esRAEC3I0
夢はアイドルと結婚
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:23:19.89ID:qnrdl4v/0
色々中止になってるのを目にするけど、野球以外に全国大会を開催する部活はあるの?
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:23:43.69ID:dK5vxZr50
屋外だし、同じ方向を向いてるから
飛沫感染も空気感染もリスクは少ないと思うけどね
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:24:16.64ID:iJVm76WD0
10代は動き回るな言ってるやろ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:24:21.59ID:i4yRtyY70
移動する新幹線とかバスの中は大丈夫なんかね
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:24:21.74ID:v97FaF8L0
>>7 勝手に命かけさせるな、老害
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:24:49.99ID:djRG+UOB0
疫病だから休校にしてるのにわざわざ全国から集める。
夏休みだって酷暑が理由なのに、連日もっとも厳しい訓練に招集したうえ試合させる。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:24:55.75ID:s3g+gXHV0
>>6
無観客だと赤字じゃないのか?
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:25:19.97ID:gWceoG8g0
概要まとめ

【速報】センバツ無観客試合を前提に準備を進め3月11日に開催可否を再度協議

・応援団、ベンチ外選手、家族含め無観客
・甲子園練習・開会式は中止
・組み合わせ抽選は代理抽選
・取材ルール見直し
・移動バス・宿泊先安全宣言
・タッチプレー禁止(エアタッチ推奨とのこと)
・円陣、試合前後の挨拶、声出し原則禁止
・人が集まることになる西宮市に対してはご迷惑をおかけする
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:25:40.01ID:8lETpkEM0
頭にあるのは試合中のことだけか
運転手がコロナかもしれんし記者にコロナがいるかもしれんし危険極まりないわ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:26:10.30ID:DtuVbUWM0
応援団も入場禁止だよね。

TV中継のために開催するんでしょう。
寄付金余るよね。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:27:40.25ID:zRVZIfgR0
胴元に絶対やれって言われたのか
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:27:40.89ID:VvqBXs010
八田英二会長さん なんでとぼけたこと言っているんだ 中止の一声が出せないのか
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:27:43.64ID:8lETpkEM0
学生のクラブ活動は自粛してくれって要請されたんだから自粛しなきゃなあ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:28:22.66ID:ABjGPcOj0
野球やってるとこういう脳みそになるんだね。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:28:40.40ID:s3Px6yjD0
とりあえず世論の反応を見て決めま〜すってか
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:29:04.25ID:nq6Pw6eO0
飛行機、新幹線の若者の移動
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:29:39.74ID:WP6nxnQy0
さすが高野連
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:29:51.45ID:H3I+QQtt0
卒業式できなくて我慢してる高校生に示しつかないでしょ
野球はほんと勝手気ままだな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:30:19.26ID:1I7iH/Hi0
>球児の夢の実現のために力を尽くしたい

え?
違うだろ
天下り高野連の、TV利権を確保したいって事だろ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:30:55.86ID:XarP27iA0
俺が我慢してるんだからお前も我慢しろ〜って
典型的な老害の発想だよね
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:31:03.32ID:gWceoG8g0
概要まとめ

【速報】センバツ無観客試合を前提に準備を進め3月11日に開催可否を再度協議

・応援団、ベンチ外選手、家族含め無観客
・甲子園練習・開会式は中止
・組み合わせ抽選は代理抽選
・取材ルール見直し
・移動バス・宿泊先安全宣言
・タッチプレー禁止(エアタッチ推奨とのこと)
・円陣、試合前後の挨拶、声出し原則禁止
・人が集まることになる西宮市に対してはご迷惑をおかけする
・感染者が出た高校は失格(不戦敗扱い)
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:31:08.97ID:kN/JbPxH0
>>22
観戦できない。→テレビで見る人増える→視聴率良さそうやな広告スポンサー増える→高野連儲かる。
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:31:21.94ID:zRVZIfgR0
>>25
>タッチプレー禁止
もうやんなよw
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:32:14.28ID:VvqBXs010
あと一週間で変わるわけない
早く中止にしないと それができない高野連ジジイ 10代の移動だよ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:32:17.16ID:hSEmFVUR0
無観客の甲子園でプレーしても楽しくないだろ
滑稽でしかない
中止して出場校は夏の予選にハンデやるとかしたらいい
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:32:44.21ID:oFkWZkVR0
>>6
× 球児の夢
× 高野連の利益
◎ 変態毎日新聞の社是、「日本死ね」の実現
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:32:58.79ID:o3ud5w0+0
主催の毎日新聞と後援の朝日新聞がどう報じるか
一斉休校自体に反論するか
そうすると今度は政府の要請に従って春の大会を中止した多くの部活を敵に回す
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:34:12.40ID:L1tPtbhw0
夏休みに、春夏、連続開催でえぇやろ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:34:29.45ID:NDIcrUa70
焼き豚にとって金=夢だからね
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:35:28.74ID:kN/JbPxH0
>>43
試合のタッチプレーの事やないやろ(´・ω・`)
ハイタッチとかの事やろ。
エアタッチじゃセーフや。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:36:14.12ID:H3I+QQtt0
高野連
平成30年 153184人
令和元年 143867人
9317減

高体連サッカー男子
平成30年 165351人
令和元年 162397人
2954減

野球切羽つまってるからなwww
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:36:26.72ID:4QNukd/K0
あれだめ、これだめなら メディアは絶対にダメ
毎日新聞の関係者も高野連もダメ 審判だけな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:36:40.40ID:wEzOa/No0
>>1
高校野球時泣く中高年昭和ジジイの奴隷商売
プレイゲーム監督の爺ベンチ禁止
プレイも監督も高校生でやれ!!!
ジジイをベンチに入れるな
  ベンチに入る成人年配は安全は色の知識のある保険の先生だけ!

>>25
3月11日には完全禁止でOK
  バスに一緒に乗るのは禁止
  座席2m離すこと
  各自大型ビニールを被る空調服ファン+吸気排気フィルターをつける
  会話禁止  トイレ移動禁止 保険の先生が排便を安全に処理

接触プレー禁止  クロスプレー禁止
審判  累審  監督  番地の応援で唾の飛ぶ大声禁止

ボールは毎回 投球・プレイごとに 10秒 アルコールで拭く
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:36:43.83ID:GNYc65YV0
結局できないよ。本当は今日、『中止』宣言するつもりだったじゃないの?

