X



【陸上】<東京マラソン>「大規模イベントに当たらない」 日本陸連、予定通り開催
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001Egg ★
垢版 |
2020/02/27(木) 19:18:37.04ID:SW+D+Si79
東京マラソンで、都庁前を一斉にスタートするランナーたち=東京都新宿区で2019年3月3日午前(代表撮影)

 新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、政府による約2週間の大規模イベント自粛要請を受けて各地でスポーツ大会などの中止や延期が相次ぐ中、日本陸上競技連盟は27日、3月上旬に開催する東京マラソンやびわ湖毎日マラソンなどについて、「参加選手が数百人で大規模イベントには当たらない」として予定通り開催する考えを明らかにした。

毎日新聞 2020年2月27日 18時21分(最終更新 2月27日 18時29分)
https://mainichi.jp/articles/20200227/k00/00m/050/238000c
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:19:03.54ID:zJBpsbqJ0
ロックだな
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:19:29.18ID:NIaqwrCq0
頭湧いてんのかジジイ  死ねよマジで
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:20:57.66ID:5SjMYL6n0
まー観客が集まっても屋外だしなにより重要なのはこのイベントで感染したって証拠が絶対取れないからなw
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:21:02.40ID:5/LQk/hY0
沿道に観客がいっぱいくるよね
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:21:38.65ID:3kfdrmgN0
じゃあ交通規制するなよwwwwwwwwwwwwwwwww
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:21:55.37ID:4LOwQa5Y0
どう考えても大規模イベントだろw
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:22:24.75ID:aV2VON5V0
汚らわしい東北人の子孫だから関東人は本当にアホが多いよ
何でも被害者面して建設的な考えが出来ない。
関東はどこかの国といっしょw
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:23:10.85ID:0sMBt7EE0
もうやめろよ  小学生が暇で大勢集まるだろう 小池さんそこまで考えろよ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:23:15.28ID:0FQKkoK10
>>1
ヴァカなの?せっかく学校を休みにしても
イベントやってたら行っちゃうでしょ
こういう自分勝手な主催者は吊るしあげられたほうがいいんじゃないの?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:23:21.77ID:4Nq2YxPU0
参加選手は数百人でも大会スタッフがその何倍もいるんじゃないか?
関係者込みで数千人はいくだろ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:23:55.67ID:KfoqfIFE0
東京は盛大に武漢化しそうだな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:24:08.10ID:b9wdb2i80
そんなに感染広げて
五輪延期にしたいのか
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:24:27.28ID:0FQKkoK10
>>32
それはある
マラソンやる奴って昔から嫌いだったわ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:24:41.48ID:gLr9YRjp0
なら交通止めんなよ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:25:09.99ID:uXFb8eKt0
がいきち
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:25:37.14ID:Ved09kZv0
数あるスポーツ団体の中で地味に一番腐ってるのが陸連だからねw
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:25:53.32ID:9H774kvg0
ウイルスなんて気合で吹き飛ばせ!
みたいな世代の爺に任せてたら、エラい事になるぞ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:26:09.78ID:Nt1DXid70
無茶苦茶な解釈だな
数百人も集まれば大規模だろ
客観的に物事を見れないのかよ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:26:43.35ID:UPupj0Hv0
>>10
元から呼びかけてるでしょ
警備もそんなにいないだろうしアホが飛び出してきたりすると大変だろうな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:26:44.40ID:48hMJBl90
大規模イベントの定義うんぬんの話じゃないでしょ
本質はそこじゃねーよ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:27:24.55ID:EsErdXDJ0
あらら
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:27:26.75ID:Lnum/7bF0
>>36
公道を通行止めにして興味無い人に多大な迷惑掛けて平気な奴らだからな
そんなに走りたいならサーキットか陸上トラックでも借りて好きなだけ走ってろっての
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:28:06.44ID:TCh7ViR+0
大規模イベントに当たらない

うそでしょ( ゚Д゚)
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:28:13.65ID:gWbp8PM20
無観客の陸上トラックで42km走らせろよ
参加人数は減らしても競技範囲が広すぎる方が問題だわ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:28:52.18ID:Gs3T2FzW0
上級エリートランナーなのでイベントに当たりません!
上級ジジイがプリウスで後方からサポートします!
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:28:52.85ID:0FQKkoK10
>>48
それもネットでは止めろって多くの人が言ってたのに
決行して結局コロナ感染祭りになった
なぜ学ばない
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:29:09.74ID:Gs1BVD0T0
中止にされると放送年の偶奇を昨年から日テレと入れ替えさせたフジテレビが怒りまくるからそれはできないってことか
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:29:34.15ID:79BPA00I0
まあ陸連からしたらマラソンの客なんてカネも落とさないし、どうでもいい存在だろうしな
他のプロスポーツはファンの安全は軽視できないだろうけど
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:29:57.67ID:JTS/ga5qO
沿道に人が来なければやっても大丈夫
管理できないならやるなよと
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:30:03.88ID:5tGk1YGz0
男子エリート
海外招待 11人
国内招待 11人
他    111人
PM    5人

女子エリート
海外招待 14人
他    29人
PM    3人

大規模イベントではありません
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:30:06.82ID:xJ/fkqJY0
>>1
街道応援の自粛要請はしろよ

街道応援を推奨したら絶対にヤバい
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:30:57.38ID:YGDEn8eZ0
本音と建前が乖離しすぎててサイコパスだらけの日本
自粛だ開催だ、体面ばかり気にして足並み揃わず混乱するばかり


ウイルス「こいつらアホwww」
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:31:13.24ID:HrAonTts0
マラソンで車の通行が止められると電車移動になるんだが
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:31:16.65ID:BgeYkW5h0
知らんぞー。海外招待選手に感染者出てもー。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:31:24.53ID:xJ/fkqJY0
>>1 >>66
沿道の応援を原則禁止すればいい

逆に応援推奨したり、放置したらまずい
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:32:13.48ID:HOuwc2H40
都心を大規模交通規制するのに大規模イベントではないとはトンチ問答だな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:32:20.27ID:4E0rgjIs0
狂ってる
既得権益優先クズ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:32:33.31ID:0FQKkoK10
とりあえず都市名をネオ トーキョーに変更しようか
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:32:38.81ID:0jmmEbbG0
なるほどな
数百人なら逆に中止にできないんだわ
それをやると例えば吉本新喜劇とか中止になっちゃう
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:32:41.27ID:Q5VWYnQX0
設楽や大迫が代表切符とってもコロナになって本番走れないかもしれないな(^_^;)
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:33:03.87ID:S6RFYttv0
なわけないだろ!
大規模かどうかの基準は選手数じゃなくて
観客数だろ!
選手数で言ったら、野球だってサッカーだって
数十人だ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:33:11.19ID:sHh3Un0w0
本気でやれると思ってんのかコレ
マジでキチガイだと思われるぞ海外から
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:33:17.26ID:8iSnb9HO0
>>20
信号で止まっている時間も時計は止めませんてなw
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:33:35.51ID:fw0Ei3Sf0
妨害するヤツが出てきそう
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:33:59.28ID:r5owoX5d0
中止しろよ、全国で休校なんだぞ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:34:03.11ID:rElnix770
どうせ走らすなら選手に消毒させながら走らせろよ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:34:03.67ID:nAvu5ldi0
実際どんだけ観戦者来るんだろう
テレビでさらし上げられるだろう
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:34:10.07ID:oqfiIgcX0
競技場グルグル走れよ
公道走るなマラカス
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:34:21.13ID:X5BkOIxN0
ランサーズ「これは仕方ないと思う」
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:35:06.06ID:rElnix770
コンサートは中止
学校は休校
マラソンはやる

ジャパン、不思議な国ネ?
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:35:31.79ID:EsErdXDJ0
五輪のためなのか
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:35:59.09ID:l6HkE4/e0
>>3
200人程度なら大規模イベントとは言わないでしょ。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:36:08.36ID:rElnix770
東京マラソンってあれだろ?「走るハロウィン」
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:36:22.92ID:1UJe6kMC0
冷静に考えてみ?
男子先頭集団が通過したら即解散なんだぞ
女子は有力選手が名古屋ウィメンズに回るから見る価値無い
観戦時間3分だな
こんなもん規制する必要ないだろw
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:36:26.48ID:2W0x88pf0
オリンピックの選考もかねてるし
第一に一般は参加せずにほぼ招待など50人くらいだろう?

問題はそれを見ようとする者達か
道路封鎖も早めに解除されそうだな

ただ選手には無理しない事を
後ゴール地点は色々気を配って置いて貰いたいな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:36:29.99ID:7D2AwUP50
誰かが利権を握ったイベントだけは絶対死守するマンがいる
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:36:34.10ID:0g0HQgV20
トンキンらしい対応だな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:36:57.51ID:pmLDqcbx0
長時間の激しい運動は免疫下げるときいた
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:37:11.50ID:rElnix770
>>97
200人規模の卒業式も無観客にされてるんだぜ?
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:37:19.53ID:jrNDDah+0
なにこの詭弁 日本は腐ってる!
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:37:31.97ID:srlwpbhk0
10数人の会議すら控えてる企業あるけどね
ただ自己判断で自己防衛するしかないからなぁ
細かいこと言い出したら何もかも機能停止しなきゃ意味がない
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:37:34.04ID:l6HkE4/e0
>>29
大会スタッフの大半は沿道警備だから濃厚感染にならない。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:37:34.92ID:aLaffdAg0
マラソンランナーは毎日鍛えてるから大丈夫なのかな?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:37:41.06ID:1UJe6kMC0
>>93
屋内じゃないし、3分で観戦終わる
何が不思議なの?
マジで真剣に教えてくれ
非ラッシュ時の本数間引かれてる駅で電車1本待つより遥かに危険性低いぞ?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:37:43.38ID:N+99YOpg0
世界一頭の悪い政治屋どもに牛耳られ同調圧力だけで生きてる脳無しの集まりで動く国
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:37:44.84ID:X3EkXczj0
屁理屈だろw
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:37:49.68ID:2W0x88pf0
>>93
コンサートと学校は密閉空間だからな
その辺の違いはあるだろうが
野球なども無観戦試合やるみたいだし
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:37:58.86ID:37iRdj2q0
スポーツ利権
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:38:07.20ID:sHh3Un0w0
無観客の国立で規定周回グルグル回って決めなよ
東京の道路を走るな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:38:11.06ID:GzmfD6s00
お、開催するんやな
沿道に応援いくで〜〜
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:38:16.28ID:uYDXKj/D0
ばかちゃう?
五輪なんかねえよ。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:38:19.58ID:fmqGsCgm0
沿道の応援禁止にしたら大丈夫だろう
オリンピック候補の選手が感染したら困るから沿道の観戦は本当に止めてほしい
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:38:21.30ID:r5owoX5d0
>>109
うちは原則5人以上禁止だ。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:38:27.46ID:gucbRW8l0
高所得者、上級国民以外の国民は最後、経団連、創価、カジノゴリ押しアメリカ、マスクタダ大量配り媚びる中国の方が国民より金落としてくれるだろう
これが安倍の出した答え、優先順位
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:38:29.55ID:zNzFsYDR0
各家でランニングマシーンで走ってCGでやればOK
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:38:29.98ID:Lnum/7bF0
走る奴らは疲れるのが嬉しいマゾ達だろ
病気で苦しいのも嬉しい奴らなんじゃね?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:38:33.93ID:DGX/0z8r0
テレビ中継見たらめっちゃ寂しいだろうな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:38:36.25ID:1UJe6kMC0
>>106
屋内
長時間

