X



【漫画】小学館、『GS美神』『みゆき』『うしおととら』など超名作が全巻無料 「サンデーうぇぶり」でキャンペーン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/03/04(水) 16:01:04.25ID:VshOfwuU9
https://www.famitsu.com/news/202003/03193852.html
2020.03.03

小学館は、漫画アプリ『サンデーうぇぶり』にて、多くの『サンデー』関連作品を無料で読めるキャンペーンの追加情報を公開した。

新たに、『MAJOR』『サイケまたしても』『らんま1/2』『みゆき』『うえきの法則』『GS美神 極楽大作戦!!』『リベロ革命』『うしおととら』の全巻無料配信が決定。いずれも人生で一度は読んでおきたい超名作漫画となっている。

各作品は以下のスケジュールで配信される予定だ。

【3月8日(日)〜3月14日(土)】

『MAJOR』
『サイケまたしても』
【3月15日(日)〜3月21日(土)】

『らんま1/2』
『みゆき』
『うえきの法則』
【3月22日(日)〜3月28日(土)】

『GS美神 極楽大作戦!!』
『リベロ革命』
『うしおととら』
https://www.sunday-webry.com/

https://www.famitsu.com/images/000/193/852/y_5e5e352526ea1.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/193/852/y_5e5e35252b6d0.jpg
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:41:13.23ID:eVmL2rOt0
今のサンデーでも現役なのがスゴいというか
新人が育ってないというべきか 育つ気配がまったくないが
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:41:57.39ID:5ztQuS3t0
>>53
望郷戦士
健太やります
も欲しい
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 19:48:06.82ID:UYqV9fiS0
健太やりますの内容
身長は小さいけどバレーが大好きな健太が
小さい体で頑張る話が最終回までで
最終回にデカくなり、今までの努力が
無かったことになる漫画
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 21:47:30.00ID:DYcGOL+T0
>>77
今やると平野綾とかになっちゃうぞ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 21:52:23.60ID:U0ZIuQId0
みゆき全巻読み終わった時は大人の階段昇った様な気がした
けどみゆきってサンデーじゃないじゃん
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 21:52:28.01ID:hmhKoAZx0
モンキーターンってサンデーだっけ?
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 22:02:44.65ID:KnngJYXA0
今のサンデーの部数かなりやばそう
銀の匙終わったら
読みたい漫画が無い
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 23:24:32.30ID:c6K9y7Hy0
今のサンデーは舞妓さんくらいかな
少年誌なのに例によって恋愛マンガになりそうなのが残念
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/04(水) 23:34:19.59ID:zEHEKpmR0
結界師読み出したら6時間盗まれてたわ…
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 00:56:51.20ID:x0GC/X1m0
ラグナロック・ガイの最終巻だけ買い逃したんだよな
結末知りたいわぁ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 01:27:27.64ID:ZT/wrVok0
>>9
お前に子どもの何が分かるの?(´・ω・`)
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 01:32:05.52ID:/gUnV6qK0
文珠はかなりチートで大丈夫かと思ったなw
数さえ揃えば時間移動も可能とかヤバすぎ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 01:32:09.20ID:6SojjPje0
おまえら世代直撃だな
子供の絶対数が少ないからお布施してくれる世代を取り込んでいかないとな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 01:47:26.86ID:ZT/wrVok0
スプリガンとか光路郎とかキャラバンキッドとか陸軍中野予備校とか黄門地獄変とか読みたい
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 01:49:26.03ID:ZqXjEj780
ぼかぁ、もう ぼかぁ、もう…
のっぴょっぴょーん!!!
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 02:48:06.07ID:+425OKsM0
>>36
蛇足は蛇足で面白かったけどな
今日から俺はと双璧をなす俺のバイブルだよ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 03:05:53.12ID:ncal+nfm0
GSやうしとらの時代なら俺フィーも読ませろよ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 05:24:44.78ID:7fIFWGM50
みゆきなんか公開されても小中学生誰もくいつかんだろ…
てかもうあだち充って誰?くらいのもんだ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 07:06:27.22ID:ZkcnZ82K0
>>99
みゆきは少年ビッグコミックだったか
エリア88もあって買ってたけど少年誌に月二回刊は馴染まなかったかなあ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 07:09:30.76ID:PSdhHkJH0
また懐かしい名前が並ぶなあ
これオッサン向けの企画だな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 07:26:45.46ID:HOggZUN40
>>7
金目当てで男乱馬は小太刀と、女らんまは久能とくっついて久能家乗っ取り
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 07:33:03.32ID:HOggZUN40
>>36
そして真の主人公は吸血鬼の(ピートだっけ)って話
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 07:35:29.52ID:rH0L73Kv0
うしおととらは見返すと今でも結構面白く読めるよなあ
あまり漫画を読む方じゃないけど名作だと思うわ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 07:48:17.51ID:loQ+EqHT0
うしおは序盤がちょっとダルい
やはりからくり最高
18巻前後が神ががってる
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 07:49:55.01ID:zfL/ahh40
県立地球防衛軍もお願いします
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 07:50:08.74ID:DD39CWHd0
こないだから結界師読んでるけど以外と面白い
7日まで無料らしいけど、まだ15巻くらいで読み切れるか心配だわ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:29:08.95ID:iFkwvu290
うしとら最後まで読まなかったからこれは嬉しい
オッサンだから紙が良いけどタダならいいや
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 08:36:09.98ID:4U5uyu8e0
うえきの法則は超名作じゃないぞw
アームズ入れた方がいい
ホワイトラビットが爆弾抱えて飛び立つところなんて漫画史に残る
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 09:05:26.89ID:Z1LyYKnf0
GS美神とうしとらを同じ時期に入れるのはヘビーだな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 09:10:09.59ID:VnD5givd0
GS美神の歌合戦の回はカスラックに搾り取られるからアップしないとかは無いのか?
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 09:18:31.15ID:xVP1Mo7L0
うしおととらは外伝も名作揃いなんで是非公開して欲しい