でも11日に『中止』宣言するほうが注目される。楽しみは後で。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:37:17.59ID:kN/JbPxH0
>>48
何かあったら政府のせいにして叩くまでがパヨク。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:37:33.31ID:3q3GpZi10
高校球児は高野連のこの熱い気持ちを感じて思いっきり甲子園を楽しんでほしい
お金じゃないんだよな
さすが高野連!さすが高国民的スポーツの野球!
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:38:31.84ID:zibOp1Ym0
早く諦めろ。
鹿馬の高野連よ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:38:44.79ID:s3g+gXHV0
高校野球って恵まれてるよな
他の部活なら応援とかほとんどなし テレビ中継ももほとんどなしあっても録画とか
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:40:19.51ID:I+XMFCMz0
わかってねえなあ
高校生なんって女子の前でカッコつけることが生きがいで野球やってんだぜ
客なしじゃ無気力試合ばっかだろ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:41:12.55ID:1tdmSgLK0
赤字でも開催できる体力が無いところは中止だね
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:41:47.85ID:iINwreAG0
出場高校は、何で他の部活は禁止なのに野球だけやっていいのか?というモンペからの対応に追われることになる。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:42:12.92ID:tJnxf35k0
>>62
馬鹿野郎
そんな不純な気持ちで野球やるわけないだろ
サッカーと一緒にすんな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:42:41.67ID:4QNukd/K0
大会関係者は全員検査して陰性なんだろうな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:42:59.70ID:6StJ2OgV0
てめぇらの飯の種の間違いだろwww
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:43:21.85ID:LZqn3dVP0
全国の学生の学業や部活や卒業式を封鎖
プロの営利目的のライブも基本自粛
百歩譲ってプロスポーツは無観客

相対的にいって部活スポーツを開催する選択肢はないな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:43:34.31ID:4s9+GCA00
むしろ客無しの方が視聴率上がるしスポンサー料も普段より多く取れるし万々歳だろ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:43:38.71ID:GNYc65YV0
問題は山ほどある。

なぜ野球だけするの?高野連に抗議の電話があるのじゃないの?選手は無観客でも楽しくプレーできるの?無観客の場合の収入源はどうするの?途中で大会が中断したらどうするの?

移動の際に感染する危険はないの?ボール・バットなどを消毒しながら使用するの?野球のせいで五輪が開催不能になったらどうするの?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:43:56.94ID:zOG3n9b50
>>1
最高!
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:44:57.66ID:u3PWi8RzO
タッチプレー禁止(笑)

むしろ盗塁禁止にしろよ(笑)

感染者が出たら失格って(笑)

決勝でも?(笑)
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:45:23.28ID:GXPFmEWW0
>>65
カネとセックスの煩悩だけで動いてるのがやきう
グラウンドには銭が埋まっとるんや
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:45:40.90ID:LgFWbidE0
他の高校選抜大会は軒並み中止で野球だけ開催とか無茶苦茶だな
これ許したらダメだろ・・・
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:46:34.75ID:4s9+GCA00
アマは野球、プロは競馬。
日本のスポーツ界なんて結局これだからw
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:47:43.89ID:s3g+gXHV0
>>56
11日は東北の地震の日だしそっちに注目いきそうな気もするけど
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:48:20.85ID:3q3GpZi10
>>74
飲む打つ買うの印象が強いのはプロ野球だけだ
全ての高校球児は純粋に野球だけを愛している
高校サッカーはモテたいしか頭にないけど
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:48:58.00ID:GNYc65YV0
無観客時の応援団賞受賞のチームは??
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:49:39.02ID:mGBpXBpF0
>タッチプレー禁止(エアタッチ推奨とのこと)

透明ランナー採用だな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:49:43.27ID:pnuqUwS90
マスコミも入場制限しろよ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:52:50.83ID:b/fJ5ivT0
>>1
開催強硬派のガス抜きタイムだな。
来週の会議は開始早々中止が決まる展開。
と言うか来週まで持たずに中止発表かも。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:53:00.75ID:H3I+QQtt0
西宮市に迷惑
無観客なら甲子園つかうな
それでもやりたいなら
周りに全く人いないところに仮設球場つくってやれよw
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:54:39.78ID:O29UfXaV0
>>79
眉毛必死にいじってる高校球児の悪口やめてやれよ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:54:41.45ID:mGBpXBpF0
マスコミは主催の毎日新聞の代表取材とTVはNHKが他局に配信すればいい
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:56:26.45ID:qUk7+Me00
球児の夢は満員の甲子園でしょ
親やクラスメイトすらいない球場で夢て
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:56:27.90ID:TWvvYjMh0
良い措置だと思う。普通に開催出来ないのは残念だけど。

遊びたい盛りの高校時代に、年間数日しか休めずひたすら練習。
学校の無い日は半日とか練習する。
それでも試合勝ち進まないと甲子園には行けない。
是非このまま進めて欲しい。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:57:19.65ID:qdzdKSjb0
>>41
>・感染者が出た高校は失格(不戦敗扱い)

違法賭博のためのルールに見えるんだがw
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:58:40.43ID:7H676YQL0
甲子園は雰囲気が大事やからな
放送はCGなんか使って観客いるように見せて
音も流しとけ
じゃなきゃつまらんぞ
 
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:59:44.01ID:O29UfXaV0
>>92
他の部活だって練習してるし授業も受けてる
プロや世界の舞台で戦ってる高校生もいる
野球だけ特別扱いである必要がない
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 20:00:42.49ID:jN9NFbSR0
球児たちのケガは心配
たぶんモチベーションは上がらないから
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 20:04:11.75ID:lTGhX8wV0
後々地元で流行したときに絶対地元民から「あいつらが甲子園行ってウイルスもらってきた」
って言われるのにそういう想定はしてないのかね。

一定数必ずそういう人はいるからね。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 20:05:48.39ID:yA7MhTmG0
>>100
それを言うんだったら、Jリーグは選抜が始まる頃には観客を入れて試合を再開するんだが
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 20:07:00.21ID:pXCFv3Jy0
現地での感染より人の移動を制限しようと言う事だから中止が妥当だね
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 20:08:17.21ID:cdUuQeDf0
>>5
与田ちゃん可愛いな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 20:10:02.42ID:ebx5WrHd0
きもっ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 20:11:49.09ID:O29UfXaV0
>>100
そういうことを気にする人種は今時野球に関わってない
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 20:12:31.90ID:qY+JeJep0
強制応援なくなってよかったなあ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 20:14:40.44ID:H/wshSM70
いい大人が夢とかそういう次元の話かよ
感染拡大リスクはどうすんの
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 20:15:23.69ID:KESsbALk0
夏の甲子園は夢だけど春の甲子園は微妙だぞ
どうせなら春中止で代わりに夏出場させてあげた方が喜ぶだろ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 20:15:50.47ID:ebx5WrHd0
感染者ダントツの北海道の学校と関西で猛威を奮ってる高知の学校と確実に無症状のキャリアがいる相模原の学校は出場禁止にしろよ
高知BBAみたいにばら撒かれたら困るので
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 20:17:31.63ID:9yC9w3WS0
他の競技も無観客やればいいんじゃない
接触ありきじゃない競技は