ハイ、論破
東京マラソンは男子先頭集団しか見所ないから3分で観戦終わるんだよ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:39:03.98ID:tqC1nNAI0
東北ルーツの人間多いからな
脳味噌腐ってんの
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:39:07.52ID:AdSTcC3a0
>>50
スケートなんか比べものにならんよ
やきう陸上ラグビーは腐ってる三大巨頭
相撲や以前のバスケも規模ではかなわないしね
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:39:39.63ID:jrNDDah+0
学校休みにするぐらいの事態なのに こいつらマラソンするんだな
それを放送するんだな(笑) 日本国民よオリンピックのために死ね!
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:39:48.47ID:Nt1DXid70
この様子が海外に拡散されて非難されて困るのはどこだろうな
よく考えた方がいい
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:40:02.66ID:Hiuf+8VH0
え?www
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:40:11.76ID:l6HkE4/e0
>>106
屋内と屋外の違いは有るでしょ。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:40:33.91ID:xK5lC+rh0
屁理屈にもほどがある

沿道に万単位で集まることは見て見ぬふりか?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:40:43.64ID:4LOwQa5Y0
オリンピックのマラソンも参加選手は数百人規模だぞw
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:41:03.67ID:jrNDDah+0
>>136
見物だよな放送w
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:41:12.35ID:/kCN+Ork0
野球は入場料いるがマラソンは入場料いらんだろ
沿道の応援は禁止にしてテレビに向かって応援しろよ
広告喜ぶぞ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:41:14.25ID:UHtNkmw+0
陸連がクズなのは昔からじゃん
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:41:28.24ID:nz0QUMbP0
屋外ならリスクはほとんど無い
移動時は別だけど
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:41:41.12ID:0FQKkoK10
なんで無能ばかりが都知事になるんだろう
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:41:51.83ID:ulalWqgb0
選考レースだからやめられないという理由はあるんだろうけど
一生懸命準備したコースなのにMGCとパラで使われるだけで本番と考えていたオリンピックでは使われないので
やめてたまるか!という状態なのかもね
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:41:52.25ID:1CNAxE0J0
キチガイ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:42:26.16ID:cPQG8f3m0
>>1
こういう一貫性の無い事するから不平が出るのに
オリンピックに執着しすぎ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:42:55.28ID:l6HkE4/e0
>>136
観戦チケット売ってないから責任取る必要ない。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:43:31.61ID:gMT8JMMY0
高野連と同じ利権にしがみついた蛆虫ども
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:43:37.92ID:xXJHNObu0
選手が感染したらおしまいだな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:43:42.64ID:2lt/9CYc0
まあ基準が無いからな
室内か屋外か
開催面積あたりの人口密度とか
指針を示してくれればとは思うけども
責任取るわけじゃないんだから意味ないわな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:43:44.28ID:Z21M5Iz00
開催前後にしっかり沿道を全面消毒しておいて欲しいな
一番泡食らうのは周辺住民だ
ヘリコプターで騒音撒き散らかされる上に外出の自由も制限されるという
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:44:36.74ID:l6HkE4/e0
>>147
感染が嫌なら沿道で観戦しなけりゃいいだろ。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:44:41.78ID:jrNDDah+0
字面で見ると笑えるな
東京マラソン 大規模イベントに当たらない (笑)
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:44:52.16ID:axubaHYX0
あたまおかしい

もう日本はダメだ

30年前からダメだと思ってたけど

完全にダメ

誰か潰してくれって思ってたら、

コロナが来た

0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:44:58.61ID:GRJLVtDk0
>>13
近所ならちょっと見に行くのはありかも
あの人らとても長距離走るとは思えんスピードで疾走していくし
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:45:18.36ID:qJxqgez+0
これ以上の大規模大会があるなら教えて欲しいぞ。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:46:08.91ID:Ved09kZv0
>>79
実際たまむすびで大吉が我社は返金を嫌う企業だから、
たぶん最後まで粘るだろうけど……って愚痴ってたよ

実際クラスター理論からすると隣と距離が近くて屋内の劇場はメチャクチャ危ないんだけどね
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:46:11.74ID:0FQKkoK10
>>160
お前の祖国はもっとヤバいことになってるよw
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:46:46.67ID:u0guin+j0
まぁ自己責任だな
ただもしこれが原因で感染が広がった場合責任者は腹切れよ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:47:15.52ID:1UJe6kMC0
>>147
MGCですらギリに行って最前列で見られたのに?
「前」ならまだしも、「後」に至っては意味不明w
人集りと呼ぶのも憚られるレベルの数列の人間が、バラバラの方向に歩き去って1分間も経たない内に雲散霧消して終わりじゃん?

しかも
・コロナで外出者自体が激減
・花粉シーズン
・MGC時期より全然寒い
・男子3番手を決めるだけの大会で、見所が少ない
なのに?

はっきり言って秋葉原や渋谷の一角を切り取った方が、東京マラソンの沿道より余程混んでると思うよ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:47:41.73ID:0qs80vTN0
野球といい陸上といい腐ってるな日本
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:48:22.62ID:4BLRfOs30
>>1

日本陸上競技連盟って知恵遅れか痴ほう症のヤツしかいないの?
大規模じゃないって。たのしみだねぇどんなくだらねぇ屁理屈捏ね回す
バカが出てくるのか?
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:48:44.39ID:j7AHxEUP0
全国の小中学校を休校にすると政府が決めたのに
方や都はイベント開催して感染拡大させる気でいる。

これから感染者出たら、全部都が費用を負担するってことでいいな。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:48:56.76ID:jYqo6JJU0
沿道に集まるの禁止な!
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:49:26.30ID:6WkCZL000
数百人で大規模じゃないのなら
たいていのイベントはできるのに
どこも中止になってる
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:49:31.98ID:hzMmjgeB0
>>44
全日本剣道連盟「ふふふ...」
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:49:41.07ID:1UJe6kMC0
俺みたいに具体的な想像した上で叩いてる奴が皆無だよなー
イメージで叩いてるバカばっかりだ
>>169とかな
これで観戦拡大してるなら、ランチタイムのオフィス街の歩道ですら爆発的感染起きてるよw
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:50:04.91ID:D0SqFuf00
熊本のマラソンもそうだけどなんでそんなにマラソン大事なの?
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:50:21.92ID:g57pihiU0
言葉遊び
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:50:25.30ID:9ekRI6Kl0
陸連のじじい達はコロナでしんどけマジで
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:50:42.10ID:j7AHxEUP0
ここまで都が開催に拘っているのって

コロナ感染拡大させて、五輪中止にさせて
森元に恥をかかせようと思っているのでは?

都は森元に札幌にマラソンの開催地変更されただろ。
その仕返しとしてイベント開催して五輪をめちゃくちゃにしようとかさ。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:51:05.41ID:sk1SJlec0
どうしてもやるなら歩道は封鎖しなきゃまずいだろ
住民や事業者の移動も許可制にしてさ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:51:09.57ID:N/AWx/1h0
>>1
無観客試合にできるならOK。そうでないなら嘘つきです。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:51:46.13ID:JUwsK9vF0
これこそ北海道のよくわかんない田園地帯でやればいいのに(´・ω・`)
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:52:08.86ID:41VSmZfU0
一言喋るたびに墓穴掘る陸連。頭にウジわいてるよ。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:52:09.01ID:AWaPUJeg0
中止でいいよ、馬鹿なのか陸連
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:52:32.67ID:J4R8vgN80
>>1
オリンピック出来ます!パフォーマンスに必死過ぎるだろw
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:53:04.27ID:i7oYu22a0
マスクして走れよ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:53:07.87ID:77sqEjFD0
まさしく安倍理論w
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:53:42.48ID:qCxRsJIx0
>>173
観客って先頭集団の場所と時速を加味して丁度選手が通るギリギリの時間を見計らって見に行くのか
意識高いなあ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:53:49.10ID:+lkQ7w+w0
イベントじゃないのに参加抽選するし参加費用取るのはなぜだ 交通規制もおかしいだろイ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:53:56.24ID:NNYwpkuS0
椎名林檎もライブ強行するらしいから
五輪に近い側は特別扱いなんだろうな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:54:38.51ID:qa+IQ2PB0
まあ返金の必要ないところがいちはやく金を払った人達に来んな、って
言えるのが分かったよな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:55:38.78ID:dy1pjLiW0
沿道言って応援する!
ゴホゴホgほ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:55:49.09ID:6Mu2nqpJ0
わーすげーな狂ってんな
いや逆にこう思う方が間違ってんのかね
こないだの森元のマスクしない発言とかこれとかさらっと言われちゃうと自分の感性がズレてんのか
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:55:51.24ID:chcQF0kN0
感染がすくないであろう屋外だからね。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:56:17.09ID:Hw8gRoxv0
黒人来てるのかな?
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:56:31.15ID:j7AHxEUP0
>>13
マラソン競技の全体像は沿道だと把握出来ないけど
競技中の瞬間は見ることが出来る。
うわー、すごいスピードだ!!!とかさ。
エリート集団だから、先頭から最後尾までそんなに時間かからないし
沿道で観戦するのはありだと思うよ。ランナー一瞬しかわからないけど。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:57:05.34ID:chcQF0kN0
屋外のマラソンはさすがに中止の必要はないと思う。
スタート地点と終了地点で対応すればいいだろうし
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:57:17.24ID:i7oYu22a0
無観客マラソンにすればいいじゃん
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:57:47.49ID:d5RwZPIa0
ランニングマシーンとネットとAR技術でなんとかなるだろ

