X



【速報】「ガチ投票!本当に歌が上手い女性アイドル総選挙」元NMB48山本彩が堂々7位!乃木坂46生田絵梨花8位 1位は?★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ジョーカーマン ★
垢版 |
2020/03/03(火) 06:19:13.01ID:UlPftYM79
TBS 声楽家が選んだ本当に歌が上手い歴代女性アイドル総選挙

01位 山口百恵
02位 岩崎宏美
03位 松田聖子
04位 中森明菜
05位 本田美奈子.
06位 松浦亜弥
07位 山本彩 (元NMB48)
08位 生田絵梨花 (乃木坂46)
09位 森口博子
10位 荻野目洋子

11位 森昌子
12位 岩崎良美
13位 太田裕美
14位 小田さくら
15位 森高千里
16位 河合奈保子
17位 高橋愛
18位 鈴木愛理 
19位 斉藤由貴
20位 柏木ひなた 
次点 アイナ・ジ・エンド (BiSH)

http://www.tbs.co.jp/ichibandakega_shitteiru/archive/20200302.html

第7位 山本彩
http://tvcap.info/2020/3/2/mm200302-2210250098.jpg
http://tvcap.info/2020/3/2/mm200302-2210480498.jpg
第8位 生田絵梨花
http://tvcap.info/2020/3/2/mm200302-2207410420.jpg
http://tvcap.info/2020/3/2/mm200302-2208420810.jpg

元NMB48 山本彩
http://pbs.twimg.com/media/EODksyqWoAAolLq.jpg
http://66.media.tumblr.com/02cc1281a284d7a12e82b33ba85eef26/tumblr_nracgeSeiy1uoaptqo1_1280.jpg

乃木坂46 生田絵梨花
http://66.media.tumblr.com/0288d6c01b31a30040614f9cd1f6170f/tumblr_oxp7uxCxo91wry0ajo1_1280.jpg
http://66.media.tumblr.com/3c80ed83cee8388fd411869f956cf1d5/tumblr_osingmGV0n1wtwtoao1_1280.jpg

BiSH アイナ・ジ・エンド
http://pbs.twimg.com/media/DFCI_mNUIAA6u-O.jpg

参考 山本彩センター
【MV】365日の紙飛行機 Short ver. / AKB48[公式]
https://www.youtube.com/watch?v=7ct5C3jU_fY

前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583159396/
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 06:19:31.91ID:jyk9lacu0
南野陽子が入ってないとか
やり直し
2020/03/03(火) 06:19:44.79ID:Doy5E/2d0
中谷美紀は歌手として好きだった
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 06:19:49.62ID:CZq9OE/T0
2020/03/03(火) 06:20:57.53ID:SoF7Wgkj0
中元すず香
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 06:21:47.33ID:8kKVfop70
山口百恵が歌上手いなんて聞いたことない
2020/03/03(火) 06:22:00.42ID:4N28ChvZ0
結果を一言で言うと、
「今はいない」
って事か。
2020/03/03(火) 06:22:25.65ID:/KE/3AF70
あれ、平手友梨奈って入んないの?
天才じゃないの?
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 06:22:29.77ID:T/YzqhAh0
さや姉 > 鈴木愛理
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 06:22:35.97ID:g0pn26i00
 〃∩
 ⊂⌒(  ・ω・)  あっそ ふーん だから?
   `ヽ_っ⌒/⌒c
      ⌒ ⌒
2020/03/03(火) 06:23:07.88ID:3C/eUNK40
声楽家55人がよくもまぁドルヲタみたいなランキング付けたなぁ笑
2020/03/03(火) 06:23:38.27ID:69V0J49H0
生田も松浦も歌声が嫌い
桜井とかミキティのほうがよかった
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 06:23:43.62ID:Z9Z0Xkbf0
鳥肌たった
震えが止まらない
2020/03/03(火) 06:23:54.76ID:IH8EHoPH0
07位 山本彩 (元NMB48)
08位 生田絵梨花 (乃木坂46)


めちゃくちゃなランキングだな

こいつらは歴代で考えても下から数えるべき下手糞
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 06:25:00.01ID:oFRbGzFP0
現役では山本彩が一番ってことか
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 06:25:51.15ID:nCNkSef40
山口百恵ってブレス息継ぎどうやってしてるのか謎なぐらい音がしないんだけど
昔だから生音だろうしほんとに凄いんだろう
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 06:26:19.84ID:E4y9/Ur60
アイナ・ジ・エンドwww
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 06:26:40.10ID:GbrllprK0
森高さんって歌上手いの?
なんか独特な歌い方だけど・・
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 06:27:09.66ID:RcHeub3n0
しょこたん
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 06:27:11.20ID:BkGR9dDI0
生田絵梨花って國村隼にそっくりだよなw
https://i.imgur.com/oC77Uzd.jpg
https://i.imgur.com/ghxpxfK.jpg
2020/03/03(火) 06:28:01.43ID:nlmw/nmxO
久々に中森明菜映像流れてたけどやっぱりかっこよかった
別格
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 06:28:26.63ID:Ea1BgmLW0
>>1
矢作萌夏ちゃんだろ
AKBの大会で優勝したぞ
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 06:28:30.25ID:Az2056pA0
絶対松田聖子様
2位、中森明菜様
#3位、山口百恵さん
2020/03/03(火) 06:29:04.72ID:fyNQlcfh0
キャンディーズとピンクレディーも上手いのに
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 06:29:10.01ID:TtxnL2i+0
山口百恵は1位か全く取り上げないしかない。
このランキングに入れるなら1位以外は失礼になるからなあ
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 06:29:20.10ID:Cu10yyyb0
ドリカム吉田美和
MISIA
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 06:30:14.27ID:fo2zpniF0
プロにガチで認められたさや姉スゲー
2020/03/03(火) 06:30:23.85ID:Cu10yyyb0
あ、アイドルか
2020/03/03(火) 06:30:42.99ID:fyNQlcfh0
少なくともベスト10に伊藤咲子が入ってない時点で信用できない
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 06:30:52.68ID:TtxnL2i+0
>>24
ピンクレディは2人取り上げなきゃならなくなるから除外なのかもね。
2020/03/03(火) 06:31:12.64ID:Xn+GAJvt0
本田美奈子さんのデビュー前。爆裂に上手い。

https://youtu.be/eTtx9ECrX7Y
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 06:31:16.33ID:F+c176FH0
声楽家も糞みたいなアンケート受けるくらい
金ないんだろうな
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 06:31:37.37ID:8fnSgZrk0
さや姉カワイイ><
いくちゃんカワイイ><
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 06:31:54.17ID:juJZ86+t0
わかりやすいぶっこみスレ
7位,8位,次点には違和感しか無かった
2020/03/03(火) 06:32:40.04ID:XhoZ2HHG0
 
TBSクイズ東大王「歌が上手いと思う歌手ランキング TOP30」 (20代〜60代の男女1000人に調査)
http://livedoor.blogimg.jp/mildch/imgs/7/f/7fe5121e.jpg

*1位 美空ひばり
*2位 宇多田ヒカル
*3位 安室奈美恵
*4位 吉田美和
*5位 Superfly
*6位 玉置浩二
*7位 MISIA
*8位 中島みゆき
*9位 マイケル・ジャクソン
10位 石川さゆり
11位 小田和正
12位 平井堅
13位 絢香
14位 ホイットニー・ヒューストン
15位 桜井和寿
16位 マライア・キャリー
17位 AI
18位 中森明菜
19位 松田聖子
20位 桑田佳祐
21位 山下達郎
22位 山口百恵
23位 いきものがかり
24位 フレディ・マーキュリー
25位 三浦大知
26位 椎名林檎
27位 槇原敬之
28位 高橋真梨子
29位 布施明
30位 岩崎宏美
  
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 06:32:42.28ID:PCdhNSb90
山本彩w
2020/03/03(火) 06:32:52.54ID:XhoZ2HHG0
 
週刊現代「プロが選ぶ!いま日本で『本当に歌がうまい歌手』ベスト50人」
https://pbs.twimg.com/media/B6kmpxeCYAI_7Jo.jpg:large

*1位 桑田佳祐(58才)  97点
*2位 中島みゆき(62才) 96点
*3位 山下達郎(61才)  93点
*4位 小田和正(67才)  92点
*5位 井上陽水(66才)  91点
*6位 五木ひろし(66才) 89点
*7位 沢田研二(66才)  88点
*8位 都はるみ(66才)  87点
*9位 石川さゆり(56才) 85点
10位 玉置浩二(56才)  84点
11位 桜井和寿(44才)  82点
12位 中森明菜(49才)  81点
13位 松任谷由実(60才) 79点
13位 坂本冬美(47才)  79点
15位 稲葉浩志(50才)  78点
16位 布施 明(67才)  77点
17位 吉田美和(49才)  76点
18位 高橋真梨子(65才) 75点
19位 椎名林檎(36才)  74点
20位 松田聖子(52才)  72点
21位 吉岡聖恵(30才)  71点
22位 久保田利伸(52才) 69点
23位 安室奈美恵(37才) 68点
24位 前川清(66才)   67点
24位 斉藤和義(48才)  67点
26位 さだまさし(62才)  65点
27位 由紀さおり(66才)  64点 
28位 美輪明宏(79才)  63点
29位 谷村新司(66才)  61点
30位 矢沢永吉(65才)  60点
30位 一青窈(38才)   60点 
32位 鈴木雅之(58才)  59点
32位 絢香(27才)    59点
34位 竹内まりや(59才) 57点
35位 西野カナ(25才)  55点
36位 aiko(39才)     53点
37位 森山直太朗(38才) 51点
37位 郷ひろみ(59才)  51点 
39位 氷川きよし(37才) 48点
40位 森進一(67才)   47点
40位 吉幾三(62才)   47点 
42位 宇多田ヒカル(31才) 45点
43位 平井堅(42才)    43点
44位 松山千春(59才)  42点
45位 森山良子(66才)  40点
46位 ATSUSHI(34才)  37点
47位 岩崎宏美(56才)  36点
48位 長渕剛(58才)   32点
49位 福山雅治(45才)  29点
50位 細川たかし(64才) 28点
 
2020/03/03(火) 06:33:03.92ID:RhPspHn40
>>23
同意せざる得ない。
歳喰ってから劣化凄げぇけどw
2020/03/03(火) 06:33:29.88ID:fJwjxLPG0
柏木ひなたのランクインは素直に嬉しい
忖度メンツ抜きにすれば実質トップだよって意思表示じゃないのこれ
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 06:33:56.92ID:Cwnr5J3Z0
本田美奈子のハンターハンターの主題歌
森口博子のワンパンマンのエンディング
どっちもアニメだけどいいね
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 06:34:00.66ID:fW9k11jS0
生田絵梨花はアイドル枠じゃなくても上手い
普通にミュージカル出てるし
2020/03/03(火) 06:34:20.82ID:9vgfeVfw0
宮沢りえ 細川ふみえ
2020/03/03(火) 06:34:24.64ID:YQQHs9OS0
河合奈保子低すぎ
森高がなんで入ってるんだ
森口博子とか斉藤由貴もたまたま当たった1、2曲だけで評価してないか
2020/03/03(火) 06:34:29.53ID:XhoZ2HHG0
10代〜60代に聞いた「歌姫と聞いて思いつく歌手は?」 世代別TOP10 (王様のブランチ)
https://i.imgur.com/WfBJsFM.jpg

各世代 上位TOP5のみ抜粋

10代
1 安室奈美恵、2 西野カナ、3 アリアナ・グランデ、4 宇多田ヒカル、5 浜崎あゆみ

20代
1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 西野カナ、4 宇多田ヒカル、5 倖田來未

30代
1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 宇多田ヒカル、4 倖田來未、5 吉田美和

40代
1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 宇多田ヒカル、4 中森明菜、5 吉田美和

50代
1 安室奈美恵、2 中森明菜、3 松田聖子、4 美空ひばり、5 宇多田ヒカル

60代
1 美空ひばり、2 安室奈美恵、3 中島みゆき、4 宇多田ヒカル、5 テレサ・テン
 
 
2020/03/03(火) 06:34:43.60ID:XhoZ2HHG0
 
ヒルナンデス「日本を代表する『歌姫』ランキングTOP10」 ※20代〜50代にアンケート
https://pbs.twimg.com/media/DzalhzKVYAARp1W.jpg

*1位 安室奈美恵
*2位 宇多田ヒカル
*3位 浜崎あゆみ
*4位 美空ひばり
*5位 MISIA
*6位 西野カナ
*7位 吉田美和(DREAMS COME TRUE)
*8位 松田聖子
*9位 山口百恵
10位 松任谷由実
 
 
2020/03/03(火) 06:34:47.57ID:+kmlHsfJ0
>>18
テクニックもないし発声も下手だけど音程がいい
2020/03/03(火) 06:35:12.04ID:7/QQikrv0
好きだったアイドル上げてるだけやんけw
ガチで歌唱力あるの森口くらいじゃん
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 06:35:26.68ID:FIZDTRzZ0
山瀬まみが入ってないのかよ!
この人唄うと声が全く違うぞ
軽いしゃべり声とは逆で厚みと重みがあって
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 06:35:43.08ID:nLxCya/C0
>>20
似てるwww
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 06:36:05.21ID:eW9Qvmya0
>>14
>>15
マスコミはどうしても山本のような分かり易い、
チョン顔の在日歌手を在日忖度によって持ち上げてやらないといけないルールでもあるのだろうなw
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 06:37:05.10ID:6GuXDKMO0
お前らもう山本彩バカにできないよ?
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 06:37:24.15ID:Mqf9liS10
>>1

山本彩
生田

が入ったおかげで無意味なランキングだったな
売り出したいんだなってわかる

あと豆柴の件でTBSとズブズブのWACKのBiSHのアイナ・ジ・エンドの持ち上げが?????
本物は蚊の泣くような声でしか歌えないのに


あとそもそもこれ声楽家は修正したDVD作品見て評価してるだろw
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 06:37:26.06ID:eW9Qvmya0
>>27
そんなお前は山本と同じ在日チョンw

実に分かりやす過ぎる在日チョンのレスを見たw
2020/03/03(火) 06:37:55.20ID:iH44Bc8X0
生田の乳揉みたいな
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 06:38:17.13ID:eW9Qvmya0
>>51
とりあえず在日チョン乙としかw
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 06:38:33.90ID:GbrllprK0
とりあえず口パクは除外しろよ
perfumeも入ってないし
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 06:39:07.63ID:DAkQd+vI0
ベビメタwwwwwwwww
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 06:40:29.28ID:Mqf9liS10
>>39
柏木
小田
はまあ上手いんじゃないかな

鈴木愛理もまあまあ

三人とも少なくとも山本彩生田とかよりはかなり上
2020/03/03(火) 06:41:59.27ID:CZwtWWOE0
山口百恵って約45年前のひと?

おばあちゃんやんwアイドル言うんかよ?
2020/03/03(火) 06:42:15.82ID:UmRwst8D0
山本彩「ワシ、アーティストやで?」
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 06:42:20.38ID:XhoZ2HHG0
「アイドル」に限定すると
多くの歌の上手い女性アーティストや女性シンガーソングライターは除外されるから
そりゃこうなると思う
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 06:42:42.56ID:tPm0GawA0
タイトルに7位、8位を挙げている時点で、予想に反した残念な調査結果だったとわかるわ
2020/03/03(火) 06:42:43.59ID:ozSYXJVD0
今だとprediaの湊あかねとフィロソフィーのダンスの日向ハルと奥津マリリがアイドル界で歌うまだろう。つかprediaのメンバーは大体歌上手すぎ。
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 06:42:57.08ID:3nvlUdjU0
アイドル冬の時代だと早坂好恵はどうでしょう
2020/03/03(火) 06:45:16.67ID:hv8QmOjC0
本来なら、1位は岩崎宏美だろうな。
文部省唱歌を正確に歌えるアイドルなんて他におらん。
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 06:45:24.88ID:YOH7L2nI0
無名の柏木ひなたが入ってる時点でこれはガチ

つまり山本彩が上手いのはガチ
2020/03/03(火) 06:45:27.30ID:WESNaL1A0
>>1
演歌・歌謡曲の人たちと同じステージで歌ってる森口が最強だと思うが
2020/03/03(火) 06:45:38.80ID:fyNQlcfh0
マジで上手いのは香坂みゆき
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 06:47:28.97ID:RlCE02f30
>>8
口パクと失神の天才
2020/03/03(火) 06:47:32.39ID:TPmFzlCq0
>>59
さすがに頭弱すぎ
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 06:48:38.26ID:De8bi/0l0
河合奈保子はもっと上位に入っているべきだな
2020/03/03(火) 06:48:43.27ID:iGib+qBy0
キンタロウが入ってない。やり直し
2020/03/03(火) 06:48:56.42ID:RhPspHn40
>>47
つ 松田聖子
2020/03/03(火) 06:49:13.56ID:jUkRaBhs0
歌は上手、下手じゃないんだよ。ハートだよ。
アイドルなんだからなおさら
2020/03/03(火) 06:49:27.05ID:SB6aLuBb0
>>31
個人的に本田美奈子は全然上手いとは思わないんだけど、上手いと感じる人は多いみたいだな
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 06:49:37.11ID:M93imvuG0
伊藤由奈が入ってない。
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 06:49:46.39ID:DJY0lZj/0
>>1
モー娘って言うほど大したことないんだな
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 06:49:57.10ID:87gFg2Wq0
80年代アイドルも対象なら松本明子と浅香唯が入らないのはおかしい
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 06:50:11.89ID:RlCE02f30
>>43
ほんと河合奈保子低すぎ
森高下手じゃん
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 06:51:15.22ID:1zjoA6fK0
生田絵梨花がいるならその上にろってぃー入ってないとうそ
2020/03/03(火) 06:51:30.33ID:DRNRqMtv0
広末は今思うと意外と上手かった
2020/03/03(火) 06:51:30.35ID:RhPspHn40
>>63
K-POP?
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 06:52:26.79ID:LA2ZaKyb0
名曲ランキングとか好きなんだが
48や46の曲が出てくると一気にシラケる
あんなの名曲でも何でもない
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 06:52:40.57ID:TertqcKp0
>>1
グッドシンガー賞のともちんは?
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 06:53:36.28ID:PCdhNSb90
小田さくらを舐め過ぎ
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 06:53:43.32ID:L5pHuP4s0
ハロプロ連中はつんく♂仕込みで歌い方がすきじゃないけど松浦亜弥だけは違う。
2020/03/03(火) 06:55:00.04ID:9Rlb71fa0
本当に歌が上手い女性声優は?
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 06:55:09.48ID:3nvlUdjU0
よく作詞作曲してないならアイドルと言うけど
ならミラクルガールの永井真理子もアイドルか
2020/03/03(火) 06:55:20.60ID:FDcvlFu50
工藤夕貴が入っていないのは良いこと
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 06:55:35.88ID:dKEbF9G+0
>>66
柏木ひなたは無名じゃないよ
今の女性アイドル達からは憧れ眼差し高い
あの他のアイドルをファンとかあまり褒めないモーニング娘。もファンとか言うし
特にモー娘。のランキング入ってる小田さくらと柏木ひなたは友達同士になってるし
グループの枠越えて現役アイドル歌姫2人の共演曲出て欲しい
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 06:56:32.88ID:GbrllprK0
宮沢りえは
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 06:56:38.86ID:7dJfKHbq0
ハロカスジジイ発狂(笑)耳もろくに聞こえない連中が何を生意気なこと書いてるんだか
2020/03/03(火) 06:56:53.99ID:fyNQlcfh0
城之内早苗も入れろや
2020/03/03(火) 06:57:00.39ID:+gxYNP6u0
>>48
ドラグナーがガンダムなみの
コンテンツとして成功してたら
山瀬にも歌の仕事回ってきたはず
2020/03/03(火) 06:58:12.22ID:P5LX1Yom0
これ老人ホームでおじいちゃんに聞いたのかな?
2020/03/03(火) 06:58:21.73ID:P7NDZo0S0
あー、全然信憑性ない
2020/03/03(火) 06:58:34.33ID:RhPspHn40
>>86
松浦亜弥上手いよね。
天性の音像が口より前に出る感じの歌い方だわ。
残念なのは頭の後ろで声を出すような発声が今一だったことくらい。
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 06:59:05.85ID:OV8XMfKT0
MONDO GROSSOのボーカルに起用されたアイドルはアイナと齋藤飛鳥
2020/03/03(火) 06:59:10.46ID:m2ZGKQh90
あやや分かる
森昌子はもっと上だと思ってた
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:00:05.84ID:Ad58Djv+0
>>74
その意見は賛成なんだけど、選んでる人達は声楽家だから歌唱技術での評価になっちゃうだろう

ただ見てるとDVD作品とか見ながら説明してたから、歌が修正されたものを見させられたんじゃないかな
でなければ山本や生田がそんなところには来ない

そもそもそんな何十人も見てないだろうしね
55人の声楽家が選ぶとなっていたけど選考方法は不明だったし、この中から選んで下さいって感じで、それぞれ数人の評価しただけじゃないんかな

あとスタジオにいる奴らがBiSHをやたら持ち上げてたのもあからさまに胡散臭かったw
2020/03/03(火) 07:00:37.33ID:0NaSexAW0
>>14
生田の歌唱力を知らないようだな
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:01:24.45ID:3nvlUdjU0
つつみこむようにのMISIAもアイドルになってしまう
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:02:18.37ID:iwpvqmM60
ジ・エンドって誰だよ
普通は爺さんのスナイパーだよな
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:02:18.75ID:4v9uzjVh0
聖子ちゃんはぶりっ子のイメージ強いけど、歌上手いんだよな
松本伊代とかと比べたら遥かに実力派のアイドルだった
2020/03/03(火) 07:02:25.15ID:lLBMZj480
あややは別格だよなー
ライブが凄まじすぎる
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:03:39.19ID:/fgb4MqN0
本田美奈子の30秒ロングトーンやってたけど、あれはガチで凄いわ
2020/03/03(火) 07:03:44.65ID:1w42egjc0
松田聖子はガチだぞ。昔の動画見てみろ。
2020/03/03(火) 07:04:06.68ID:7OMFontX0
ほかはまあ順位はともかくうまいのはうまいよなと思うけど森高千里だけは納得いかん
どこがうまいんだよ
むしろ下手なのに売れてた女性アーティストランキングのほうが納得いくわ
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:04:17.37ID:Cwaepaln0
生田のへっぽこミュージカル歌唱
山本彩の声量も無ければ音域も狭い平坦な歌唱

がトップ10入りとか笑う

アイドルとしての二人は嫌いじゃないけどヶ所売りでその順位は無いわ
モー娘。の小田とかのがかなり上手いよ
小田はアイドルとしては嫌いだがね
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:05:28.65ID:Cwaepaln0
松田聖子の表現力はすごいけど、それでも全盛期の明菜の方が上だったと思う
単なる好みの問題かもしれないが
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:06:21.39ID:R2E/0peW0
まぁ百恵、岩崎、松田、中森を並べたあたりは、頑張ってる方