野球が防波堤

サッカーまで含まれるのなら緩くなるね
だらだらで長期継続
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 20:17:37.85ID:Nrh8WdR40
>>109
感染拡大とかそんな次元の話はどうでもいいんだよ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 20:21:41.45ID:kEr6QyCc0
3月19日は今よりも状況はやばいかも
最終的には中止にすると思う
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 20:24:25.29ID:H/wshSM70
>>112
選手や関係者の健康なんてどうだって良いんだよ
試合までのその前後の道中で関係ない市井の人々に感染すんのが許されざる犯罪だってことに気が付けよ
これは防げることだから学校行事は全て自粛の要請が出てんだろ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 20:28:08.62ID:32D2FKM70
夢だのなんだの言ってる場合じゃねえから学校も一斉に休校になってるんだろうが
死ねゴミ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 20:33:51.55ID:1N/utNOh0
無観客ならええんちゃう?
アルプスの応援もブラスももちろんなしで
あと部活の練習も試合日まで一切禁止やで
個人自主練のみであとはぶっつけや
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 21:00:49.27ID:FzSKlAzU0
他生徒「やったぜ」
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 21:03:53.69ID:L/U9evkF0
舞観客試合やるのか。
舞い踊りながら応援するんだろうな。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 21:04:43.32ID:920nF5Mv0
無観客ならやる意味ない
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 21:05:30.57ID:o6advGZZ0
選手ほとんど土泥棒なんだから
わざわざ開催して土取られるよりは中止でいいと思うよ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 21:06:23.86ID:WyoUVrei0
jリーグが観客を入れて開幕戦やってしまったからね
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 21:09:22.42ID:b3aBjaB90
辞退する公立高校はないのか?
校長が生徒の安全が確約されないので派遣できないと言えないのか?
モンスター保護者やOBから圧力かかってるのか?
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 21:18:30.50ID:/+3E6m6A0
>>1
国民的スポーツである野球だけは中止にする訳にはいかない。
これだけは何をしてでも死守しなければならない。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 21:28:42.81ID:fJG2DpVF0
自粛気違いとは一線引きたいからな
あんなたいした致死率じゃないのにさ
人間は運で決まるんだよ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 21:29:55.20ID:sYpbhCXv0
>>41
タッチプレー禁止って何?
盗塁も本塁クロスプレーも禁止?
アウト、セーフの判定どうするんだろう
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 21:33:47.31ID:BiZPccVA0
高校生の競技大会を収益当てにして開催してるのがそもそもおかしいだろ
他の種目でそんなんあるか
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 21:38:14.28ID:v7v0f9cE0
無言でジェスチャーのみで無観客の試合が球児の夢なのかw
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 21:38:37.82ID:rIXTXlKE0
>>131感染者だした場合 確実に高校が責任とらされる
高野連は知りませんって反応だろうな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 21:42:25.58ID:v7v0f9cE0
無言のランコーとかシュール過ぎて見て見たいな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 21:46:19.60ID:xWh7mIwi0
新型コロナウィルス感染者だけをダッグアウト上の席に招待したらどうでしょうか
感染者に向かって、お互いに頑張りましょう僕たちが野球の底力をお見せします、って激励してあげなよ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 21:50:11.24ID:H3c15uII0
11日に決定することを決めましたって馬鹿かよ
会議のための会議やってる暇じゃねーだろ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 21:50:47.85ID:RRXVz0Lq0
これを機に選抜を無くしてゆっくり夏の予選をやった方が良いと思う
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 21:51:20.16ID:Mlo9VJ7B0
>>146
部活停止期間中に部活やることが特別扱い
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 21:51:23.09ID:uhqQ4cyu0
>>12
不細工オリ田嶋乙
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 21:51:27.64ID:Xm6P/v6q0
甲子園に近い報徳学園は19日まで部活動完全停止ですwもちろん野球部も。練習試合は全て中止になった
お膝元すらこうなのに何で大会開けるんだよw
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 21:53:37.88ID:ozwprU9R0
>>149
テニスも今のところ全国大会をやる予定じゃなかったか?
野球だけってわけでもない
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 21:55:04.51ID:8XKQ/+sT0
あと一週間の延命
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 21:56:16.63ID:0K1cSZw+0
>>3はどんな事にも本気になれないんだろうなぁ。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 21:57:07.28ID:SI1weZXd0
他競技も迷ってるところあるから難しい判断だと思うけど
俺らの夢は絶たれたからお前らも絶たれろってのは違うだろう
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 21:57:07.97ID:NDIcrUa70
出場する高校はもし発症者が出たら廃校を覚悟して出なくちゃいけなくなるな
それくらいの危険度だという認識でいるかどうか
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 21:58:00.84ID:0K1cSZw+0
>>25
エアタッチでネタだと気付いた
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 21:58:14.23ID:Xm6P/v6q0
>>152
テニスは団体戦が中止で個人戦はアジア大会だかの選考会になってるからできればやりたいみたい
マラソンが五輪選考会だから開催してるみたいなもん。でも中止になると思うよ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 21:58:46.31ID:0K1cSZw+0
>>40
ほんとそれ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 21:58:50.67ID:BENO5USx0
出場決まってるチームは こんな状況でも出たいっていってるのか?
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 22:00:48.66ID:Mlo9VJ7B0
>>152
個人競技と団体競技を同じに考えること自体大間違い
それにテニスは今は規模縮小
今のままだと中止もあり得る状況
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 22:01:30.44ID:w2b2ByE1O
学生を自宅待機にしたのに…
長時間密閉した空間での移動
集団での宿泊
全く政府の方針を無視しているな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 22:01:40.24ID:Mlo9VJ7B0
>>163
>>149の日本語読めてますか?
禁止されてることをやろうとしてるんですよ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 22:01:58.43ID:SI1weZXd0
ラクロスとかカバディが無観客でやっても批判されることはないだろうな
つまりそもそも実際に特別だから批判されるんであって特別扱いなわけではないのよね
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 22:02:41.63ID:vZkqZxBT0
※選手が感染したら責任は負いません


※夏の甲子園も東京オリンピックも中止になるかもしれないけど、
我々は早期退職金貰って逃げ切ります。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 22:02:45.71ID:rIXTXlKE0
>>157感染者が出ていない県からも出場するからねウイルスに感染して持ちかえりましたってなったら批判されてしまう。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 22:02:56.19ID:XCk/lGr/0
安倍と成蹊大学に損害賠償請求すべき
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 22:03:01.74ID:bCy/vUzO0
応援席はその学校の子やブラスバンドぐらいはいれてやればいいのに
保護者になるとどこまで入れていいかになるけど
学生だけならあの広いところ全部使えばいいのになと思う

試合をやるんだから練習まではやればいいのに
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 22:03:40.37ID:nIxIFUmp0
タッチプレー禁止、エアタッチ?なんだって。タッチする真似だけでいいんだから、守備側が有利か?w
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 22:03:41.01ID:xWh7mIwi0
>>147
日々新型コロナウィルス感染の状況が変わってるからだ
毎日19日までが中止か開催かを判断してくことになる
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 22:03:42.53ID:KaHgSF2z0
全く理解できません
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 22:03:42.75ID:vojurFEz0
選抜は招待野球
つまり、なんちゃって大会

いらんだろ

それでもメンツにこだわっている
高野連って、習近平そっくりだわ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 22:04:28.39ID:WrjKwbQu0
卒業式やれなくて泣いてる学生さん山ほど居るのに野球だけは特別扱いで疫病対策を破って迷惑かけても開催かよ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 22:04:30.15ID:0sgK/Ljr0
野球は屋外で接触少ないからな
サッカーみたいに飲みまわしとかしないし
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 22:05:16.76ID:Y4rg71J90
安倍より偉い高野連
馬鹿な安倍の言うことなど聞きません