リアルの道路インフラを封鎖させてまで行う行事か?
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:57:50.01ID:EKEdLW4n0
>>73
> 相撲と陸連がこういう連盟で印象の悪い2トップ

少し前まで自分もそうだったが、レスリング、体操、スケート、ボクシング(山根会長がいた頃)と劣らぬクズが次々来て、やはりテコンドーが一番酷いなw

アメフトは、日大は酷いが関東学連とか関西勢はマトモなのは、関学、立命館、京大、早稲田、明治、法政、慶応、東大、立教と、まあそれなりの大学ばかりなのと、企業も富士通とか大企業ばかりだからかな。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:57:58.61ID:sLKj5OIq0
ライブ強行決行より数倍ムカつくのは
普段からそもそも通行止めが鬱陶しいからだわ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:58:17.53ID:pPGtudk+0
新宿駅の営業こそが最大規模イベントだと思う
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:58:42.01ID:uj6Sj4EJ0
個人レベルの飲み会まで控えろって言われてるのにアホかトンキンは・・・・
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:58:52.52ID:XJnzDMYm0
>>199
社会に多大な迷惑を掛けるオナニーだぞ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:59:02.04ID:7qEV4WmL0
すごいなーこの国
上級無罪を地でいってるなー
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:59:14.04ID:rewfQjdO0
>>224
そうだなw
どんだけ人が流れるかww
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:59:19.65ID:0FQKkoK10
>>1
つまり観客はOthers?
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:59:25.89ID:IeZwpPGA0
>>2
wwwww
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:59:47.28ID:gb550nwK0
言葉遊びはやめろ無能!
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 19:59:49.02ID:NHBlCLGP0
閉鎖空間じゃないしいいんじゃないの
見に行く人も普段より少なそうだし
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:00:09.74ID:XJnzDMYm0
>>129
タマケリ協会忘れんな
日本の恥だぞあいつら
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:00:15.19ID:R+IB2dUV0
しょぼい大会という認識でいいのかな?
来年以降世界何大マラソンのひとつとかいうなよもう
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:00:20.03ID:0jmmEbbG0
雑煮の餅ファンクラブは何やってんの?
毎年のインフルエンザでは何も中止にならないって言ってやれよ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:00:51.60ID:yZs9Oa4L0
マラソンの場合、観客が自分で注意して人との間隔を開ければいいんだもんな。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:01:20.48ID:tNCYR2AGO
大規模マラソンじゃないのに参加者に万単位の参加料を課すのか
大ぼったくりイベントって事だな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:01:31.34ID:t7YXbTHV0
参加選手の数だけで言い出したらサッカーや野球やラグビーやバスケの方が少ないんだが
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:02:03.73ID:FLvEU4ic0
は?

アホなの?
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:02:16.31ID:hPm294Hf0
安倍「大規模なスポーツイベントは、今後2週間は中止か延期にしてください」

でも、これだけは例外

3月1日
<フジテレビ>
■7:35〜9:00/直前スペシャル(生中継・一部関東ローカル)
 『東京マラソン2020 五輪最後の1枠へ!史上最速決戦 徹底解剖スペシャル』

■9:00〜11:50/エリートレース(生中継・全国ネット)
 フジテレビ開局60周年記念番組
 『東京マラソン2020 〜日本マラソン史上最速決戦!2:05:49切れば五輪最後の1枠へ〜』
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:02:19.39ID:1UJe6kMC0
>>226
迷惑?
ランナーがどんだけ医療費削減させてると思ってんだよw
そのランナー達にとって、巨大なニンジンなんだから仕方ない
しかも地方都市の大会なら規制のデメリットよりも観光ランナー達のインカムの方が格段にデカいよ
前の晩や当日の晩には富裕な一団が町中のホテルをパンパンにして大宴会開きまくるんだぜ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:02:51.00ID:KFaabaY50
どーせ観客いないのだから横田基地周回コースで良くね?
都心の交通規制要らんし
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:03:16.72ID:Gdq0nsVV0
結局は中止だよ
間違いない
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:03:29.61ID:S6RFYttv0
観客の観戦禁止にするんだろうね
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:03:29.87ID:rewfQjdO0
まあ今更だと思うぞ
毎日通勤通学してる人は山ほどいるし、イベントごと休んだって対してリスクは減らんだろう
あとは神様にお祈りするぐらいしかやることねえわ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:03:55.85ID:1UJe6kMC0
>>247
そもそも予定してた交通規制だろ
業者はルートを跨ぐ運送の予定ねーよ
都心のマイカーなんて行政的にはそもそも非推奨だしな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:04:28.17ID:J+u+aioK0
つか4万人規模の大会から200人の大会の大幅減w
これでごちゃごちゃってアタマおかしいとしかw
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:04:29.79ID:j7AHxEUP0
中継車に乗っているマスコミ関係者
スタート、ゴール地点にいるマスコミ関係者

この人たちも排除しないといけないんじゃね?
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:04:32.44ID:0laRCSel0
運営「学校も休みなるし、みんなで見に来てね!!!!」
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:04:49.89ID:3JSxj6T30
まあ参加費用返還しなくていいんだからギリギリまでやろうとしたってポーズなのかもしれんが
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:05:08.65ID:3Bd2lsr50
駒沢競技場あたりでトラックぐるぐる走らせとけよ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:05:13.63ID:BXPX/Pb/0
ド頭おかしいなw
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:05:17.07ID:5JtEXhs40
東京オリンピックも大規模イベントに当たらないんやろなw
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:05:54.91ID:S6RFYttv0
>>254
沿道に人が大勢集まるイベント開いてどうするね
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:06:48.33ID:epG6ryCz0
無観客でスタジアムのトラックを延々と回っとくべき
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:06:50.87ID:rn+wSYr00
テレビで見ようっと
大迫、神野はじめとする青学OBは嫌いだから応援しないけどね
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:06:55.74ID:9L9CgmHi0
>>54
確かにサーキットなら8〜9周。
ただ,鈴鹿とかは結構なアップダウンだけどな。
いっそオーバルでやるか? それは陸上トラックとかわらないか。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:07:26.66ID:1UJe6kMC0
>>261
延べ人数だと割と凄いが、単位面積(あるいは沿道長さでも良い)あたりで見たらカスイベントだぞ?
1箇所に数千人集めるイベントと尺度が違い過ぎるんだよ
総合的に考えようぜ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:07:56.51ID:rFyaTKht0
沿道に集まる人々は大規模ではないとただの野次馬だと夜中にコッソリやれよ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:08:05.84ID:hIgu4i4i0
募ったが募集はしていないに
なんか通じる

日本の上の方はこんなんばっか
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:08:16.33ID:WAM+tpbd0
イベントが大規模じゃなければ自粛しなくていいのですかということになるけど
数百人程度の規模なら自粛しなくていいという前例を作りたいの?
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:08:18.95ID:riR1eLEw0
>>1
500人以下で屋外の開催ならまあいいだろう
応援の人に熱や体調不良があるなら控えろとお知らせしてよ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:09:06.12ID:d15kZZ+O0
この厚かましさは
ある意味清々しい

密室でやってるわけではないし
「風通し」はいいから
感染リスクは低いかもな
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:10:02.42ID:Gs1BVD0T0
>>245
フジテレビジョンは認定放送持株会社の中でどのキー局の親会社である認定放送持株会社より時価総額が高いんだよな
だからフジテレビジョンだけは敵に回せないってことなのかもな
芸能界はフジ優先にしてる節がまだまだある感じするし
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:11:12.39ID:1UJe6kMC0
>>271
で、完全な屋外かつ数分間で観覧が終わるなら良いんじゃないの?
そんな条件満たす興行があるのか知らんけどw
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:11:43.83ID:qCxRsJIx0
大規模の定義なり野外ならOKなり政府が何か言わんとあかんやろこれ
屁理屈すぎて何やってもよくなる
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:11:51.25ID:x8aiNur50
スポーツは無観客なら自由にやっていいと思うが客が勝手に来る恐れあるよなマラソンは
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:11:54.35ID:rfOHa7KH0
>>271
そらそうよ
政府は全国的規模のイベントは・・・といってるだけだし
何も問題なし
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:12:07.75ID:hIgu4i4i0
芸能関係やスポーツは真っ先に自粛しろ
一般人はほとんど困らないから
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:12:19.47ID:UTcORNvW0
久光製薬株式会社
全日本空輸株式会社(ANA)
セコム株式会社
第一生命保険株式会社 ほか

スポンサー株価下がるんじゃね
もちろん信用面で
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:12:43.07ID:d15kZZ+O0
コレがダメなら
買い物に外出するのもダメになるから
餓死するしかない
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:12:48.64ID:nnnF5MAc0
>>1
沿道に、○○○万人の観客
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:12:52.49ID:hhlzoKOe0
野球も両チーム合わせて50人程度だしな・・・
Perfumeなんか3人だし問題ないよ

っていうこと?
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:13:45.33ID:3ngj/I/L0
みどり のババアは安倍の仲間だった。
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:13:48.96ID:6V64cD1I0
今更イベント自粛しても仕方ないだろ
皆電車で移動しまくってんだから
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:14:00.17ID:DCUp53Eq0
競技場に観客は入れないのかな?
沿道は自己責任で行けばいいと思うけど
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:14:18.60ID:w31KqL/X0
こういう自分中心で考える奴がいる。
広く見えないんだわ。
数人でやって、自分たちで道路通行止めするんか?
考えろよ。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:15:11.81ID:WY1Dxobj0
オリンピック中止がイヤだからとか
やはり国民にとってオリンピックは有害
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:15:19.92ID:rfOHa7KH0
>>293
東京マラソンは都庁の前スタートして東京駅前に戻るだけ
それも300人くらい
4万人は走らない
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:15:54.37ID:DGX/0z8r0
野球も競馬も無観客だからマラソン見に行こうかな
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:15:56.46ID:d15kZZ+O0
>>289
学校は密室だから危ない
となると
校庭を走りながら授業をすればいいのかも
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:16:09.67ID:e6ZYJSkC0
公安から一報が入った。例のカルト宗教と在日韓国人グループ「釜山同胞団」が
日本での感染拡大のために暗躍してるとのこと。 
   
