X



【サンジャポ】壇蜜、トイレットペーパー買いだめに「東日本大震災から意識変わってなくて…怖いな」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001muffin ★
垢版 |
2020/03/01(日) 12:55:02.57ID:a0tAqsmX9
https://www.sanspo.com/geino/news/20200301/geo20030112310019-n1.html
2020.3.1 12:31

タレント、壇蜜(39)が1日、TBS系「サンデー・ジャポン」(日曜前9・54)に生出演。新型コロナウイルスの感染拡大により、トイレットペーパーを買いだめする動きがあることに言及した。

番組では新型コロナウイルス感染拡大を特集。「中国のトイレットペーパー工場が止まった。これから入手困難になる」といったデマにより、トイレットペーパーを買い求める人が殺到したことを報じた。

コメントを求められた壇蜜は「お店に行って、外に売られているのがいつもだと思っていたんですけど、ワゴンの中は空っぽ」と自身も体験したと語り、「報道に集中しながら、不必要な買いだめをしないってこんなに難しいことなんだな」とコメント。「我々は東日本大震災とかオイルショックから、トイレットペーパーに関してはあんまり意識変わってなくて。怖いな」と打ち明けた。
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 17:47:07.66ID:S1YQlcoE0
>>899
よお障害者
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 17:47:15.07ID:wvXlwx0Y0
トレペが急激に市中から無くなってて真っ青になったよ。
トレペは日本でしか作られないので中国には依存していないので普通にしていれば在庫が空になることは無いんだよ。
転売ヤーの新たな転売商品のためにデマを出しているんだろうが、新型コロナ流行に乗じて社会を混乱に陥れるのはやめてほしい。
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 17:47:17.01ID:caaXbdJq0
マジでおっさんに気を付けろよ
35過ぎのおっさんの人災
テレビでも頭おかしいこと言ってんの全員おっさんだろ
おっさんは危機感を抑圧するから頭やられんだよ
統合が失調してる
古市タケシ
あれ相当実は焦ってるから危機的状況に
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 17:47:18.27ID:hOQooiqs0
>>890

↓ ほう w

阪神淡路大震災25年…残された被災時の性犯罪対策という課題
2020年01月18日 19時43分
>>1
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 17:47:20.77ID:zlMQffiE0
東日本大震災後に各家庭で備蓄してなかったの?
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 17:47:49.71ID:eYfF8lN90
日本人なら、とりあえずトイレットペーパーだよな
ネットのない時代からの習性だよ。
もう死んじゃったけど、俺のばぁさん
認知症になる前から、戦中、戦後、オイルショックの混乱と恐怖が忘れられず
常に生活必需品は買いだめてたし、認知症になって悪化した。

もう亡くなって3年になるが、砂糖はまだ10`
トイレットペーパー120ロール
サランラップ5個、家にあるんだよ。
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 17:49:05.84ID:hOQooiqs0
>>899

どうしたのぉ?w
まさか図星だったの?w
>>1
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 17:49:17.76ID:zlMQffiE0
>>881
阪神大震災以降最低でもガソリンタンクのメモリが半分になったら
給油しろと散々言われてたのにね
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 17:49:17.87ID:zlMQffiE0
>>881
阪神大震災以降最低でもガソリンタンクのメモリが半分になったら
給油しろと散々言われてたのにね
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 17:49:33.59ID:s6OsXyiq0
>>907
図星なのはお前
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 17:49:50.58ID:qOM0sqxw0
無くなると聞いたら焦るのが普通でしょ
テレビでは噂はデマで供給は間に合わせるといえばいいだけのこと
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 17:50:46.91ID:YxSgJYDh0
>>901
トレペ上手いもんな
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 17:50:55.55ID:Hr9KMSQc0
オイルショックからだぞ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 17:50:58.15ID:hOQooiqs0
>>848

あーあ
長年引きこもってるのがバレちゃった w
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 17:51:02.64ID:AVw3W7u70
堀江もおかしいな
あいつは常に危機感を抑圧しておかしくなってる

女は表面に出すから抑圧しない
開放されてるから脳がやられない
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 17:51:45.63ID:9zNWuq+X0
カップ麺や袋麺も少なくなってるね。
変だよ。
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 17:51:52.23ID:hOQooiqs0
>>910