AKB系とハロプロへの忖度が酷いとは思った
2020/03/03(火) 07:06:24.84ID:fyNQlcfh0
>>108
17才を比べただけでも森高より南沙織のほうが上手い
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:06:28.29ID:jZyyuAfw0
あからさまランクだと叩かれるから微妙な位置にぶち込んでいくスタイル?
なんで秋豚グループの画像しかないんだよ
1位2位の画像貼れや
2020/03/03(火) 07:07:07.57ID:RhPspHn40
>>100
スタジオ勤めの奴らが推すのは事後処理が楽な歌い手、これはガチw
2020/03/03(火) 07:07:12.99ID:A3WKHDgWO
>>1
本田美奈子は過大評価
スタ誕で本田を下した松本明子の方が上手い
色物臭のせいで歌手のイメージ無いが
山口百恵は岩崎宏美派から見れば下手くそに聴こえるだろうが、
歌を演じるという意味でアプローチがまるで違うので比較は無意味
ポスト百恵が明菜
ランキングに無いが薬師丸ひろ子は歌声が唯一無二
森川美穂はデビューからずば抜けて歌が上手い
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:07:16.95ID:GbrllprK0
松田聖子とか言われても
代表曲あるの?知らんし
2020/03/03(火) 07:08:12.91ID:iAaGw8bB0
下手と言えば、能勢慶子ほど下手な歌手を今まで見たことがない
浅田美代子なんてかわいいもの
2020/03/03(火) 07:08:48.33ID:RhPspHn40
>>110
それは無い。
松田聖子と生声の大きさ(レベル)が10dB以上違う。音程もかなり外す。
2020/03/03(火) 07:08:54.77ID:7OMFontX0
>>112
南沙織のほうが圧倒的にうまいよな
森高はルックスが良くて作詞能力で売れてただけで
歌は音程とれてるだけだし声自体も悪声だよな
2020/03/03(火) 07:09:21.16ID:GCoaqtBr0
生田はピアノキャラも歌キャラもうまくいかなくて結局脱ぎまくってるのが草
2020/03/03(火) 07:09:28.89ID:fyNQlcfh0
>>116
もう、お無知さん
2020/03/03(火) 07:09:54.71ID:asdNg2on0
GLAYのしゃくりと聖子のしゃくりを一緒にしてたのは解せない
あれは全然違うものだ
2020/03/03(火) 07:10:52.60ID:Mp6YBqkP0
せめて昭和と平成で分けてくれ
2020/03/03(火) 07:11:52.96ID:UmRwst8D0
松田聖子は今でこそだけど
当時はぶりっこで歌が下手ってなってたよな田原俊彦と同じカテゴリー
中森明菜は下手だって言われた印象はない
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:12:46.12ID:4m//S6620
山本彩はいい女だよな
抱きてえわ
2020/03/03(火) 07:12:53.70ID:7RPolw/S0
岩崎宏美はアイドルだったのか
2020/03/03(火) 07:13:02.21ID:FPMGegr70
4位とその下に線をひいてやらないと アイドルって肩書き外しても上の4人はレジェンド級
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:14:08.66ID:ao9amRe+0
森川美穂が一番上手いとと思うがなあ
2020/03/03(火) 07:14:19.73ID:fyNQlcfh0
>>126
アイドルだったよ
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:14:54.31ID:9HJO29Pt0
森昌子はアイドルじゃないの?
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:15:04.24ID:EH9uv0DC0
大場久美子がおらんな
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:15:05.21ID:N3J14FpA0
>>1
山口より岩崎や荻野目の方が遥かに上手い
それと石川ひとみがいない
やり直し!
2020/03/03(火) 07:15:11.39ID:prnX9uy40
女性アイドル扱いされる奴よりも歌声や歌い方がアイドルっぽい女性歌手いるから基準がわからん
2020/03/03(火) 07:15:59.39ID:fyNQlcfh0
>>126
西川峰子や新沼謙治もアイドルだったんだぞ
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:16:09.00ID:XlZVHnlo0
>>128
オレもそう思う
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:16:12.88ID:DOPsbN5E0
山本彩にイチャモン付けてるのは単なる僻みだな
これオタクの投票じゃなくてプロが選んだんだろ
2020/03/03(火) 07:16:29.57ID:prnX9uy40
>>100
高橋や小田はランクインしてないハロメンよりもリズム感評価が悪かった辺りリズム感は技術じゃない?
2020/03/03(火) 07:16:45.31ID:RhPspHn40
>>128
う〜ん、声は良い声だけど微妙な歌い手だなぁ。
ナチュラルリバーブ掛けられないって感じの発声
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:18:45.10ID:pTvWM+0P0
8ビートしか歌わない奴が歌上手いとか言われてもね
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:19:11.07ID:xCJA24dI0
>>15
松田聖子
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:20:07.82ID:Mqf9liS10
>>137

リズム感が無視されることは無いだろうけど、その他のハロプロメンバーは評価の俎上に上がってないんじゃないかな、たぶん
知名度の差で
2020/03/03(火) 07:20:14.51ID:A3WKHDgWO
>>117
アイドル音痴ランキングは2位以下を大きく引き離して三井比佐子が優勝
げっつようびはしっくしっく〜♪
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:20:15.50ID:EU+GRFSx0
岩崎宏美にアイドルの時期あったっけ?
好美はそれっぽい活動してたけど。
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:21:23.88ID:weqti6Ud0
上手い下手は置いといて声が1番かわいいのは太田裕美だな
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:22:16.45ID:bNmmBMUg0
はっきり言って
7位8位10位しか知らん
2020/03/03(火) 07:22:26.20ID:bWzu3OB/0
>>112
>>119
「本当に」上手いだから。
おじいちゃんの素人耳には理解できないんだよ。
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:22:38.01ID:xCJA24dI0
>>66
柏木ひなたはわいでも知ってる
2020/03/03(火) 07:23:31.84ID:uZ1ZJEg40
ハロカスが推す生歌のハロプロ勢の名前皆無でワラタw
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:24:01.30ID:YVvrDwox0
薬師丸ひろ子が入ってないとは意外だったな。
2020/03/03(火) 07:24:28.82ID:EUAbcTjW0
>>1
結局昔は良かったと言うことにつきる
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:24:51.21ID:pUNr45fW0
薬師丸ひろ子とか好きなんだけど
2020/03/03(火) 07:24:53.97ID:RhPspHn40
>>143
デビュー当時はビクターのアイドル一押しだったよ。ロマンスとかの時代。
万華鏡あたりから売り方が変わった感じ。
2020/03/03(火) 07:25:02.96ID:uZ1ZJEg40
>>116
何歳?若いんだねw
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:25:56.71ID:VvToiU7S0
>>128

歌手
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:26:56.04ID:EH9uv0DC0
ブスはアイドルじゃないから除外しろよ
2020/03/03(火) 07:27:06.45
ハロメンでは知名度もあった藤本美貴はランク外
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:28:45.86ID:nkh+ktHJ0
松田聖子って上手かったっけ?
子供過ぎて忘れたが大して上手かったイメージがない
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:29:35.45ID:0rxCFYN40
山本彩とか生田絵梨花が入ってる時点で信用度ゼロ
2020/03/03(火) 07:29:47.27ID:uZ1ZJEg40
山本彩が推されるってNHK朝ドラか何か?
一般人ってそれ系の権威に弱いよね
2020/03/03(火) 07:31:12.71ID:zY3ELiKs0
山本某や生田なんとかの歌謡祭的な番組でたまに見たけど
近年ハロプロはうたコンの鈴木愛理以外ソロを見る機会がないから評価のしようがない
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:31:50.90ID:VvToiU7S0
>>157

俺も子供だったから分からなかったけど、今聴くと上手
2020/03/03(火) 07:32:27.09ID:+x8xcPIH0
>>142
お台場お台場の三井比佐子の破壊的は浅田大場能瀬を軽く凌駕するね
川田あつ子とツートップ

上手いアイドルだと松浦亜弥河合奈保子岡田有希子
ここらへんかな

山口百恵とか中森明菜は上手い下手ちゅうより別の世界観築いてる
2020/03/03(火) 07:32:30.09ID:5zV4p+5X0
ヒロミちゃんとヨシミちゃんの格差よ
2020/03/03(火) 07:32:32.70ID:uZ1ZJEg40
アイドルなんて音痴なほうがむしろ信用できる

生歌売りのジャイアンリサイタルゴリラみたいな女アイドルがきつい
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:32:34.83ID:9HJO29Pt0
薬師丸ひろ子とかどうなの?
小泉今日子とかどうなの?
中山美穂とかどうなの?
2020/03/03(火) 07:32:36.90ID:GZlODMXD0
やった、斉藤由貴が入っとるわ
後は薬師丸ひろ子とか林道美有紀とかな
若いころの林道さんとか最強やわな
2020/03/03(火) 07:33:09.15ID:2GFpDFBf0
柏木ひなたと小田さくらってプライベートでカラオケ何時間とかやってんだよな
小田がひなたの歌聴くと悔しくなるって言ってた
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:33:38.33ID:eohy9YkJ0
ハロカスが必死で笑える
歌うまで秋元に負けたら取り柄が無くなるってか?w
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:33:39.11ID:bNmmBMUg0
酒井法子って事件起こしたから除外なのかな?
2020/03/03(火) 07:34:10.24ID:LdIQozBT0
なんでSU-METALが入らないの?
55人に聞いたって嘘でしょ
2020/03/03(火) 07:34:16.73ID:XsEvrtHS0
秋元康が日本のアイドルを駄目にした
昔のアイドルは良かった
2020/03/03(火) 07:34:21.21ID:asXURqdAO
枕が交ざってるからやり直し
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:34:22.28ID:UGDGmcg00
現役アイドルは柏木ひなた、小田さくら、生田絵梨花の人だけだったね。
2020/03/03(火) 07:34:36.55ID:7fY5T6ZY0
アイドルなんて不必要
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:35:31.83ID:Um5FRFrL0
70年代80年代のアイドルって当時はうまいって思える人はほとんどいなかったて思ってたけど
今のアイドルに比べれば段違いで上手かったんだなとじっちゃんが言ってたなw
あの時代はシンガーソングライターで本当にうまい人多かったからアイドルにはまあ普通だなとしか思わなかったらしい
例えばキャンデーズとかピンクレディとかでも今の基準で考えたら充分にうまいとか
2020/03/03(火) 07:35:37.94ID:4ynZWX4l0
秋元系は絶対に認めない
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:36:09.28ID:0rxCFYN40
前田敦子、大島優子、宮脇咲良、松井珠理奈が入ってないから現実味がない
2020/03/03(火) 07:36:19.94
AKBでも歌上手かった増田有華は入らない
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:36:21.68ID:5U7CxG3n0
ババアが7位に入るって、どんな忖度だよ
180名無し募集中。。。
垢版 |
2020/03/03(火) 07:36:28.81ID:tmTbzIaf0
小田さくらの兄貴は引きこもりの巨体デブ、父親は仮想通過ユーチューバー
母親は自己啓発セミナー狂いのアダムスファミリー
本人は顔がドブスのアダムスファミリー
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:36:37.02ID:S1dZ3/J70
Superfly
宇多田ヒカル
MISIA
夏川りみ
小柳ゆき

この辺なら金払って聴いても、損はない
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:37:06.56ID:cbfyCUPa0
自身が歌の上手い人は松田聖子(全盛期)の歌の上手さがわかるはず
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:37:10.51ID:PNd/byJo0
ミキティーーは?
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:37:15.96ID:sWH7Kdbi0
山本彩はそんなに上手いと思わないな癖が強くて鼻につくし
365日の紙飛行機をまゆゆが歌ってたけど
まゆゆの方が自然体な感じがして良かった
2020/03/03(火) 07:37:16.02ID:fK0u6MGr0
歌が上手いならアイドルなんてやらんやろ
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:37:28.15ID:xCJA24dI0
>>178
うーん、ここには入れないレベル
2020/03/03(火) 07:37:30.46ID:CZwtWWOE0
>>70
自己紹介かよw
2020/03/03(火) 07:37:59.47ID:fyNQlcfh0
>>146
そうか、学校休みなんや
2020/03/03(火) 07:39:16.51ID:RhPspHn40
>>157
上手いよ。ただ3枚目シングル辺りで喉を潰してエンジェルボイスを失い
その後音を取れるまで多少時間が掛かったけど。
2020/03/03(火) 07:39:27.40ID:GZlODMXD0
>>174
昔はな、歌手がアイドルをやってたんやで
今はそういう訓練をほとんど受けてない人がやってるけど
ほとんど素人のカラオケレベルやろ
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:39:48.58ID:lfyAMRZM0
そもそも選者にいる秋川雅史が歌上手いとは思わないのだが
2020/03/03(火) 07:40:22.19ID:0R+Q/PtZ0
大昔は一発録りだから、うまくないと話にならなかった

テープ時代になると、何度も歌っていい部分だけを切り貼りしたが
最低限の歌唱力は必要だった

今はデジタルで、音程がはずれようとリズムがズレてようと
初音ミクみたいに簡単に修正できる
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:41:04.10ID:SFH5FggU0
バラエティ番組だからヤラセではなく
演出ですから演出
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:41:13.78ID:0rxCFYN40
キスマイの舞祭組は?
2020/03/03(火) 07:41:20.95ID:RhPspHn40
>>162
原田知世も捨てがたいぞ
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:41:21.14ID:xCJA24dI0
01位 山口百恵 ◯
02位 岩崎宏美 ◎
03位 松田聖子 ◎
04位 中森明菜 ◎
05位 本田美奈子. ◎
06位 松浦亜弥 ◎
07位 山本彩 (元NMB48)△
08位 生田絵梨花 (乃木坂46) △
09位 森口博子 △
10位 荻野目洋子 △

11位 森昌子 ◎
12位 岩崎良美 ◯
13位 太田裕美 ◯
14位 小田さくら ◎
15位 森高千里 ×
16位 河合奈保子 ◯
17位 高橋愛 ◎
18位 鈴木愛理 ◯
19位 斉藤由貴 ×
20位 柏木ひなた ◯
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:41:27.70ID:IxMTVRqL0
なぜ桜田淳子がいない…
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:41:39.09ID:pT0uOGpg0
>>170
電通絡んでないからね。
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:41:48.56ID:epOdSWCh0
松田聖子は無いわ
2020/03/03(火) 07:42:05.98ID:7OMFontX0
>>190
大場久美子
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:42:20.66ID:Um5FRFrL0
>>117
能瀬慶子は本当に逆の意味で衝撃うけたw
見た目も何だか芋っぽいし
歌も壊滅的
いったい誰がどういう経緯でデビューさせたのかと思ったぐらい
2020/03/03(火) 07:42:32.76
音楽学校に行ってる奴が落ちてカラオケでしか歌ったことなかった奴が受かったモー娘。誕生の地でもあるASAYAN
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:42:47.47ID:7eT62zZY0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【まとめサイト】
アフィカスが自演でお仕事www.

.
【 小  栗  有  以 】・【 歌 田 初 夏 】推し

.
【チーム8 ま・と・め・り・か】【管理人】


による自演スレですwww
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:43:09.25ID:7eT62zZY0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【まとめサイト】
アフィカスが【自演】でお仕事中wwwww

.
【 小  栗  有  以 】・【 歌 田 初 夏 】

.
 【 梅 山 恋 和 】・【野 村 実 代】推し

まとめ アフィカス による自演スレですwww
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:43:13.28ID:0rxCFYN40
大場久美子をお忘れでは?
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:43:18.27ID:338XAjas0
60代に聞いたのかな
2020/03/03(火) 07:43:19.69ID:UEFeY5ZG0
太田裕美って木綿のハンカチーフの人だろ?akb系列とは次元が違うだろ 後まちぶせの石川ひとみ
2020/03/03(火) 07:43:39.04ID:RhPspHn40
>>175
キャンディーズ、ピンクレディーは普通に聴けば判りそうなもんだがw
ちゃんとハモっているし。

今のアイドルはほぼユニゾンのみ
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:43:46.14ID:7eT62zZY0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【ライブドア ブログ】の
【5ch地下アイドル板 犯罪まとめサイト】

・AKB48タイムズ
・HKTまとめもん
・ROMれ!ペンギン
・AKB48地下帝国
・AKB48地下速報
・AKB48まとめ48年戦争
・若草日誌
・STUまとめ48 ・SKEまとめもん
・18300m    ・AKB48まとめらぶ
・48GまとめJOURNAL
・SKE、NMB、HKT、NGT、STU・・・
  ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

・【チーム8まとめりか】

・【GIOGIOの奇妙な速報チーム8まとめたの】
  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【元スレ】・【まとめサイトのコメント欄】において

いくつもの【架空キャラ】による『自演書き込み』で

嫌がらせ・誹謗中傷・捏造・人権侵害・名誉毀損・著作権侵害などの犯罪行為を続けているのは、

もちろん【まとめサイト運営者】自身です

  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2020/03/03(火) 07:43:47.69ID:NfG1Bqdz0
口パクなのに?
2020/03/03(火) 07:43:53.12ID:bwKWVjRl0
秋元はおにゃんこやAKBなど素人を祭り上げるアイドル商売は上手いが
それにともなう音楽界の損失を考えていないのだ
2020/03/03(火) 07:44:12.60ID:vnx10sUm0
森高千里だけ浮いてる
だけ、でもないけど…
2020/03/03(火) 07:44:27.86ID:fyNQlcfh0
>>207
まちぶせは三木聖子だろ
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:44:54.59ID:RnwdMDHY0
これ見てたけど
1位だと思ってた岩崎宏美が2位でビックリ
そして1位が山口百恵でまたビックリ
2020/03/03(火) 07:45:14.42ID:vnx10sUm0
>>26
アイドルじゃないから除外
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:45:21.83ID:I6LRRZpz0
>>196
ハロプロヲタwww
2020/03/03(火) 07:46:02.22ID:MC1D1s6j0
昭和は対象外にしなきゃアニメ曲でいつまでもタッチが上に来るみたいになっちゃうだろ
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:46:12.71ID:epOdSWCh0
松田聖子が歌上手いってヤツは頭おかしいんじゃ無いの?
2020/03/03(火) 07:46:12.84ID:7OMFontX0
>>214
そのへんは好みだろ
山口百恵もうまいからよくね
2020/03/03(火) 07:46:16.27ID:loA0zkvL0
こういうスレは老人で耳遠いハロヲタが暴れるから議論の意味ない
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:46:25.60ID:Um5FRFrL0
一番嫌いな歌い手はカラオケ的な旨さ
そうただ上手いってだけで心になんも響かない歌手
mayJとかさ
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:46:31.14ID:p4U3nyBP0
16位 河合奈保子
これはないわ
ベスト3に入っててもいいぐらいうまい
2020/03/03(火) 07:46:33.94ID:RhPspHn40
>>207
石川ひとみはねっとり巻き舌で歌う感じで好きじゃない。
まちぶせはオリジナルの三木聖子最強
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:46:36.87ID:0rxCFYN40
大沢逸美のジェームズディーンのような女の子聴きたい
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:47:06.79ID:vn6fUXi70
>>196
分かりやすい痛いハロヲタだなオマエ
2020/03/03(火) 07:47:15.54ID:woWZgHbh0
眉村ちあきさんが入ってないなんて
https://youtu.be/fU3fdGt6Oho
2020/03/03(火) 07:47:38.52ID:fyNQlcfh0
>>214
このメンツじゃ3位くらいに伊藤咲子が入るだろ
2020/03/03(火) 07:47:44.90ID:MC1D1s6j0
>>211
高級飲み屋で楽しむのが生き甲斐の言葉繰りが趣味のおっさんに
なんでもかんでも期待しすぎなんだよな
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:48:10.30ID:KwiOfqiL0
柏木ひなたは上手い方ではあるがそこまででもない
元ベビレの林愛夏の方が上手い
それより上手いのは元まねきケチャの藤川千愛
2020/03/03(火) 07:48:43.17ID:2uB3JsEc0
チョン姉と仲間から言われてた山本さん。
2020/03/03(火) 07:48:45.03ID:GZlODMXD0
>>196
荻野目洋子はいかんか?
後、岩崎良美とかなかなか上手いなと思ったけど
斉藤由貴は三角で頼む
2020/03/03(火) 07:48:58.56ID:XKmE4QJU0
能勢慶子は?
2020/03/03(火) 07:49:04.69
ハロメンが選ぶ歌上手い現役ハロメンで小田に勝った高木紗友希はランク外
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:49:05.97ID:AzXNKxu50
15位 森高千里
は違うだろ
鼻づまりのような声で歌は下手糞だと誰もが思ってたな
足の長さとミニスカで売れてただけじゃないかw
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:49:05.89ID:SM6ewr090
ソロアイドルばかりだね
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:49:09.95ID:bNmmBMUg0
>>2
吐息でネット
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:49:24.74ID:K4/Zf+gq0
ベッケンバウアー
2020/03/03(火) 07:49:25.12ID:c7NKQzEE0
>>117
破壊力があったな
リアルジャイアンって感じ
2020/03/03(火) 07:50:02.17ID:wrmLReqJ0
小坂明子
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:50:40.22ID:0rxCFYN40
松本ちえこは?
2020/03/03(火) 07:51:13.70ID:vp31ZfQe0
>>1
岩崎良美が入ってるのは素晴らしい
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:52:19.19ID:Um5FRFrL0
>>165
小泉とか中山とか下手だろうw
決して上手くはない
薬師丸はもう独自の世界観があっていいわ
明菜もそう
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:52:42.55ID:Lo4LTZvb0
テレビ番組だからね
最近のアイドルとかまあまあなとこに入れとかないとチャンネル変えられちゃうんだよw
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:53:16.26ID:L/jfuy5m0
>>190
歌ってるうちに上手くなるってのもあるな
山口百恵もデビュー時は下手だった
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:53:29.42ID:4vmTXW2G0
>>170
単純に上手くないからw
どこぞの外国のフェスで歌ってるみたいだけど、これ上手いか?w
ジャンプしながらだと声安定してねーし

BABYMETAL-KARATE (live UK Download 2016)
https://www.youtube.com/watch?v=qXF94RGYEmw
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:53:54.78ID:BCAgyLXI0
アイドル枠なんだから
小泉今日子が入らないのは、おかしい。
2020/03/03(火) 07:54:06.45ID:YnAIhfgd0
>>66
柏木ひなたちゃんはこのランキングの中では一番知名度は低そうだね
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:54:21.37ID:bNmmBMUg0
>>116
抱いてくれたらいいのに
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:54:45.45ID:338XAjas0
小柳ゆきだろ
https://youtu.be/KR_7s_iR8xw
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:55:30.13ID:pUHbbSKp0
>>248
違うぞ 
2020/03/03(火) 07:57:40.73ID:RhPspHn40
>>249
アイドル枠じゃなく ゴリラ枠
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:58:22.44ID:Um5FRFrL0
音符通りに歌えるってのはつまらん
2020/03/03(火) 07:58:44.42ID:IjK42tLm0
山本? これはおかしい アーティスト気取りの素人やん
2020/03/03(火) 07:58:47.89ID:PrhCWLbl0
岩崎宏美ってアイドルなのか?
コロッケがモノマネする人でしょ?
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:58:58.64ID:YV/NqUjT0
>>37
ミーシャと小柳ゆきがいないなんてやり直し
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 07:59:06.23ID:ENSyJPok0
>>246
小泉今日子はバーニングから独立したからな
つまり大手事務所ランキング
2020/03/03(火) 08:00:03.06ID:setkQ8040
口パクは除外しなさい
2020/03/03(火) 08:01:21.15ID:bWzu3OB/0
>>188
そう。
素人と玄人じゃ歴然としたさがあるからな。
単なるアイドルオタの爺さんとか加齢臭きっついだけ。
2020/03/03(火) 08:01:24.68ID:UmRwst8D0
>>116
あー夏休み
2020/03/03(火) 08:02:15.26ID:RnwdMDHY0
松本明子だろ
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:02:30.05ID:Mqf9liS10
>>170
55人に選んでもらうリストに入ってなかったんだろうね
知名度無いし
2020/03/03(火) 08:02:54.23ID:0R+Q/PtZ0
山口百恵1位の理由
https://i.imgur.com/dgIRvM3.jpg
2020/03/03(火) 08:02:56.14
>>194
ジャニーズの歌やダンス上手いランキングも好みや知名度で分かれるよね
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:03:25.53ID:SpigiVex0
>>15
森高は作詞家として評価高いから
そっちの評価込みっぽい。自作曲を歌わせたら耳に残るし味があっていいと思う
2020/03/03(火) 08:03:55.17ID:6rNyMtyM0
>>252
えっ?
譜面通りに歌えたら凄いやろwww
2020/03/03(火) 08:03:57.61ID:ewghEtnt0
>>255
それアイドルか??
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:04:14.46ID:kMAql8HK0
山口百恵は雰囲気だけだよなぁ…
桜田淳子の方がよっぽど上手いと思う
…と言うか、上手さで岩崎宏美より百恵の方が上っていうのはあり得ないわ
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:04:49.82ID:bcqrNxGP0
アイドル、女性アイドルの定義は?