まだ日本語を習得していないメンバーが多く、韓国語の案内表記がある駅や
路線が重点的に狙われてるそうだ。避けるように注意して欲しい。
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:16:20.27ID:3oy3SjoN0
チグハグだな
これじゃライブを中止しても
こっちで感染拡大したら意味ないじゃん
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:16:37.92ID:x8aiNur50
電車やバスも止まりそうだなそのうち
車持ってない若手社員とか通勤どうすんだろ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:17:01.72ID:vMBK7vRt0
>>44
地味にも何も有名でしょ
昔からずっとここの腐敗っぷりに勝てるスポーツ組織なんかない
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:17:04.89ID:DCUp53Eq0
>>304
あー東京マラソンは最後にトラック走らないのか
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:17:06.31ID:DGX/0z8r0
>>297
プロ野球もサッカーもないからマラソンに殺到しそう
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:17:23.16ID:FGdb2sUi0
観戦は禁止しないとな
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:17:31.37ID:0FQKkoK10
>>280
札幌雪まつりは屋外だけど相当あれで観戦広がっただろ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:17:34.59ID:d15kZZ+O0
立ち止まって
マラソンを見ている人がいたら
観客とみなして死刑
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:17:45.36ID:RK9tduU40
東京事変
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:18:00.79ID:0OIn+Tje0
スポーツクラブのアレ200個並べて走ろう。
無観客でね。
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:18:56.11ID:5AwXtNjP0
やればいいけど、大規模イベントだろ〜
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:18:58.79ID:3oy3SjoN0
オリンピック関連だけ
特別扱いしても
コロナは忖度せんぞ、平等に感染するぞ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:19:03.35ID:qM7MeTDY0
陸連ってサヨクだったのか
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:19:24.91ID:rfOHa7KH0
>>323
仮に感染した人が東京マラソンを感染していたとしても
それが原因とは得的できないから無意味
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:19:29.21ID:FjaSyj+d0
だがちょっと待って欲しい。
数万人規模なら大規模と言っていいのでは?
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:19:45.77ID:sCuyyaml0
どうしてもやるなら東京ドーム密閉してそこに全員集めてやればいい
やったあとは2週間東京ドームで経過観察
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:20:00.92ID:x8aiNur50
大相撲やセンバツも無観客開催かね
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:20:22.48ID:d15kZZ+O0
>>318
狭い「かまくら」の中で感染したのかなw
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:20:38.32ID:0FQKkoK10
カリフォルニアでも中国に渡航歴がなく
感染源が分からない感染者が出た
アメリカもきたよー
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:21:03.89ID:sBboUgjQ0
はいはい利権
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:21:16.81ID:K1hPUf690
>>1
さすが脳筋団体
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:21:19.08ID:1UJe6kMC0
>>318
あれって実質的には雪まつり自体じゃなくて、その日の晩餐だと思うぞ?
普通に考えて、札幌雪まつりに観光に行って派手に宴会しないわけないやん
ジンギスカン屋に至っては、クソ客席多いワンフロアだったりするし最悪の環境っしょ?
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:21:48.98ID:FjaSyj+d0
マラソン界の超ウラ技。
沿道の客が自粛して見に来なければ、道路を走るだけの小規模イベントと言える。
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:21:50.26ID:srlwpbhk0
イベントやろうがやろまいが感染者なんかどっからでも出るだろう
もうそういう状況だろうに

後は自己判断で自己防衛するしか手立てはない
それが間違ってれば拡散に協力する側の人間になるってだけ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:22:13.81ID:oI4ho/XO0
万が一、出場した人から感染者を出したら、五輪開催の是非に話が及んでしまいそう。
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:22:28.10ID:V9Pfs+g00
オリンピックも怪しいってのに。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:23:00.45ID:+gqVSOmX0
長距離かけっこだろ
道路封鎖しないで
河川敷でやれば
邪魔なんだよね
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:23:24.01ID:K1hPUf690
外環でも走ればいいのにな
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:24:06.64ID:R5ixH2HH0
>>69
本音と建前というか居直りクズしかいないわ。
資金集めパーティー強行して自粛要請知らなかったとか
こんな馬鹿言ってもお咎め無し。
次の選挙も楽々当選だからな…
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:24:08.55ID:0FQKkoK10
>>344
免疫力の高い人だけ感染してないのかもしれないじゃん
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:24:25.73ID:+gqVSOmX0
>>337
朝鮮人がらみの球蹴りモナ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:24:53.79ID:rpQcbFmC0
ランナーズ役員ハイとか初めて見た
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:24:56.86ID:8EOeBXkI0
大規模イベントじゃないって道路封鎖してるやんけ
さすがにその言い訳は無理があるだろw
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:24:58.33ID:7rDKUiNG0
そっか
大規模イベントではないのなら、警察使って道路封鎖とかしないでね
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:25:30.42ID:Hmy1BU+x0
そして金なら返せん
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:25:37.84ID:rpQcbFmC0
沿道の観客、数珠つなぎで大量感染やね
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:25:44.32ID:1UJe6kMC0
>>352
じゃあ、街を走る市民ランナーに偶々追い抜かれた歩行者は感染すると?
アホくさw
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:25:46.58ID:PrHKwfaQ0
新国立競技場何周もグルグルしてりゃいいのに
東京でマラソンやらないから外走る必要ない
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:26:11.02ID:n81BCmc/0
スタート地点に石灰撒いて
マスク、手袋して走れば問題ない
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:26:11.93ID:9L9CgmHi0
>>342
じゃ,交通規制もなしで。
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:26:14.94ID:J7LtWJ6B0
こういうのを阿呆と言うんだろうな。
岡山の裸祭りでもかなりヤバい状況になってるのにw


昔聖マッスルていう気持ち悪い漫画があってな。 町の人口調節のため死のマラソンをやってる話が有った。
これは死のマラソンになり得るよ。
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:26:16.68ID:6CmcHTnr0
アボット・ワールドマラソンメジャーズ(AbbottWMM)は世界で最も名高く大規模な6つのマラソン大会

大規模な大会言ってますがな
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:26:58.24ID:cR1VvUcJ0
スポーツ脳筋が日本の癌だとおまえらも少しはわかってきただろ?
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:26:59.31ID:g57pihiU0
マラソンの応援で看護師が感染していなかったか?
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:27:11.84ID:iuTlxB+M0
狂ってるw
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:27:13.13ID:FjaSyj+d0
道路を封鎖して招待したランナーが走るだけなのに、おまえら見に来んの?
こないだろ?
小規模イベントでおk
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:27:19.33ID:+gqVSOmX0
>>309
そろそろそう言うのって取り締まり対象にしないとね
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:27:47.33ID:0FQKkoK10
>>341
たとえそうだとしても
イベントがあるなら結局そこに人が集まって
近くのレストランやカフェ、公共トイレなどに行って集団感染することになる
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:27:56.96ID:+gqVSOmX0
>>371
ルームランナーじゃいけないの?
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:28:01.64ID:1UJe6kMC0
>>366
日本が変だろ
普通、「〇〇でもダメなのに」の〇〇にはより軽度なモノが来るんだぞ
どう考えてもあの祭りの濃厚接触っぷり、人口密度はマラソン出走/観戦の比じゃないじゃんw
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:29:22.99ID:1UJe6kMC0
>>373
マラソンの場合、それが42km×2(道の両側)の長さで割ることができると言うこと
1箇所に数千人集めるイベントとは比較にならん
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:29:28.36ID:0FQKkoK10
>>361
>>373を嫁
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:29:30.35ID:J+QaLDy20
すべての自粛は五輪を開催するためなんだからこれは政府公認だろ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:30:32.64ID:qFwD2xmA0
銭ゲバトンキン
大規模じゃないなら交通規制しますって前々からラジオなどで言わんよな?
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:30:48.25ID:iwDqc+FL0
トラックコースで42.195キロ走ってろ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:30:58.25ID:qCxRsJIx0
>>377
道の真ん中は選手が走るし、観客は沿道に固まるからそんなわけないじゃん
何でそんなに必死なの?
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:30:58.52ID:0FQKkoK10
>>377
結局大勢の人が狭いところに集まることになるだろうが
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:31:31.96ID:+gqVSOmX0
>>385
交通規制と規模はリンクしないけどな
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:31:32.47ID:L5GzzzJc0
観客なしの招待選手のみだけだろ
大規模じゃないわなw
0395(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2020/02/27(木) 20:31:42.79ID:qWq25waY0
キチガイだな
どうしてもやるならばスタート時間を一人一人10分ごと離せ
(´・ω・`)
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:31:46.86ID:4oqQnPPg0
もうバカすぎーーーーーーー  日本陸連

完全に安倍心臓病に感染してる左翼

1人の子供の感染で家族全員感染し会社どころでない事がこのバカ日本陸連には分からんか?

インフルより感染が強い事がこのバカ日本陸連は理解できんのか?