効 い て る 効 い て る w w w w w
>>1
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 17:52:55.05ID:tXWY2aUE0
>>6
もったいないじゃないか、そんなに量を使うんじゃないという気持ちはわかるが、叱るなんてかわいそうだ。
ロールがカラカラ音を立てて回るほどペーパーを引きださず、少量で切って使うように教えればよい。
また。自宅のトイレをウォシュレットに替えるのもいい。水分を拭きとるだけになるので、そう紙は使わない。
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 17:53:52.00ID:qapJES5u0
災害に備えて備蓄している人はそれを今使えば良いだけだからね
いま困ってる奴は大地震前に学べてよかったよ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 17:54:01.45ID:WSWXn2vC0
>>918
本当は怖いんだろ
感じ尽せ感じ尽せば解放される
それが自由な思考だよ
フリーダムエモーショナル
逃げるな
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 17:54:03.52ID:sMaXi3kn0
>>1
お前の乳は偽物だろ
偉そうにするな
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 17:54:18.35ID:6N9S56J+0
意識の問題なのかな?
じゃあ一つだけ買いましょうと自分一人だけ気を遣った挙句
すぐ無くなっちゃいました って言っても誰も助けてはくれないよ
ただの自己責任ですってなっちゃう
世の中綺麗ごとじゃ済まないこともある
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 17:54:20.08ID:FQkK79tp0
>>6
親父のトイレ覗いてるのかw
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 17:55:38.63ID:eYfF8lN90
>>920
ところが災害に備えてる人の中にも一部
備蓄が減るから買い足そうと動く人もいる

目的と手段が変わってしまった哀れな人が。
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 17:57:45.27ID:N0lNg4tV0
毎週末にティッシュとトイレットペーパー1セットずつ買ってるから、いつも通りに買おうとしてるだけなのに開店前に並ぶ羽目になった。
情弱って見られたんだろうなぁ…本当に癪だわ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 17:57:55.82ID:dNp1NIfT0
バカが風評に踊らされ過ぎ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 17:57:58.20ID:hOQooiqs0
>>921 >>910

w w w
効 い て る w
効 い て る w
>>1
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 17:58:39.22ID:tXWY2aUE0
>>24
ペーパーで便を ──特に軟便を── 拭きとり去ることはむずかしい。と、いうよりどうしても残りがちだ。無理にやれば痔になるかもしれない。
「湯水で溶かす」から便が残らない。
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 18:00:14.92ID:hOQooiqs0
>>24

オマエの尻が超汚いのがよくわかった w
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 18:01:00.75ID:d94+YiOf0
普段は見向きもしないのに売り切れたら怒るバカっているよねw
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 18:01:13.77ID:hOQooiqs0
>>931

下痢三そういうところだぞ w
逃げるなよ下痢三 w
>>1
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 18:01:32.10ID:/ZNHu91n0
水、電気が止まってないのに大騒ぎで笑う
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 18:01:39.16ID:WjzapNbb0
三人家族であと4ロールしかない
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 18:02:32.94ID:hGIkKJfv0
>>14
もしそうなら、回転率の悪い商品や利益率の高い商品が売れるように操作するだろうね。
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 18:02:59.29ID:WSWXn2vC0
>>929
コロナが怖いけど、私はその恐怖感を受け入れます
怖い怖い
怖い怖い
ソワソワする
ソワソワソワソワ
このソワソワ
胸がソワソワする感じ
このソワソワソワソワ
怖い怖い

どうですか?
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 18:06:30.60ID:yadOyrwf0
>>937
置き場の大半を取るのがトイレットペーパー
運ぶのが面倒で普段は誰も買わない
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 18:08:22.68ID:zcAAKlgF0
心配ないw

あれ、シンガポールや香港でトイレットペーパーが無くなった!!
って海外ネットで中国系民が騒ぎ出したのが発端だから

すでにコロナと全く同じに中国系移民と中華ネットワークを感染経路にして
世界中に広がって、北米やユーロでもトイレットペーパー買い占めが起きて
ニュースになってるww

たぶん、ある程度の数の中国人の住んでる国すべてが巻き添えになんじゃない?