「作詞作曲を外注してる20歳前後の
 カワイ子ちゃん歌手」

って感じか。
で作詞の1つもすれば、アーティストに確変っ
てか?

歌唱評価は以下の3階建てで行うと良い。
・3階 演出力
・2階 技術力
・1階 声質

演出力とは、ポップソングを4分間のドラマだと
考えた時の、ドラマ構築力。

技術力は、根幹と枝葉とに分けると良い。
・枝葉 装飾、
    すなわち語頭語尾のシャクリ、コブシ、ビブラート
    (書道でいう入り止めは跳ねはらい)
・根幹 周波数レンジ、ダイナミックレンジの
    広さと正確さ(地声&裏声)

いわゆる歌唱力ってのは
・技術力、
・もしくは技術力+演出力

技術力はあっても演出力が足りないと
「上手いけど感情がこもってない」
「感心はするが感動はしない」
などと評される。

歌唱力はあっても声質がイマイチだと、
「上手いけど声質に魅力が無い」
と評されたりする。

技術力はつたないが、声質と演出力に長けてると
「下手上手(ヘタウマ)」
と評されたりする。


とにかく、声質の魅力でいえば妊娠出産前の
今井美樹が素晴らしい。
楽曲にも恵まれまくってた。
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:05:02.18ID:U878mkqm0
これ作ったのは50歳前後のオッサンだとすぐに分かる
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:05:50.09ID:/fgb4MqN0
つかMISIAが入ってないのに違和感だな
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:06:06.82ID:Jafs3w1b0
は?中山忍やろが(怒)
2020/03/03(火) 08:06:44.66ID:oz3om/Av0
>>1
ぷっ
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:06:57.04ID:k3VpKmkI0
森口博子とか入っている時点で、万人というよりもピンポイント向けのアンケートだったと思うね
2020/03/03(火) 08:07:05.39ID:7OMFontX0
>>255
ほんとだ
小柳ゆきもだけどMISIAいないのは完全におかしいな
50人も選んどいて入らないわけがない
いくら好みの問題といえども
ここから選べっていう選択肢になかったんだとしか思えない
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:07:15.02ID:4vmTXW2G0
>>261
そう、知名度がないw
外国のロックフェスで歌おうが日本じゃ全然知られてねーしw

BABYMETAL Shanti Shanti Shanti at Glastonbury 2019
https://www.youtube.com/watch?v=w5AlEavdipA
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:07:43.86ID:0rxCFYN40
ザ・リリーズは?
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:07:55.32ID:L/jfuy5m0
荻野目洋子よりも長山洋子
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:08:13.97ID:9J9Ahom+0
昨年のレコ大、最優秀賞歌唱賞を受賞した

  市川由紀乃
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:08:21.63ID:3nvlUdjU0
つつみこむようにをはじめてきいて
アイドルと思った人ってどのくらいいるんだろうか
作詞作曲してないと知ったらアイドルになるのか
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:08:27.69ID:J0iQSRYp0
俺的には

1位は
桑田靖子

2位は
森川美穂
2020/03/03(火) 08:08:58.62ID:6JDAknHw0
岩崎宏美なんてアイドルに関係なく歌唱力オールタイムランキングでも上位だろ
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:09:36.70ID:Mk89llfV0
山本彩は声小さすぎて何言ってるのかわからん時ある
AKB時代も他のメンバーより特別に歌えたとか思ったことはないな
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:09:36.98ID:oz3om/Av0
この”声楽家”ってプロとしてはずかしくないのか
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:10:14.38ID:0rxCFYN40
甲斐智枝美は?
2020/03/03(火) 08:10:32.94ID:I/g4G/0u0
小林千絵と桑田靖子と村田恵理が入ってないなんて!
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:10:59.05ID:9J9Ahom+0
昨年のレコ大、最優秀歌唱賞を受賞した

  市川由紀乃
2020/03/03(火) 08:11:16.05ID:gra+x3xN0
次点のブチ込み方無理矢理すぎるだろって笑ってしまったわw
2020/03/03(火) 08:11:26.17ID:XT9wXICI0
アイナ・ジ・エンドは上手いというか声質が良いよね

https://youtu.be/B6Y-WsgpzlQ
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:11:34.44ID:ENSyJPok0
>>275
中元なんか全然、上手くないぞ
声量とピッチと音程が良いだけで旨さは無いな
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:11:54.14ID:9J9Ahom+0
昨年のレコ大、最優秀歌唱賞を受賞した

  市川由紀乃で決まり
2020/03/03(火) 08:13:07.05ID:gra+x3xN0
アイナ好きだけど声は良いけどうまくはないと思う。
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:13:15.01ID:MI9VZq+00
sumetal入ってないとか頭おかしい
本田美奈子一位でないとか頭おかしい
>>289
じゃあ生田や小田はなぜ入ってる?
2020/03/03(火) 08:13:21.69ID:0X9mGQeA0
>>274
そりゃ、対象がアイドルだからな
2020/03/03(火) 08:13:25.49ID:CrAczh6W0
山口百恵はテクニックより存在感や表現力で1位なのか
2020/03/03(火) 08:13:44.30ID:rwAwwarZ0
>>8
>>69
ダンスは一線にいるダンサーや振付け師が何人も絶賛してるな

歌が褒められたのは聞いたことないw
2020/03/03(火) 08:14:23.32ID:WQbLZ1KG0
これって女性アイドルっていう括り限定なの?
女性でもアイドルじゃなければ除外かな?
2020/03/03(火) 08:14:38.04ID:CZ52dutG0
>>187
いや違うよ
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:14:50.04ID:bcqrNxGP0
女性アイドルの定義

・「作詞作曲を外注」
  かつ
・「カワイ子ちゃん歌手」
  かつ
・「デビューが20歳前後」
  かつ
・「デビュー時点では推定処女」

デビュー時点のMISIAは、このいずれかの
条件を満たしていないw
2020/03/03(火) 08:14:49.97ID:rwAwwarZ0
>>269
声楽家55人が名前を出して回答してるアンケート
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:14:55.94ID:XwtYYsX10
鈴木紗理奈も美味かったのだがランキング外か
2020/03/03(火) 08:15:08.13ID:7OMFontX0
>>293
そのアンカーつけたリストはアイドルのリストじゃないよ
週刊現代「プロが選ぶ!いま日本で『本当に歌がうまい歌手』ベスト50人」
1位は桑田佳祐2位が中島みゆき
2020/03/03(火) 08:15:21.96ID:fdK/SSah0
伊藤智恵理かな
トークは関西のおばちゃん風だったのに無駄に歌が上手い印象が残ってる
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:15:53.40ID:4vmTXW2G0
>>289
全くその通りw 全然上手くないw
恥ずかしいから欧米のフェスとか出ないで欲しい。
しかもこれ高校生のときだし全然ダメ。
なに考えてんだか。周りも止めろよw

BABYMETAL - Ijime,Dame,Zettai - Live at Sonisphere 2014,UK (OFFICIAL)
https://www.youtube.com/watch?v=Ro-_cbfdrYE
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:16:28.38ID:kMAql8HK0
>>274
MISIAと、小柳ゆきは「アイドル」の括りに入れられたくないだろ…
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:16:40.46ID:bcqrNxGP0
歌唱評価は以下の3階建てで行うと良い。
・3階 演出力
・2階 技術力
・1階 声質

演出力とは、ポップソングを4分間のドラマだと
考えた時の、ドラマ構築力。

技術力は、根幹と枝葉とに分けると良い。
・枝葉 装飾、
    すなわち語頭語尾のシャクリ、コブシ、ビブラート
    (書道でいう入り、止め跳ねはらい)
・根幹 周波数レンジ、ダイナミックレンジの
    広さと正確さ(地声&裏声)

いわゆる歌唱力ってのは
・技術力、
・もしくは技術力+演出力

技術力はあっても演出力が足りないと
「上手いけど感情がこもってない」
「感心はするが感動はしない」
などと評される。

歌唱力はあっても声質がイマイチだと、
「上手いけど声質に魅力が無い」
と評されたりする。

技術力はつたないが、声質と演出力に長けてると
「下手上手(ヘタウマ)」
と評されたりする。
2020/03/03(火) 08:16:42.75ID:h1Z+xGEV0
>>3
坂本龍一のオモチャだけどな
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:16:52.02ID:TkGzBk1r0
>>267
岩崎宏美は曼珠沙華歌えないよ

山口百恵を下手だと言う奴は武道館のラストコンサート観てないんだろう
半年間狂ったような殺人的スケジュールだったのにあの歌唱
プロが推すには理由がある
2020/03/03(火) 08:16:54.16ID:k9YxHDEl0
昔は良かったで停止した世代と近年の流行しか知らない世代が同じ土俵で語るのは無理がある
2020/03/03(火) 08:17:09.90ID:7OMFontX0
>>304
言ってるのはこっちやで
>>37
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:17:22.49ID:0rxCFYN40
伊藤つかさは?
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:17:59.28ID:BHolhwnz0
山口百恵の再来平手友梨奈どこー?
2020/03/03(火) 08:19:04.41ID:2vLt1LJ50
アイナが入ってるのにスーメタルが入ってない
父兄激怒w
2020/03/03(火) 08:19:16.71ID:UmRwst8D0
>>308
アイドルに関しては
若い頃に聞いて
オッサンになってまたAKB系に来てるヤツが居るからな
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:19:52.54ID:ltjfIrYs0
あややと森口がワンツーでいいと思う
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:20:37.28ID:4vmTXW2G0
>>292
表現力も無いしねw

BABYMETAL - NO RAIN, NO RAINBOW 【Live Blu-ray/DVD 「LEGEND - S - BAPTISM XX -」】
https://www.youtube.com/watch?v=pDgqo6fcliY
2020/03/03(火) 08:20:40.53ID:lLBMZj480
戸川純は?
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:21:02.12ID:8kKVfop70
声楽家が選ぶのに山口百恵というのが違和感ある。歌が上手いかどうかは
ともかく、いい声ではないだろ。俺が一番上手いと思うのはアイドルでは
ないかもしれんが夏川りみ
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:21:02.83ID:M1mCOAEE0
山本彩生田なんかよりも安室や前の小室の嫁の方が遥かに上手かっただろ
あと全盛期のあゆもこいつらより遥かに上
こんなゴミをランキングにいれんなよ
2020/03/03(火) 08:21:25.73ID:q1NPwsuS0
本田美奈子が凄いなら
浜田麻里ちゃんはもっと凄い
2020/03/03(火) 08:22:13.28ID:lDtLf39k0
久保田早紀はアイドルじゃないか
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:22:51.91ID:B9hBa8Cf0
星野ひかる
2020/03/03(火) 08:23:00.54ID:NHcnzrr20
>>1
Perfumeが入ってないじゃん
CD並に上手いぞ
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:23:50.59ID:yH5KYB800
森口博子の生歌聴いたことあるけど
めちゃくちゃうまかったな
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:25:13.26ID:4vmTXW2G0
>>312
そら下手だからしょうがねぇわw
一緒にやってるバンドもショボいしw

BABYMETAL - AKATSUKI紅月アカツキ [Blu-ray]👍revision(ブルーレイ再編集バージョン)  Pー9
https://www.youtube.com/watch?v=K882HXjmxgQ
2020/03/03(火) 08:26:02.84ID:hJ30lnts0
ミキティー入ってないのおかしい
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:29:06.86ID:5uGiFjoB0
マジレスすると河合奈保子
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:30:34.53ID:bcqrNxGP0
生歌ってのは
・マイク→アンプ→スピーカー・・・A
を通してない歌って意味。

クラシック音楽の歌唱ってのは、これが無い時代、
千人規模の会場の最奥にまで歌声を届けるという、
正気の沙汰とは思えん離れ業なわけだ。

ポップソング、ポピュラー音楽のなんたるかは、
Aを手に入れた人類が、裏声だろうがウィスパーボイス
だろうが歌唱に使える様になってこそ。
また「アンプ」の段階で様々なエフェクトをかける。

もう1度言うと、生歌ってのは
・マイク→アンプ→スピーカー
を通してない歌って意味。
2020/03/03(火) 08:30:57.98ID:pwdQIkeO0
島津亜矢は?と思ったらアイドルかよ
2020/03/03(火) 08:32:55.02ID:9gq6EF/+0
あやや
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:33:03.08ID:Xvd8hqhH0
山瀬まみが入ってないだと!?
2020/03/03(火) 08:33:07.51ID:DeMnlUtq0
ベビメタの奴は上手いとは思うよ
入ってないのはアイドル扱いしてほしくない事務所の意向なんじゃね?
どう見てもアイドルだしメタル要素ないけど
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:33:17.55ID:Xvd8hqhH0
山瀬まみが入ってないだと!?
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:33:25.06ID:Xvd8hqhH0
山瀬まみが入ってないだと!?
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:33:45.04ID:ENSyJPok0
アイナジエンドはハスキーボイスが人気なだけで旨くはないし声量も無い
ネオトゥリーズはまだ人気無いけどハスキーボイス
橋本環奈もハスキーボイスだったけど歌は売れなくて辞めたな
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:34:19.32ID:t5vFuj3I0
クチパクの上手さ選挙?
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:34:23.79ID:Xvd8hqhH0
山瀬まみが入ってないだと!?
2020/03/03(火) 08:34:43.95ID:Xvd8hqhH0
山瀬まみが入ってないだと!?
2020/03/03(火) 08:34:53.09ID:QkHRPo0c0
歌ってないのが、混ざってない?
2020/03/03(火) 08:35:17.78ID:bmJE7c+I0
ヲタでもなんでもなかったがヲタの友達に強引に誘われて行った松浦亜弥のライブには衝撃を受けたな
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:36:51.34ID:IN8uT03W0
松浦亜弥より森口博子の方が上だろ
2020/03/03(火) 08:37:05.86
もう昔のようにはいかないけどライブなら松浦と一緒にツアーとかもしてた加護の方が驚いた
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:37:26.08ID:4vmTXW2G0
>>331
上手くねーよw
ステージの最後とはいえ全然声出てねーしw
アイドルはアイドルらしくしてりゃいんだよ。
所詮イロモノ

BABYMETAL - Road of Resistance RSR Fes 2016「BS Fuji HD 最高音質」
https://www.youtube.com/watch?v=pT5Sgi_hm4w
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:37:58.10ID:cVEyeY4H0
山口百恵は引退前は少しマシになったがデビュー曲のとしごろを聞いたことあるか?
恐ろしいほど音程外して下手だったぞ
森昌子と比べたら天と地ほどの差だった
大体あの陰気くさい歌声が俺には全く合わなかったな
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:38:17.37ID:bz25oGby0
福原美穂とKOKIAだろ
2020/03/03(火) 08:38:28.70ID:Fcsgre0t0
ランキングに森高千里が入っててすごくびっくりしたんだけど
歌上手かったこと一度でもあった?
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:39:13.27ID:bcqrNxGP0
スーメタルは声質が魅力的。
いかにもいかにも処女臭がする歌声。
イノセントさ、無垢さ、固さ、純粋さ、真っすぐさ、
そんな要素が入り混じってる。
ジャンヌダルク的とでもいうか。

コーラス隊の2人も同様。

サウンドはヘビーメタルサウンド。
編曲の儀式的大仰さもヘビーメタル的。

このある種のミスマッチがある種の魅力を生んだ。
工業化された都市、その廃墟に1人のジャンヌダルク的
少女が降り立った、的な。
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:39:32.48ID:B9hBa8Cf0
>>116
2020/03/03(火) 08:40:17.79ID:zLoCXesi0
ID:4vmTXW2G0
アミューズに親でもコロされたハロヲタかw
2020/03/03(火) 08:41:36.09ID:j5M970jS0
本当は全員内心森口、松田だと思ってるだろ
2020/03/03(火) 08:41:43.50ID:7OMFontX0
>>345
ない
なんか上に説明してた人いたけど
選んだ人は別に歌のうまさで選んでなかったらしいよ
ビジュアルキャラクター作詞力ひっくるめての評価だってさ
2020/03/03(火) 08:43:24.59ID:GsQuBCgQ0
当時松田聖子はめちゃ歌下手くそって叩かれてたけど、懐かしのVTRとかで見ると、
今のアイドルとは断然うまかったんだなw
当時はマッチなんか聞くに耐えなかったけど、口パクじゃなかったから、今のジャニより
全然上w
2020/03/03(火) 08:44:18.85ID:DeMnlUtq0
>>348
アンチのフリした宣伝に見える
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:44:40.56ID:i3THzEp80
あの半島ゴリ押しがなかった
意外だ
2020/03/03(火) 08:44:51.06ID:Fcsgre0t0
>>350
えー…じゃあタイトルの「本当に歌が上手い女性アイドル」がフカシって事か
歌以外を評価しててそれないわ…
ヤな番組だな
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:45:57.57ID:pT0uOGpg0
>>348
恐らくなw真っ赤になるまで批判するんだから。
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:46:44.74ID:bcqrNxGP0
小室が全盛期、
「歌手に最も大切なのは倍音構成」
とか言ってた。
まぁあ倍音構成ってのは声質って事だろうが、
ハスキー成分は非倍音成分の按配だから、
・声質=倍音成分+非倍音成分
だけれども。

とにかく、
ハイティーン位の少女の歌声には、時に胸が
キュンキュンしちゃう成分が含まれるわけだ。

これ、男の胸だけじゃなく、女の胸もキュンキュン
させるチカラを持ったりする。
不思議なもんよ。
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:48:03.52ID:bcqrNxGP0
訂正
・声質=基音+倍音成分+非倍音成分
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:48:45.00ID:trn9QLXM0
TV番組である以上、完全ガチンコランクてのはあり得ないんやろなあ
ネット投票しても今度はヲタどもが多重投票してランキング荒れるし、
どこかで真に納得行くランキングてのは作れないもんかね
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:49:20.25ID:i3THzEp80
半島ゴリ押しがなかったからスレが盛り上がらん
ヒールって必要なんだな
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:50:59.08ID:VvToiU7S0
>>359

7位とか8位とかの連中
聴いたことないけど
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:51:30.73ID:yS8rybvP0
高橋由美子が入ってない やりなおし
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:52:19.80ID:C+FfQikb0
中元や平手が入らないのは単純に上手くないから
なかなか面白い企画だよこれ
本当はアイドル批評家のみの投票でやって欲しかったが声楽家もプロだからよくわかってる
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:52:23.99ID:yoZnf3TV0
>>295
振付師の言いなりコンテンポラリー風ダンスをステマで絶賛してただけじゃん
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:52:45.43ID:lnn3TV8E0
>>351
当時の大人達からは「聖子は歌が下手」って言われてたんだよな
オレもメチャクチャ好きだったけど“上手い”っていうより“とにかく歌い方がいい、刺さる”って認識だったわ

まあ声張り上げてわざと半音下からピッチを戻したり大業に大きなビブラートをかけたりって感じの独特な“聖子節”だったからな
2020/03/03(火) 08:53:04.17ID:7dad7K+R0
俺は段原瑠々ちゃんだな、声質が好き

https://youtu.be/CiQXukrGtmc
https://youtu.be/hq91UH4FrT4
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:53:21.42ID:iA6TOPGF0
山口百恵は過大評価。売り上げを含めたとしても一位はない。
演歌とかニューミュージックを外してとなると、松田聖子か岩崎姉妹かな。
高田みずえもうまい。石川ひとみもうまいが声量がない。
本田美奈子もうまかったが浅香唯の方がうまかった。
最近のはわからない。山本彩がうまいとか言われているがこれでうまいなの?と思ってしまう。
テレワーク前の親父の意見です。
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:54:55.88ID:rz/gx9+30
生田下手なのに流石乃木坂票
2020/03/03(火) 08:55:37.05ID:gra+x3xN0
アイドルNo.1は個人的にはBILLIE IDLE®のモモセモモだと思う。
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:56:52.04ID:bcqrNxGP0
歌手は歌があってこそ。
役者に「はまり役」ってのがあるのと同様。
歌手には「はまり歌」ってのがある。

そのランキング、それも順位じゃなく、
    S級
・・(超えられない次元の壁)・・
    A級
    B級
    C級
    D級
    E級
ってランク分けなら可能かもね。
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:57:13.38ID:iP0D6NtA0
山本彩はリトルキャットの特待生で
中学生時代にソニーからメジャーデビューしている
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 08:57:44.90ID:bcqrNxGP0
歌唱評価は以下の3階建てで行うと良い。
・3階 演出力
・2階 技術力
・1階 声質

演出力とは、ポップソングを4分間のドラマだと
考えた時の、ドラマ構築力。

技術力は、根幹と枝葉とに分けると良い。
・枝葉 装飾、
    すなわち語頭語尾のシャクリ、コブシ、ビブラート
    (書道でいう入り、止め跳ねはらい)
・根幹 地声裏声の、周波数レンジ、ダイナミックレンジの
    広さと正確さ

いわゆる歌唱力ってのは
・技術力、
・もしくは技術力+演出力

歌唱力はあっても声質がイマイチだと、
「上手いけど声質に魅力が無い」
と評されたりする。

技術力はあっても演出力が足りないと
「上手いけど感情がこもってない」
「感心はするが感動はしない」
などと評される。

技術力はつたないが、声質と演出力に長けてると
「下手上手(ヘタウマ)」
と評されたりする。
2020/03/03(火) 09:00:21.22ID:L8Kvk6bx0
ジュース=ジュースの高木さゆきが入ってないじゃん
顔の可愛さ込みのランキングだなこれ
2020/03/03(火) 09:02:53.38ID:HAby276Z0
アイドルの舞台系では生田より田村芽美の方が上だろ
顔も審査に入ってるの?
いろいろ忖度はいってなー
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 09:06:44.81ID:Um5FRFrL0
>>280
申し訳ないがその二人には全く魅力感じない
ただ歌が上手いってだけで
2020/03/03(火) 09:08:32.20ID:F+ubLGRU0
アイドル限定なら岩崎姉さんがダントツだろう
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 09:11:24.89ID:Hnkfr8zO0
ヤラセのTBSが本領発揮しただけだった
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 09:12:39.95ID:bcqrNxGP0
>>374
・緩⇔急
・押し⇔引き
などなどの按配、サジ加減によって4分間の
ドラマを構築するわけだ。