家族を守ると言う事が分からないのは独身男だけかと思ったら こんなバカ日本陸連がいたとは

赤ちゃんから年寄りまで危険にされせない事が分からんかこのバカ日本陸連は

妊婦の奥さんが肺炎になっても胎児に影響するから薬を飲めない事も分からんか


家族の1人が感染しただけでその家族は全滅する恐怖が分からんなら日本陸連はゴミ箱に入れ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:32:00.90ID:3b7fJrEb0
>>22
根拠は?
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:32:02.73ID:3udiYi450
「参加選手」が数百人で大規模イベントには当たらない?沿道は封鎖して無観客開催か?w
じゃ双方のベンチ入り人数合わせても数十人の春のセンバツも問題ないな。もちろん観客席に
5万人集まったらパンデミックしちゃうから無観客・NO鳴り物でw
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:32:27.52ID:OfP0zbTg0
もういいんじゃないの
何でもかんでも自粛しろっていうのは疲れたわ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:32:29.46ID:qFwD2xmA0
>>386
どこかの小学校グルグルしとけだな
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:32:49.39ID:n81BCmc/0
スタートからゴール42.195キロに消毒用アルコール噴霧すればええやん
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:33:10.26ID:cBiLOw/E0
感覚、ズレ過ぎw
流石としか言えんわw
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:33:22.18ID:1UJe6kMC0
>>380
今回だけはね
・出走者は200人だけで、猫ひろしすら落選するレベルの絞り込み
・ボランティア90%以上削減
・道路規制時間大幅短縮
・男子の3番手選手を決める事以外に焦点が無いので、男子先頭集団だけ見れば良い
・つまり観戦時間は数分間のみ
・女子に至っては有力選手皆無(名古屋ウィメンズを控えているため)
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:33:26.13ID:Ms9FKgG00
誰がどう考えても大規模イベントだろw
一般参加がなくても沿道に人が集まるし
メディアも大群で動くじゃないか

行政がこんなんじゃ、そらアーティストもライブ強行するし
みんな危機感忘れちゃうよ

いやまあ
そんなビビらんでええよ
ってメッセージならそれで良いのだが
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:33:37.55ID:RaV/KWv10
沿道じゃ隣の人しか感染させられないしな
 
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:33:39.64ID:+gqVSOmX0
>>405
選手にあらかじめ感染させるとか?
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:33:46.12ID:AVpxsgBR0
新型コロナウイルス感染症対策の基本方針
令和2年2月 25 日
新型コロナウイルス感染症対策本部決定


イベント等の開催について、現時点で全国一律の自粛
要請を行うものではないが、専門家会議からの見解も 踏まえ、地域や企業に対して、イベント等を主催する際 には、感染拡大防止の観点から、感染の広がり、会場の 状況等を踏まえ、開催の必要性を改めて検討するよう 要請する。
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:34:27.00ID:T7P/tVnu0
バカだろ?観客を数に入れろよ
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:34:40.45ID:riR1eLEw0
これは東京都で21に出したものだけどね

@東京都は21日、新型コロナ感染拡大を防ぐため、22日から3月15日までの3週間、都が主催する500人以上の大規模な屋内イベントは、原則延期か中止にする方針を発表した。入学試験や資格試験などは実施。
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:34:45.62ID:3b7fJrEb0
>>52
じゃあどこ?
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:34:58.59ID:+gqVSOmX0
>>407
女子やめて男子もトップクラス限定にすれば数十人のかけっこになるのか
それでいいじゃん
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:34:58.96ID:leYV7hYK0
数百人規模?
トップ選手だけで開催するならせいぜい30人くらいじゃないのか
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:35:03.29ID:FjaSyj+d0
そもそもチケット売ってねーし?
客そのものが存在価値しねーし?
小規模イベントでよくね?
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:35:17.63ID:1UJe6kMC0
>>387,388
コース沿いの歩道の幅が2mとかだと思ってんのか?
人気がある観覧エリアなんてめちゃくちゃ広いぞ
今回よりは確実に人出が多いMGCの時ですら「歩道が埋め尽くされる」には程遠かったわな
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:35:23.87ID:e4aErDNw0
>>391
復帰は出来たみたいやけど、内情はどうなんやろうなと疑ってたけどあのクソ組織が本当にまともになったのか・・
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:35:32.18ID:3b7fJrEb0
>>61
まあそうですね
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:36:40.13ID:3b7fJrEb0
>>86
だから?
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:37:26.19ID:Xmt9Hc0T0
アホ

キチガウイ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:37:28.61ID:+gqVSOmX0
これって警察が道路使わさなきゃいいんだろ
簡単じゃん
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:37:45.48ID:Atd5Wsqc0
なにかあったら陸連が全責任取るんだろ?
陸連が強行開催に問題ないと言ってるんだ
選手は安心して走りやがれ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:37:58.94ID:e9S7po7Q0
このために警察とか大量動員して路上警備させて税金投入して、交通網麻痺させて経済に悪影響与えて、マラソン大会ってそこまでやる価値あるのか?

やるなら無人島でマラソンしてテレビ放送すれば良いんでないの?
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:37:59.80ID:3b7fJrEb0
>>151
中止にならない五輪の予選を兼ねるから!
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:38:01.85ID:tUXe/azR0
まぁ密室でもないし別に良いんじゃない
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:38:18.50ID:7NfziKbP0
沿道でわざとらしく咳き込む奴が出てくるんじゃないか?
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:38:19.87ID:0Td8uzuy0
>>3
いや、選手の問題じゃなくて観客の問題だからこれが頭おかしいと思うならお前が頭おかしいんだよ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:38:26.92ID:Xmt9Hc0T0
東京コロナマラソン

またチョンがネタにするぞw
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:38:26.93ID:qCxRsJIx0
>>418
歩道の幅が狭くて固まるんじゃなくて選手が走る道に沿うように見るから固まるよね不通
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:38:44.73ID:MQD+w84U0
>>1
参加者・関係者全員がマスクするならOK
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:38:51.97ID:J+QaLDy20
椎名林檎も五輪関係だから堂々とライブ開催
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:38:52.88ID:DybWju0X0
やっぱトンキンいかれてるわ
オリンピック出来なくなっても自業自得だな、都民の金で補填しろよ
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:39:02.53ID:3b7fJrEb0
>>181
不思議ねぇ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:39:10.32ID:FnN4Kkr00
>>431
お前の頭がどうかしてるように見えるんだが
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:39:47.65ID:GXKt2dGk0
マラソンオタは伝染病患者
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:40:28.71ID:iiNj8yI+0
頭おかしいな、陸連。
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:40:29.55ID:IyTdItX00
おいおい、スタッフや警備員や警察は大量に導入するだろ
その上で1千万人が住む町を走り回るって
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:40:40.27ID:Xmt9Hc0T0
コースに丸の内ビルとか相模原駅とか
コロナ名所を加えろ
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:40:42.34ID:rWwk18ZN0
この状況で観戦行くやつは感染前提だろ
頼むから2週間出歩かないでくれ
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:41:10.62ID:ZX3wD0Aq0
は?ライブ中止に追い込んどいてそりゃあねーだろが!!!!!!!!!!!!!!!!!ふざけんな!!!!!!!!!!!
やるならせめて昨日の発表で中止に追い込まれた全ての公演を補填してからやれ
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:41:18.93ID:G/mq4Wpl0
お。言い切ったな
じゃあ今年は沿道観戦を絶対厳禁にしろよ
沿道感染になったらシャレにならんからな
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:41:29.71ID:Aha9YJaf0
>>1
だよな
超大規模イベントだよな
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:41:31.91ID:05a1w2hS0
喜んで参加する馬鹿w
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:41:34.55ID:Xmt9Hc0T0
選手が可哀想
これで伝染されたら誰が賠償してくれるの?
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:41:54.43ID:+gqVSOmX0
>>426
そんな島はないから
沖大東島かな
やるなら
いまは米軍の射爆場でウラン弾とかいってる
一周3.5キロぐらい
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:42:41.38ID:+gqVSOmX0
>>446
追い込んではいないぞ
自主的に公演中止にしているだけで
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:42:42.73ID:3b7fJrEb0
>>316
どうせ厨乙
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:42:51.09ID:UJ6Jr/ZP0
キチガイ陸連ww
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:42:57.91ID:yhGUvpsR0
屋外だからいけそうなんだけどな。
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:43:01.00ID:YIJFSW/U0
いい加減な上級国民が、真面目な下級国民を動かす国、日本。
馬鹿でも、上級国民だった?
思い当たる事、たくさんあるでしょう
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:43:02.97ID:ZBbSgPlb0
東京オリンピックは中止を織り込んだ方がいいな、こりゃ
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:43:11.24ID:t7YXbTHV0
ウィルス感染してる人に限ってこういうの観に来たりするんだよな
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:43:12.51ID:3b7fJrEb0
>>326
すんごいムカつく!
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:43:23.00ID:UJ6Jr/ZP0
陸連 オリンピック利権を守りたいww
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:44:06.51ID:3b7fJrEb0
>>425
そんな理由で中止しろってのか!
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:44:46.01ID:4kb5V4JD0
札幌雪まつり屋外だったけど感染の場になったみたいだし心配だな
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:44:47.17ID:+gqVSOmX0
応援排除して街頭テレビで皆感染
そんな感じ?
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:45:03.65ID:6Gh+Y0Bx0
東京マラソン出場者はオリンピックの出場権と新型肺炎伝染されて肺がやられるかの天秤だもんな。
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:45:42.49ID:+gqVSOmX0
>>466
飯屋とか宿屋じゃないのか
外でって言う感じがしない
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:46:19.72ID:IyTdItX00
>>468
東京「やれ」
日本陸連「はい」
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:46:23.68ID:yOOp9OiF0
でも本当の答えは中止にすると返金対象になってしまうからなんだぞ
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:46:42.61ID:4kb5V4JD0
>>470
まぁそっか。無事に終えたらいいな
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:47:08.67ID:+gqVSOmX0
>>472
厚底靴に足合わせないと
ロンドンブーツでもいいのか
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:47:29.32ID:q4d6vr++0
やっぱり、たいくしか能がなかったような奴らの成れの果てだからな
まともな判断できるわけがない

こいつらには指示してあげないとダメなのよ
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:47:37.41ID:3b7fJrEb0
市民ランナーが自粛したとはいえ、大規模イベントには変わりないはずだ。
それがわかんないなら、運営者は小学校からやり直さないと示しがつかない。
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:48:20.36ID:zUDjp9Oz0
周りから非難轟々で前日に日和ってやっぱりやーめたってなりそう
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:48:31.04ID:yOOp9OiF0
シューズがOKとかいってたころ平和だったんだね
皮肉にも五輪の札幌の方がコロナ多いのがな
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:48:35.81ID:NGMziriu0
キチガイレベルだな。
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:48:58.58ID:nGeu0LoN0
エリートのみの開催+沿道応援自粛要請っての把握しないまま
「大規模イベントに当たらない」って見出しだけでキレまくってるお楽しみ潰されてゾンビ化したオタクたちこわい
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:49:09.20ID:6R7VBYds0
127 名無しさん@1周年 sage 2020/02/27(木) 08:40:21.86 ID:smq4okS60
・発熱や咳
・大半はすぐに治る
・何度でも再発する
・特効薬は存在しない