とのこと
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 22:05:39.97ID:Mlo9VJ7B0
>>182
政府が自粛要請することによって
学校は休校

休校って教育活動できませんっていみだよね?
それって禁止じゃん
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 22:06:12.63ID:KaHgSF2z0
選手の事を考える?
万が一、その選手がウイルスを地元に持ち帰ったらどうするの?
選手は若いから重症化する可能性は低いのでしょうが、地元の高齢者はどうなるのでしょうか?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 22:06:27.48ID:xWh7mIwi0
選手は兵庫県滞在中は大阪市ライブハウス出入り禁止しろ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 22:07:12.97ID:Mlo9VJ7B0
つうか、チケット販売をしたことに対する釈明は?
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 22:07:25.70ID:ZB7gU2nO0
後を残さないなら試合敗退後に検査+14日
カネはプロがあるから寄付を呼び掛けてみては?
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 22:07:43.41ID:SI1weZXd0
>>175
いやそんな短期間で劇的な変化はないだろ
ウイルスに関する世論の変化はありえるが
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 22:07:58.52ID:fHxK3Y3i0
好児の夢も叶えてやれよ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 22:09:56.92ID:JIJwFbm00
>>193
そのくらい金あるってことだろう
高体連なんか金なくて今年のインハイ出来ないって言ってるくらいだから即断で中止したけど
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 22:10:18.46ID:Mlo9VJ7B0
>>195
甲子園出場校の休校
ソースは出場校のホームページにある休校情報
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 22:12:36.30ID:Mlo9VJ7B0
>>198
政府が特別扱いしたなんて一言も言ってないっすよ
書いてない日本語は読めないっすわw
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 22:12:42.79ID:xWh7mIwi0
>>192
毎日感染状況が変化してるんだぞ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 22:14:04.15ID:xWh7mIwi0
>>192
国会では集会や移動の自由を制限する緊急事態宣言を討議している
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 22:14:33.82ID:O6elOi010
>>201
誰が、どこが特別扱い?
禁止?

186 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 22:05:39.97 ID:Mlo9VJ7B0
>>182
政府が自粛要請することによって
学校は休校
休校って教育活動できませんっていみだよね?
それって禁止じゃん
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 22:14:53.13ID:SI1weZXd0
インフルで中止にするかってーとしないんだから実際やっても問題ないんだが
パニックだから面倒だよな
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 22:15:16.16ID:Mlo9VJ7B0
>>206
読む気ないならレスしないで
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 22:15:30.96ID:Kuk9dDfF0
ヤクザが賭け野球で
すでに金集めているから
中止にできないんだろう
この会長裏取った方が良いだろう
なんか出てくるぞ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 22:16:37.22ID:O6elOi010
>>208
166 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 22:01:40.24 ID:Mlo9VJ7B0
>>163
>>149の日本語読めてますか?
禁止されてることをやろうとしてるんですよ
186 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 22:05:39.97 ID:Mlo9VJ7B0
>>182
政府が自粛要請することによって
学校は休校
休校って教育活動できませんっていみだよね?
それって禁止じゃん
201 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 22:12:36.30 ID:Mlo9VJ7B0
>>198
政府が特別扱いしたなんて一言も言ってないっすよ
書いてない日本語は読めないっすわw
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 22:17:05.97ID:xWh7mIwi0
テレ朝観ろ
緊急事態宣言話題だ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 22:18:25.89ID:koHhHgEf0
実際は焼き豚ジジイの自己満足の為
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 22:18:39.02ID:Mlo9VJ7B0
>>211
>>200の人は読めてますよ
読解力ないのならレスしないでね
禁止してるのは「学校が」
特別扱いしてるのは高野連とマスコミ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 22:20:14.43ID:xWh7mIwi0
>>215
法律に基づく政府命令だから違反したら処罰される
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 22:20:44.93ID:YoJzS74o0
>>53
やきうの人数は水増しされてるんだよね
マネージャーや他の部活からの助っ人も含んでこの数字
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 22:21:31.19ID:w8/drh1a0
中止しかないんだから粘るなよ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 22:21:36.87ID:xWh7mIwi0
>>215
つまり即刻生活活動停止だな
帰宅はどうなるかな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 22:22:25.01ID:H/wshSM70
日本社会というシステムが壊れかけてんのに夢とかそう言う次元の話じゃねーだろ
野球のせいで関西が死んだらどうすんだ、日本が終わるぞ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 22:25:01.45ID:vL+OzdZZ0
やるならやったらいいけど
途中で、選手や関係者に感染者が出たら
そこで中止にするのかねえ

大相撲みたに
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 22:26:01.75ID:Mlo9VJ7B0
>>218
変えたんじゃなくて最初からずっとそうですよw
マジで日本語読めないの?
俺が政府からの対応を「要請」って書いたことの意味を未だに理解できないのはさすがに恥ずかしいと思う
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 22:26:02.35ID:+CqM+E/c0
無きゃんきゃく相撲 無きゃんきゃく高校野球 無きゃんきゃく花見 まだまだ続くよ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 22:26:40.51ID:ZtfT2jwO0
中止すると胴元に怒られるの?
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 22:27:19.54ID:m2Eu8hXr0
>>215-216
実際には今後国内のどこかで大邱並みのエピデミックでも起きない限り発令されないとは思うけどね
いくら一斉休校が一定の支持を得たからってこれはさすがに勢いに乗りすぎ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 22:28:45.33ID:RfYTQFJq0
球児の夢ねえ

シーンとしたガラガラのスタンド見上げながらプレーするのってもはや夢ちゃうやろ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 22:29:14.31ID:H/wshSM70
焼き豚の夢と一般人への感染リスクを天秤にかけんな
焼き豚は本当にいい加減にしろ、お前らのせいで関西が死んでも知らんぞ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 22:29:55.34ID:XvgwoRIk0
もう秋にやれよ。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 22:30:09.72ID:Mn4RahU90
「教育」の二文字を捨てろ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 22:30:14.32ID:xWh7mIwi0
>>221
今回の騒動はその壊れかけてる一部なのだが
野球しか脳に無い奴らはセンバツ開催しか考えてなくて国難だという状況を理解しようとしない
世界中の株価を始め金融指標がヤバい事になってて日本が感染国に指定されて国力低下しちまうのに
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 22:30:58.16ID:+0bQjf8r0
>>223 
めちゃくちゃやなw

