X



【陸上】<東京マラソン>「大規模イベントに当たらない」 日本陸連、予定通り開催

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/02/27(木) 19:18:37.04ID:SW+D+Si79
東京マラソンで、都庁前を一斉にスタートするランナーたち=東京都新宿区で2019年3月3日午前(代表撮影)

 新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、政府による約2週間の大規模イベント自粛要請を受けて各地でスポーツ大会などの中止や延期が相次ぐ中、日本陸上競技連盟は27日、3月上旬に開催する東京マラソンやびわ湖毎日マラソンなどについて、「参加選手が数百人で大規模イベントには当たらない」として予定通り開催する考えを明らかにした。

毎日新聞 2020年2月27日 18時21分(最終更新 2月27日 18時29分)
https://mainichi.jp/articles/20200227/k00/00m/050/238000c
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 23:15:45.53ID:rj4n0deRO
>>672
林檎とか強行してるけどライブは唾飛ばしまくりだから絶対危ないよな
熊本の件はわからないが沿道は同じ場所に長くいて唾飛ばして応援するからリスク高いと思うんだよね
ヴェイパー履いた井上が大迫設楽と比べてどうなのか凄い楽しみだし本当は見に行きたいんだがさすがに今回はテレビだな
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 23:19:50.25ID:AQ5dc9Lh0
>>680
市民マラソンは先頭集団から知人全員通過するまで見るから観戦長いよね
今回は観戦時間クソ短いからなー
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 23:35:23.08ID:rj4n0deRO
まあどれくらい集まるかだな
MGCの時は雷門の少し先で見てたんだが独走だった設楽が通過する30分前でも結構人集まってたからな
マラソン愛好者なら今回のカードはかなり楽しみだし、大会にケチがついてほしくないからランナー以外のウイルス対策は徹底してほしいな
0684熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2020/02/27(木) 23:35:49.38ID:lWcD14zs0
 
まあ、一応、市民ランナーは切ったからな。
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 23:36:03.77ID:BKVCzOrP0
エリートランナーだけでも約200人いるのに、「大規模イベントではない」?????

小学校1年生でも、「東京マラソン=大きなイベント」なことくらい解る(解ってる)と思うんですが…。
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 23:41:58.26ID:iag7nbmy0
>>661
ひしめき合うほど集まってないよ。
東京マラソンの応援は箱根ほど密集してない
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 23:44:34.80ID:NDEYJHkq0
実際もうオリンピックは無理だから
IOCだって延期って言い出してるのに

バカだろこいつら
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 23:49:39.42ID:Yxkq5Gky0
今回の騒動で社会のサイコパス連中を炙り出せるなw
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 23:50:51.69ID:ezUvoYEG0
世界の恥

ジャップwwwwwwww
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 23:51:34.06ID:+QwHxBJT0
歩道にどうせ人溢れるんでしょ?
しかも高齢者ばかり。それを自粛させるのか?
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 23:52:27.37ID:YqDL+Vrn0
同じジャップでもトンキンと一緒にされたくない
あいつら民度朝鮮人以下
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 23:53:37.48ID:jeE5ofhe0
政府、本日の閣議で「東京マラソンは大規模イベントにあたらない」と閣議決定
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 23:56:10.02ID:Yxkq5Gky0
走って感染!wオリンピック中止w
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 23:59:58.30ID:S2HIQLrX0
咳でるけど応援いきますゴホッ!!!

ヴォええええ!
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 00:08:19.69ID:+X+9iuhc0
もし警備で新型かかった人ら踏んだり蹴ったりだな
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 00:12:06.67ID:r0JhvwPq0
全校生徒10人以下の学校は休校
選手だけで200人以上のマラソンは決行

どういう基準やねん
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 00:12:34.89ID:c2EbMpIz0
>>657
マラソンなんか中止した方が経済的に良いがな
沿道客から観戦料なんて1円も取れんし
物流も中止した方がその日悪く筈だった分が良くなる
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 00:14:10.72ID:zaD8O22i0
いやいやw大規模やろ
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 00:15:03.04ID:r0JhvwPq0
そもそも
マラソンそのものに収益性はない
自治体が大会援助協力するのは「都市の宣伝」が目的
今回決行することが「都市の宣伝」になるか?
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 00:15:55.42ID:K5pODfH00
陸連は腐ってるという選手の告発が絶えないけど
ホントに腐ってるという
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 00:17:33.87ID:+X+9iuhc0
外国の選手本当にくるんか?
とくにペースメーカー
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 00:18:46.48ID:MrqKO8J/0
へー オリンピックのマラソンも大規模イベントじゃないよな この理屈なら
なら札幌開催で良かったな 大規模じゃないんだろwww
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 00:21:31.87ID:eSRwSSX60
また世界に発信されるのかw
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 00:22:34.13ID:RGINhzR80
>>1
大規模だろが
交通規制までしてやるのに何いってんだよ