ただの風邪と全く差がない事が完全証明大判明したであるな

471 名無しさん@恐縮です 2020/02/27(木) 09:52:53.80
コロナウィルス日本国内での致死率

0.07%

死者は全員 高齢者

ザコウィルス w
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:49:11.60ID:IyTdItX00
陸連「あれは客じゃ無くて立ち止まって休んでる通行人だから」
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:49:42.83ID:+EqRr3oc0
キチガイトンキン死ねよ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:49:50.60ID:CrZWmkXf0
>>1
陸上競技場でやればいいんだよ
無観客で出来るだろ
一般公道でやるのはやめろ
マジで
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:50:13.57ID:aBylOuT00
意味不明 じゃあライブもイベントもOKだろ
ゼーゼーいいながら飛沫飛ばす危険なスポーツだぜ
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:50:18.63ID:jOUM+9SU0
そうだよね
オリンピック中止を言われてないから、やるしか無いよね
オリンピック中止なら、
防げたのにねwwwwww

【先手とは】
■拡散防止の先手とは
■オリンピック中止のことなんだよ
■拡散防止が最優先のはず
■分かってない安倍はマジでノータリンのバカ
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:50:37.17ID:+gqVSOmX0
>>487
エリートが300人もいるのか
たいへんだなおい
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:50:37.62ID:CrZWmkXf0
>>187
一般公道でやるのに無観客とか無理だろ
絶対に人が群がる
こんなの感染してとお願いしてるようなもんだ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:50:57.11ID:xr/J1SAH0
>>234
ウソつき焼き豚が絶滅しないと日本はまともにならない
まずお前から死んでおけ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:51:14.72ID:3xvbQ0AR0
誰か死ねばマラソンのせいにされて恨まれる
関係なくても恨まれる
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:51:26.81ID:+gqVSOmX0
>>493
相変わらず意味分かんねー
脳内完結か
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:52:03.22ID:uqTSpiMq0
これが大規模イベントじゃなければこの世に大規模イベントなんてないだろ
安倍に忖度する連中て頭にウンコでも詰まってんのか?
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:52:17.14ID:cU/AHIjD0
大勢が大騒ぎするデズニーランドや密閉空間のパチンコのほうが危ない気がする
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:52:22.27ID:+gqVSOmX0
>>497
国際球蹴り協会は問題だと思うぞ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:52:55.75ID:1UJe6kMC0
>>454
どこ行ったもクソもその通りじゃん
1箇所の会場にワッと集めるイベントとは比較にならんよ

今回、男子以外を見たい奴なんてスーパーマラソンマニアだよ
そんなのごく少数だから放置でOK
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:53:14.39ID:Uo7nU1YL0
観客入れなきゃいいだけやろ
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:53:58.87ID:hPm294Hf0
2月16日 熊本城マラソンの様子
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200218-00000001-withnews-cn.view-000

その結果


熊本市は25日、東区に住む60代の女性会社員が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。同市で4人目、県内で5人目の感染者となった。




そして
3月1日、小池知事が東京マラソン強行

その結果
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:54:00.96ID:+gqVSOmX0
>>508
やらなきゃいいわけだが
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:54:09.93ID:yOOp9OiF0
>>506
今更それ知らないやついねえだろw
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:56:22.64ID:yOOp9OiF0
>>502
だよなテレビ中継あって
中継車走らせてMGCより人数多いし
イベント自粛の中日本で一番でかいイベントだよなw
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:56:58.89ID:hPm294Hf0
3月2日から都内の学校は休校で外出禁止だから、その前日の東京マラソンは駆け込みでたくさんの小、中学生が沿道に感染しに行くよな
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:57:02.60ID:MUusRRRc0
スポーツをすれば健全な精神が養われるとか言っても幹部連中は一般人以下の俗物だらけじゃん
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:57:10.68ID:y0AZb7Ed0
>>1
高野連「甲子園、春のセンバツは大規模イベントに当たらない。ただの部活動である。」
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:57:15.04ID:1UJe6kMC0
>>509
ドヤ顔のところ悪いが、そいつ福岡でのWANIMAのライブで感染したんやで
翌日に発症とかあまりにも無理がある
コロナが憎いんじゃなく、マラソンが憎いのか?
だとしたらもう語らんでくれや
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:57:46.23ID:zsWca6a10
プロのマラソンランナーも大変よな
世間じゃ小学校とかも休みになるのにw
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:58:51.13ID:hPm294Hf0
>>521
高野連に文句言うなよ

文句は全て春節大歓迎した安倍と自民党に言えよ
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:59:15.90ID:FjaSyj+d0
これは五輪出来るかのテストだよ。
五輪に反対する人は沿道に見に行ってコロナに感染して帰るのが効果あるから試してみて
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:59:31.43ID:4L2sHQeE0
>>523
確かに。なんでわざわざ公道でやる必要があるんだろ。陸上トラック皆でクルクル回ってればいいよな
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:59:35.66ID:yOOp9OiF0
>>523
もう使わなくなる可能性すらあんのになw
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:59:36.21ID:n8uK1Qjn0
ころマラソンって命名されるで(´・ω・`)
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 20:59:42.31ID:afqNo3Hr0
保菌者が走り回るのか
チキンレース状態だな
罹患するやつは運が悪いと

東京だと感染経路わからないから
うつし放題だし
自己責任問題だね
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 21:00:33.05ID:hPm294Hf0
>>522
ライブで感染

熊本城マラソン観戦でコロナウイルスを撒き散らす
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 21:00:35.95ID:eP/PT6W+0
野外だし良いじゃん
ものっすごいスピードで走り抜けんだし
満員電車規制しろ
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 21:00:56.69ID:B1Iq2ed10
札幌でやれよ!
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 21:02:11.11ID:yOOp9OiF0
>>534
こっちの方がコロナが多い模様w
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 21:02:21.42ID:1UJe6kMC0
>>527
陸連認定されないコースでフルマラソンの選手選考会って意味不明だけどな
外野フェンス70mの球場でプロ野球のトライアウトしたら不公平だろ、投手が可哀想
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 21:02:39.37ID:2IO/1sEw0
中韓は町消毒するレベルのことしてるのに、日本はほのぼのマラソンすか。
せめて沿道の観客無しでやれ。
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 21:03:09.52ID:B1Iq2ed10
校庭422周弱でいいじゃん
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 21:03:29.16ID:QBcKYniL0
閉された空間ではないのでセーフです
それにオリンピックの予行演習でもあるので中止するわけにはいきません
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 21:03:32.09ID:yOOp9OiF0
>>537
今からでも中止が妥当だわ
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 21:03:58.74ID:1UJe6kMC0
>>532
おそらく、広めたのはその晩のメシだぞ
出走者と応援者が一緒になって打ち上げやったに決まってるわな
派手な打ち上げをしないフルマラソンなんてほぼあり得ないからね
それをしたくて走ってるようなもんだ
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 21:04:34.57ID:hPm294Hf0
>>536
なら、東京オリンピックは中止になるんだから、オリンピック選考の為の東京マラソンは無意味だろ
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 21:05:00.72ID:hxHvmSQv0
でも走っている映像とか出たら世界中から笑いものになってしまう気もする・・・
本当に残念だけど中止にして参加ランナー全員で走った気持ちになるという感じで納得してもらいたい
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 21:05:36.86ID:1UJe6kMC0
>>537
あれって効果あんのかね
車道の真ん中を大筒抱えた車が走ってさ
窓を開けた体育館に家庭用加湿器で次亜塩素酸撒いてるようなもんでしょ
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 21:07:24.97ID:hPm294Hf0
>>542
結論として熊本城マラソンをやらなかったら、夜の打ち上げ宴会も無くて、コロナリスクは無かったってことだろ
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 21:07:59.46ID:FnesLSMQ0
2月16日の京都マラソンはなんともなかった。
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 21:09:15.73ID:1UJe6kMC0
>>547
それって、要は「全飲食店は閉鎖すべき」って事だよね
お前がそう主張するのは構わんけどさw
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 21:09:55.24ID:hPm294Hf0
>>549
だから何

まさか東京マラソンを賛成してるのかよ
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 21:10:39.40ID:1UJe6kMC0
>>549
それどころか山中教授が出走してるからなぁ・・・
「山中教授はランナーの側面の方が医師の側面より強い」と主張する奴がもし居るなら話を聞こうかw
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 21:10:40.76ID:hPm294Hf0
>>552
3月1日
<フジテレビ>
■7:35〜9:00/直前スペシャル(生中継・一部関東ローカル)
 『東京マラソン2020 五輪最後の1枠へ!史上最速決戦 徹底解剖スペシャル』

■9:00〜11:50/エリートレース(生中継・全国ネット)
 フジテレビ開局60周年記念番組
 『東京マラソン2020 〜日本マラソン史上最速決戦!2:05:49切れば五輪最後の1枠へ〜』
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 21:10:43.71ID:Wftxqtp40
ご覧の通りの頭が悪い組織
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 21:12:49.87ID:FneezFqi0
瀬古駄々こねるなよ
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 21:12:59.13ID:U53M8Edf0
>参加選手数百人

観客ゼロと仮定しても
他競技で言えば256ドロー、512ドローってとこか
十分大規模だろアホか
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 21:12:59.41ID:j/KRqL1E0
自己責任ならいいのではないかな
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 21:13:15.72ID:z4m3MGtk0
沿道の応援無くして選手のみならまあいいんじゃないのとは思うけど絶対に沿道に集まるだろうしな
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 21:14:26.70ID:f7B+grpc0
都庁の中でやればいいんじゃないか?
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 21:15:00.06ID:T40ojhLJ0
>>1
オリンピックに関連するイベントは中止にしたらヤバいもんな
聖火リレーも予定通りやるんでしょ
他は中止にするんだろうけどさ
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 21:16:49.52ID:hPm294Hf0
>>558
瀬古と青学駅伝監督の原の解テレビ説を聞いてると、二人とも本物の馬鹿。たぶん、二人ともIQほ低いだろ