それが下手な人ってのがいる。
ピアニシモになるとガタガタガタと歌唱表現が
崩れる歌手ってのがいて、それが怖くてピアニシモ
域を使えないんだよね。
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 09:13:31.98ID:U3xvRfjM0
岩崎宏美だろ
60超えていまだに17歳の頃の歌を原キーで歌える
2020/03/03(火) 09:13:34.83ID:Xft0iDki0
>>101
ミュージカルヲタから大不評だった子?
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 09:14:28.87ID:i3THzEp80
>>376
いや お家芸半島ゴリ押しはなかった つまらん
2020/03/03(火) 09:14:42.61ID:/OWFHvi50
この声楽家のなかではミーシャよりアイナジエンドのが上なんだな
2020/03/03(火) 09:15:00.65ID:9o3cQoKp0
10位以内に口パクがいるのか
2020/03/03(火) 09:15:51.22ID:+XKFhk670
現役アイドルから本当にただ歌が上手いだけで選んだら柏木ひなた一択だわ
2020/03/03(火) 09:16:07.98ID:HAby276Z0
まあ山口百恵さんがトップな時点で
ネームバリューありきのガチとは程遠いってのは理解したうえで
よく知らんけど上位にいるって人が割とガチなんじゃね
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 09:16:13.67ID:qPXwTVfD0
山口百恵が女優として年配者にも支持されていたのは発声が美しいから
腹から声をだしているので台詞も歌も聴きやすい
過大評価どころか妥当な評価
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 09:16:36.36ID:gIhM3wuh0
岩崎姉妹は揃ってランクインか
2020/03/03(火) 09:16:50.29ID:tQR1hsRN0
長山洋子いないのは演歌のイメージが強すぎるのかしら
2020/03/03(火) 09:18:03.61ID:LaJTelIo0
>>381
あの顔でアイドルだったのか
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 09:18:20.79ID:YaQz/Vlc0
>>5
有名な音楽家はそんなやつ知らないんだろ
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 09:19:18.07ID:I5BwJ+KI0
生田はミュージカル歌唱法になって歌い方に変な癖がついてしまって残念
初期の自然な歌い方のほうが圧倒的に良かったのに・・・
2020/03/03(火) 09:19:38.58ID:HAby276Z0
でも1位ではないよ>百恵さん
全く呼び知識がない外国人100人集めて
生歌聞かせて選ばせたら1位にはならない
声質嫌いじゃないけどね
あの世代だったら森昌子の方が上手いと思うし
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 09:19:52.08ID:YaQz/Vlc0
>>379
ミュージカルヲタを装ったいつものアンチには不評だったよ
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 09:20:28.92ID:gIhM3wuh0
>>387
確かに森昌子がランクインするなら、長山洋子もランクインしてもよさそうだけどなあ
元々は民謡で鍛えてたんだったっけ
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 09:20:39.84ID:bcqrNxGP0
「日本のミュージカル」ってったって、
ブロードウェイやウェストエンドから
引っ張って来たものばっか。

白人黒人がクリエイトし、白人黒人がプレイする、
そういうパフォーミングアート。

それを日本人がプレイする。
日本のミュージカル歌手なんて、どんぐりの
背比べに成らざるをえない。

転じて、日本のポップソングは、日本人が
クリエイトし、日本人がプレイする。
必然、日本人の体格と精神性に合ったものと成る。
2020/03/03(火) 09:20:54.44ID:QegI32PQ0
AKBの歌姫といえば中西里菜だったのにな
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 09:21:02.69ID:VxcnR1zK0
ベビメタのやつより更に無名の奴ら大勢入ってる時点でそこは関係ないんじゃねw
単にアイドルカテに入ってないだけやろ
ていうかこの手のランキング見るたびに思うけど口パクが必ず数人混ざってんのはどういうアレなの?
次点の奴はTBSズブズブ忖度だってわかるけど
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 09:21:03.51ID:YaQz/Vlc0
>>12
松浦が入るならミキティがいてもおかしくはないやな
2020/03/03(火) 09:22:16.74ID:tQR1hsRN0
ガチでやったら昔のアイドルだけになるからある程度今のも混ぜたんだと思うな
今と昔のアイドルでは上手いと言われるハードルが違う
今はかなり下がってる
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 09:22:17.41ID:ySdhmFEt0
スゥーメタルがいないじゃん、やり直せ
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 09:22:45.32ID:Twrqd3oy0
昭和のアイドルは口パクなかったぶん今のアイドルよりうまいわな。てか今のアイドルは歌下手でも顔と愛嬌良ければアイドルなれるか
2020/03/03(火) 09:23:02.74ID:O4XoeBMx0
ランクに上がってるのほとんどリアルタイムで聞いてるおっさんだが
斉藤由貴より柏木ひなたが下はありえない
つうかそもそも卒業とかレコード買ったくらいは好きだったが
斉藤由貴は歌唱力は微妙だぞ?
2020/03/03(火) 09:24:15.66ID:8lmKGMIW0
藤村美樹も上手かったが古すぎて入っていない
2020/03/03(火) 09:25:07.50ID:Q4Ue1+rA0
ささ斉藤由貴
めちゃくちゃファンだがネタやんか
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 09:25:17.63ID:FIZDTRzZ0
>>393
素人子供歌合戦に出場した賞金荒らしの常連って印象がある
その後、芸能人になったけどアイドルではぱっとせず
演歌唄ったら大ヒット
2020/03/03(火) 09:25:29.14ID:NEx/I6eB0
岩崎宏美ってアイドル枠なの?
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 09:25:51.40ID:i3THzEp80
アイドルが細分化先鋭化してプリミティブな形で残っとらんからな  現代日本は。
アイドル先進国の盲点だな

逆に半島で残ってたりするから面白い
2020/03/03(火) 09:26:17.87ID:F+ubLGRU0
>>401
薬師丸ひろ子の方が上なのにな
テレビ局の「角川なんてなかった」事にする力がいつも働く
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 09:27:33.70ID:LAuE8wyW0
プロが本当に選んだら絶対にこうはならんだろw
2020/03/03(火) 09:27:46.87ID:mSGtzx590
>>1

また叩かせようとスレタイに細工する

そんな手に乗るかよ
やってることはマスゴミと一緒
2020/03/03(火) 09:28:09.39ID:x4gQhXbH0
声量の無いジャップの好きなボソボソ歌手ばかりじゃん
この中で海外で評価される歌手なんて1人も居ないだろ
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 09:28:50.83ID:zLoCXesi0
>>376
まぁ所詮お茶の間バラエティなんだから仕方ないわ
一般人には無名の人ランクインさせても観てる層ポカーンとしかならんしね

声楽家55人?が審査したらしいけど
予め番組スタッフ側が一般層が知ってるようなある程度メジャーな人の中で
そこそこ歌唱力に定評あると言われてる
どうせ少ない人数ピックアップして
審査員に提案してんだろうからさ
2020/03/03(火) 09:29:04.03ID:f6i4wLk70
なんで、河合奈保子が森高より下なんだよ
単に外見の好みで選んでるでしょ
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 09:29:25.47ID:i3THzEp80
>>410
海外で評価されなくていいからな
2020/03/03(火) 09:30:16.39ID:HAby276Z0
全然世代じゃないけど、曲がいいなって思って70年代のアイドル聞いた時に
桜田淳子さんも普通に上手いと思った
今の子だとかあの中島みゆきの提供曲とか難しくて歌えないよ
ただ、つべのコメント欄での歌うま論議の中での過小評価の理由に
「コロッケ」ってワードが散見されていた
2020/03/03(火) 09:30:28.31ID:oJKEvJFx0
>>295
それ、パフォーマンスじゃなく振付が絶賛されてたんじゃないの?
2020/03/03(火) 09:30:55.20ID:kBAAqnY2O
>>1
これ選んだ声楽家って自称の人でしょ
まったく正しくないよ、ランキング
2020/03/03(火) 09:31:32.10ID:tQR1hsRN0
ここに入ってる現代アイドルは今なら確実に上手い部類の人だけど
昔の人と比べると見劣りしちゃうよ
2020/03/03(火) 09:31:34.15ID:oz3om/Av0
こういうのこそ”やらせ”じゃないの
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 09:32:59.77ID:bcqrNxGP0
フィリピンにはバケモノみたいな女性歌手が存在する。
だけど北東アジアには存在しない。
なんでだろうね。
頭骨断面が円に近く、前後に長い長頭じゃないってのが
影響してんのかね。

ポップソングってのは
・マイク→アンプ→スピーカー
が発明されて以降の音楽表現だから、
別にか細い裏声だろうと、ウィスパーボイスだろうと、
そこに魅力があればいいんだけどね。
420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 09:33:25.23ID:Z9WxynRd0
山口百恵が1位は無いわ
2位の岩崎宏美の方が段違いに上手い
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 09:33:29.27ID:i3THzEp80
殿堂入りのレジェンドと現役は分けた方が良かったな

後は半島ゴリ押しやれば炎上し盛り上がる
2020/03/03(火) 09:33:40.74ID:lT3gtUHO0
山本彩は無いわwwwww
鈴木愛理はもっと上
夏焼雅もランクインだな
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 09:33:43.37ID:hrUfxdMi0
さや姉7位かぁ、他に居ないのを憂う

48グループより先にモー娘の方が…
入ってないの!
2020/03/03(火) 09:33:56.16ID:4btGsABq0
岩崎ってアイドルだったのか?w
2020/03/03(火) 09:34:00.71ID:3Ro9EMZl0
この人達が単独で歌ってる所聞いたことが無い
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 09:35:48.23ID:3bxf5f6q0
島袋寛子入らないんだ
speedって一応アイドルの枠じゃなかったか
2020/03/03(火) 09:36:09.82ID:NN/7fC7v0
嗣永が入ってないとかにわか投票にも程があるな
2020/03/03(火) 09:36:34.62ID:HAby276Z0
>>423
そこは大人の配慮じゃね
モー娘系でいえば松浦より高橋より
俺的には圧倒的に田中れいなだし
好みが入るから異論は認めるけど
2020/03/03(火) 09:36:38.99ID:SyuVQFvU0
聖子ちゃんは歌が上手というより声が良かった
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 09:39:26.85ID:bcqrNxGP0
ルックスピラミッドってのがある。
高さを100mとする。

昔はその標高70m以上の娘から歌上手いのを
見つけて、一定の歌唱レッスンの後、デビュー
させてた。

今は標高90m以上の娘から、たいしたレッスンも
せず、集団売りの斉唱でCDデビュー。
でその中のかろうじて歌えるのを選んで、
「○○ちゃんの方が上手い!!1!」
とキモいヲタとキモいヲタが無限バトルしてるわけ。

歌うまなティーンなら、カラオケ番組みてた
方が会える。
2020/03/03(火) 09:39:38.31ID:0BwdyHel0
年寄りの意見いらねえんだよな
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 09:39:49.21ID:iygv+h4M0
そもそも、「1番だけが知っている」という番組タイトルなのに
なんで1番でも何でもない、世界的にも軽く見られてる日本の無名声楽家が選んでるの?

番組名の趣旨通りなら、世界で8,000万枚以上売り上げたテノール歌手のアンドレア・ボチェッリが
日本向けアルバムのデュエット相手として指名した夏川りみが1番じゃない?
(まあ、アイドルとは違うけど)

多くのレコード会社に声をかけ、日本の実力歌手を何十人もリストアップしてもらい
ボチェッリが時間をかけて自ら全ての音源を聴いて夏川りみを選んだということで
選定方法もハッキリしてる
クラシカル・クロス・オーバーの歌手なので、ポップス的な要素もしっかり理解してるしね
433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 09:39:58.03ID:FIZDTRzZ0
>>426
当時はそんなに気にならなかったけど
今聞くとキーキー声で苦手だわ・・・
2020/03/03(火) 09:40:05.15ID:hLZ7OVki0
くろねこ
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 09:40:10.66ID:VkMGiRVH0
>>101
知ってるけど大した事はない
2020/03/03(火) 09:43:46.01ID:5JXKJh2U0
>>1
薬師丸ひろ子
2020/03/03(火) 09:45:06.02ID:F+ubLGRU0
>>429
聖子ちゃんは余韻を残すように歌うのが凄いうまいんだよ
あれは相当歌がうまい証拠
438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 09:45:39.77ID:DdKcqDwn0
ハロでいえば小田ちゃんや愛ちゃんが
入ってて良かった。
特に愛ちゃんの晩年は妖艶さも相まって
神がかってたとすら思う。
れいなや愛理も上手いんだけどクセが強くて
可愛くなり過ぎちゃうんだよな
2020/03/03(火) 09:45:42.86ID:tQR1hsRN0
>>429
上手いMay Jより松たか子のが評価良かったの考えればスキルより声のが大事だと思うよ
声質は技術不足を余裕で補う
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 09:45:48.06ID:1Hssgpjl0
山口百恵はねーわ
歌のうまさだけで言ったら20位以内にすら入らん
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 09:48:17.81ID:uiuMK/4d0
岩崎宏美って何歌ってた人
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 09:49:39.34ID:bcqrNxGP0
ルックスピラミッドってのがある。
高さを100mとする。

昔はその標高70m以上の娘から歌上手いのを
見つけて、一定の歌唱レッスンの後、デビュー
させてた。

今は標高90m以上の娘から、たいしたレッスンも
せず、集団売りの斉唱でCDデビュー。
でその中のかろうじて歌えるのを選んで、
「○○ちゃんの方が上手い!!1!」
とキモいヲタとキモいヲタが無限バトルしてるわけ。

歌うまなティーンなら、カラオケ番組みてた
方が会える。
2020/03/03(火) 09:50:30.20ID:HAby276Z0
>>438
ハロプロって個人的には縁の下の力持ちのが実力あると思うわ
高橋よりも田中、新垣
愛理よりも岡井
小田よりも譜久村
2020/03/03(火) 09:50:57.27ID:O4XoeBMx0
>>441
シンデレラハネムーンとか聖母たちのララバイとか
445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 09:51:17.25ID:bcqrNxGP0
>>432
クラシック音楽の歌手ってのは、声質にザラツキ感が
無いんだよね。あるっちゃあるけど、ポピュラー音楽
歌手のハスキーとかスモーキーボイスとかのとは違う。

ポピュラー音楽ってのはそういう非倍音成分を非常に
魅力の源泉とするわけ。

クラシックの歌手が、ポピュラーの歌手とデュエット
しようとする時、そういう非倍音成分の少ない歌手の
方が上手く声が溶け合うんだよ。
夏川りみが選ばれた最大の理由がそれだと思う。

だけどポピュラー音楽って視点で見た場合、夏川りみ
はそういう雑味が不足してて今一つ面白味がないんよ。
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 09:52:12.51ID:hyn/YBuI0
そらアイドルくくりなんだから見た目も込みの評価になってくるでしょうよ
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 09:52:48.55ID:2zWlJUT50
宏美が1位だろ
あと、森高って非実力派宣言だろw
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 09:52:57.84ID:bcqrNxGP0
女性アイドルの定義

・「作詞作曲を外注」
  かつ
・「カワイ子ちゃん歌手」
  かつ
・「デビューが20歳前後」
  かつ
・「デビュー時点では推定処女」
2020/03/03(火) 09:53:38.60ID:UmRwst8D0
>>441
シンデレラじゃいられない
2020/03/03(火) 09:54:33.63ID:Mv9d65il0
実は矢口は歌上手い
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 09:55:18.48ID:ddg0Uwj60
BiSHだけ2曲紹介してたのはなぜに?
2020/03/03(火) 09:55:52.05ID:iSdcycHw0
>>1
上位5位が昭和アイドル独占
2020/03/03(火) 09:56:19.37
>>443
メインパートもサブパートもこなせたり上手く歌えない時も目立つエースよりも安定して歌えること多かったり
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 09:56:25.03ID:bcqrNxGP0
歌唱の評価は以下の3階建てで行うと良い。
・3階 演出力
・2階 技術力
・1階 声質

演出力とは、ポップソングを4分間のドラマだと
考えた時の、ドラマ構築力。

技術力は、根幹と枝葉とに分けると良い。
・枝葉 装飾、
    すなわち語頭語尾のシャクリ、コブシ、ビブラート
    (書道でいう、入り、止め跳ねはらい)
・根幹 地声裏声の、周波数レンジ、ダイナミックレンジ、
    その広さと正確さ

いわゆる歌唱力ってのは
・技術力、
・もしくは技術力+演出力

歌唱力はあっても声質がイマイチだと、
「上手いけど声質に魅力が無い」
などと評される。

技術力はあっても演出力が足りないと
「上手いけど感情がこもってない」
「感心はするが感動はしない」
などと評される。

技術力はつたないが、声質と演出力に長けてると
「下手上手(ヘタウマ)」
などと評される。
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 09:56:47.50ID:ACoSB3Zt0
>>5
上手いどうこうより
人に言われて聴いたが何か別格感を感じたな
海外で評価されるのが不思議だが
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 09:57:30.11ID:iP0D6NtA0
>>451
>BiSHだけ2曲紹介してたのはなぜに?
山本彩は3曲だったで
2020/03/03(火) 09:57:58.11ID:PIkt8roL0
老人会かよ
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 09:58:38.37ID:2zWlJUT50
ピロコには水の星を期待したけどエターナルだったな
2020/03/03(火) 09:59:55.09ID:5qU+gQLA0
「歌がヘタ」で総選挙した方が盛り上がるだろ
2020/03/03(火) 10:00:35.15ID:SD4JWLPA0
7位と14位の人が誰だかさっぱりわかりません
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:00:40.53ID:2zWlJUT50
そういえば、明菜は映像いっぱいあったのに、聖子ちゃんは絵だったな
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:00:57.04ID:/tiXH0Tp0
山本彩は変態水着生田絵梨花は爆乳エロ本込の評価なのね
納得した
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:00:59.25ID:ddg0Uwj60
>>456
一応7位だからそれはまぁ...
20位以下なのに謎厚遇だなと
464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:01:51.65ID:ENSyJPok0
新垣結衣が入らんとはw
デビューイベントは日本武道館だぜw
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:01:57.44ID:1Hssgpjl0
松田聖子か中森明菜で良かったのに一位山口百恵
アホ草
2020/03/03(火) 10:02:19.93ID:FdY+kWn70
山本とか生田が小田さくらより上って時点で、このランキングは意味がない
2020/03/03(火) 10:02:37.09ID:RCFO0B5X0
>>416

秋川雅史や米良美一、辰巳真理恵、木村優一、平田えり、
彌勒忠史、岡本知高とか55人だから自称じゃないだろ
2020/03/03(火) 10:03:02.78ID:F+ubLGRU0
まぁプロとアマの差って持って生まれた声の差がでかすぎるからな
例えばジュディマリとか陽水とか個人的にあの声は好きじゃないが聴いた瞬間に誰も勝てない事がわかる
2020/03/03(火) 10:03:27.38
>>450
矢口はメイン向きの歌声じゃない
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:04:15.76ID:FlNDLvIz0
ダンスが上手い女性アイドル総選挙やってくれ
まぁ昔のアイドルは入りそうにないけど
471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:04:25.56ID:VvToiU7S0
>>442

7と9は入れ替えような


ルックスピラミッドってのがある。
高さを100mとする。

昔はその標高90m以上の娘から歌上手いのを
見つけて、一定の歌唱レッスンの後、デビュー
させてた。

今は標高70m以上の娘から、たいしたレッスンも
せず、集団売りの斉唱でCDデビュー。
でその中のかろうじて歌えるのを選んで、
「○○ちゃんの方が上手い!!1!」
とキモいヲタとキモいヲタが無限バトルしてるわけ。

歌うまなティーンなら、カラオケ番組みてた
方が会える。
2020/03/03(火) 10:04:47.27ID:2zWlJUT50
>>470
イモリ
2020/03/03(火) 10:05:39.25ID:HAby276Z0
松田聖子×長渕剛 青い珊瑚礁
https://www.youtube.com/watch?v=ctPLhgk4h94
ラジオで隣に強面のおっさんいてこのレベルって凄い

松田聖子×YUKI SWEET MEMORIES
https://www.youtube.com/watch?v=km4bRATigIQ
それが強面のおばさんになって逆に睨みを効かせる

松田聖子さんの声質めっちゃ好きだけど、50歳超えたあたりからハイトーンが出なくなったね
そういう変節があるけど、そういうのがあまり感じられないのが薬師丸ひろ子さんかもしれない
2020/03/03(火) 10:05:42.05ID:UmRwst8D0
色んな年齢層のアイドルが選出されたからこうやって議論になる訳でな
結果番組の思うツボな訳だよ
2020/03/03(火) 10:05:42.35ID:CrAczh6W0
ランキングの根拠につての説明はあったのか
例えば声楽家に1位から5位まで上げてもらい
それぞれの順位に点数を割り振ってランキング化したとか
476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:05:59.82ID:fxsZw3Cf0
>>466
小田さくらって誰?
アイドルなの、何年代に売れた人?
477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:06:19.39ID:VvToiU7S0
>>445

難しい理屈は分らんが夏川りみがもてはやされる意味が分からん
478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:07:16.30ID:1Hssgpjl0
世代じゃないけど中森明菜が一番好きだわかっこいい
松田聖子も声質が天性だしちゃんとうまいよね
2020/03/03(火) 10:07:29.47ID:FdY+kWn70
>>476
山本、生田のことも誰も知らないっすよw
2020/03/03(火) 10:07:52.83ID:UmRwst8D0
声楽家昔のアイドルから今のアイドルまで幅広く知ってますよ感出したいしなw
2020/03/03(火) 10:08:53.07ID:3wcnXzdn0
森高は自分で上手くないっていってるんだがw
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:09:05.19ID:1Hssgpjl0
山口百恵なんてビリーアイリイッシュみたいなもん
ボソボソウィスパーボイス
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:09:10.38ID:fxXT5ahe0
>>419
昔の有名なバンドボーカルに代わりフィリピンの歌手が歌ってるな、ソックリという理由で
普通にコンサートで歌ってフィリピンの国旗を振ってたな
確かに上手だな、ビバリーもフィリピンだしな
昔は大きな声で歌う子供とか居たからじゃない?

歌手が今の子供は外で大声出して声を張り上げる事がない、音程など気にしないで
とにかく大声出せと言ってたな歌が上手になるには
2020/03/03(火) 10:09:50.23ID:/tiXH0Tp0
このランキング使って芸能村の裏事情解説する動画上がるかな?
もしかしてもう上がってる?
485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:10:41.60ID:ySdhmFEt0
聖子ちゃんに足りなかったのはおっぱいだけやもんな
小麦色のマーメイドとか好きだった
486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:11:17.35ID:8XKP+NDf0
>>462
それがあるから適正な評価なんだよね
女性有名人ではなく女性アイドルなのが抜け道
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:11:32.26ID:t7XqB6+r0
小田さくらって誰?
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:11:57.92ID:fxD31PlB0
今の日本にビリーアイリッシュ批判出来るだけの女性アーティストはいない
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:12:19.93ID:iygv+h4M0
>>445
俺が聞いた話だと、日本人は発声上の欠陥からメリスマ唱法(素早く細かく長いコブシ)が全然できない
国内のR&Bの歌手でもこれを全然やってない
それが出来る日本人離れした発声の歌手ということで、夏川りみが選ばれたんじゃないかって

実際、デュエットした「ソモスノビオス」という曲は高度なメリスマを多用する曲だし、
そもそも元々のデュエット相手がクリスティーナ・アギレラだから、整数の倍音云々は参考程度だろうね
2020/03/03(火) 10:12:21.83ID:FdY+kWn70
>>487
知ってるくせに無理すんなよw
491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:12:23.19ID:GntyWVmc0
ただファンなだけじゃねえか
492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:13:27.71ID:XdQwSFsQ0
松田聖子と中森明菜はうまかった
あとは知らん
2020/03/03(火) 10:13:33.38ID:7dad7K+R0
>>476
知らないんだ
なら知ってる人が増えたらもっと上位にくるかもなぁ
2020/03/03(火) 10:15:38.10ID:ECKCMLfY0
スーメタルは日本語のわからない、ネアンデルタールの血が濃い欧州の荒くれ者までも魅了してしまう特殊能力の持ち主だから別格
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:16:07.82ID:fxsZw3Cf0
小田さくらって調べてみた
ハロプロか
よかったな名前売れた、一生地下アイドルのままで終わるところだったじゃないか
これを機に事務所移転してソロデビューしたほうがいい
2020/03/03(火) 10:16:32.18ID:FdY+kWn70
平成以降のアイドル歌唱力のトップは間違いなく、松浦と小田さくら
これはプロの専門家に聞き比べさせたら一目瞭然で分かる話

山本、生田は正直、上手い下手を論ずるレベルに至っていない
497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:16:32.35ID:vAjHS3T20
ベビレの金髪の子が上手かった気がする
2020/03/03(火) 10:16:41.42ID:7dad7K+R0
>>473
その頃の長渕はコワモテでもおっさんでもないぞ
キリギリスみたに痩せたアイドル好きの好青年
499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:16:54.78ID:2zWlJUT50
次点のネジ込みが凄いなw
少なくとも地上波TVでアイドルしてることが条件だろうに
2020/03/03(火) 10:17:39.41ID:VCVoeiBZ0
山口百恵は阿木燿子・宇崎竜童コンビに楽曲提供を受けてから、本当に垢抜けた
デビュー曲を聞くと進化に驚かされる

"山口百恵 14歳のデビュー曲「としごろ」"
https://youtu.be/_QrgLg6Y8d8
2020/03/03(火) 10:17:47.36ID:F+ubLGRU0
例えばユーミンて歌うまくないけど成立しちゃうでしょ
じゃあ歌がうまいってどういう意味なんだってなるよね
やっぱ持って生まれた声と色気にはどんなテクも凌駕してしまう
2020/03/03(火) 10:19:16.57ID:FdY+kWn70
>>495
モーニングが地下アイドルなら秋元グループは、手を触れるキャバ嬢軍団
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:19:51.50ID:2zWlJUT50
>>501
ランキングに入ってる森高とか斉藤由貴も歌うまではないからなぁ
2020/03/03(火) 10:19:56.24ID:NzLjzi8i0
SU-METALちゃんはone more! のmoreの発音が素晴らしいね
特にR
2020/03/03(火) 10:20:21.66ID:eZ23dRBD0
1位はホームランなみち
506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:20:58.41ID:AQO3iwtT0
柏木ひなたがギリギリ入ってるのはガチっぽい
2020/03/03(火) 10:21:18.97ID:V8YNmzCe0
誰が歌が上手いとか下手とかどうでもええんじゃボケ
2020/03/03(火) 10:21:28.28ID:eb/AMtcb0
上位はわりと納得なメンツだな
SU-METALは上手いんじゃなくて次元が違う凄いシンガーなんだよw
わからないやつは耳が腐っている
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:21:38.05ID:1Hssgpjl0
>>501
歌声は大嫌いだけど曲が凄いから聴けちゃう
510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:22:28.69ID:/tiXH0Tp0
え、ミュージカル女優が自称ロッカーに負けるん?