アニメは良く言えば贅肉を削ぎ落とした内容なんだけど、うしおととらはその贅肉にこそ旨味が詰まってるから、それを削ぎ落とした結果味気ないものになってしまった
1番の人気エピソードのサトリやらないとか残念すぎる
いっそのことストーリーの繋がりは無視して、名エピソードだけ選んでじっくりアニメ化してくれたら良かった
それはからくりにも言えることだけど
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 09:19:49.77ID:NQWdrZjB0
サンデー漫画って長くなるのが多いな昔から。
そしてみんな後半の話は知らずにいつの間にか終わってるw

うしおととらも美神もらんまもみんな後半読んでないw
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 10:00:59.03ID:4MGYpoSi0
90年代のサンデーの充実ぶりは異常だな
今はコナンだけだろ
よく潰れないな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 11:52:19.98ID:4U5uyu8e0
>>143
そうか?
昔はサンデーは長くても30巻ちょいで終わってた
サンデーは連載させると一年は描かせるからな
ジャンプなら単行本一巻で平気で終わる
だから長く感じる
チャンピオンは750ライダーは10年やった
ジャンプも同時期なら大して変わらないよ
出版不況になってからはどこも延々と続けるのは同じだけどな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 12:17:04.47ID:m+0HqVfq0
ていうか、昔は人気ある作品でも話が終わったらあっさり連載終了させたよな
無理やりな引き伸ばしとかあんまないし

昔の名作の巻数の少なさとか驚くわ

今や中ヒット程度でも30巻当たり前とか、更にそれが終わったのにまた続編出して
一生その作品で食べていくやつとか
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 12:22:39.45ID:GBET1b5N0
昔のサンデーはうる星だったからんまだったかの巻数超えちゃダメって暗黙の了解があったんだよな。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 12:33:56.54ID:NQWdrZjB0
30巻以上がまるで短いみたいに言うけど、
実際そこまでついていくのは信者だけだぞ。
ライト読者は早々に脱落していくよ。