瀬古って早稲田大だから少しは頭があるのかなと思ってたが、検索したら高校は四日市工業とかいうFラン工業だった
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 21:18:57.34ID:1UJe6kMC0
>>568
ついこの間、山中教授が京都マラソン走ってる時点でね
マラソン大会ってのはリスク低いんだよ
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 21:18:58.44ID:kMtWjhmF0
>>567
スポーツ入学はほぼ阿呆
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 21:19:09.84ID:ahqTNTNq0
中止にしたら一般エントリー料返金しなきゃなんないから必死だわな
もう高級車と会食代で元ないし
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 21:20:07.41ID:09Z4LgyG0
やるのはいいけど街道とスタートゴールを規制しないと。金は貰ってるんだろ?
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 21:20:15.28ID:cmN7109F0
は?公道走り回るんだろ
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 21:20:28.59ID:TFDCGbzH0
回らにゃ損損
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 21:20:36.76ID:KjGdtYt30
なんでマラソン嫌いのお前らがイライラしてんだよwwwwwwww
どうでもいいだろ嫌なら選手が出場しなければイイだけだし
たとえ伝染しても主催者に責任なんてないし
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 21:22:38.85ID:H+f2jR850
>>32
ランネットってサイトの大会レビューみたいなのをみたら頭がおかしいのが良く分かるよねw
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 21:28:01.47ID:Dd+jFbdr0
狂ってるな
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 21:28:10.77ID:RIacWuY50
これには当てはまらないからね


500人以上の催し延期・中止 都主催、3月中旬まで 新型肺炎
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020022100627&;g=soc

東京都は「500人以上の大規模な屋内イベントは、原則延期か中止にする方針を発表した」
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 21:29:31.52ID:8wmwo7Uy0
これを批判してるやつは頭おかしいな
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 21:30:30.79ID:0fAP9Vvq0
体育館でグルグル回ってればいいやん
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 21:31:34.17ID:Jiq2ZxxO0
てか屋内のコンサートと屋外のマラソンを比べんなよ
換気のできない屋内イベントと、常に換気状態のマラソン
密着状態で常時前後左右に人がいる屋内イベントに対してマラソンは前後左右に密着状態にはならない
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 21:31:52.12ID:AQ5dc9Lh0
>>584
エリートランナーの「エリート」って単に速いってだけでそれ以上の意味は無いぞ
シリアスランナーとほぼ同義
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 21:33:41.66ID:hPm294Hf0
>>589
2月16日 熊本城マラソンの様子
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200218-00000001-withnews-cn.view-000

これで


熊本市は25日、東区に住む60代の女性会社員が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。同市で4人目、県内で5人目の感染者となった。
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 21:36:10.68ID:AuXvAJ7L0
ワロタ
無茶しやがって
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 21:37:48.19ID:MDD3XUSX0
中止にしろとか言ってるバカって何を根拠に言ってんの?
自分の頭でリスク考えられないの
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 21:38:53.22ID:7LHxwT0X0
沿道の人たちはイベントの客ではなく通行人扱いってことにするんだろうな
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 21:42:10.22ID:WgZW1YiX0
だから屋外ライブで人数が少なければライブも警戒しながらやっていい
ただあまり叫んだりせずマスクつけてやれw
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 21:42:49.92ID:QlqQjs3K0
やっぱ陸上と野球ってゴミばっかだな

日本そらオワコン化するわ・・終わってる
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 21:45:25.85ID:tZwdLt3C0
疲労で感染しやすくなるのに
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 21:45:35.08ID:Zw9d99At0
規模に比例して中止による損害がでかくなるからおいそれとやめられんわな
公僕ならなおさら
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 21:46:10.63ID:hPm294Hf0
>>597
各方面との利権が絡むようになったからね
どこもオリンピックに便乗して金儲けしか頭に無いから。常設聖火台無しの新国立競技場とかな
ANAとJALはオリンピックに便乗して旅客機を都心の空を爆音立てて低空飛行させる新航路を運輸官僚との癒着で作ったし
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 21:46:19.48ID:Uffsf+ok0
これがスポーツ協会に助成金出したらろくな事にならないって典型 税金で好き勝手してる奴ら
こんなヤツラが税金で巧い汁吸って・・嫌になるわな
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 21:46:34.64ID:tCXFsFxX0
脳みそ筋肉だろ
脳筋ってホントスゲエな
知能がないに等しいヘリクツwww
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 21:49:47.09ID:p/QBnAoh0
大規模交通規制するが走者は200名ちょっとだから大規模イベントじゃない

いや、交通規制するなや
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 21:50:22.14ID:Wy39LEOn0
自衛隊要請して沿道に2メートル四方に二人以上いた場合警告して解散させないと駄目だろ
応じない場合は火炎放射器使用
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 21:50:34.00ID:zNcn+l3z0
42・195センチにコースを短縮すれば大規模じゃない
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 21:52:08.91ID:Q1dUiToC0
また閣議決定?w
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 21:54:47.71ID:FaBlTRF80
オリンピックが最大のイベントだから当然中止だよ。
中止なのに予戦をやっても意味がない。
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 21:54:48.35ID:iNYR2Il30
>>266
修善寺のサイクルスポーツセンターでいいよ もう
あそこならド田舎で隔離できるし
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 21:57:45.60ID:d0gBqvvr0
普通この状況下なら中止や延期とかにするだろ
チョンかコイツらw
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 21:58:35.16ID:Jiq2ZxxO0
>>593
そいつはマラソンに参加したの?
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 22:02:12.20ID:cg4sifcQ0
やってもいいんどけどさ、東京都心の道路規制かけまくるイベントが大規模じゃないとか頭狂ってるので
一般社会とは関わらないどこか別の施設に隔離しといてもらえるかな
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 22:06:02.90ID:Ved09kZv0
大規模イベントの定義は困難として、
東京マラソンは大規模イベントには当たらないと閣議決定しないと
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 22:06:35.26ID:F+n1xiKk0
東京で患者増加したら陸連の責任って事で

理事長よ、お前のクビがかかっているんだぞ?
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 22:16:08.00ID:6PKLdaw10
陸連「もっと日本中にトラックが欲しい!日本はトラック差別をしている!」

…こんな連中だからw
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 22:17:40.00ID:+47hqIG90
なんでマラソンだけ空気読まずに開催してんだよwwwww
都知事やっぱ無能だわ
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 22:18:05.58ID:HltwVaSO0
ガイジかな
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 22:18:56.54ID:+h+0smqq0
暇な子供達がコース沿いで見学して、罹患するのですね、わかります。
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 22:21:06.02ID:3KREIFYg0
200人くらいならリスクも大したことないだろうが
逆に中止にしても問題少なそうだけど。
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 22:21:58.93ID:r8YlUQIw0
各スポーツ協会が今回どういう動きするかで昭和脳かどうか判別できそう
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 22:23:19.00ID:6qVI/xIZ0
武漢肺炎ウイルスをまき散らした熊本マラソンが一言↓
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 22:23:52.04ID:3oEpRLIN0
都内を交通規制しまくって大規模イベントに当たらないって脳みそ膿んでるだろ
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 22:29:35.34ID:N1ra3GI50
せっかく新国立陸上スタ作ったんだからそこで100週してこい
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 22:35:16.30ID:79BPA00I0
正義マンの巣窟、ツイッターのトレンドにも入ってるけどボロクソ言われて草
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 22:44:58.40ID:ulalWqgb0
一般参加者から金を集めておいて不参加にさせて「大規模イベントではありません」
笑うわw
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 22:46:15.05ID:N3aDWJey0
東京マラソンは大規模イベントじゃないなら
これ以上の大規模イベントを具体的に挙げてみろや

利権と返金問題の都合だろうが

利権まみれの昭和メンタリティーの筋脳じじいども
コロナを撒き散らしたらいい
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 22:47:49.88ID:YkZApMEq0
大迫と設楽とペースメーカーの3人だけでいいだろ
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 22:53:18.00ID:0qe0P5ycO
意地でも開催したいしイベント扱いにしたくないのね
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 22:53:56.61ID:GXg4IES70
イベントを全部中止にするのは簡単だけど、日本が経済的に死ぬもん
今やってるのは日本が死なないように、罹患する確率を何処まで下げるかの戦い
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 22:54:19.67ID:D5nrnp9I0
強硬か?
いいえ凶行です
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 22:56:12.63ID:Xmu74mzI0
>>1
こういう馬鹿発言したって誰も責任取らないのが日本
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 22:56:44.22ID:GXg4IES70
>>658
お前みたいな引きこもりには一生解らんだろ
母ちゃんが差し入れた食事にもコロナ入ってるかもよ
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 22:57:45.34ID:AQ5dc9Lh0
>>630
田舎の20万都市で400トラック無かったりするからな
土地余りまくりなのにw
客席無しでも良いから作れば良いのに
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 22:58:03.70ID:bnG/ewaQ0
東京マスコミは東京マラソンには一切触れないな

これが大阪マラソンだったら東京マスコミは連日叩きまくるだろうにw
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 23:00:40.95ID:9ccXjiLF0
やるなら開き直ってやればいいだろ
何でガイジの言い訳作るんだよ脳筋馬鹿が
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 23:03:08.07ID:AQ5dc9Lh0
>>663
何の意味もない例えだな
市民マラソンは観戦時間が延びるし、スタート直後の過密さも酷い
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 23:05:52.41ID:xorgwHsd0
各イベント二週間自粛ってなんか根拠がある数字じゃなく、3月中とか無期限と言っちゃうと聖火リレーが出来なくなるからだろうってのがあって
そんな付け焼き刃的なことしても二週間で収まるわけねーじゃんとか思ってたら、
この理屈が通るなら聖火リレーも大規模イベントじゃないと実施するってことやないか

決断力すげーな
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 23:06:32.72ID:rj4n0deRO
参加ランナーの人数は都が提示した条件内でも沿道で応援する人は数千人いるからな
真偽不明だが熊本の医療関係者はマラソンの応援で感染した説が出てるし
開催はいいとしても沿道での観戦は規制すべきなんじゃないか
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 23:10:53.31ID:yWxgphHg0
大規模イベントじゃないなら、交通規制なんてもってのほかだろ
警視庁の協力もなしな
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 23:15:45.53ID:rj4n0deRO
>>672
林檎とか強行してるけどライブは唾飛ばしまくりだから絶対危ないよな
熊本の件はわからないが沿道は同じ場所に長くいて唾飛ばして応援するからリスク高いと思うんだよね
ヴェイパー履いた井上が大迫設楽と比べてどうなのか凄い楽しみだし本当は見に行きたいんだがさすがに今回はテレビだな
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 23:19:50.25ID:AQ5dc9Lh0
>>680
市民マラソンは先頭集団から知人全員通過するまで見るから観戦長いよね
今回は観戦時間クソ短いからなー
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 23:35:23.08ID:rj4n0deRO
まあどれくらい集まるかだな
MGCの時は雷門の少し先で見てたんだが独走だった設楽が通過する30分前でも結構人集まってたからな
マラソン愛好者なら今回のカードはかなり楽しみだし、大会にケチがついてほしくないからランナー以外のウイルス対策は徹底してほしいな
0684熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2020/02/27(木) 23:35:49.38ID:lWcD14zs0
 
まあ、一応、市民ランナーは切ったからな。
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 23:36:03.77ID:BKVCzOrP0
エリートランナーだけでも約200人いるのに、「大規模イベントではない」?????