歌以外の評価基準多すぎじゃね?
2020/03/03(火) 10:23:06.93ID:HAby276Z0
>>506
ネームバリューがそこまでないのに入ってる人はガチっぽいよな
ガチで上手いところ入れとかないとバレるなっていう配慮っていうか
2020/03/03(火) 10:25:17.30ID:pqpRPswH0
>>501
結局個性が一番なんじゃない
ギタリストだってプロより上手いアマは腐るほどいるし
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:25:43.74ID:t7XqB6+r0
松浦亜弥は前から山下達郎とか色々な重鎮が歌唱力を褒めてたからうなずける
514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:26:45.96ID:1dKg/wBl0
全然納得できんランキングだな
百恵なら森昌子が上だし桜田淳子が入ってない
80年は工藤静香、2000年頃なら長瀬実夕、最近なら藤川千愛とか入ってない
78位はAKBなら増田有華、乃木坂なら川村真洋が上じゃないか
2020/03/03(火) 10:26:51.49ID:9yztfge10
>>513
その松浦と双璧をNASとつんくに評されてるのが、歌姫小田さくら
516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:27:04.61ID:yPX25cOB0
本田美奈子「アイドルじゃなくてアーティストと呼ばれたい」
松任谷由実「あんな子がアーティストなら私は神様ね」
2020/03/03(火) 10:27:18.53ID:ScRXkDOq0
>>1
山口百恵はピッチ悪いし上手くないけど、まあ角が立たない作りにしたなw
一位が森昌子や岩崎姉妹じゃ盛り上がらんし。
518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:27:18.57ID:fxXT5ahe0
リトグリがデビューしてから、CDを出す度に難易度を上げてると話してたな
17歳くらいで変声期が来るから、どうしても声が低くなり子供の頃に出てた高音が出なくなると
だから低音の音域を広げる為に作曲の段階で音域広げる工夫がされてると
ブレス位置の間隔を置いたりして、歌ってる最中に苦しくなると
一番左端のカレンの高音低音の音域レンジが広く、安定してブレない

ボイトレの専門家がyoutubeのfirst takeという1発撮りの動画を見ながら解説してるのが分かり易い
何処が上手なのか? 口の開きから声質とか解説してる

昔のアイドルより上手なのが分かる、年齢も21〜19ならアイドルではないけど比較対象になるのでは?
2020/03/03(火) 10:28:01.17ID:5tCkwbRr0
https://youtu.be/OyLzxmCW1gs
520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:28:56.48ID:lflka+VF0
本当に口パクが上手いアイドル選手権
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:30:53.50ID:AQO3iwtT0
知名度ランキングでもあるからなあ
小田さくらと柏木ひなたは知ってる奴は全員投票したレベルでしょこれ
2020/03/03(火) 10:32:12.29ID:2zWlJUT50
>>518
ボーカルユニットならリトグリよりワルキューレがいいと思うオレは異端なんだろうな
523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:32:15.05ID:uF2Ib1sQ0
生田も山本も歌よりもグラビア人気だろ
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:32:40.11ID:gJ2+xH7A0
山口百恵1位はないわw
525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:32:56.55ID:71LUvTpM0
20位以内に入っていないアイナジエンドを特別に紹介する必要性が無い
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:34:49.27ID:bcqrNxGP0
>>489
日本語音韻における音節は必ず
・母音
・子音+母音

ヨーロッパ諸語音韻における音節は
・母音
・子音+母音
・母音+子音
・母音+子音+子音
などなど多様。

日本の歌は長らく、1音節・1音符だった。
特に詞先で創作される楽曲では。

だけど戦後、特にビートルズ以降、欧米の音楽の
影響を受け、曲先で創作される事が増え、
1音符・多音節が増えて行く。
歌詞がカタカナ英語になってる所など。

「メリスマ」ってのは、今調べた所によると、
1音節・多音符なわけだ。
確かに慣れないとちょっと歌い難いだろうね。
夏川りみはそれに慣れていたと。

夏川りみとの「ソモスノビオス」
https://www.youtube.com/watch?v=YCMngl8rW4E
始めて聴いた。これ、イイねw
夏川りみを初めてイイと思ったww
2020/03/03(火) 10:34:59.37ID:F+ubLGRU0
その声で歌われたら誰も勝てないよランキングをやって欲しいな
528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:35:04.26ID:hCLw1ITE0
あ〜ちゃん入ってないなんてただのモグリかよ
2020/03/03(火) 10:35:13.56ID:eb/AMtcb0
声楽家が声楽の発声でpopうたっても聴いてるやつはつまらねえだろ
つまりそういうこと
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:36:49.23ID:H6ZJZywX0
うーん。声楽家がアイドルをランク付けできるほど幅広く聴いているとは思えないんだが。
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:37:00.21ID:j7z4He860
山本の天体観測酷かったじゃん
あれでうまいの??
2020/03/03(火) 10:37:29.80ID:/OWFHvi50
ミーシャ、スーパーフライ、吉田美和、広瀬香美
絢香、メイジェイ、夏川りみ、石川さゆり・・・
がアイナジエンドより下なのか
2020/03/03(火) 10:37:48.96ID:Ph8XAczM0
昭和の太田裕美が入ってるなら
平成の遊佐未森が入ってないのはおかしい

少なくとも森高千里よりも歌は上手いのに
2020/03/03(火) 10:37:57.54ID:9yztfge10
>>521
それは山本にも言える
一般人は小田も知らないが山本も知らない
535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:38:18.43ID:bcqrNxGP0
女性アイドルの定義

・「作詞作曲を外注」
  かつ
・「カワイ子ちゃん歌手」
  かつ
・「デビューが20歳前後以下」
  かつ
・「デビュー時点では推定処女」
536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:38:40.28ID:B03wjahs0
妖怪ウォッチ歌ってた真ん中の娘うまかったのになあ
537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:38:42.95ID:1Hssgpjl0
スーメタルは?
ベビメタにいるからわかりづらいけど色んな曲うまく歌えるよね多分
538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:39:03.70ID:AQO3iwtT0
>>534
んな馬鹿な
紅白でセンターで歌ってたのに
539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:39:16.09ID:1Hssgpjl0
>>532
アイドル限定やから
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:39:32.36ID:YaQz/Vlc0
>>447
森高はなんだかんだでエロを売りにしてたしな
2020/03/03(火) 10:41:38.79ID:ozSYXJVD0
>>82
バリバリの日本人のアイドルだよ。
542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:41:39.08ID:fxsZw3Cf0
>>534
山本は朝ドラの主題歌を歌って
紅白でも歌った人だってことは知ってる
543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:41:47.67ID:NNbXThDp0
ベビメタ中元とモー娘の鞘師がいない
プロから見たら上手くないんだな
2020/03/03(火) 10:41:57.72ID:s1MdmVvS0
森昌子が11位を笑うわwぶっちぎりで上手いだろw
545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:42:24.03ID:fQkwybg70
>>11
頼まれたから 何とかした
546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:42:27.35ID:bcqrNxGP0
>>540
あんな露出の多い服着てて、
なんだかんだもないもんだんだんだw
547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:42:39.56ID:1HhGdF5T0
アイドルくくりだったら松田聖子と松浦亜弥だな 日本の歌謡曲のツボをついた歌い方
548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:43:10.26ID:/OWFHvi50
>>538
口パクをうたったとは言わない
>>539
山口百恵や森昌子がアイドル扱いは苦しい
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:43:19.16ID:2zWlJUT50
>>532
ミーシャとか吉田美和は同番組で以前にやったJ-pop歌うまランキングで入ってたよ
たしか1位ミーシャ
2020/03/03(火) 10:44:01.93ID:yDyDk7VU0
>>5
何なんだろうね
マスゴミのベビメタスルー
551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:44:38.29ID:yPX25cOB0
松田聖子は裸足の季節と青い珊瑚礁ではぜんぜん発声法が違うんだよな
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:44:43.08ID:AQO3iwtT0
>>548
口パクかどうかは知らんけど知名度はアイドルの中ではある方だろ
今のモー娘やエビ中とかほとんどテレビにも出てないのに
2020/03/03(火) 10:45:21.41ID:yDGXFQMg0
だれがどう考えても1位は岩崎宏美にきまってるだろw
554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:45:59.65ID:2zWlJUT50
>>548
女子高生トリオはアイドルだったぞ
555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:46:01.87ID:boBfUusb0
>>1
故人で失礼かもしれんが本田美奈子は上手い方じゃなくて
下手な方に入る
ライブ見に行ったらザ・ベストテンの中継入った思い出
556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:46:42.52ID:bazqoaVM0
本田美奈子は声量も音域も歌唱力もあるけど声質が普通なんだよな
聖子や沙也加はまず声で聴かせるという武器がある
森口も声は普通だけど歌い方が綺麗で心地よい
557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:46:46.77ID:1HhGdF5T0
>>501
しかし近年のユーミンは聴けたもんじゃないぞ よく金取って歌聴かせられるなと感心する
聴いてるほうは演出楽しんだり昔のイメージを乗っけてなんとか耐えている
558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:47:15.71ID:2zWlJUT50
>>553
宏美ちゃんか聖子ちゃんだと思ってた
559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:48:43.80ID:DdKcqDwn0
鞘師はダンス、歌は・・・・
560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:49:01.13ID:ZZlos3qp0
山本彩は声カサカサなのに7位とか嘘だろ
561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:49:48.08ID:BtGvQecJ0
>>516
ミス・サイゴンオーディションで弱小事務所なのにデカイ事務所の子たち押しのけてヒロインになって1年半のロングラン公演
屋根の上のバイオリン弾きやレ・ミゼラブルとか歌唱力でオーディション勝ちまくった本田美奈子を
大して歌がうまくない松任谷由実がそんなこと言えるのかなぁ  デマじゃね?
562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:49:56.51ID:1HhGdF5T0
>>546
森高はプロデュースがうまかったんだろうな 歌はピッチは素晴らしく正確だけど声質と発声がなんとも
まあ好きなんだけどなw
2020/03/03(火) 10:50:32.58ID:9yztfge10
山本が歌が上手いって本気で思ってる人は難聴じゃないか?
小田より山本の方が知名度はあるのは素直に認めるが、山本が歌が上手いってことは絶対にない
564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:50:35.60ID:iP0D6NtA0
>>479
>山本、生田のことも誰も知らないっすよw

「知っているやつ」が「誰も知らない」という矛盾
565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:50:40.70ID:1Hssgpjl0
火サスの人はうまいけどアイドルじゃねえだろあれ
2020/03/03(火) 10:50:52.76ID:IlCSc21Y0
森高は私はおんちって歌ってたよな
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:51:38.96ID:1Hssgpjl0
火サスの人は宇多田の母ちゃんやちあきなおみとかと同じ分野
568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:51:54.84ID:ySdhmFEt0
>>561
ホンマやで
自分は鶏の首絞めたみたいなこえしとるくせに
2020/03/03(火) 10:52:39.63ID:9yztfge10
ちなみに紅白でセンターつとめてようが、見てる人は名前認識してないし、全員同じ顔に見えてるからw
2020/03/03(火) 10:54:22.81ID:1Hssgpjl0
やっぱ明菜と聖子
どっちでもいいどっちも凄い
571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:54:54.45ID:bcqrNxGP0
>>561
本田美奈子が「マリ〜リ〜〜ン」とか歌ってた頃、

「アイドルじゃなくアーティストと呼ばれたい」

って爆弾発言して、で天下のユーミン様がお怒りに
なっての発言、ねw

で長いトレーニングを経て、マリリンの頃とは
まるで別人の様な

 「歌手・本田美奈子」

が誕生したわけだ。
この脱皮、あるいは羽化は、JPOP史上最も高貴な
それと言ってよいよ。
「ミスサイゴン」は羽化した後のキャリアだね。
572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:55:23.79ID:AQO3iwtT0
>>563
そりゃとりあえず知られてないと0点になるからな
10%くらいの知ってる人全員に90点もらって他0点の小田より
90%くらいの知ってる人全員から30点もらった方が上位になる
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:55:42.67ID:t7XqB6+r0
>>178 >>514
増田有華はAKBの番組でドリカムの優しいキスをしてとか綾香の歌とか歌ってて上手くて驚いた
574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:55:55.39ID:yTimgsCT0
MISIAより歌が上手いアイドル

たったこれだけでここに上がった全員の名前が消えるレベル
575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:56:19.92ID:2zWlJUT50
>>565
デビューの頃は美人系アイドルだったよ(カワイイ系じゃなくて
2020/03/03(火) 10:56:32.48ID:CKUTe4SM0
>>1
クズクソスレ立てんなや!!ボケジョーカーマン!!バカじゃね!!記者辞めろ!!
577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:56:56.72ID:5zoorCNG0
MISIAとか吉田美和は感心はするけど何の感動もしない歌手の典型
578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:57:51.51ID:IGJx1F6r0
コリアンばっかりやん(´・ω・`)…
2020/03/03(火) 10:57:56.95ID:AsXBVdxU0
口パク入れてる時点でもはやクソ以下のヤラセ
580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:58:20.28ID:tUd+7TTp0
米良さんの髪型が気になってそれどころじゃねえわ
2020/03/03(火) 10:58:31.78ID:+QFQkBab0
>>37
5年前のランキングか。それでもこの年齢なんだな。
2020/03/03(火) 10:58:55.59ID:/v3DILlz0
スーメタルやちゆなはミュージシャンだから除外と決定
583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:59:03.36ID:1Hssgpjl0
AKBやハロプロのマイナーな奴はどんだけうまくてもカラオケ芸人と変わらんから挙げるだけ無意味
小田さくらみたいにせめてメインボーカルぐらいのポジション張ってないとな
2020/03/03(火) 10:59:05.71ID:BLC083/E0
高田みづえがない(涙)
585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:59:05.92ID:iP0D6NtA0
その吉田美和は山本彩からサインCDをもらったってめっちゃ喜んでたで
586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 10:59:27.59ID:fxXT5ahe0
>>522
異端ではないんじゃない?アイドルにはプロツールスというのがあり音楽以外の要素で売り込みしてるのだから
JPOP文化として可愛い子が歌って応援するとか昔からだろ、山口の顔がリトグリならここまで伝説にはなってないと思うよ

声は楽器だと話してる、声帯を病院で見てもらい、個人専用のボイトレの仕方をしてた
デビュー当時音楽番組出演した後、かなり叩かれたなブスとか口パクとか

結局、好きな奴は好きだし嫌いな奴は好きにはならんだろwJPOPの入り口は見た目じゃない?
森昌子は山口を超えられなかった、例えば顔が逆なら?
2020/03/03(火) 10:59:34.28ID:Fm0ydU9D0
岩崎宏美がアイドルなら平原綾香もランクインだろ
2020/03/03(火) 10:59:54.70ID:9yztfge10
ここで小田より山本って言ってる人って、本気で山本の方が上手いと思ってるの?
そうであれば、誰が歌が上手いとか下手とか論ずる資格無いと思うけどw
だって普通に聞き分けられる耳持ってないんだもんw
2020/03/03(火) 11:00:05.19ID:EGCAI9WQ0
山口百恵が歌うまいとか
ありえない
まぁ、聞いたことないんだろうね
590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 11:00:15.11ID:t7XqB6+r0
>>543
鞘師はダンスが凄いイメージのほうが強い
2020/03/03(火) 11:01:05.41ID:9yztfge10
>>590
鞘師は歌は上手くはない
山本と同程度
2020/03/03(火) 11:01:06.93ID:WXaPsJos0
日向坂の齊藤京子がこのランクに入るのは無理か、、、
さすがにまだ知名度なさそうだしな
2020/03/03(火) 11:01:49.26ID:tClYUR960
森口博子の歌を一度だけ生で聴いたことあるけど、歌に聴き入るっていう感覚を味わったのはあの時が初めてだったなぁ
594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 11:02:11.76ID:j2MP57dx0
キャンディーズやピンクレディーの事も思い出してあげてください
595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 11:02:30.48ID:bcqrNxGP0
>>577
MISIA「果てなく続くストーリー」
https://www.youtube.com/watch?v=QdVWtHc2_LU
2020/03/03(火) 11:02:40.64ID:tmLy295K0
貧乏な声楽家がTBSに名前を売った結果ww
2020/03/03(火) 11:02:48.65ID:2zWlJUT50
>>584
松っちゃん乙
598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 11:03:01.51ID:dWspuDFo0
河合その子は?
2020/03/03(火) 11:03:40.19ID:9yztfge10
>>572
だから山本もお前が思ってるほど誰も知らないってw
一部のファンが握手券買いまくってるだけで、一般人は知らないからw
2020/03/03(火) 11:03:48.81ID:prnX9uy40
>>590
先輩メンバーも「愛ちゃん(高橋)がいなくなっちゃうから10期には歌える子入ってほしい」とか「(小田の加入で)やっと歌える子が入った」言ってたしな
601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 11:04:01.90ID:AQO3iwtT0
>>588
だから誰もいないじゃんここにも
知名度の差だよ
2020/03/03(火) 11:04:20.66ID:vSwr13Bz0
薬師丸ひろ子上手いと思うんだがな、ベスト10に入ってもいい
603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 11:04:50.12ID:AQO3iwtT0
>>599
いや知名度のおかげでこの順位だよ
小田さくらが同じ知名度なら余裕で5位以内
2020/03/03(火) 11:05:34.63ID:9yztfge10
これは歌唱力ランキングじゃなくて、握手会ランキング
2020/03/03(火) 11:05:41.82ID:/v3DILlz0
パスコが入ってないとくにちゆな
地上はハロプロ電通エイベに汚染されてるからだめ
606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 11:06:17.00ID:fjn4IdbK0
>>577
ほんまそれ
607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 11:07:16.37ID:j2MP57dx0
>>602
ひろ子は合唱部みたいで盛り上がりに欠ける
キレイな声だとは思うけど
2020/03/03(火) 11:08:32.01ID:F+ubLGRU0
>>602
うまい そしてそのうまさを凌駕する天使のような声を持ってる
誰がカバーしてもあの感じにはならない
2020/03/03(火) 11:11:20.59ID:pgaxz5N40
ASH時代の”歌の中元、ダンスの鞘師”って評価いいよね
なんか”技の1号、力の2号”みたいで

その二人が今や同じステージに立ってるんだもんなあ
2020/03/03(火) 11:11:42.49ID:eI/foDtL0
>>1
薬師丸ひろ子
611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 11:11:48.15ID:qF1A8osG0
複数の音楽ジャンルの同じ曲をこの面子に数曲歌わせて、
「日本の歌手を一人も知らない海外声楽家」にビジュアル抜きの歌声だけで判断してもらえばいい
2020/03/03(火) 11:12:42.08ID:S4FUZFDe0
>>26
これの前にやってたJ-ポップ版だったかなんかでは
1位MISIA
2位田園男
3位吉田美和
613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 11:12:47.09ID:LEjCEbI+0
本田美奈子? 確かに上手いが・・
美空ひばりは無いのか?
百恵ちゃんはデビュー当時は、下手だし音痴だったよ。声の質も微妙な低さで
結局あの歌い方しかダメだったんじゃ無いかと思う。とは言え、最後は凄く上手かった。
その意味じゃ、岩崎宏美は最初から抜群に上手かった。
松田聖子も、最初からか非常に上手かった。
2020/03/03(火) 11:13:37.21ID:XPrJw4W40
川村真洋は入って無いのか
知名度の問題w
615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 11:14:08.09ID:YaQz/Vlc0
>>550
音程があってるとか声量があるとかは上手いとは違う要素なんだろ
むしろそこからがスタートラインで、アイツはその先の技術や味が無いんだろう
2020/03/03(火) 11:14:32.98ID:ilB8mZ780
河合奈保子は「日立のゴミパック」の1フレーズだけでも上手いって分かる
617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 11:15:05.68ID:YaQz/Vlc0
>>614
増田由華とかな
618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 11:15:55.46ID:fxXT5ahe0
>>613
ミーシャは別格かな、今中国の音楽バラエティーで歌ってる動画見たけど
中国人ですら泣いてるからな
やはり音楽で泣かすというのは、それなりのハードル超えてると思うな
吉田は不幸が有ってから、コーラス担当してる人がよく歌うようになって自分パートも
少なくなった印象あるんだけど
619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 11:16:20.91ID:bcqrNxGP0
>>611

「歌手」を評価する、歌手のその歌の能力を
評価するにはそれがよさそうだよね。


まぁ歌手は歌があってこそ。
役者に「はまり役」ってのがあるのと同様。
歌手には「はまり歌」ってのがある。

そのランキング、それも順位じゃなく、
    S級
・・(超えられない次元の壁)・・
    A級
    B級
    C級
    D級
    E級
ってランク分けこそが「音楽」を評価するって
事だとは思うが・・・
620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 11:17:45.13ID:j2MP57dx0
河合奈保子は巨乳なのがアイドルとして致命的
あれが貧乳ならもっと売れた
女性として見たら清楚で真面目で非常に魅力的な人である
ただアイドル歌手として見た場合どうかな?
621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 11:18:40.73ID:Hw+9JIxl0
ヨーデルマスターだからね、いくちゃんは。
松田聖子がそんなのできるかな?
2020/03/03(火) 11:19:00.82ID:v/smytEX0
上手いとか下手とか言ってるやつはカラオケバトルでも見てろってな
結局は個性なんだよな
2020/03/03(火) 11:19:06.90ID:+kX4yVjl0
岩崎宏美がアイドルじゃなかったら
こんなCMに出るわけがないだろ
https://www.youtube.com/watch?v=guCLjnkIMOA
2020/03/03(火) 11:19:10.21ID:Furr7dAu0
松田聖子は歌上手くはないだろ
625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 11:19:38.14ID:WlJRjO8F0
本田美奈子は素質あったけど安定したのは晩年だろ

ヤバいのは石川さゆりとSu-METAL
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 11:20:56.40ID:3sa8giVr0
>>1
森昌子と河合奈保子が過小評価。
山口百恵と松田聖子はトップ10には入るけど過大評価。
森高千里のキンキン声は苦手。
627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 11:21:18.59ID:bcqrNxGP0
あとクラシック音楽畑の歌手は、ポピュラー音楽
分ってないのも多いよ。
CDラックにクラシックばっか並んでて、
60年代、あるいは50年代以降のポピュラー音楽
の名盤が数枚・・・
とかいう人もいそう。