┐(´∀`)┌
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 18:12:15.97ID:yHAYoocE0
夕方にスーパーやドラックストア
ホームセンターなど
定点観測してきたけど
トイレットペーパーやティッシュは
どこも品切れだった
新たに品出ししてた所もあったけど
みんな群がってすぐに売り切れに
生理用品がない所もあった
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 18:15:45.29ID:dBp/4QLd0
マジで35過ぎのおっさんに気を付けろよ
この国のおっさんのメンタルの雑魚さはハンパない

このまま行くとおっさんは人目も憚らず目の色変えてスーパーで買い占めたりするようになるし

この後におよび
自殺者や他の原因なくなった死者に思いを馳せろとか
恐怖感危機感を抑圧して
現実逃避するようになる
自殺者や他の原因の死者なんて今関係ねえ!!
本人は悟りの仮面をかぶってるつもりでも今が見えてないから
優先事項を間違える
マウント取りたがりのメンタルチキン
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 18:16:17.46ID:iVRxuvWa0
プロはウイルスが沈静化するのに最短でもは1年かかると見ている
>>935
止まったら存分に騒ぐが良い
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 18:17:42.19ID:UReE5MJ60
北海道だけど特に無くなってないな
こういうの関東だけじゃない
東北地震の時も西日本から送られた物資が関東で消費されて東北に届かなかったことあったろ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 18:17:44.07ID:5mKUV9Wz0
マスク全然買えないなあと思ってたら
トレペも買えなくなってきた
こりゃウンコは会社でしないとな
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 18:23:26.79ID:hOQooiqs0
日本の「子供乗せ自転車」に乗る母と子供二人。

海外の反応を翻訳しました

日本では召使いが居ないと母はこういう事になってしまうのか。
これはマジで危ないと思う。他国だったら罰金になる可能性もある。
とてもとてもとても危ない…

http://kaigai-matome.net/wp-content/uploads/kaigaimatomenet/b95a7d04.jpg
>>1
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 18:25:34.29ID:bEkd5TvF0
変わるわけないじゃんバーカ
アジアどころかヨーロッパでさえ買い占めしてるのに日本人の民度に何を期待してんだ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 18:26:37.96ID:XJH9OmKg0
人の本質は何千年経っても変わらないだろ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 18:26:53.41ID:Oxq2fCfo0
>>947
召使いがいないと、というところに奴隷文化が抜け切れてないんだなと思う
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 18:29:38.16ID:qOVpr2Ir0
混乱を作り出せ

by電通
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 18:31:02.70ID:BdzusWup0
>>942
在庫は沢山あるんだけど、都市部で買い占められると発注数が多くなって
発注の多い地域に降ろすのに人手や在庫が割かれて今度は地方への物流が滞り
店頭に並ぶのが遅くなる。で、在庫が少ないから今のうちに
買おうと言う意識が刺激されて需要が高まり以下ループ。
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 18:34:12.39ID:U+7juBiY0
こいつ買いそびれたな
先が読めない馬鹿
俺は買い占めが起こると思って一か月前にアマゾンで一年分買ったわ

こいつは原発事故で何を学んだんだろうw
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 18:36:28.69ID:hOQooiqs0
>>953

ニッポンを取り戻す!2012

by 安倍下痢三
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 18:36:58.74ID:o4qfTPhd0
大震災を例に出すとか若いな
ここのオッサンどもはどうせオイルショック連呼だぞ
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 18:37:40.24ID:ndU8DhtB0
直近は心配症が買い溜めしたら落ち着くんだろうけど、少し長い目で見たらコロナが日本で生産に影響与えるほど蔓延しないとは言い切れない訳で紙類に限らず「何である時に買わなかったの?」なんて言われる未来が絶対無いとは言えない。
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 18:40:25.18ID:gLteB7tk0
マスク買いそびれた人多そうだし
政府は信用ならんから仕様が無い
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 18:41:41.58ID:hOQooiqs0
>>955

ここ数年8050問題に怯えるオマエの両親「」
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 18:43:18.30ID:IJy21P6S0
家庭持っていないとこの理論になる