邪魔なんだよ
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 00:23:33.43ID:lyyd34+y0
ときょオリンピックがなければ中止にしてるくせによく言うわ
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 00:25:31.80ID:O9Gy3Blu0
陸連と織田さんの関係って良好なの?
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 00:25:53.32ID:r0JhvwPq0
大規模なイベントの定義
国 定めず
東京都 500人以上

選手200人、役員スタッフ、ボランティア1000人、報道関係300人、沿道観客数不明

東京都の基準だと大規模イベントに相当
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 00:26:15.83ID:99P84DoB0
東京都共催でこれ大規模でないって言ってるんだから
マラソンより小規模なイベントはやっていいよね東京でなら
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 00:41:41.57ID:5YCdvDSZ0
手前味噌の言葉の解釈が当たり前になってしまったな
完全にモラルハザードや
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 00:44:58.80ID:+X+9iuhc0
地上波tvで生放送やることだけ中止にしないね
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 00:59:42.42ID:252HwVqE0
無敵やな
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 01:08:54.72ID:fsm2L/5J0
交通規制する時点で規模は大きいだろ
参加者が少ないだけだ
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 01:26:21.04ID:/jVeOsDx0
東京マラソンを大規模イベントと呼ばずして大規模イベントのマラソンなんて存在するの?
安倍政権と同じように都合良く定義変えるのはアカンやろ
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 01:27:49.12ID:Q6INDsqSO
>>737
だわさ
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 01:39:27.04ID:lf6ATg9d0
まあ立ち見を蹴散らすならいいと思う
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 02:06:31.07ID:AisrLcu00
東京マラソンが大規模イベントじゃないだと!?
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 02:12:16.62ID:5wRj6nnp0
これこそ不要不急で中止すべきイベントだと思うけど
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 02:22:08.15ID:Q38jP1gy0
人間だと損得でしか動かない。
人間はやはり、自分させよければいいのが本質。
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 02:31:44.51ID:gw6d+PIL0
ぶはは、キャパ300のライブが政府要請どおりに中止してる箱の前を駆け抜けるってか。
やるじゃない、それくらい反骨精神もちたいね
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 02:32:07.73ID:yg9O9Hk80
イベント中止じゃないのかよ?
マラソンも中止にしろ
海外の選手がコロナに感染したらどう責任とるんだ!
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 02:42:33.69ID:ulIUN9LL0
> 参加選手が数百人で大規模イベントには当たらない

在校生が数百人規模の小中高は日本中休ませるのに???
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 02:52:09.34ID:VwseaJoH0
これはまさに筋肉バカ
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 03:02:20.09ID:BIve3ztk0
>>678
陸連「すでに作ったトラックには興味がまったくない!サッカーが全て責任をとってちゃんと使え税金泥棒共!我々は次のトラック建設に向けて全力!」

…まぁこういう組織だからw
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 03:04:45.54ID:okfiLhGW0
まさに頭狂マラソン
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 03:05:40.67ID:okfiLhGW0
>>751
極悪同盟はまともだったろ
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 03:05:47.17ID:w1z+y7cZ0
これは政府が止めるべきだな
役人がここまで自己保身しか頭にない
機能不全ならば
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 03:09:12.63ID:43W9wbQe0
テレビで中継するほどの小さいイベントなのにな
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 03:33:07.53ID:QQpCGSsK0
>>1
やめさせなよ?今やる事はウイルス撒き散らさないことだよ?参加してる人は自分だけがかからない根拠でもあるの?
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 03:52:17.60ID:QXhGipgR0
沿道に集まってまで見ようとすんなと
陸連も沿道での声援禁止にするならもっとアナウンスしていけというか明後日だしw
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 04:03:11.31ID:6wS22QQr0
まあ一般参加中止したんで、走るの200人だしオリンピック向けの選考はしなきゃならないしで
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 04:04:53.38ID:GuNXj4n30
なんのために強行すんのかね
これで感染者出ても絶対公表しないでしょ
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 04:15:27.79ID:sMXnjQwM0
五輪開催してほしい派だけど陸連はこういう言動が五輪開催のための障害になると思わないのかね
代表選考のために強行したいんだろうけど代表は今までのレースで決めるしかないだろ
未知の感染症拡大なんて天災みたいなもんなんだから
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 04:21:38.22ID:QXhGipgR0
>>773
何のためにって五輪代表の3枠目を決める戦いなわけね
MGCファイナル
めちゃくちゃ重要なわけだ
東京五輪開かれたらだけどw
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 04:36:26.25ID:G96OONSc0
小池「アスリートファースト!」「選挙以外平民は無視」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況