ポピュラー音楽の歌手、歌唱における、雑味とか
ヘタウマとか、そういうニュアンスは分からん人
も思うよ。
628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 11:21:30.33ID:hRhBv/i50
森口博子ランク低すぎやり直し
629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 11:21:30.81ID:t7XqB6+r0
>>620
ジャッキーチェンがなんとかしてモノにしようとしてたんだっけ
630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 11:22:11.79ID:wUYt1vuD0
松田聖子と河合奈保子のデュエット良かった
あれはもう二度と見れない国宝級の映像
631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 11:22:43.03ID:KUh+1DzI0
高橋由美子
632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 11:23:38.22ID:y9moROSV0
ミーシャとかくさくて・・ 音楽じゃない バカしかきかない
633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 11:23:56.00ID:NMhjEI2K0
森昌子が断然歌が上手と思うが、アイドルだったかどうかは疑わしい。
634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 11:23:56.34ID:r5B463fRO
森口は56位
635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 11:24:11.21ID:1Hssgpjl0
うまいだけならカラオケ芸人と変わらんからな
斉藤京子なんて誰も知らんからうまくても意味ない
636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 11:24:44.44ID:sfaCgttW0
BBAばっかじゃねーかwww
637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 11:24:56.13ID:r5B463fRO
森昌子は演歌部門だから
638!ninja
垢版 |
2020/03/03(火) 11:26:02.76ID:A4b8tP0k0
>>1
14位の小田さくらてどっかの演歌歌手かと思ったら現役モー娘だった
誰やねん笑
639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 11:26:05.98ID:1Hssgpjl0
>>624
めちゃくちゃうまいけど
2020/03/03(火) 11:26:10.66ID:+kX4yVjl0
南沙織の歌声は系譜としては竹内まりあに繋がると思うが
ぶっちゃけ竹内より上手かったかも知れない
2020/03/03(火) 11:26:19.06ID:w2WFe7hO0
自分的には

1 河上幸恵
2 沢田玉恵
3 川島恵
2020/03/03(火) 11:27:08.90ID:HAby276Z0
>>561
元スマイレージの田村は演出家の末満が「本田美奈子さんみたいになって欲しい」と言って
舞台の方に引っ張った ↓の歌劇ので末満はミスサイゴンの本田美奈子さんの動画を渡したらしい
「これをお手本にして」と

モーニング娘とスマイレージの歌劇での田村の歌唱(当時15歳)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm24652833

【田村芽実COVERS】お祭りマンボ / 美空ひばり
https://youtu.be/9TOlYLEd6i4?t=59

なぜ生田さんが入って田村が入らないのか謎
顔で選んでるだろw ガチって入れちゃダメだ
643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 11:27:25.08ID:2Acgnuy/0
近々の歌ドル事情

ビリー ウイカ モモセ
フィロソフィーのダンス 日向ハル 奥津マリリ
私立恵比寿中学 柏木ひなた 真山りか 安本彩花
HIGHSPIRITS 小室あいか
エレファンク庭 早美嘉純
QUEENS NANAMI
monogatari 福本カレン
DESURABBITS 望月愛実
わーすた 三品瑠香 廣川奈々聖
Predia 湊あかね 村上瑠美奈
BiSH アイナ・ジ・エンド
ukka 水春
PassCode 今田夢菜
いぎなり東北産 伊達花彩
LADYBABY 金子理江
大阪春夏秋冬 MAINA
ROSE A REAL 鈴木友梨耶 鈴木真梨耶
元ベビレ 林愛夏

Juice 高木紗友希 段原瑠々
娘。'20 小田さくら
こぶし 広瀬彩海
644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 11:28:42.20ID:t7XqB6+r0
>>635
ラーメン大好き齊藤京子が歌う中森明菜のデザイアは絶品
2020/03/03(火) 11:29:27.61ID:r5B463fRO
>>640
そう 声質は竹内まりやに似てる
南沙織の特長はビブラートの波が深い
グルーヴィー、生歌唱はレコードよりすごい
646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 11:30:33.98ID:3+d54DBQ0
>>1
石野真子が入っていないんだが
647(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2020/03/03(火) 11:31:59.39ID:eNm1MXeD0
真弓倫子の片想いグラフィティーは良かった
楽曲に恵まれないとか事務所がアレだと評価されないってのがこういうランキングは辛いところ
https://m.youtube.com/watch?v=JJWXIvd50BQ
648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 11:33:42.45ID:Mx9qSpz40
>>376
AKBがランキングで容赦なくインチキするようになったきっかけがTBSだしな
649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 11:34:00.44ID:bcqrNxGP0
>>645
普通「グルーブ」って用語は黒人音楽に使われる。
60年代のソウル、
70年代のニューソウルを経て
80年代、R&Bと呼称が統一されてゆく。

そういう音楽群に特徴的な、体が勝手に前後に、
あるいは左右に水平揺れする様な感覚とでもいうか、
2020/03/03(火) 11:34:18.16ID:+kX4yVjl0
>>645
竹内よりやや高音が伸びる
英語が喋れるので横文字発音が上手い、ただしその影響で英語訛りもあった
2020/03/03(火) 11:35:51.73ID:r5B463fRO
森昌子は南沙織の真似が上手い
2020/03/03(火) 11:36:37.83ID:WOY1tYvWO
山本なんて日本中そこらじゅうにいるカラオケが上手い素人レベルだからなー
653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 11:37:20.09ID:3sa8giVr0
見方によれば、トップ5は圧倒的だな。
654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 11:39:20.34ID:WfDwyc6+0
70年代までは画面に出てくる人は

皆さん上手だった

80年代半ば半島勢力が強くなってきて

芸能は終わった
2020/03/03(火) 11:39:33.15ID:LmKcfi1B0
山口百恵
656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 11:40:18.51ID:bcqrNxGP0
>>652
山本はギター弾くから、
・ボーカルとギターのインタープレイ
が実現する可能性がゼロじゃないw
だけどどっちも・・・ね。

綾戸千絵は
・ボーカルだけだとつまらん。
・ピアノだけだともっとつまらん。
だけど弾き語りすると
・ボーカルとピアノのインタープレイ
が実現して、3×3=9になる。

山本がその次元にまで到達する可能性は、
個人的にはゼロだと思うが、多分ゼロではない、
はずw
2020/03/03(火) 11:41:03.22ID:Q/WtQ7Yq0
>>26
ドリカムとかクソキモい
あの歌聞くだけで虫唾が走る
2020/03/03(火) 11:41:45.83ID:r5B463fRO
伊藤咲子 めっちゃ上手い 声でかい 熱唱型
ただ上手すぎて暑苦しい
2020/03/03(火) 11:42:24.91ID:+kX4yVjl0
マイケルジャクソンがジャクソンファイブ時代の歌い方を続けたら声が出なくなっただろう
しかし聖子は歌唱法を変えなかったので二十代前半ですでに声がかすれていく
弾けるような歌声こそ聖子の魅力だったので、声とともに曲の魅力も薄くなっていった
660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 11:42:52.61ID:t7XqB6+r0
スピードとかEARTHとかZONEとかグループアイドルは入ってないんだな
661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 11:44:21.71ID:WlJRjO8F0
>>659
浜田麻里越えようとしたのが無謀だった
2020/03/03(火) 11:44:37.49ID:7wuBInQrO
史上最高のアイドル石川ひとみ
663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 11:44:57.42ID:lHGEXM3u0
山口百恵より桜田淳子のほうが歌うまいだろ
2020/03/03(火) 11:46:46.96ID:2GFpDFBf0
柏木ひなたの歌唱力はエビ中六人揃ったときのメンバーの個性が調和するときに最高のものになる
今後エビ中みたいなアイドルグループは出てこないだろうな
665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 11:47:04.39ID:ep9oSN/q0
ひどいヤラセ番組だったな

初めは1位〜10位を発表するていだったのに
急に11位いかの発表

挙げ句の果てにランキングにすら入ってないBiSHとかいうブスをゴリ推す始末

TBS潰れろ
2020/03/03(火) 11:48:04.68ID:FuqcLfsy0
歌手で歌のうまさってはっきりいって意味ないからな

そんなことより声質であったりどれだけ感情入ってるかとかのが聴き手に響く
667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 11:48:31.22ID:bcqrNxGP0
>>659
松田聖子は沙也加の妊娠出産で終わりだよ。
今井美樹もそう。
女性は妊娠出産すると声が大きく変わる
場合がある。

ユーミンが子供作らなかった理由がそれだと
言われる。
668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 11:48:46.32ID:B9hBa8Cf0
ここまで南野陽子なし
669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 11:49:09.45ID:d6veujq40
瀬能あずさが入ってないじゃねーか
670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 11:49:28.95ID:fxXT5ahe0
昔のアイドルは生演奏で生歌は常識だったのかな?
今、岩崎弘美のレコード大賞を見たけど、山口よりは上手に感じるな

去年のレコード大賞を見て思った、jpopは終わったとw
口パクばかりの女性ボーカルグループの多さ
本物の歌手とかほとんど出演してない
ハロプロから秋元になり、jpopは飽きられ、kpopに隙を与えたんだろうな
アイドルGの多さに、ダンスとか別に興味すらない
2020/03/03(火) 11:49:45.57ID:r5B463fRO
オカマはみんな山口百恵が好き
672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 11:49:54.53ID:bcqrNxGP0
>>654
70年代ってのは、「歌謡曲」の時代。
その時代の、それへのカウンターカルチャー、
それが「ニューミュージック」。

80年代に入ると、松田聖子に象徴される、
ニューミュージックの音楽家に楽曲提供
された歌謡曲的アイドル歌手が席巻。

そしておニャン子バブルの発生と崩壊により
それが終了。

「歌謡曲」は完全に死語になり、
「ニューミュージック」も完全に死語になり、
「JPOP」と呼ばれる様になる。

音楽好きは「JPOP」と呼ばれる楽曲を聴き、
「推定処女のカワイ子ちゃん」が好きな
キモヲタは「アイドル」を嗜好する。
673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 11:49:54.91ID:n/zE4CG00
>>561
マリリンとか歌ってた頃の話
ミュージカル転向してからは何も言わなくなった
2020/03/03(火) 11:50:20.06ID:F+ubLGRU0
>>666
表現力だろうなぁそこは
うまい人ほど歌詞に書かれてる言葉をただ感情を込めてしゃべってるかのように歌う
2020/03/03(火) 11:50:33.74ID:+kX4yVjl0
>>661
地声と裏声の間にファルセットなどいくつかの中間部分があって
そこを使うと寿命は延びる
676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 11:50:50.16ID:iP0D6NtA0
>>670
>昔のアイドルは生演奏で生歌は常識だったのかな?

そやで
677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 11:51:23.06ID:NJg1E7aw0
俺のひなぷぅとみかちんは?
2020/03/03(火) 11:52:21.62ID:LJqhUsYl0
いくちゃんはクセが強くなってアイドル歌唱では残念になった
乃木坂では元キャプテンの桜井の歌声がめっちゃ好き
679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 11:53:01.31ID:K2SXzRa10
いや広末がいない時点であれやし
680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 11:53:21.12ID:YrzVkp9I0
>>665
BiSHのハスキーボイスは初めて聞いたけどカッコ良かったよ。
681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 11:53:25.11ID:MEeEc5Bc0
見てたけど、どっちかというと声質ランキングだったね
そりゃプロ歌手から見たらアイドル歌唱なんて声質しか褒めるところないだろうけど
でもアイドルにとって声質とはということを深く思い知らされる番組だった

>>624
超絶技巧派よ
音程を外した方が印象に残ると思えば絶妙に外す狡猾さもある
682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 11:54:49.17ID:RTITGFfU0
わしの木之内みどりちゃんどこー?
683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 11:55:11.71ID:tWPHBdfg0
河合奈保子低すぎ。中森明菜と持ち歌交換して歌って中森明菜を完膚なきまで叩きのめしてしまった強者だぞ。本人にその意図はなかっただろうけど。
684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 11:55:49.40ID:2Acgnuy/0
なんか50年一緒にするのって話が合わな過ぎて面倒だね
審査もドルじゃない歌手かなり選んでくるしで統一感なかった
2020/03/03(火) 11:55:50.92ID:r5B463fRO
>>672
違うなあ 70年代がすでにニューミュージックの時代
シンガーソングライターの楽曲提供は70年代中盤から多い
686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 11:56:04.30ID:zLoCXesi0
>>643
最近の歌ウマアイドルが大体載ってる感じね
ビリーのモモセさんとかアイドルぽくないけど
あとは言われてるSU-METALとか眉村ちあきさんとかね
2020/03/03(火) 11:56:15.61ID:+kX4yVjl0
岩崎宏美は基礎をしっかりやっているので
本来高音もずっと出るはずだった
あまり知られていないがいくつか病気をしたのが原因じゃないかと思っている
688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 11:56:23.77ID:jlUOh2AV0
スーメタルを入れないのはイチローや香川を無視して代表に国内組から選手を選ぶのと同じ
一番上手いかどうかは別にして真っ先に名前が上がらなきゃならない
2020/03/03(火) 11:56:46.17ID:x4gQhXbH0
松田聖子は上手いと言うか自分の歌のスタイルが有ったよね
良く馬鹿にしたようにマネされるけど真面目にカバーして同じ良さ出せる人を見ないもんね
690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 11:57:29.48ID:WlJRjO8F0
>>675
浜田麻里のように歌おうとして喉潰して終わった
2020/03/03(火) 11:58:02.37ID:r5B463fRO
>>672みたいなことをきのうラジオでクリス松村が言ってたが間違いだから
692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 11:58:33.56ID:K2SXzRa10
小泉とか中山とかあの辺は歌上手くないんやね
693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 11:58:37.54ID:I+6kNHhjO
>>671
明菜だろw
2020/03/03(火) 11:58:37.99ID:HAby276Z0
>>668
ザベストテンでほぼ歌詞が飛んで
ブルブル震えてる動画が凄い印象に残った
みんな平等にガチで歌ってた時代ならでは
695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 11:59:12.37ID:WlJRjO8F0
百恵も明菜も音域狭すぎ
2020/03/03(火) 11:59:17.93ID:GriE6Qln0
鈴木愛理
697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 11:59:22.45ID:tWPHBdfg0
>>681
ガラスの林檎を聖子以外にマトモに聴かせられる歌手なんて、現在の歌手では本格派とされる奴を含めても一人もいないからな。沙也加?絶対無理。
698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 12:00:51.00ID:YrzVkp9I0
アイドルじゃないけど、五輪真弓はびびるほど上手い。
2020/03/03(火) 12:01:06.77ID:1lE3lcAY0
ラストピンアイドルの松浦亜弥
2020/03/03(火) 12:01:27.18ID:BOc6IJ8q0
歌が上手い(笑)
2020/03/03(火) 12:01:33.00ID:0cUW7pah0
実は天地真理も上手い
2020/03/03(火) 12:02:03.33ID:nJD4k10q0
番組見てたら納得するけどな
自称俺は私は誰よりも歌唱力わかってるさんたちがマウント取り合いしてるけど
703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 12:03:30.79ID:H4gSDtv90
1位 松田聖子
2位 岩崎宏美
3位 森昌子
4位 荻野目洋子
5位 山口百恵
6位 本田美奈子.
7位 松浦亜弥
8位 中森明菜
9位 中元すず香
10位 生田絵梨花
704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 12:04:12.77ID:ez7bekRj0
>>52
ほんこれ
705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 12:05:12.65ID:5zV4p+5X0
所詮、自分推しのアイドルが1番って連中だから
706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 12:06:03.57ID:8nrZPtqO0
そもそも声楽家55人が本当に選んでるのか
VTRにも数人しか出なかったし名前すら明かされていない
誰が誰に入れているかわからないから好き勝手作れる
2020/03/03(火) 12:07:03.55ID:+1bEv3db0
投票した声楽家がマイナーなアイドルまでもれなく聞いてるとは思えないから
結局その人が知ってるアイドルから選ぶ事になるよね
708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 12:07:19.12ID:fxXT5ahe0
>>695
そこだよ、音域が狭いからよくアイドルが歌うんだよね
歌うのは簡単だから、アイドルのオーデで松田聖子や山口になる
特に女性は低い音程が安定しないでブレるから
よく歌われるのは歌いやすいという意味でもあるよね
2020/03/03(火) 12:07:33.68ID:HAby276Z0
【乃木坂AKBハロプロ】ミュージカル女優/アイドル出身(U-25)【生田田野田村】
https://youtu.be/cM1HmcOWGcc
710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 12:07:54.33ID:bcqrNxGP0
>>675
声帯は
・粘膜部分+それを支える筋肉部分
からなる。
口唇でいうと、
・表面粘膜+表情筋
陰唇でいうとw
・小陰唇+大陰唇

地声ってのは、この両者を振動させる。
当然声門の開閉はでかく、ゆえに音量を
大きく出来る。
口唇全体を震わせ「ブ〜〜〜」とブーイング
する感じ。

裏声ってのは、筋肉を固め表面粘膜だけを
振動させる。
トランペットなどを吹く時の感じ。
振動部分が小さいので速く振動させられる。
つなわち音高を高く出来る。
しかし声門の開閉は当然小さく、音量を大きく
出来ない。
だから
・マイク→アンプ→スピーカー
の無い時代の舞台芸術では歌唱に使えなかった。
もちろん合唱では使えるが。

だけどマイクら発明されポピュラー音楽の時代
となり、裏声が歌唱に使える様になった。

ただかつての理由ゆえ、地声こそが至高という
価値観が残り、地声でどこまで高い音を出せるか
ってのが歌手としてのステイタスの1つともなった。

いわゆるミックスボイスってのは、声帯の振動は
裏声だけど、声帯以外の部分を共振させる事に
よりまるで地声の様な音色を出すというテクニック。
711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 12:08:42.13ID:MEeEc5Bc0
あと、踊りながら歌ってるハロプロ系はあのランキングでは過小評価だね
2020/03/03(火) 12:09:26.47ID:nJD4k10q0
鈴木愛理柏木ひなたって子の声初めて聴いたけどうまいな
知名度の差かね
2020/03/03(火) 12:10:49.52ID:F+ubLGRU0
そういや安室奈美恵はアイドル枠じゃないのかい?
714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 12:11:18.56ID:bcqrNxGP0
>>685
「カルチャー」と「カウンターカルチャー」
ってのは、時間軸上に前後して直列に並ぶ
って事もあるけど、俺が書いてるのは、
同時代に並列的に並んでたって事。
表と裏みたいな感じで。

あと作曲家だけど、やっぱ70年代は筒美京平
に象徴される職業作曲家の時代と捉えたい。
715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 12:11:31.08ID:C9RKR0sT0
>>1
松浦亜弥、森高千里はお腹から声出ていない。

うまいなら、
金沢明子、森川美穂あたり。
716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 12:11:44.65ID:tWPHBdfg0
>>708
歌うのは簡単っていうか、音をなぞるのは難しくないって事でしょ?

表現力がないと彼女たちの曲は魅力を発揮できないからね。
717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 12:13:28.45ID:zRf3tb620
松田聖子は本人は出演していないエクボのCMソングから火がついたようなもんだから
まずは楽曲から評価されたと言ってもいいのではないかな?
718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 12:13:53.97ID:YnvakKCW0
昨日見てたがやはり昭和と今じゃレベルが違いすぎるわ
2020/03/03(火) 12:14:00.28ID:r5B463fRO
>>714
70年代は歌謡曲の黄金期でもありニューミュージックの最盛期
これをわかってない人が多い
多分ベストテン世代(1978〜)のやつらが勘違いしている
720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 12:14:54.77ID:C9RKR0sT0
>>692
下手
2020/03/03(火) 12:15:15.91ID:+kX4yVjl0
>>710
いや裏声じゃなくても高音の出し方などはいくらでもあるんだよ
それはオペラの時代からずっとある
例えば森山良子の高音などは誰も裏声とは思わないように
2020/03/03(火) 12:15:16.22ID:bPhst9Ii0
本物の歌手とカイワレアイドルを一緒にするんじゃねえよ
723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 12:15:21.04ID:Qi5izTvn0
一位はあいみょん=Yui
2020/03/03(火) 12:16:01.53ID:z9ekYOZH0
>>441
マドンナたちのララバイ知らないのか?
2020/03/03(火) 12:16:04.20ID:nJD4k10q0
歌唱力と歌のうまいのは同じなのかね
百恵の場合正直顔はブス寄りだけど
引き込まれる雰囲気、ドラマ性、カリスマは独特のものだと思うね
森昌子は確かに歌うまいけどあまり魅力無いのよね
荻野目や河合みたいに可愛くて歌もうまいのに印象薄いのは何でたろ
2020/03/03(火) 12:16:22.70ID:z9ekYOZH0
>>624
は?
727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 12:16:23.84ID:2Acgnuy/0
昭和平成令和で分けて欲しいね
競馬と同じで比較にはならない
2020/03/03(火) 12:17:21.79ID:YQQHs9OS0
>>108
そうそう、森高は小泉今日子、中山美穂と同じ扱いだな
729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 12:17:34.69ID:fxXT5ahe0
>>716
だけどアイドルのオーデで綾香とか無理だろw
失敗する可能性が大きいよ
松田山口なら失敗の可能性は低い
音程をなぞれるのは、そこまでの音域という事だろ
2020/03/03(火) 12:18:03.32ID:4xem9DRR0
>>21
あのパフォーマンスでアイドルのとか言われたら他のアイドルが困っちゃうよ。
別格だから歌姫ってことでアイドルとは区別してあげてください。
2020/03/03(火) 12:18:32.48ID:FgkTiNGb0
松浦亜弥は有り得んwwwww
732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 12:18:34.55ID:3bxf5f6q0
山本彩はアーティストになったけどヒットしないね
733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 12:18:42.83ID:R/esDb1J0
矢作ブー
734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 12:19:40.44ID:CxdlgHxZ0
河合奈保子が森高より下とか
2020/03/03(火) 12:19:49.06ID:F+ubLGRU0
>>725
石原裕次郎が歌ったらそれがなんであれ完成品ですみたいなもんだろ
2020/03/03(火) 12:20:06.86ID:bPhst9Ii0
はっきり言って10年後20年後に歌手として山本や生田の事を覚えているやつなんて誰もいないだろう
そういうことだ
2020/03/03(火) 12:20:56.73ID:TOUxLeUP0
最近のアイドルは口パクなのによくわかるな
738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 12:21:43.77ID:NfZZTVFt0
おぃ! AKBは1人もいねーじゃねぇか
739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 12:22:04.77ID:WlJRjO8F0
>>725
個人的には確かに彼女等も上手いけど彼女等の音域に合わせた曲作った
作詞家と作曲家がすげーと思う
狭い音域であれだけいい歌を作れたっていうだけで評価が高い
740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 12:24:10.79ID:hgXRtxz30
20位のエビ中の柏木ひなたはこの中で知名度最もない中よくランクインしたなと思うから前スレのlemonカバー貼っとくわ
lemon
https://vimeo.com/392893909
741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 12:24:45.93ID:6KJ75xcp0
アイドルじゃないけど、もし平原綾香を入れるなら何位に入るかな?
2020/03/03(火) 12:25:22.01ID:ql4h99160
ACOがない。
やり直し
2020/03/03(火) 12:26:35.65ID:EGCAI9WQ0
森高はすごかったんだよ
あの普通は歌詞として成り立たないような言葉を
歌として成立させてしまう歌唱力というかキャラがあった
2020/03/03(火) 12:29:08.22ID:F+ubLGRU0
>>741
彼女は上手いけどここにランクされてる人はそういう上手さじゃない感じがするよ
曲のポテンシャルを最大まで引き上げちゃう才能っていうのかな
745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 12:30:19.37ID:QFGDT9ce0
米光みほ(東京パフォーマンスドール)が入ってないとは!
普通にセリーヌディオンレベルだろ

https://youtu.be/V7WesH505uc
2020/03/03(火) 12:31:04.27ID:HAby276Z0
>>731
松田聖子さんもそういう側面あるけど
松浦亜弥の歌って実際に歌ってみてムズッってのが多いよ
それで初めてあややって歌上手いなって気づく事もある
デビュー曲のドキドキloveメールだっけ
あれとか簡単そうで、実際に歌うと難しくて最後のトーンが出ない