197 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 22:10:18.46 ID:Mlo9VJ7B0
>>195
甲子園出場校の休校
ソースは出場校のホームページにある休校情報
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 22:34:24.17ID:SI1weZXd0
>>232
病気で壊れかけてるわけじゃなくて不安とパニックでやばい状態だから合理主義者は納得いかんよねえ
症状は雑魚だが伝染しやすいという性質が話をややこしくしてる
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 22:34:29.86ID:LazwsSNr0
>>223
高野連の判断がどうとかってことじゃなくて特別扱いとかってなに??
高野連が判断が正しいとは思わないが
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 22:38:38.10ID:Mlo9VJ7B0
>>236
>>200みたいな状況を野球部の総まとめ役が容認
それにマスコミもダブルスタンダードになる話をする
これが特別扱い
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 22:39:00.70ID:H/wshSM70
高野連は何のための政府の学校行事中止自粛要請なのかよく考えろや
今はもう平時や無い、子供じゃ無いんだから夢とかそんな状況じゃ無い事をちゃんと理解しろよ
国が傾いたらそれこそ野球なんか出来なくなるんやで
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 22:40:45.38ID:XvgwoRIk0
50代のおっさんだが、日本に住んでて今までこんな世界的な危機に遭った事がない。
リアルな世界的危機ってこんな風に起こるんだな。って今思ってるわ。

得体のしれない病気って怖いな。俺も高齢だから罹ったらヤバイと本気で思うわ。

早期の治療法の確立と終息を願ってる。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 22:54:03.45ID:Mlo9VJ7B0
>>240
そういうマウントの取り方は意味ないっすよ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 22:55:04.30ID:KO+Q33F10
学生関係ない
単なる金の問題だろ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 23:01:16.97ID:7gFnS5300
>>1
日本国民の健康 >>> 球児の夢
まじ糞な焼き豚
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 23:03:08.34ID:Mlo9VJ7B0
>>243
どういうマウント?
ちなみに俺はマウント取ってないから勘違いしないでね、説明してることを理解できないやつがいるっていうのはそいつの問題で俺がマウント取る以前の話
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 23:05:22.20ID:xWh7mIwi0
>>239
2009年頃のリーマンショック等経済や神戸震災や東日本震災は大変な事態だったけど
日本全国が生活面で脅かされるって事は少ないからなあ
だからこそこのウィルス騒動が解らなくてセンバツ開催しろとか脳天気な奴が居ると思ってる
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 23:08:15.91ID:G6keCcrL0
無観客&中継無しでどうぞ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 23:09:25.74ID:Mlo9VJ7B0
>>247
内容かたらず、感想だけ言うやり方

そもそも会話から逃げてるマウントの取り方だね
小学生とかに多い
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 23:16:51.03ID:tnb704fL0
どの競技でも同じなのに
何故「球児の夢」とかクサい台詞使うのか
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 23:17:51.26ID:Mlo9VJ7B0
ちなみに今ニュースzeroでやってるよw
高校野球以外のほとんどのスポーツが中止って報道してますけど
これで高校野球だけ特別って読売系メディアが報じたことになりますね
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 23:22:05.90ID:SI1weZXd0
全試合全国中継してるの野球だけなんだから特別なのはわかりきってるだろ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 23:23:25.58ID:Mlo9VJ7B0
今news23でも野球以外に開催強行しようとしてる部活の紹介はしなくて野球以外の23競技は中止になってますっていう事実のみを報道してた
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 23:25:43.73ID:xv0x3Mk20
>>1
人気のないスポーツは大概他のチームの選手たちが見に来てるだけだよね
だから甲子園もよそのチームが好きに見られるようにしたげりゃいいよ
話しながら分析しながら参考にしながら有意義だと思うよ
アンジャシュの渡辺に席取りしていたラガーさんみたいのは追放でよろ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 23:27:21.68ID:AMKFLjJG0
夢と命を引き換えな
地方からチームで交通インフラ利用して集団移動してくるんだよな 
甲子園付近に集まるんだぜ  全国の高校球児がw アホやろ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 23:29:28.65ID:xWh7mIwi0
>>258
まるで学徒動員で命懸けの出征兵士
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 23:43:11.40ID:qIuaHuVSO
出場辞退する学校が真っ当な学校。
辞退した方が、地元民や受験生の父兄からの好感度が上がると思う。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 23:53:32.98ID:Mn4RahU90
>>261
その世間からの評価を得るためには、身内からの厳しいバッシングが代償だぞ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 00:24:03.97ID:vu3PT/ZI0
センバツで感染して郷里へ帰ってから発症が発覚して蔓延してたら厳しいバッシング受けるでw
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 00:29:02.86ID:OkV2PY0F0
たかだか高校のクラブ活動で夢だなんだと

少年漫画の読み過ぎ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 00:45:22.91ID:NkfMNCsX0
>>22
放映権だろ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 01:19:04.21ID:ixTBOK5y0
これ出場校は辞退した方が良いぞ、教育機関として完全に終わるよ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 01:23:02.55ID:V2JvI/XZO
>>263
折角の無感染の県もセンバツで殺人ウイルスに感染して郷里へ帰ってから発症が発覚して蔓延したら大惨事になりますからセンバツ後に無感染の県だけは選手や関係者を1ヶ月隔離せなあきまへん
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 01:36:24.26ID:aZh18EZT0
感染リスクがあっても出たいって選手は多いだろうな。
事前に審判は全員検査した方が良いと思う。
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 01:41:03.40ID:AJbWQUQp0
タッチ禁止だと相撲はどうなるのか?
エアー上手投げとかやるのかな
ソープの非接触によるエアー挿入行為は成立しない気もするが
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 01:57:27.70ID:3Ha4CmJk0
そんなのどの部も思ってる
強行したのはやきうだけ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 02:13:42.61ID:6qpjtD1Y0
>>261
当たり前だが参加校には事前調査してるし
全校参加希望
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 02:40:24.77ID:ZVnwzqRr0
何が球児だよマヌケ。特別扱いするな。甲子園出場したからって何も偉くないぞ。
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 03:03:09.14ID:fo1GO6UU0
何が夢だよ。感染拡大したら悪夢だ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 03:08:53.32ID:+3c8HrEH0
感染者が出たら失格w
得意の隠蔽が炸裂するなこりゃ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 04:28:51.46ID:S+yr75g30
いやーリスク高すぎると思うよ
球児から一人でも陽性が出たら炎上すると思う
甲子園大会のせいではないという理屈はたとえそうであっても通用しないだろう
もちろん大会は中止だろうな
状況を甘く考え過ぎてると思う
真の陽性者はもうかなり広まってるはずだよ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 04:29:45.05ID:0M+5yv8Y0
客いないと選手同士の薄汚いヤジ合戦がまる聞こえなんでしょ?高校野球って
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 04:30:59.77ID:S+yr75g30
>>268
そんなこと出来るわけないでしょ
現に肺炎で一週間も症状が改善しないで医者が検査してくれって保健所に頼んでる人が断られてる状況なのに高校野球の審判やるから検査してくれなんて100%無理
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 04:37:29.46ID:ABhG2S1U0
>>282
それがそうでもないんだ
俺の彼女は某交響楽団でバイオリンをやってるんだけど、楽団に感染させる懸念を説明したら即日検査が通った
結果は陰性だったけどね
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 04:43:27.72ID:S+yr75g30
>>284
おまえさ
それが事実だとしてもそれ明るみになったらけっこうな問題だぜ?分かってる?
仮に高校野球の審判が優先的に検査を受けたなんてことが漏れたらどうなる?
そういう事案を抱えること自体がリスクだって理解した方がいいよ
おまえも楽団員の彼女が検査受けたことなんかネットに書くんじゃない
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 04:47:55.76ID:bjVwAyS30
新国立競技場みたいにスタンドをモザイク柄にペイントしろよ
今からでも間に合う
有観客もどきを演出すべき
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 04:53:08.06ID:aNpAi7yX0
応援の演奏は各校録音テープ流せばええ
静寂、ベンチの相手ヤジっぽい掛け声も緩和される
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 04:54:45.31ID:ABhG2S1U0
>>285
なにが問題?
政治家も乞食も同列に検査待ちが正しいとでも?
こんなコミンテルン思考が社会をイビツにするんだよ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 05:02:13.59ID:JJPWnCdN0
これからがピークだからもう中止しかねーんじゃね。それにしてもこれ逃すと
半世紀くらい見れない所、二度と見れない学校でてくるのは運が悪いですますのには可愛そうだな。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 05:21:26.80ID:Nn/VcVoJ0
本当野球は嫌われるのが分かるわ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 05:22:36.66ID:x/6N7lJe0
また野球が評判下げるようなことやってるw
だから人気おちるんだぞ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 05:30:21.96ID:eiGOfMcm0
デブメガネには気の毒だけど、キミたち負けっ放しは慣れてるよね
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 05:31:46.39ID:S+yr75g30
>>288
高校野球の審判が政治家と同じか?
アホか
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 05:37:00.86ID:rwCWDcMk0
球児の夢なんか二の次だろ
迷惑この上ない
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 05:39:56.75ID:S+yr75g30
>>295
球児の夢なんていう美談転換が普通にヤバイと思う
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 05:41:59.53ID:ABhG2S1U0
>>293
文化的側面はもちろん、社会的にもバカな政治家より音楽家や甲子園の方が100倍有益だからね