周りのバカが買い占め始めたら、家族のために買っておかないと、となるんだよ
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 18:49:48.06ID:H0iewwFR0
うちは買いだめしたわけじゃなく
つねにトイレットペーパーは4袋分棚に補充するので5日前に補充しました
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 18:50:17.90ID:0zmxwqvt0
「なんにせよ買い占められる前に買っておく」が最適解だからみんな買うわけで
馬鹿なんじゃなく、ちゃんと未来が予想出来て利得を計算できるくらい賢いのが原因なんだよ
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 18:52:08.74ID:JF+wXR+F0
>>961
実際小学生以下の子供がいたらそうなるのは分かるよ
万が一のことをまず考えるようになるよな
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 18:54:34.28ID:WwChX5N40
だからこそのパニックですよね!
一度買い遅れて嫌な思いをしたのが最近の事だから、、、これが正常な反応って事なのでしょう!
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 18:54:53.17ID:vMYnlcEY0
TBS朝日が

不安をたきつけたので

マスコミの責任です
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 18:55:56.08ID:aF7PKdzJ0
愚民のせいで問題が起きるとか思い込んでるのが、まさに愚民の発想
そりゃツイッターとかで底抜けの馬鹿が視覚化されるようになったけど
大多数の人間の知能程度は基本的に同じ
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 18:57:25.84ID:EcNf+P6Z0
言ってることはわかるんやけど
壇蜜が言うとイラッとくるのなんでだろう〜
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 18:59:32.17ID:hOQooiqs0
>>961

ほう w
>>947
>>1
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 19:01:28.47ID:hOQooiqs0
>>948

www
ネトウヨ図星突かれて逆ギレ w
>>1
0974!ninja
垢版 |
2020/03/01(日) 19:01:51.30ID:yN+nZRtG0
>>6
ウォシュレットにしたら?
紙の消費量が格段に減るし家計にも優しい
紙で擦るより温水で洗う方がケツにも優しい
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 19:02:27.46ID:gO5Fwp5s0
野球マスゴミに洗脳させられた日本人

こんなふうになってしまった日本人
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 19:05:22.81ID:GwgtUbea0
万が一に備えてマスクを買い占めて定価の数十倍で皆さんに分け与えてるような先見の明がある人はトイレットペーパーなんて買い占めてないだろうなw
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 19:12:28.83ID:bEkd5TvF0
>>973
なんでお前ずっと発狂してるんだw
図星って最近覚えた言葉なのかなw
それこそ図星のレスされたんだろうけど
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 19:13:01.87ID:YqNc/FXH0
在庫はあるし流通も滞ってないから開店時に並べば間違いなく買えてる。
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 19:13:24.22ID:hOQooiqs0
>>965

w w w w w w w
>>947
>>1
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 19:16:22.74ID:hOQooiqs0
>>981

wwwww
これだからネトウヨって気持悪い w

都合の悪いことは全て他人のせいとかwww
>>1
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 19:16:25.67ID:/zu2xon90
こないだ

おしんのドキュメンタリー見てたら

泉ピン子出てきて壇蜜と瓜二つだった件
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 19:23:07.97ID:b3EsmNcH0
上から目線だなあ

私は一般大衆じゃないのよ臭が半端ない
感染しろ
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 19:25:39.44ID:i7TRq+Zx0
東日本の事があったからより買ってしまった人もいるんじゃないかな
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 19:28:36.20ID:vh6C33RO0
オナニーの時にティッシュ使うと
亀頭に張り付いたりして面倒なので
キッチンぺーパーを愛用してるんだが
今日スーパーへ買いに行ったら
買い溜めが原因で品切れ
ふざけるなと思った
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 19:29:18.63ID:+rMfygWs0
買い込んでねえ奴らの僻みだろ
俺はちょうど切れたから18ロールの先週頭に買っててセーフだった。
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 19:29:41.03ID:hOQooiqs0
>>987

かわいそうなネトウヨ w
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 19:34:03.22ID:FS27XBXL0
むしろこんなの大量に買いだめしてるのは東日本で学習してないやつだろ
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 19:34:28.04ID:hOQooiqs0
>>951

www
某番組でローマ時代の奴隷事情を放送した際
な ぜ か 過 剰 反 応 し た 社 畜 日 本 人 w

「ローマ時代の奴隷というのは、上流階級が優雅に暮らすために働く専門の階級で、
今で言うとサラリーマンのような人たちのことなんですね」

w w w
奴隷ども図星過ぎて発狂しますた w
>>1
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 19:34:38.66ID:Jp9rJ9eU0
むしろ健全な行動だろ
このババアは平和ボケしてるだけ
国の上層部がウソ吐きまくってればこうなるのは当然
自分で考え行動する人間こそが勝ち組
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況