みんな人気のピークの頃は覚えても後期末期になるほど読んでた人は激減する。
発行部数で見れば丸わかり。そしてある時期から平積みもされなくなる。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 12:36:10.36ID:7PECPof70
どんな人間でも1つは面白い話が書けるっていうからそれにすがるんでしょ。天才はいくつも書くけど
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 12:52:39.23ID:XXpReuIb0
みゆきよりラフが読みたいんだが。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 12:52:59.08ID:ieF1oBs10
大人横島がタイムスリップしてくる話が一番好きだわ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 13:11:32.13ID:r7LMGjd30
美神は今月下旬かよ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 13:12:48.11ID:MUEbKJ2y0
途中から見なくなった犬夜叉とか頼む
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 13:16:29.70ID:r7LMGjd30
竜の神様みたいのがかわいい
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 13:19:18.08ID:zpAfVoGp0
そもそも子供向けでサンデーはない
ガッシュとかYAIBAくらい
小学館なら真っ先にドラえもん始め、コロコロのメンツを公開だろう
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 13:24:22.98ID:pLfquRGB0
>>72
あだち充がときおりちらっと書くパロディタイトルでは「首をギュッとね」が至高
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 13:27:41.79ID:ustmeuZP0
今無料なのがハヤテ、ケンイチ、結界師で次かこれか。どちらかと言うとおっさんホイホイなきがするけど。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 13:39:14.68ID:niUcBbC00
>>148
作者が大学いってないし現在作者が取材にいくのも無理そうだしな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 13:43:02.22ID:Lampmop10
マジか

リアルタイム読者でもいいのかな?
うしおととらのエンディング知らなくて
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 13:50:39.82ID:ShO14GCS0
>>24
ほうしんえんぎだけは読めない
周りで読んでたやつもいない
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 13:56:53.03ID:ov6nZoth0
うしおととらはジャンプ全盛期の影で大ブレイクしなかっただけくさいな
最後のあんちゃんの件以外は間延びなかったように思うわ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 13:59:55.81ID:lf8V8kTU0
アラサーだけど子供の頃にGS美神のアニメ見てたわ
漫画のほうは知らない
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 14:30:23.71ID:5VYKw2TY0
らんまとGS美神好きだったなーまた読み返すか
単行本家にあるけど…
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 14:31:52.10ID:XROqe7ou0
大好きな漫画幾つかあるけど今の子供たちの暇潰しには厳しいだろう
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 14:43:44.89ID:4U5uyu8e0
>>171
もともと短期連載という条件を無理やり伸ばしてもらったからな
さらに家庭の問題で仕事を減らしてるから
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 14:47:40.34ID:4U5uyu8e0
>>176
うしおととらはかなりの大ヒットだったよ
昔は単行本が売れたから、パクリの烈火の炎でさえかなり売れた
昔100万部売れる漫画が今だと20万部と言われている
鬼滅の刃、ワンピースが異常なんだよ
それにしてもはじめの一歩は恥を知れ
こんなに裏切った漫画はないぞ、いやカイジがあるかw
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 14:48:08.55ID:9GlHMXEN0
うしおととらは最後まで読んでないのは勿体無い
どのキャラでもサイドストーリーがいくらでも描けるから小説が面白いんだわ

1巻の「我は冥界に切り結ぶ」は特別な妖刀の白南風とそれを扱う八十神史帆と兄の兄妹がいい、ちなみに本編の運動会回の真由子のそろばん部のダンスシーンで登場してる子。

2巻の「妖美術」は鎌鼬兄妹が好きならまず読め。とらとかがりの組み合わせ好きにはたまらない話。紫暮の過去話。妖珠「殺羽」を使う敵、そらと対となる「生羽」を手に入れるための紫暮の大冒険話。

3巻の「風霜に舞うひとひら」
元光覇明宗で妖怪使いの女が敵。日輪がメインで修行時代の日輪の師匠とその娘「咲」の話。櫛使いになった経緯とか。潮と咲がまるで兄妹のような心温まる話。

4巻の「妖病棟」
麻子メイン。ロン毛麻子が拝める。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/05(木) 14:50:54.87ID:XROqe7ou0
>>182
パクリっていうか安西は弟子だからテイスト似るのは仕方ないだろ
どっちかっていうと冨樫への憧れによる寄せ方の方が問題だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況