社会的に無用な人間が検査をしても無意味は当然なわけで
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 05:45:32.41ID:eiGOfMcm0
>>296
負けっ放しな人生は気の毒だけど、思考もそこまで歪むと病気だなw
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 05:52:55.98ID:KMcQOk0v0
結局、無観客か
中止よりはいいわな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 05:54:06.45ID:S+yr75g30
>>297
結局そういう人間か君は
話にならんほどのバカだね
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 05:55:14.73ID:JQkf8Llx0
>>97
じゃあやれば?何で横並びを強制するの?馬鹿なの?
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 05:56:26.99ID:YaE2pjh90
大会期間中に37.5度以上の熱を選手や監督が出したとして検査なんかしてもらえないわけで。
どうすんの?
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 05:57:45.43ID:LT3OVg+t0
>>255 つまり、「TVの都合」で未成年危険にさらしてもいいって感覚なんだ
野球人ってやっぱ感覚おかしい
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 05:57:51.07ID:nfnXu81m0
野球ってほんと特別扱いだな
たかが部活なのに
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 05:57:53.36ID:+qOpuwJN0
ほかのスポーツは全部中止なのになぜ高校野球だけできると思ってるんだろ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 05:59:10.19ID:2Ht2QQQF0
バカな判断したな
叩かれる可能性ある
これで中止なっても誰も賞賛しない
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 05:59:14.95ID:AMw20VPK0
接触プレイで感染と
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:00:25.48ID:S+yr75g30
>>306
高体連は事実上春の大会は中止する様に各団体に伝達したみたい
でも高野連は高体連に入ってない
そういう関係もあるみたいだ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:01:55.15ID:JQkf8Llx0
>>305
各競技の組織が各々決める事だ。
何が特別扱いなの?
誰が特別扱いしたの?
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:03:25.00ID:LT3OVg+t0
>>301 馬鹿は野球、能天気も野球
1人でも感染者が出たらただでさえ減ってる競技者が激減するだろうよ
こんなキチガイ競技はさせられないって
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:04:04.15ID:eiGOfMcm0
今般の無観客開催は、高野連を生粋の銭ゲバ団体と信じる馬鹿には良いクスリとなりそう

収益の大半をチケット代に依存する団体が、無観客でも大会を敢行するとは、
これに関わる運営費用は全て持ち出しということだからね

つまり球児の夢を叶えるべくは、額面通りの本音なわけ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:04:42.50ID:JQkf8Llx0
>>313
答えになってない
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:08:06.94ID:ABhG2S1U0
>>300
物理的にも正論を唱えてるつもりなんだけどな
外出はせいぜいコンビニぐらいなゴミニートが、仮にコンビニで罹患したって検査など無用なわけで
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:09:46.11ID:LT3OVg+t0
感染の危機があるから集団で動くな集まるなって言って、学校まで休みにしてるのに
学校の付属物に過ぎない部活の大会やって、未成年危険に晒して、全国から選手移動させて、また帰っていく
お金貰ってやってるプロでもないのに…
やっぱアホやな
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:18:53.83ID:T8mfa47E0
>>318
国からの要請を無視するガキとその関係者の健康がどうなろうと構わんが、そいつらの移動や休憩宿泊に伴う感染リスクが排除出来ない以上やるべきじゃ無いんだよな
野球と関係の無い一般国民を巻き込むなってことを何で分からんのかね
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:18:56.48ID:pBq/tUv00
のちに甲子園出場校で感染者が続出した場合に感染源は野球部かな?ってことになる可能性もあるかもしれんね
もし野球部が感染源ではないとしても謂れのない罪を着せられる可能性もあるかもな
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:30:51.17ID:eiGOfMcm0
>>314
その手のバカはほっといて
高野連が非営利団体である限り、銭ゲバ化はNGも収益化は目論むべき
その施策の照準は放映権料だよ

同じ学生競技でも、箱根駅伝を開催する関東学連は日テレから2億円を取ってる
これを基準に放送枠を算定することは不可能でも、朝から晩まで15日間をタダでくれてるマヌケはない

高野連が非営利団体である限り、収益は内部留保でなく全ての野球部に還元すること
キラーコンテンツの主役である出場校すら、地元の寄付に奔走する絵はどう考えても異常だよ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:42:39.34ID:eiGOfMcm0
>>319
ヒステリーもここまで進むと精神疾患を疑うね
首都圏では連日700万人が通勤電車で濃厚接触を余儀なくされてんの
繰り返すけど連日ね、それもすし詰め状態で

その確固たる現実は見て見ぬフリをし、高校球児に限っては徹底的な無菌状態を望むとか

オマエ頭おかしいよねって結論かな
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:51:05.44ID:aNpAi7yX0
大会序盤の夕方は、総合「無観客大相撲」、Eテレは「無観客センバツ」ってなるな
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:54:35.60ID:Ku4GVl010
気持ちは分かるが、
夢という言葉で推進しようとするなよ!
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:55:50.11ID:T7ia+wRQ0
なるほど
これで高野連は完全に反社集団ってことが確定したな
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:58:26.30ID:yI2y3fQF0
>>1