松浦亜弥 LIVE
https://youtu.be/M6VsQ-4jojg
2020/03/03(火) 12:31:21.19ID:/DICtvXZ0
ベビレの林愛夏は20位ぐらいまでには入るぐらいうまいと思うけど知名度が低いか
2020/03/03(火) 12:32:18.46ID:TOUxLeUP0
ここ10年で四半世紀とは言わないけれど10年残りそうな歌ホント減った
749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 12:32:49.59ID:2Acgnuy/0
>>740
この番組の唯一の良心だったのかも
ありがちなゴスペル歌唱やドヤ歌唱じゃないのに不思議と
引き込まれる感じで聴ける子だからもう少し広く知ってもらいたいね
http://youtu.be/nSB7jLo1A-w

しかしながらリアルさ出すならせめてフィロのスの二人と
わーすた三品くらいは入れて欲しかったなー
2020/03/03(火) 12:33:51.98ID:TOUxLeUP0
>>741
正直生だとそんなに上手くないよ
音域無理してる面もあるけど昭和のアイドルとは勝負できない
2020/03/03(火) 12:33:52.14ID:TOUxLeUP0
>>741
正直生だとそんなに上手くないよ
音域無理してる面もあるけど昭和のアイドルとは勝負できない
752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 12:34:37.41ID:2Acgnuy/0
>>747
入ってない時点でこのランキングのレベルの低さが垣間見える
2020/03/03(火) 12:34:37.83ID:TOUxLeUP0
重複したわスマン
754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 12:34:49.63ID:iP0D6NtA0
1.顔を知っている
2.名前を知っている
3.歌声を知っている

ほとんどのアイドルがこの1と2をクリア出来ないのだよ
755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 12:35:17.05ID:ZFccTuG10
>>16
鼻から吸ってる

そもそも口から吸ってブレス音がする呼吸はテクニックとしてあまり上手くない
すぐに口内が乾いて曲間ごとに水を飲まなきゃいけなくなる
鼻呼吸をマスターするとポールマッカートニーみたいに2時間以上のライブをほぼ給水無しで歌いきったり、エミネムみたいな切れ目のない超高速ラップも可能になる
2020/03/03(火) 12:35:44.07ID:+kX4yVjl0
平原綾香にしても絢香にしても
歌は上手いが根っこの部分、日本語歌唱じゃないんだよ
発音が微妙に英語だから本当には心に響いてこない
♪もう〜泣かない が、もふぉ〜泣かなひ〜
ポップ系ならいいんだけど、しんみりとしたバラードではどうしてもね
757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 12:36:17.82ID:bcqrNxGP0
>>715
声帯を振るわせるには声門に呼気を通せばよい。
その呼気は肺を押しつぶせば発生する。
しかし肺は筋肉で出来てないから自ら縮めない。
で肺周辺の筋肉を使う。
主に使うのは
・肋間筋 これを使うのを胸式呼吸と呼ぶ。
・横隔膜 これを使うのを腹式呼吸と呼ぶ。

声帯周辺の筋肉は、使うべき部位のみ使い、それ
以外は脱力が望ましい。
しかし肋間筋は声帯に近く、支配神経も近いので
肋間筋を収縮させるとどうしても声帯周辺の
筋肉も収縮してしまう。

横隔膜を使う腹式呼吸ではこれを防げる。


また、声帯周辺の筋肉を収縮させ、気道を狭め、
呼気の流速を速め、それにより声帯を大きく
あるいは速く振動させる事により、
・音量
・音高
を稼ごうとする歌唱法がある。
いわゆる喉声。

これをやると、速い流速が声帯や声帯周辺の
粘膜を過度に乾燥させ、痛む。
速い風の中はためく旗が早くボロボロになるのと
同様。

・横隔膜、
・そしてその下にある腹腔、
・そしてそれを支える腹直筋、腹斜筋、腹横筋、背筋群、
 そして骨盤底筋群
これらにより大きく安定しそしてゆっくりとした呼気を
発生させる。
これが理想。
758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 12:36:23.99ID:2Acgnuy/0
>>754
それは地上波テレビ局の糞さと国民の意識の低さのせい
759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 12:36:53.53ID:2Acgnuy/0
自称素人カラオケマイスターがウザい
2020/03/03(火) 12:38:26.42ID:7JPc35qc0
アイドルではないが、松山千春のこの動画を見て鳥肌立った。

https://youtu.be/lBtl1rgArgg
761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 12:41:10.40ID:IiNPsBT+0
秋元系の無理矢理ねじ込んだ感がものすごい
762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 12:41:28.16ID:t7XqB6+r0
松浦亜弥はライブ映像とか見るとあれだけ踊りながら安定して声出せてるのは凄いと思う
男だけど三浦大知とかに共通する
763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 12:41:51.85ID:NfZZTVFt0
松田聖子が3位とか絶対にないだろ
これどういう基準なの?
764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 12:42:27.50ID:jI2qOUYp0
>>760
松山千春はテレビCMで初めて聴いてあの声質もあってどんな女性が歌ってるのかな?って勘違いしていた記憶があるw
2020/03/03(火) 12:43:16.18
>>609
仮面ライダーがフリな状況から悪を打ち倒すように
ベビメタが危機を迎えた中でかつての仲間と再建させていく物語なら感動したんだけどな
2020/03/03(火) 12:43:39.28ID:F+ubLGRU0
>>764
千春って演歌もうまいんだぞw
767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 12:43:58.31ID:iP0D6NtA0
>>758
>それは地上波テレビ局の糞さと国民の意識の低さのせい

そういう事を書く君自身の意識の低さを嘆くべきだな
768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 12:44:10.06ID:UgM6/HOC0
聴いた中で断トツに上手いのはprediaのボーカル、次が大阪春夏秋冬のボーカル。
これ以上がいたら教えて。
769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 12:44:25.36ID:g9Pk/Ezv0
段原高木が入ってない
2020/03/03(火) 12:44:41.41
>>758
モーニング娘。もテレビに出まくってた時とか国民に純粋な歌唱力浸透しなかったな
2020/03/03(火) 12:45:17.29ID:fuaXH1cr0
>>1
松浦亜弥けっこう健闘してるなあ
2020/03/03(火) 12:45:56.40
>>762
旦那は三浦大知と同じ事務所のダンスボーカルグループのメインボーカル
773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 12:46:48.73ID:2Acgnuy/0
>>767
音楽を自分で探す事が出来ずマスコミ洗脳されてる今の国民の現状を見なよ
2020/03/03(火) 12:47:21.84ID:IaX77Cxn0
>>751
別に声量が全てではないけど、岩崎宏美と一緒に聖母たちのララバイ歌ってる動画見たら声量の差は歴然としてたわ
ユニゾンパートになると岩崎が声落としてたし
775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 12:47:28.31ID:lymDdRsb0
薬師丸ひろ子だな
2020/03/03(火) 12:49:26.92ID:HAby276Z0
>>767
いや、流石に今のテレビの偏り方は異常だよ
民放の歌謡祭的なものもほとんどが
男ならジャニーズ、女なら秋元系しか出さない

仮にこれ男のアイドルでやってみても
ジャニーズが上の方独占して酷い事になりそう
777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 12:49:59.69ID:bcqrNxGP0
平原綾香は、声質が最大の売りの人。
あのハスキーボイスはそれなりに魅力的。
778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 12:52:02.85ID:7u3tholA0
石野真子も上手かったけど山口百恵と松田聖子に挟まれて忘れ去られた存在になっちゃったね
2020/03/03(火) 12:52:23.53
ジャニーズなんてジャニーズメンバーが選ぶ歌やダンスのランキングですらヲタやジャニタレから突っ込まれたりするし
2020/03/03(火) 12:52:29.67ID:+1bEv3db0
ソロアイドルかソロ活動をしてるアイドルじゃないとランキングに入らないんだな
2020/03/03(火) 12:53:09.52ID:+kX4yVjl0
岩崎宏美は17歳の頃の「私たち」が至高だな
♪私たち〜たぶん の「たち〜ッ」の声がひっくり返る部分、ここだけでイける
これは「未来」の♪白い部屋〜ッ、のところでも聞ける
上手くひっくり返せると宏美はここでニッコリ笑う
2020/03/03(火) 12:53:20.70ID:TOUxLeUP0
>>43
森口は普通にうまい
夜もヒッパレに出ていた人はうまさが評価しやすい
今だとうたコンかな
ヒッパレは更にノリが強いから対応力が求められた
783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 12:54:52.99ID:7zsMLhcc0
石川ひとみがなぜいない?
784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 12:55:48.79ID:2Acgnuy/0
プリンプリン枠だから
2020/03/03(火) 12:55:59.91ID:bPhst9Ii0
ラッキーマンのうたを歌ってた八代亜紀は歌うまいぞ
2020/03/03(火) 12:56:11.50ID:TOUxLeUP0
>>777
魅力と歌の上手さは別だからな
いい作曲家作詞家と組めると魅力を引き出す曲作ってもらえるから
より上手く聞こえるというのはある
787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 12:56:44.12ID:NfZZTVFt0
ハロプロも全滅じゃねーか
2020/03/03(火) 12:56:56.34ID:prnX9uy40
>>782
ヒッパレは普段グループでも歌わないメンバーが歌ったりもしてたよね
789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 12:57:40.94ID:6Y8hZJYM0
生田絵梨花ちゃんがダントツだろ。他の奴と比べるのも失礼なレベルだぞアホ
2020/03/03(火) 12:58:01.71ID:Q638Jyeq0
森昌子がアイドル枠なのはモヤモヤする。
花の中3トリオではあったけどさ。
2020/03/03(火) 12:58:08.92ID:HAby276Z0
>>787
そりゃ昭和にはオバケが沢山いたからな
ただここに強引に秋元系を入れたからおかしくなった
えええ、それが入るのならこれは?ってw
2020/03/03(火) 12:58:20.22ID:ZBl5XOUS0
>>658
伊藤咲子がまったく話題にものぼらないのはおかしいな
793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 12:58:48.38ID:v3pKYUbX0
森口博子は上手いと思った
バラエティーの方に行ったけど
794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 12:59:01.34ID:L72akGGB0
天下のハロプロが少なすぎなんだよな
アイドル世界を統一してるハロプロから4人しか入ってないのがおかしすぎる
795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 12:59:04.35ID:hJMvTCjZ0
本当に歌がうまいって何だよ?
上手くもないやつが出てくるんじゃねーよ!
796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 13:00:01.91ID:L72akGGB0
そもそも乃木坂の生田なんて知らんよ
モーニング娘。の生田は有名だけど
2020/03/03(火) 13:00:45.97ID:fuaXH1cr0
>>795
AKB48「せやな」
798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 13:02:37.22ID:6Y8hZJYM0
>>796
タイムトラベラーかよお前。外でろよ
2020/03/03(火) 13:03:12.91ID:gXYTUB2/0
鬼束ちひろいないのか…(´・ω・`)
2020/03/03(火) 13:03:22.89ID:+kX4yVjl0
伊藤咲子の君可愛いねは名曲だよ
2020/03/03(火) 13:03:44.45ID:L9QQ+5Xq0
元アイドルの現演歌歌手は除外なのかな?
石川さゆりとか長山洋子とか歌上手いよ
2020/03/03(火) 13:04:34.59ID:CX+GuugJ0
不細工チョンが7位なわけねーだろ
ジュニアみてーなツラして
803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 13:07:35.26ID:L72akGGB0
ハロプロ4人
AKB1人
乃木坂1人

まあアイドル界のヒエラルキーで考えたら割合はこんなものか
2020/03/03(火) 13:10:48.70ID:r5B463fRO
>>792
ザ・ベストテン以前の時代認識がみんな無いからだよ
知らないものは無いw
805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 13:10:51.22ID:L72akGGB0
山本彩と鈴木愛理の順位が逆
小田さくらと生田絵梨花の順位が逆
森昌子と河合奈保子と高橋愛はもうちょい上
松浦亜弥と本田美奈子は順位が逆
山口百恵はもうちょい下

ツッコミどころはこの辺か
2020/03/03(火) 13:10:57.23ID:IRHe0EBL0
>>796
俺は逆だな
807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 13:13:55.57ID:gw7gPHFt0
小田さくらは最近は知らんが、道重いた頃は歌手全体でもトップクラスだと思った
808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 13:14:08.35ID:L72akGGB0
>>806
それはない
モーニング娘。と乃木坂の格を考えたら乃木坂は2ランクくらい下だろう
2020/03/03(火) 13:15:14.87ID:YQQHs9OS0
>>115
人は成長するんだよ
デビュー前に上手かったからといってなんなの?
それからの歌手としての経験値が天地ほど違う
810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 13:15:37.72ID:/tiXH0Tp0
>>789
乳ボーナスが文字通りデカかったからなw
山本より下は確かに不憫だけど
811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 13:18:07.27ID:B9hBa8Cf0
ハロプロは口パクじゃないぞ
秋元グループは知らんけど
2020/03/03(火) 13:18:48.86ID:/nD++oNY0
TBSチョンがこのリストから選んでねと依頼してるのに・・・
2020/03/03(火) 13:18:55.31ID:+kX4yVjl0
歌謡曲がJpopになっていく最初、これは吉田拓郎の襟裳岬から始まっている
フォークがレコード大賞を取ってしまった
翌年は小椋佳のシクラメンのかほり。キャンディーズはやさしい悪魔
ここで停滞していた百恵に宇崎&阿木が曲を書き、ニューミュージック系が主流になっていく
814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 13:20:54.10ID:t7XqB6+r0
>>796
乃木坂の生田よりモー娘。の生田を評価するのなんてユースケくらいだろ
815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 13:21:07.56ID:L72akGGB0
ランクイン
松浦亜弥、高橋愛、鈴木愛理、小田さくら

ハロプロで他に入ってないとおかしいメンツは
後藤真希、藤本美貴、高木紗友希、段原瑠々、金澤朋子、岸本ゆめの

この辺だろう
2020/03/03(火) 13:21:40.19ID:bzIlt/hm0
どういう層に聞いたアンケートなんたろうな これw
2020/03/03(火) 13:22:06.76ID:h+ye3ZO90
国生さゆりと中山忍にランクインしてほしかった。
2020/03/03(火) 13:22:23.47ID:CcgpAS1l0
とりあえず歌が下手っては言われてない好きなアイドルあげてるだけだろ
819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 13:24:07.06ID:gw7gPHFt0
>>815
藤本美貴は声質に好き嫌い分かれそうだけど歌は糞うまかったな
2020/03/03(火) 13:24:43.17ID:TOUxLeUP0
こういうランキングするときはせめて
口パク前提前後に分けてあげたほうがいいな
ハロプロ爆誕あたりからかな
821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 13:25:52.22ID:8Ti+j2YO0
松浦亜弥は踊らずに椅子に座ってバラードをカバーしてもめちゃくちゃうまい
リズム・音程の正確さ、情感の込め方が抜群
めちゃめちゃ忙しい時にホールツアーを年間100本とかやってたし
今のグループアイドルの人とは単純に歌手としてのステージ経験、場数が桁違いというのもある
2020/03/03(火) 13:26:37.40ID:F+ubLGRU0
>>813
フォークぶっ壊したのは良くも悪くも千春かなw
823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 13:27:46.96ID:jGlmhBau0
山本彩より、
鈴木愛理のほうがうまいだろ!
824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 13:28:23.25ID:NfZZTVFt0
森高千里ってアイドルだったのか知らんかったわ
2020/03/03(火) 13:31:51.63ID:+kX4yVjl0
>>822
松山千春はよく分からん。いわばアイドル的な人気がなければ消えていたと思う
恋は名曲だとは思う
同じく北海道の中島みゆきは山崎ハコなどと同様、情念系、演歌系でもあったが
どこかからシャンソン的な転換をしたことがオリジナリティを高めるきっかけとなったと見る
826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 13:34:54.25ID:rDtc3LdI0
>>1
桑田佳祐は歌聞きづらい。酷い
827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 13:35:26.42ID:5dtUesnS0
柏木ひなたってエビ中の?
828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 13:36:03.56ID:sof4oG060
こう言う企画って懐古主義だから
829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 13:36:05.45ID:t7XqB6+r0
松山千春は美空ひばりと五分
830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 13:36:54.10ID:uE1qZC120
松浦亜弥1位だろ
831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 13:37:28.27ID:59QJm/Xa0
>>745
米光は上手かったな

それにしても東京パフォーマンスドールは精鋭揃いだったな
米倉涼子、穴井夕子、米光美保
市井由理はEAST END × YURIで紅白も出たし
仲間由紀恵も一時所属してたような記憶ある
832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 13:38:27.39ID:YNBat0mQ0
次点ってなに?これから売り出したいってこと?
833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 13:38:47.02ID:jVzPxFZG0
百恵ちゃんは確かに上手いが、トップ5の中だと聖子とドベ争いじゃないかなあ 全盛期のあややよりは一応上だと思うが

岩崎宏美はネタにされがちだけどデビューからもう上手くて、シンデレラハネムーンの辺りは神だよ
834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 13:39:47.34ID:FIZDTRzZ0
>>831
東京パフォーマンスドールで一番有名な人の名前を間違えるとはw
2020/03/03(火) 13:40:47.35ID:6inrccmH0
レジェンド抜いて現役だけ並べると
柏木ひなたちゃんが若くてかわいいね
歌もダンスも上手だし(・∀・)
2020/03/03(火) 13:42:26.38ID:WEHBm6qN0
アイドルはあんま知らんけど佐藤優樹ちゃんに1票
837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 13:42:49.95ID:jVzPxFZG0
>>830
トロピカール 辺りまでは音程怪しいけどな 
あまり知られてない 風信子、ずっと好きでいいですか 辺りになると昭和のレジェンドとも張り合えると思う

また戻ってほしいが、多分四十路になるとシンシアや森昌子のように衰えてしまってるだろうな 森高千里のような芸風だったらダメージ少なくて済むが、あの人は歌がダメだと致命的だよ
838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 13:43:44.67ID:IZFLrlfF0
柏木ひなた?誰だよ

柏木由紀と間違えちゃった?
839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 13:46:48.25ID:NeinHlWh0
山本彩のどこが歌上手いのだろうか
2020/03/03(火) 13:47:05.61ID:KQYuUjyU0
三戸大久(オペラ歌手)

本当に歌がうまい女性アイドル総選挙で堂々20位にランクインの柏木ひなたちゃん。
舞台『タイヨウのうた』で我が娘役として共演させていただき、彼女の歌声に度肝抜かれました。
あの歌声は天性の才能と彼女の努力の賜物。
たまに Apple Musicで聴いてます笑
是非一度ご視聴を!

https://twitter.com/nohesan1977/status/1234695848694439939
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 13:48:36.80ID:5c8yJ3C20
歌は上手さじゃなく味
842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 13:48:43.12ID:jVzPxFZG0
柏木ひなたは以前JUDY&MARYのリズム隊従えて、hello orange sunshine を一生懸命唄ってたね
さすがにYUKIより上手いとは思わないが、パンチは効いててのびしろはあると思った  
843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 13:51:09.30ID:WV+N5xYh0
アイナは声は好き
上手とは思わんけど
844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 13:58:18.74ID:il791uF70
>>14
病院行けよ
2020/03/03(火) 13:58:46.01ID:1Hssgpjl0
アイナみたいな声であれだけの素質の奴って十数年振り返ってもいないからね
ただそれっぽく歌ったパチモンみたいな奴らはいたけど
ロック畑の奴らから評価高いのは当然
846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 13:59:12.62ID:NeinHlWh0
AKBで歌上手いとしたら増田ナントカだろう
一茶と撮られた子
847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 13:59:17.84ID:iP0D6NtA0
>>839
声楽家がテレビで言ってたのは
低音の響き
848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 14:00:01.24ID:+TaDO08X0
山本彩とかいう不細工在日アゴ女は無理矢理ランキングねじ込まれた感が半端ないな

このブスのステママジでうぜー
849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 14:01:35.68ID:jVzPxFZG0
しかしシンシアや小柳ルミ子がいないのに、森口や荻野目ちゃんがいるってことは現役として健在を示してる人の強みを感じる
2020/03/03(火) 14:01:46.83ID:1Hssgpjl0
デュアリパをさらにしゃがれさせたような声だもんなアイナ
貴重だよほんと
851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 14:01:53.27ID:NfZZTVFt0
坂道グループから1人とか何かの冗談やろ
やばいランキングやな
2020/03/03(火) 14:03:13.51ID:m+hYsWhG0
>>1
橘佳奈がない、やり直し
2020/03/03(火) 14:03:22.72ID:tirFadw/0
岩崎宏美は殿堂入りさせとけ
854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 14:04:05.28ID:hgXRtxz30
>>842
あの時17歳であれから4年たってるから今もっと歌の表現力が上がっているよ
855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 14:04:38.06ID:1FtFML2m0
ピンアイドルに集団合唱の入る隙間あるとは思わなかったわ
2020/03/03(火) 14:04:42.83ID:1Hssgpjl0
平手「私が入っとらんとかありえん、クソランク」
2020/03/03(火) 14:08:42.57ID:lPJJPN4x0
岩崎宏美がありなら小柳ルミ子とかも入ってくるんじゃない?
858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 14:08:55.48ID:jVzPxFZG0
>>855
山本彩は実質ピンの楽曲で大きく知名度上げたからな あの辺までまだギリギリAKBにも注目度が残ってた
2020/03/03(火) 14:10:36.92ID:TY67A3yL0
7と8のごり押しゴミうぜーよ
この前のTBSのシングルミリオン以上ランキングでも秋豚グループは激しく違和感あったし
まるで、コロナウイルスだな秋豚
860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 14:10:55.90ID:drGbx8eR0
>>48
うまいよね
861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 14:12:02.75ID:FoMTX5p30
増田有華 最新曲
https://youtu.be/uLWmkK4l1Tk
862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 14:12:40.86ID:1Hssgpjl0
鈴木愛理はキュート時代引きづってる信者がウザみ
大物に曲作ってもらっても鳴かず飛ばずのおばさん
863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 14:12:57.28ID:aAQXRN8I0
見てたけどアイナジエンド次点じゃねえぞ
ランキングとは無関係に「ここでその他の歌唱力の高いアイドルを紹介しましょう」
黒沢「うわーすごい!ファンになりました!」坂上「うわーすごい!ファンになりました!」
のごり押し枠だったぞ
2020/03/03(火) 14:13:33.76ID:2GFpDFBf0
>>842
takuya作詞作曲の柏木ひなたフューチャーした「紅の歌」聴いてくれ
865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 14:13:51.97ID:epOdSWCh0
山本彩なのかジャルジャルなのか分からない時がある
2020/03/03(火) 14:14:11.91ID:UmRwst8D0
薬師丸ひろ子とか居ないから
本当に歌が上手い女優部門もあるんじゃね
2020/03/03(火) 14:15:10.69ID:RRC9NpB70
森高千里より石川ひとみだろ
868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 14:15:34.67ID:hWgT6eCj0
生田絵梨花が8位てw(
869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 14:17:38.75ID:nooDS82K0
ジャンル違うけど、ちあきなおみって美空ひばりとくらべたらどうなの?
870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 14:18:43.66ID:qVAep0jH0
山口百恵が森昌子より上手いって頭おかしいランキング
871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 14:19:18.10ID:0+fF+IWx0
森高ww
872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 14:22:11.86ID:1D0iwl960
ある程度うまいのピックアップして全部聴かせてガチで選ばせないとただの個々人の知ってる中でランキングなるから意味ない
2020/03/03(火) 14:22:57.62ID:0NVKBiYj0
https://m.youtube.com/watch?v=FIQw8OP7trc


