ゆたぼんの話していることを聴いていると、少しは自分で考えたことも話し
ているのかもしれないが、大半は父親が作った台本を覚えてそれをそのまま
言っているのだろう。
どう考えてもそういう話は小学5年生の子供には出てこない発想で、大人に
そう言うように指示されて言っているのだろうと言う話が、話の端々に
しばしば見られる。

自分で考えて言ったのか他人からそう言わされているのかは別にして、小学
5年で自分の意思を明瞭によどみなく喋れるのは立派だけど、それだけに
見ていてやりきれなくなる。