中国人がコロナウイルスを日本で蔓延させ、
日本の産業、芸能、スポーツ、イベント、教育などがどんどん衰退してゆく

これって中国人による組織的な対日テロ工作→人口侵略と考えるべきであり
日本も中国に対して毅然とした態度を示すべきだと思う


中国人入国禁止だ!中国人はテロリストだ!
日本人なら誰もがそのように強く感じている
日本のマスゴミも「中国人入国禁止!中国人の強制退去!」を強く訴えていかなければならない
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 06:58:39.10ID:aNpAi7yX0
会見見る限り美談、美学で推し進めているとしか思えん
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 07:00:53.42ID:T7ia+wRQ0
>>327
いつもの手口だよな
震災後の開催も美談に飾り付けしてたしな
球児の夢とか言って子供をダシにしてきたかという印象しかない
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 07:03:26.56ID:BHzWGVON0
>>321
放映権料は実はタダ。夏のテレ朝も払ってない。
甲子園の使用料もタダ。戦前の甲子園が出来た経緯からのこと。
入場料だけで運営していて、剰余金が出てる。ソレは寄付集めてくるから。
剰余金があるから1回ぐらい無観客でもやれる。

旧制中学というのがエリートだった時代と全入で女子高が共学化していって
飽和状態の今では位置づけが変わるんだけどね。
また1995年と2011年にやってしまった実績が大きいのかな
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 07:04:00.56ID:aNpAi7yX0
「中止も」とか「中止も視野」とか曖昧な事言うとらんと、「中止」にして、夏へ気持ちを切り替えたらええ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 07:05:48.38ID:2rUoGJgF0
サッカー好きな人はJリーグ初代チェアマン川端さんのツイッターを見たらいいよ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 07:05:53.94ID:I6Jo2x6e0
毎日何千万人という人たちが動き回ってるのに
たかだか1000人弱の人が野外でプレーするだけで何の影響があるんだよ
バスだってホテルだって観光客激減の中使ってくれるんだから感謝されるし
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 07:13:32.70ID:kP5VjBYU0
>>39
高校野球の放映権料ってクソ安いんじゃないの?
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 07:16:33.67ID:aNpAi7yX0
自論の究極案だが、最小限の人数でやるんなら、監督、登録選手(記録員なし)、審判だけで試合は成立する
ボールボーイも控えが掛け持ち
阪神園芸も時短で終わらす
マスコミも除外
テレビ、ラジオも中継なし
高野連にはそれくらいの英断を期待したい
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 07:19:44.85ID:BHzWGVON0
>>330
『球児の夢』とか言いながら本当は世論が怖いだけ。
ソレと今からNHKが編成替えるのが大変なのも大きい。
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 07:25:59.16ID:Jsz8e4RnO
夢とかよりもまず
感染者を出した場合に誰がどう責任をとるつもりなのか明確にしろ
話はそっからだ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 07:26:59.07ID:aNpAi7yX0
「無観客」とか謳っていながらどうせネット裏最上部の貴賓席かバルコニー席?辺りにちらほら見かけるお偉いさん顔出すんやろな
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 07:31:56.94ID:Jsz8e4RnO
そんなにやりたいならセンバツは武漢でやればいいんじゃね
その御大層な夢とやらの為に命をかけられるというのなら
実際に証明してもらおうじゃないか
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:04:50.45ID:Q8Kbjgn40
>>322
焼き豚って本当に馬鹿だな
リスクヘッジを理解しろよ
電車止めたら日本社会が死ぬわ
高校野球なんて不要不急な部活をやってリスクを増やすことの意味とは全く違うわ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:37:38.30ID:vu3PT/ZI0
>>267
確かにセンバツ終了で郷里へ帰る事になったら2週間以上1か月以内期間は何処かへ隔離した方がいいな
ダイヤモンドプリンセス号の米国人客は帰国して航空機降りたら即軍隊施設に入居してたから感染拡大防げた
甲子園球場近辺だったら隠岐の島とかがセンバツ関係者隔離にいいかな
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:42:45.68ID:USZ7oOQD0
>>321
何で自分に返レスしてんの??
自演に失敗したの?www
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 10:49:06.72ID:PJe5HJ+M0
野球っていつも緊急時にわがまま言うよな
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 12:20:31.54ID:D1WkfZg40
これで被害拡大しようもんなら
マジで「同志社 容疑者 犯罪者」ってなるぞ。
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 14:41:57.07ID:sztNTA9h0
ようするに高野連は感染者が拡大してもガキどもの野球の方が大切って考えなんだな。

死ねよ糞迷惑な高野連!!!
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 14:44:24.99ID:nzjjTPhJ0
夢とか憧れとか緊急時にアホワード出すから嫌われるんだよ
「感染拡大リスクを鑑みて無観客試合の実施を慎重に検討している」くらいでいいだろ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 14:46:26.31ID:lGdpXDfY0
もし大会中に選手・関係者が感染したらその時点で中止ってことにしたら
ある意味ゲーム性が高いな
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 14:49:30.71ID:S1ZpUxzz0
>>348
夢も憧れもついえたデブメガネには、さぞキツイ言葉に映るのは了解しました
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 14:52:12.54ID:c8f0Hm720
全旅会会長 二階「旅館・ホテル業への配慮は大変喜ばしい」
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 15:00:17.10ID:InJjlkGH0
八田会長の男の決断には賛美の声も多いだろ
日本国民にお金よりも球児への愛を見せつけた
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 15:01:08.29ID:8yeiisyN0
大阪兵庫で感染数少ないのは甲子園の為に検査しないからだろ

オリンピックのために検査渋ってるて国批判してた朝日さんはだんまりかい
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 15:02:43.93ID:nMUuhbX50
会見で何かあった時の責任の所在を八田って高野連のボスは
発言していないらしいから無観客でもしてほしくないな
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 15:05:21.92ID:icYHa43e0
球児の夢と言う欲望・エゴの為ならば、震災だろうがパンデミックだろうが関係ありません。
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 15:06:48.97ID:nzjjTPhJ0
>>350
夢や憧れを尊重する煽りカス草
デブメガネとか小学生レベルの語彙だけど休校キッズかな
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 15:49:17.15ID:vu3PT/ZI0
>>354
責任って辞職するだけじゃあ済まないぞ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 15:50:21.68ID:idhP4WXs0
ごまかしまやかし高野連
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 20:44:41.80ID:Xwi/L3c70
全然収まる気配無いが強行開催するのか
ドクソすぎる高野連
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 20:46:44.24ID:m1saPZcA0
テニスの全国選抜高校大会実行委員会は5日、新型コロナウイルス感染拡大を受け、
今月下旬に福岡市で開催予定だった大会を中止すると発表した。
これにより、全国高等学校体育連盟の加盟団体が3月に予定していた24の全国大会
(ソフトボールは男女別会場)は全て開催されないことになった。
19日から無観客で行う方針の野球は同連盟に非加盟。
https://www.chunichi.co.jp/s/article/2020030501002096.html
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 21:43:11.06ID:PhsddeM50
夢とか持ち出して批判を封殺しようとする姑息な姿勢がホントしねばいいねのに
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 21:55:34.12ID:BHzWGVON0
>>363
本当に覚悟があるなら11日の臨時理事会はありえない。
日和見しても11日に中止にすればいいということとしか思えない。
まあ、仕方ないか日刊スポーツだし。
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 22:27:43.42ID:T8mfa47E0
大人なら科学的根拠に基づいて判断しろよ
何だよ夢とか憧れとかコイツら馬鹿なの?
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 22:39:01.66ID:2ehg/1lV0
>>363
ここに書いてある夢ってやっぱりカネのことだよな
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 22:44:06.64ID:2ehg/1lV0
まともな頭なら「選手たちの夢のためにこれ以上大人の都合に巻き込まないよう今年は中止します」なんだけどそれすら理解できてない
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 23:08:46.00ID:vu3PT/ZI0
>>268
感染有無のPCR検査は病院で申し込んでも保健所で却下されるよ
ましてや健常者である野球関係者はダメだよ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 23:11:07.19ID:QKsVOaCw0
ま、無観客試合ならリスクも低いからええやろ
選手たちは残念かもしれんが
年寄りになったら「あの伝説の無観客大会」に出れたことが
逆に自慢できるぞw
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 00:13:42.38ID:A5oraf8d0
この中から何年後にどの様な犯罪で世間に迷惑な事するんかな
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 06:27:18.12ID:vYnDpzRW0
>>373