もうね、理屈じゃない。この一気に持っていく感じ。37年前の楽曲がこれほど瑞々しいって。
これが「アイドルの歌」として、街中で流れていたってのが信じられない。
2020/03/03(火) 14:24:32.26ID:MpJOBHTd0
>>489
言ってる意味が分からない
メリスマって古典邦楽の人なら誰でもやってると思うけど
875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 14:26:50.69ID:59QJm/Xa0
>>834
米倉涼子→篠原涼子だな
スマン。米光美保に引っ張られて普通に間違ったw
2020/03/03(火) 14:27:08.31ID:VthziRgg0
なんかめちやくちゃ
877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 14:27:09.80ID:n7LRPdte0
>>864
エビ中知らないけど紅の詩は真山のスカート芸楽しむ曲だって聞いた
2020/03/03(火) 14:27:31.16ID:0+fF+IWx0
本田美奈子は上手いって言う人多いね
自分はピッチが不安定だなと思ってたんだけど
879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 14:27:55.96ID:Qg080t030
ともさかりえが入ってない時点で中身が薄いランキングだな
松田聖子と中森明菜は山口百恵よりも上手い
880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 14:28:51.53ID:JNO/iDQXO
のりぴーは?
881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 14:29:01.33ID:yd8QzrmQ0
くだらねえと つぶやいて
882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 14:32:19.43ID:52R/6nvJ0
森高千里の「抱いて」高校生になるまで松田聖子の曲だと思っていた
山瀬まみの「ハートブレイクカフェ」数年前まで山口百恵の曲だと思っていた
883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 14:32:32.90ID:fQMku0Kd0
白石麻衣ちゃん無しとか
884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 14:35:08.49ID:coCYPJDV0
山口百恵
ピッチは良いけどそれだけじゃん

これだからTVはクソなんだよ
番組内で百恵?w下手じゃんwとか言う奴が居ないし
国民洗脳機でしかないわ
885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 14:35:56.94ID:jVzPxFZG0
聖子は上位の中ではなまじ現役なぶんだけ査定で不利なのかもな、どうしても無意識的な部分でさ

少し前の紅白で近藤真彦とぶつけられた時、対戦相手がアレだとさすがに無礼だろと思ったが、本番見たら聖子も音程下げてるのに全然声が出てなくて驚いたもん
2020/03/03(火) 14:38:50.36ID:UmRwst8D0
>>885
松田聖子ももう婆さんなんだから仕方ない
887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 14:39:29.91ID:coCYPJDV0
俺が直してやる(キリ)

00位 美空ひばり
01位 中森明菜
02位 本田美奈子
03位 松田聖子
04位 山口百恵
2020/03/03(火) 14:40:49.47ID:WOY1tYvWO
日本人女性歌手で桁違いに上手いと思ったのは石橋優子
4オクターブ半を使えるらしい
2020/03/03(火) 14:43:16.44ID:f2w+Bl7n0
>>863
きっしょく悪い流れやったんやな…
890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 14:43:29.83ID:M8Mix5XQ0
あれ?圧巻的な○○の人は?w
2020/03/03(火) 14:44:04.56ID:t5xEKq1Q0
>>888
そういうのはマライアキャリーが7オクターブとかMISIAが5オクターブとかって話と同じで額面通りに受けとるような話ではないと思う
2020/03/03(火) 14:44:31.86ID:5c8yJ3C20
>>878
ありゃ死者補正だ
存命中はそれほど注目されてなかったのに、亡くなった瞬間、有名人が持ち上げ始めたのは鮮明に覚えてる
ま、とは言ってもランク外になるほど下手ではない
綺麗な声なのは確かだし

上の下のオペラシンガーだったのが、上の上に格上げされるという補正がかかってるのは確か
893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 14:44:55.60ID:coCYPJDV0
百恵は音域が狭すぎ
ピッチが高い歌を歌ったらイッキにドヘタになるだろう
まぁあの音域だから百恵の魅力が発出来るのは分かるけどさ
894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 14:46:49.67ID:iygv+h4M0
>>874
古典邦楽のこぶしを無理やり英訳して一緒くたにすれば同じだけど
Youtubeで「Melisma」って検索すれば、技術的にはかなり違うことがわかるよ

まあ、別の音楽用語でアジリタとも言うね 英語だとagility(敏捷性)という意味
古典邦楽のこぶしに欧米のような敏捷性はないでしょ
895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 14:47:20.59ID:Qg080t030
意外なところでは鈴木蘭々も結構上手い
2020/03/03(火) 14:47:45.00ID:+kX4yVjl0
歌謡曲で3コードのロックンロールで魅せられるのは
百恵のロックンロールウィドウ、森高のロックンオムレツの二曲であろう
2020/03/03(火) 14:48:28.52ID:1Hssgpjl0
>>890
てちは凄すぎてランク付けれないわ、わかれよ
2020/03/03(火) 14:48:40.65ID:0NVKBiYj0
>>878
本田さんはピッチもリズムも悪いね。
それでもあそこまで高めたのは大したものだと思うけど。
899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 14:49:04.74ID:yXC8F9E40
>>893
高いピッチ好きならアグネスチャンをすすめよう
900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 14:50:31.23ID:/tiXH0Tp0
>>890
ランクインしてるのが山本と生田
何が求められてるかお察しwww
2020/03/03(火) 14:51:37.93ID:yXC8F9E40
松浦亜弥を不自然に推す奴が出てするよなw
そんなにうまけりゃアイドルやめても売れてるはず
現実は甘くなかった
902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 14:52:20.66ID:hWlb2VV80
山口百恵って言う人 崇めてる日本の風潮が気持ち悪いわ お前らもか
903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 14:52:29.30ID:52R/6nvJ0
山瀬まみは本気モードで歌ったら実はうまいんだよね
歌うと声が変わるよくあるパターン
特にバラードがおすすめ
904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 14:53:26.83ID:jGlmhBau0
新田恵利www
905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 14:55:21.82ID:3vD042o90
>>892
本田美奈子が死んだ後に「日本人が誇れる偉人ベスト100」みたいな企画でランクインしてたのに驚いた
2020/03/03(火) 14:56:13.56ID:5c8yJ3C20
スレで見てアイナジエンドってのが気になったので調べてみた
特殊な声なのはわかるが、将来声出なくなるだろうなと
エッジ効きすぎな希ガス
907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 14:56:19.86ID:8TlwVbwv0
>>851
いくら数千人いようが秋元グループは歌を 歌の上手さを生業にしてる人らじゃないでしょ
そんな人らを見せられても「歌手じゃない人らを見せられても・・・」ってなるわ
そんなの「本当に歌が上手い大工さん」とか「本当に歌が上手い足指マッサージ師」を見せられるのと同じだよ
2020/03/03(火) 14:56:26.58ID:Phm0rWVD0
https://images.app.goo.gl/cQxM7WhmHAQ4LBQo8

いくちゃんってブラタモリ新アシスタントに似てるよね
909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 14:56:48.49ID:5WFfVDjz0
総合的には松田聖子にかなう人いないでしょ…
他人の歌唄っても本家より上手いし
あれは化け物だ
デビューから5年間ぐらいのお話だけど
2020/03/03(火) 14:57:18.57ID:38ynmrYW0
柴咲コウ
2020/03/03(火) 14:57:32.19ID:+kX4yVjl0
新田恵利は歌手としては大場久美子の後継者であった
冬のオペラグラスの♪woh woh woh〜は
大場久美子の♪スプリーングサンバ並みのズコーといってもよかろう
2020/03/03(火) 14:57:56.91ID:1Hssgpjl0
水樹奈々は入れても良かった気がする
ギリアイドルやろw
913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 14:58:47.85ID:XoUISDWs0
由紀さおりと今陽子とペギー葉山が入ってないじゃん
914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 14:59:14.66ID:WZL8udKS0
ダンスしながら歌ってる人はガチだから アムロちゃんとか
2020/03/03(火) 15:01:07.18ID:MpJOBHTd0
>>894
敏捷性ってなんやねん
テンポが速いってことか?
夏川りみが黒人のR&B歌手やクラシックのコロラトゥーラ歌手並のスピードのメリスマやってるのなんて見たことないが
916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 15:01:23.97ID:qey5HBmq0
てちが居ないのはオカシイ
917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 15:01:46.05ID:GbRsLcZk0
色々あったがのりぴーは入れてあげてもいいのでは
工藤静香は劣化で評価下がってるんだろうけど、聖子がこの評価ならその辺りは目をつむって評価してもいいのでは
918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 15:02:04.40ID:K89Frs0C0
アメトーークでもやってたしここの局はやけにBiSHを推してるな
2020/03/03(火) 15:02:54.33ID:i53jUm6V0
朝日出てるのにアイドリング!!!に触れないとか
気持ち悪い番組だった
2020/03/03(火) 15:03:06.47ID:5c8yJ3C20
>>905
俺も見た気がする
嫌いじゃないし悪気もないが、それはないと呟いてしまった
神格化ってやつは凄いんだな、どういう心理が働くのか興味出てきたわ
2020/03/03(火) 15:05:15.97ID:mWcDwuJi0
>>37
桑田佳祐の時点で無い
922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 15:06:00.76ID:Y4o+K5nn0
>>5
アイドルじゃなくてゴッドやからな・・・
923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 15:07:10.45ID:Yk+4oGAC0
俺は森口博子に1票入れたけどな
2020/03/03(火) 15:08:51.64ID:MadghOiM0
>>920
山口百恵、松田聖子、中森明菜だって似たようなものでは?
この人らもアイドル歌唱の枠を出るほどの上手さはないでしょ
925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 15:09:03.40ID:47IVn/qg0
斉藤由貴が入って南野陽子が入ってないとか
2020/03/03(火) 15:10:17.02ID:+kX4yVjl0
古典音楽におけるメリスマとその他の民謡、
あるいはロック、ポップスのメリスマ的歌唱は必ずしも継続性があるかは疑問である
ジョンレノンの小節はアイルランド系から来ている可能性を感じるし
元ちとせの歌唱も郷土に土着したところから発生したものであろう
927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 15:11:06.27ID:Yk+4oGAC0
>>879
さかともりえのファンじゃなかったけど
椎名林檎が曲作っていて聴きごたえのあるCDだった
時々、今でも車の中で一人の時に聴いてるわ
928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 15:12:29.20ID:iygv+h4M0
>>915
既に動画を挙げてる人いるでしょ >>526 の 2:55あたりから際立ってやってる
ボチェッリくらいになれば、ちょっと聞いた歌手の普段の歌唱(発声)からも、こういう歌い方が出来るって分かるんだろ

あとこれとかもそうだね(こんな歌い方できる日本のポップス歌手は他に見たことない)
https://youtu.be/CIfUTgT7Hrg
929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 15:12:40.14ID:+0HTVdwp0
>>898
本田は声量でかなり有利
930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 15:13:26.79ID:3vD042o90
>>910
歌上手いけどアイドルってイメージじゃないな
931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 15:14:43.66ID:w6oWLNqF0
AKB関連よりもアイナの方が上手いとは思う
2020/03/03(火) 15:15:43.22ID:fAw5qOk+0
山本彩が7位は無いだろ!

山本彩が一位だ!

おっぱいなら

( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
2020/03/03(火) 15:16:10.81ID:6QXEUa930
AKBは歌うまい若手がやめちゃったからな
934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 15:16:19.73ID:rh88bgIU0
ハロプロと森高で5人いる時点でアップフロントへの忖度が酷い
2020/03/03(火) 15:17:58.60ID:+z1yGjrk0
森高は歌はうまくないな
シンガーソングライターってだけで
2020/03/03(火) 15:18:15.67ID:9nDkcijd0
森高は太ももだけだろうが
2020/03/03(火) 15:20:06.40ID:8YZb2+k50
メリスマ出来るから上手いんだってのもわけのわからない話だな
ラッパー並のラップやジャズ歌手並のスキャット出来ない人はラッパーやジャズ歌手より下なのか?
2020/03/03(火) 15:20:11.04ID:+kX4yVjl0
森高の作詞能力は幼稚園児並
普通はあんな歌詞は大人になると書けない
書けたとしてもとても恥ずかしくて発表できない
ある意味、それをやっちゃうところが才能ともいえる
2020/03/03(火) 15:20:19.09ID:UmRwst8D0
アイナとかビリーアイリッシュの流れの
感じだよな
2020/03/03(火) 15:21:44.10ID:Furr7dAu0
声量あるひとは生で聴くと圧倒されるね
個人的には歌唱力で1番評価する点だわ
941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 15:21:46.78ID:1Hssgpjl0
>>939
ビリー聴いたことあって書いてるなら耳鼻科行った方が良い
942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 15:21:57.16ID:a5pVEqxW0
ワイプの森泉の顔見てるだけでランキングがおかしいと思った人は俺だけじゃないはず
943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 15:22:40.18ID:6Y8hZJYM0
日向坂46の斎藤京子も上手いな
生田絵梨花のレベルではないが
944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 15:23:19.96ID:TX14a4eW0
藤山一郎に褒められるアイドルなんているのかね
2020/03/03(火) 15:23:24.97ID:6QXEUa930
生田はミュージカルの癖が付きすぎたのがな。
2020/03/03(火) 15:24:42.05ID:dS9Mkuo10
>06位 松浦亜弥

ハロオタ票が集中したんか
2020/03/03(火) 15:27:41.33ID:EsLPG1om0
MISIAが1位だと思ったけどよく考えたらMISIAはアイドルなんかじゃなかった
948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 15:28:51.64ID:Y4o+K5nn0
松浦亜弥は上手い
昔マーティフリードマンが将来日本を代表する歌手になると絶賛した
949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 15:30:39.76ID:a5pVEqxW0
このランキングおぱいちゃん2人しかいねーじゃねぇか
2020/03/03(火) 15:30:59.75ID:0NVKBiYj0
>>924
松田聖子はシンガーだね。一つのジャンル。
https://m.youtube.com/watch?v=JMroBVgVW3g
951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 15:31:40.07ID:Yk+4oGAC0
アイドルの割に歌がうまいランキング
として構成するならやる意味ありそうだが
岩崎宏美除く上位は単なる当時の人気ランキングでしかないよ
森高とか斉藤由貴とか?だし
松田聖子は当時好きじゃなかったけど、ダントツで「曲がイイ」のは認める
952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 15:32:32.50ID:13AKV4zl0
>>925
楽園のdoorは名曲にちがいないが、作曲者本人の方がはるかに上手い
2020/03/03(火) 15:33:45.31ID:AR0vJ6lu0
>>950
松田聖子こそ典型的アイドルでしょ
アイドル補正で歌唱力が過大評価されてるだけで
954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 15:35:38.65ID:Yk+4oGAC0
>>948
あややは途中で勘違いして歌姫路線に切り替えて失速した
振りぬけたおバカアイドルのまま走り抜ければよかったと
せっかくの逸材だったのに寿命を縮めてもったいなかった
2020/03/03(火) 15:41:16.94ID:0NVKBiYj0
>>953
全く違うね。
アイドルで括れないからこそ、結婚しても子供産んでも売れ続けた。
元々「歌声だけ」で注目された人だし。

アイドル補正な人がデヴィッド・フォスターやらボブ・ジェームズやら
クインシー・ジョーンズのライブに呼ばれるわけないっしょ。
956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 15:41:45.42ID:D8Ul1TJ00
ナディアのOPテーマ歌ってた人最強だろ。
2020/03/03(火) 15:44:24.87ID:7ISnliPs0
爺と言われようが太田裕美は歌がうまい
958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 15:44:43.90ID:13AKV4zl0
松浦はもう一回シャバに現れた時に喉をキープできていれば歌手としてはいけるはず ただそれがかなり難しいのだ
959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 15:47:43.57ID:3vD042o90
タマホームのCMの今田美桜
960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 15:48:52.58ID:l/yy0/+C0
岩崎姉妹こんなショボいランキングに入れられて恥ずかしいだろな
2020/03/03(火) 15:53:22.41ID:AR0vJ6lu0
>>955
今のド下手歌唱で招待されることこそアイドル以外の何者でもない証明になってね?
962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 15:56:46.64ID:52R/6nvJ0
ショーミーという曲を歌っていた
ヤンキーみたいな老け顔の人
あの人もアイドルなの?
かなり下手だった印象
963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 16:02:14.74ID:TZmcfTvs0
遠藤舞がいない
964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 16:03:55.11ID:H4gSDtv90
>>887
残念ながら1970年からのランキング

総合では

美空>>>聖子>>>>>その他

は当たり前
2020/03/03(火) 16:11:31.28ID:agPwzTmT0
山口百恵はアイドルなんかではなく菩薩である。
966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 16:14:12.29ID:Yk+4oGAC0
>>962
それは森川友加里だっけか
俺がみてきた中では15年くらい前に伊藤由奈?って子が
生放送で歌ってたんだけど本当にヘタぶりが放送事故で
直視できなくてチャンネル変えた
2020/03/03(火) 16:14:49.93ID:bBklRv+a0
三戸大久(オペラ歌手)

本当に歌がうまい女性アイドル総選挙で堂々20位にランクインの柏木ひなたちゃん。
舞台『タイヨウのうた』で我が娘役として共演させていただき、彼女の歌声に度肝抜かれました。
あの歌声は天性の才能と彼女の努力の賜物。
たまに Apple Musicで聴いてます笑
是非一度ご視聴を!

https://twitter.com/nohesan1977/status/1234695848694439939
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/03(火) 16:19:51.04ID:0wz9A3aT0
どういう調査方法か教えてほしいな。

答える方が55人しかいないのに
>>1に21人も出てるとか1位の人は何票入って
次点って人には何票入ったの?
969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 16:21:57.12ID:8t6vCjEV0
柏木ひなたはマジでうまいわ
970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 16:28:29.85ID:2Acgnuy/0
>>838 →>740 & >749
2020/03/03(火) 16:29:25.73ID:yovPU32+0
ランク付けもこれだけむちゃくちゃだと 清々しいな
山口百恵の歌を聞いたことがあるのか…
972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 16:30:47.67ID:2Acgnuy/0
>>864
柏木いいよね みんなに知って欲しいTAKUYA曲
https://vimeo.com/323699862
安本
https://vimeo.com/325789094
2020/03/03(火) 16:31:13.25ID:yovPU32+0
>>938
ずっと昔から思ってたわw
よくまとめてくれた
2020/03/03(火) 16:32:28.91ID:tQR1hsRN0
>>968
多分一人一票では無い
そして昔の人と現代アイドル両方上げてる可能性
2020/03/03(火) 16:32:44.39ID:IXQnBjvC0
声楽家に聞くなんてアホらしい
ポップスは技術で聴くもんじゃねえし
976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 16:33:42.53ID:ENSyJPok0
>>935
森高千里は作曲はしとらんだろ
977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 16:34:21.75ID:vbmlz9Ox0
01位 山口百恵 好きだけど10位くらいかな
02位 岩崎宏美 納得
03位 松田聖子 1位かな
04位 中森明菜 納得
05位 本田美奈子. 納得
06位 松浦亜弥 納得
07位 山本彩 (元NMB48)生歌ひどかった
08位 生田絵梨花 (乃木坂46)はぁ? 場違い
09位 森口博子 微妙
10位 荻野目洋子 うまいか?…

11位 森昌子 そもそもアイドルか?3位
12位 岩崎良美 うまいもっと上
13位 太田裕美 納得
14位 小田さくら もっと上
15位 森高千里 作詞作曲含めたらね…
16位 河合奈保子 納得
17位 高橋愛 もっと上
18位 鈴木愛理 こんなもん
19位 斉藤由貴 なんで?w
20位 柏木ひなた akbより上
978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 16:34:23.54ID:I3LFgIjv0
山本彩とか無理やりすぎるだろ。生でテレビで歌わしたらすぐ音程外してるぞ。
2020/03/03(火) 16:37:46.74ID:s7Q91pnS0
山本彩はAKBグループの歴代7位なら納得
2020/03/03(火) 16:39:31.86ID:+z1yGjrk0
>>976
してるぞ
2020/03/03(火) 16:40:42.41ID:+HrNHrE80
そもそも山本彩なんて性格激悪で、アイドルじゃない!
982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 16:40:57.52ID:cHJQOAnY0
>>885
あの時の松田聖子はジャニーズのゴリ押し大トリのマッチに合わせてトリをやらされて気の毒なくらい緊張していたなw
983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 16:43:57.95ID:jGlmhBau0
AKBは、
AKBグループの中だけで勝手に競わせとけよ、
投票権付きでCDでもうればいいじゃん。
984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 16:44:47.24ID:2Acgnuy/0
舞台 タイヨウのうた より
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1222894486134480898/pu/vid/720x1280/qX2zpCpzgfplUKW3.mp4
985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 16:52:02.68ID:Yk+4oGAC0
声楽家が選んでいる割には順位付けや登場人物がおかしいぞ
好きだったアイドルのランキングと勘違いしているな
2020/03/03(火) 16:59:01.70ID:AeiKni5w0
生田とかいうの前にミュージックフェアで生歌披露してたけど
声プルプル震えて音程外しまくりでやっぱ口パクじゃなきゃ歌えないんだな〜って思ってたらその後歌姫扱いされてることに驚愕した
これてわうまいとかありえんわ
2020/03/03(火) 16:59:17.88ID:617zIA3I0
>>793
たしかに今聴くと、歌は上手いね
ただ、お笑い芸人とまではいかなくても、それに近い人だと思ってた
988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 17:06:29.96ID:iygv+h4M0
>>937
いや別に出来なくても構わないけど、
高度なメリスマは発声の基本(レガート)が正しくできてないと難しいというから
メリスマが出来る歌手は一流の証明にはなるね

逆に、一時期あれだけ欧米を真似て R&Bの歌手が流行っても
中途半端に yeah yeah〜, wow wow〜 言うだけで
まともにメリスマ出来る歌手が出てこないのは興味深い

それと、やたら洋楽をカバーするのに
元歌の俊敏なメリスマ部分をすっぽり無くした歌い方をする
新妻聖子や島津亜矢とかはどうなのってのもあるかも
989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 17:10:10.85ID:Yk+4oGAC0
歌姫のスレが欲しい
だれか
990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 17:10:22.01ID:2Acgnuy/0
ここアイドルのスレだお
991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 17:10:24.80ID:HOTAKeJo0
>>971
あるだろう
20歳の頃の山口百恵は最強
沢田研二と共演したビッグショーの曼珠沙華は素晴らしすぎる
あの時代沢田研二と人気実力で競える女性歌手は山口百恵のみ
2020/03/03(火) 17:10:29.75ID:UG7NWVcf0
>>14
山本彩はわかるけど生田は批判するのは無理がある
さすがに一流ミュージカルであれだけ声出てるのを批判はできんだろ、ステージは生歌確定なんだから
映像のソロは2017年2月になってて
この頃の乃木坂はロッティーというのが生田より上手かったとファンの証言から確定している
生田はミュージカル期間と大学期間を経て急成長したと思われる
だから今の歌声で一流ミュージカル抜擢もされたんでしょ
2020/03/03(火) 17:12:53.17ID:0NVKBiYj0
>>961
なってないね。
>>950の歌唱も素晴らしいし。
2020/03/03(火) 17:18:06.79ID:Ih1Xkm2I0
知念里奈
2020/03/03(火) 17:18:41.23ID:jGPHK5cn0
>>992
山本も生田もたいして変わらんわ
お前が生田オタで贔屓目線はいってるだけだろ
996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 17:23:48.00ID:Yk+4oGAC0
神田沙也加
松たか子
997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 17:24:02.02ID:c6++kQLq0
お前ら音楽の成績、万年2やったくせにwww
998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 17:24:35.41ID:Yk+4oGAC0
石野真子
倉田まり子
999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 17:33:36.37ID:ENSyJPok0
トギー
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/03(火) 17:33:37.01ID:ENSyJPok0
トギー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 14分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況