伝説の甲子園発のパンデミックで関西崩壊かもな
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 06:34:47.10ID:/uTNBD9i0
φ(..)φ(..)φ(..)
あくまでもイカサマ新聞を売るための

目的だろうが
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 06:44:16.33ID:AhQ6Dop10
>>377
スマホ全盛のこの時代に、その発想が出来るのはジジイだけ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 06:44:52.30ID:qBPZu3Nf0
宿泊先でパンデミック
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 08:15:01.87ID:L49yMnCQ0
焼き豚の夢と国民の健康を天秤にかけんな
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 08:41:38.01ID:bRxkyr1W0
【センバツの開催にご意見のある方へ】
無観客試合の方向性が.決まっただけだ
最終的な決定は11日の臨時運営委員で出される
まだ、中止の可能性がある

高野連の連絡先は下のHPに.書いてある

 ttp://www.jhbf.or.jp/summary/federation_list/
.
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 09:01:45.26ID:HoBY3kYP0
球児の夢と言うなら無観客とか中途半端にしないで延期してちゃんと開催してやれよ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 09:08:43.83ID:e7bTOYBx0
球児の夢という名を借りた利権w
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 12:17:30.53ID:L49yMnCQ0
自分達の夢ばかりを押し付けてくる焼き豚
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 12:25:24.99ID:MAHW53iA0
球児の夢とかw
すごいよね、言うに事欠いて夢と来たもんだ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 12:30:08.16ID:A5oraf8d0
>>387
ドラフトに引っ掛かって契約金とか獲れる踏み台の甲子園だから、という夢
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 22:50:18.85ID:d3mlt06C0
焼き豚「関西でパンデミックが起きてもいいから高校やきうを見せろや」

国の言うことなんか糞食らえってことでしょ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:08:56.77ID:GAxOtmG+0
球児とかいう単語が気色悪いんだが
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:13:06.36ID:wnWElpzV0
大会中にコロナが蔓延しそうだな。
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 01:17:24.72ID:qeDbvvXm0
>>42
昔と違って民放はないだろ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 02:05:19.18ID:7PEd59wU0
>>392
うん
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 07:00:00.95ID:w6nntnoM0
責任者で有る監督が夢とか訳の分からない理由を参加判断の基準にするなや
客観的な基準は防疫と健康だろ、
大丈夫かよこのおっさん
0397大阪鷹
垢版 |
2020/03/08(日) 07:04:32.10ID:Jt79mu0r0
高校野球はこれでええよ
大相撲も無観客でやるしな
プロ野球も無観客で開催になるかも
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 07:35:01.47ID:JbT3zf9R0
1回戦中に誰かが感染したら中止、試合できたチームとできなかったチームに分かれるな
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 07:38:04.10ID:n2uwhWnb0
これは丁度良いテストになる
無観客ゲームなら大会を開いてもコロナは大丈夫って事が分かれば他の競技も無観客ならできるって証明できる
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 07:44:16.89ID:UgenbpY00
高校球児とか最悪土だけ持って帰らせば誰も文句言わないから楽なもん
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 08:13:07.40ID:7PEd59wU0
>>397
プロは無観客で開催、市民が待ってるし収益も必要だから
アマは中止又は延期、市民が待ってないし収益も不要だから
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 08:24:47.92ID:AdYiY1dl0
>>22
放映権とスポンサー料でウハウハだよ
だから無観客でも開催する、絶対に中止にしない
高校野球連盟が銭ゲバなのは昔から知られてるよ
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 08:37:24.93ID:CWNBPz/B0
>>79
ティーンエイジャーはセックスしか頭にないぞ
そんなことも忘れたんですか
お爺さん
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 09:42:37.55ID:gSI8p6UQ0
毎日新聞の特集紙面・取材原稿、TVの番組編成、TVや新聞の広告、
大会記念グッズ、増刊号や選手名鑑などの冊子ポスター類

中止にしちゃうと全部パーだからなぁ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 09:45:08.11ID:jH1CZ/Is0
>>387
そもそも球児とか言ってるのが気持ち悪い
他の球技部活動でそんな変な呼び方してるのないからな
高校生は児童じゃねえしw
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 10:24:12.25ID:+DYo+e0H0
>>1

高野連のトップが夢現実のためとか頭大丈夫かよ
防疫が可能か否かが問題だろ
野球関係者ってアホしか居らんのかよ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 10:24:28.95ID:wQZew/tI0
優先度
球児の夢>>>>>>国民の命
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 10:41:17.31ID:PWw0X0910
夢だのなんだのってテレビ出たいだけだろ
一人一人の自撮り映像を流してやれ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 10:57:44.54ID:tZMPcc3d0
>>402
放映権料はタダ。いままでの入場料での剰余金で今回は運営費用出すんでしょ。
とにかく止めたくないってだけ。実際に1995年も2011年も止めてないから。
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 12:06:59.38ID:7PEd59wU0
おっいいいー
西宮市に続いて姫路市でも感PCR検査結陽性で発症者出たって記者会見やったぞお
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 12:25:02.79ID:+DYo+e0H0
>>1
>日本高野連の八田英二会長は選抜大会実施へ「球児の夢の実現のために力を尽くしたい。

これが高校野球界のトップかよ、もう恐ろしいまでのエゴ丸出しだな
先ずは防疫、命や健康が最優先だろ
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 12:31:49.49ID:Hw1E5V1t0
>>399
大丈夫じゃないとなった場合、誰が責任とれるの??

無観客テストはプロがやりゃ良いだろ
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 12:36:08.01ID:GIR+RjOi0
感染するのは選手だしな
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 12:44:23.05ID:0Ts8SLPf0
具体的に感染者が出た場合誰がどう責任をとるのかをはっきりさせておけよ
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 18:31:34.47ID:7PEd59wU0
なぜ高野連は無観客試合運営に関してプロ野球機構にすがらないのか、助けを求めないのか
不可思議だろ、他競技ならプロアマ連携するぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況