小学校1年生でも、「東京マラソン=大きなイベント」なことくらい解る(解ってる)と思うんですが…。
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 23:41:58.26ID:iag7nbmy0
>>661
ひしめき合うほど集まってないよ。
東京マラソンの応援は箱根ほど密集してない
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 23:44:34.80ID:NDEYJHkq0
実際もうオリンピックは無理だから
IOCだって延期って言い出してるのに

バカだろこいつら
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 23:49:39.42ID:Yxkq5Gky0
今回の騒動で社会のサイコパス連中を炙り出せるなw
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 23:50:51.69ID:ezUvoYEG0
世界の恥

ジャップwwwwwwww
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 23:51:34.06ID:+QwHxBJT0
歩道にどうせ人溢れるんでしょ?
しかも高齢者ばかり。それを自粛させるのか?
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 23:52:27.37ID:YqDL+Vrn0
同じジャップでもトンキンと一緒にされたくない
あいつら民度朝鮮人以下
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 23:53:37.48ID:jeE5ofhe0
政府、本日の閣議で「東京マラソンは大規模イベントにあたらない」と閣議決定
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 23:56:10.02ID:Yxkq5Gky0
走って感染!wオリンピック中止w
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 23:59:58.30ID:S2HIQLrX0
咳でるけど応援いきますゴホッ!!!

ヴォええええ!
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 00:08:19.69ID:+X+9iuhc0
もし警備で新型かかった人ら踏んだり蹴ったりだな
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 00:12:06.67ID:r0JhvwPq0
全校生徒10人以下の学校は休校
選手だけで200人以上のマラソンは決行

どういう基準やねん
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 00:12:34.89ID:c2EbMpIz0
>>657
マラソンなんか中止した方が経済的に良いがな
沿道客から観戦料なんて1円も取れんし
物流も中止した方がその日悪く筈だった分が良くなる
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 00:14:10.72ID:zaD8O22i0
いやいやw大規模やろ
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 00:15:03.04ID:r0JhvwPq0
そもそも
マラソンそのものに収益性はない
自治体が大会援助協力するのは「都市の宣伝」が目的
今回決行することが「都市の宣伝」になるか?
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 00:15:55.42ID:K5pODfH00
陸連は腐ってるという選手の告発が絶えないけど
ホントに腐ってるという
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 00:17:33.87ID:+X+9iuhc0
外国の選手本当にくるんか?
とくにペースメーカー
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 00:18:46.48ID:MrqKO8J/0
へー オリンピックのマラソンも大規模イベントじゃないよな この理屈なら
なら札幌開催で良かったな 大規模じゃないんだろwww
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 00:21:31.87ID:eSRwSSX60
また世界に発信されるのかw
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 00:22:34.13ID:RGINhzR80
>>1
大規模だろが
交通規制までしてやるのに何いってんだよ

邪魔なんだよ
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 00:23:33.43ID:lyyd34+y0
ときょオリンピックがなければ中止にしてるくせによく言うわ
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 00:25:31.80ID:O9Gy3Blu0
陸連と織田さんの関係って良好なの?
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 00:25:53.32ID:r0JhvwPq0
大規模なイベントの定義
国 定めず
東京都 500人以上

選手200人、役員スタッフ、ボランティア1000人、報道関係300人、沿道観客数不明

東京都の基準だと大規模イベントに相当
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 00:26:15.83ID:99P84DoB0
東京都共催でこれ大規模でないって言ってるんだから
マラソンより小規模なイベントはやっていいよね東京でなら
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 00:41:41.57ID:5YCdvDSZ0
手前味噌の言葉の解釈が当たり前になってしまったな
完全にモラルハザードや
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 00:44:58.80ID:+X+9iuhc0
地上波tvで生放送やることだけ中止にしないね
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 00:59:42.42ID:252HwVqE0
無敵やな
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 01:08:54.72ID:fsm2L/5J0
交通規制する時点で規模は大きいだろ
参加者が少ないだけだ
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 01:26:21.04ID:/jVeOsDx0
東京マラソンを大規模イベントと呼ばずして大規模イベントのマラソンなんて存在するの?
安倍政権と同じように都合良く定義変えるのはアカンやろ
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 01:27:49.12ID:Q6INDsqSO
>>737
だわさ
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 01:39:27.04ID:lf6ATg9d0
まあ立ち見を蹴散らすならいいと思う
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 02:06:31.07ID:AisrLcu00
東京マラソンが大規模イベントじゃないだと!?
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 02:12:16.62ID:5wRj6nnp0
これこそ不要不急で中止すべきイベントだと思うけど
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 02:22:08.15ID:Q38jP1gy0
人間だと損得でしか動かない。
人間はやはり、自分させよければいいのが本質。
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 02:31:44.51ID:gw6d+PIL0
ぶはは、キャパ300のライブが政府要請どおりに中止してる箱の前を駆け抜けるってか。
やるじゃない、それくらい反骨精神もちたいね
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 02:32:07.73ID:yg9O9Hk80
イベント中止じゃないのかよ?
マラソンも中止にしろ
海外の選手がコロナに感染したらどう責任とるんだ!
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 02:42:33.69ID:ulIUN9LL0
> 参加選手が数百人で大規模イベントには当たらない

在校生が数百人規模の小中高は日本中休ませるのに???
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 02:52:09.34ID:VwseaJoH0
これはまさに筋肉バカ
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 03:02:20.09ID:BIve3ztk0
>>678
陸連「すでに作ったトラックには興味がまったくない!サッカーが全て責任をとってちゃんと使え税金泥棒共!我々は次のトラック建設に向けて全力!」

…まぁこういう組織だからw
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 03:04:45.54ID:okfiLhGW0
まさに頭狂マラソン
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 03:05:40.67ID:okfiLhGW0
>>751
極悪同盟はまともだったろ
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 03:05:47.17ID:w1z+y7cZ0
これは政府が止めるべきだな
役人がここまで自己保身しか頭にない
機能不全ならば
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 03:09:12.63ID:43W9wbQe0
テレビで中継するほどの小さいイベントなのにな
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 03:33:07.53ID:QQpCGSsK0
>>1
やめさせなよ?今やる事はウイルス撒き散らさないことだよ?参加してる人は自分だけがかからない根拠でもあるの?
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 03:52:17.60ID:QXhGipgR0
沿道に集まってまで見ようとすんなと
陸連も沿道での声援禁止にするならもっとアナウンスしていけというか明後日だしw
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 04:03:11.31ID:6wS22QQr0
まあ一般参加中止したんで、走るの200人だしオリンピック向けの選考はしなきゃならないしで
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 04:04:53.38ID:GuNXj4n30
なんのために強行すんのかね
これで感染者出ても絶対公表しないでしょ
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 04:15:27.79ID:sMXnjQwM0
五輪開催してほしい派だけど陸連はこういう言動が五輪開催のための障害になると思わないのかね
代表選考のために強行したいんだろうけど代表は今までのレースで決めるしかないだろ
未知の感染症拡大なんて天災みたいなもんなんだから
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 04:21:38.22ID:QXhGipgR0
>>773
何のためにって五輪代表の3枠目を決める戦いなわけね
MGCファイナル
めちゃくちゃ重要なわけだ
東京五輪開かれたらだけどw
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 04:36:26.25ID:G96OONSc0
小池「アスリートファースト!」「選挙以外平民は無視」
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 04:42:51.53ID:YA4MyGr10
>>750
東京マラソンを中止したら「じゃあ東京五輪は?」ってことになるじゃん?
1000人の感染者を出そうと強行するよ
ここ、そういう国だから
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 04:43:33.60ID:SweiUK3S0
仮に感染者が出た場合は運営がその責任を負うのなら構わんがw
まぁ、知らん顔でしょうなぁ
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 04:44:29.67ID:QXhGipgR0
おまえらマジなん?
マバラな沿道の声援より毎日の200万人の満員電車のほうが遥かに感染しやすいわw
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 04:46:30.06ID:PYzkwRUT0
電車止めて会社を休みにするしかないよな。
小売店も当然ストップ。食料品は無くなり電気水道ガスも使えなくなる。
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 04:54:23.62ID:ulIUN9LL0
>>775
1番手2番手決まってるんだしもう3番手なんかどうでもいいだろ
誰が選ばれても絶対メダルには届かないんだし
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 05:09:26.77ID:JDnHxppk0
コロナで死者重症者が出て子供も検査受けられないのにキチガイトンキン
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 05:15:17.49ID:QXhGipgR0
>>781
そんなメダルを取るために設けられたのが日本記録更新で1億円のボーナス
これが男子は実質今回の東京マラソンで最後だから選手も超必死w

9月のMGCで3位だった大迫もこの東京マラソンで自身の持ってる日本記録を塗り替えられると
五輪の3枠目も剥奪されるからめちゃおもろい戦いなんだよね
ヴェイパーフライやらアルファフライのナイキの厚底シューズで記録更新も現実味だからね
マラソンでここまで盛り上がったのって超久しぶり、そんな東京マラソンw
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 05:52:39.84ID:NxnyqGTy0
正気を疑うような話だけど
これがジャップランドだから仕方ないね
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 05:54:14.79ID:T7ANDuR30
>>784
盛り上がるわけないやん

・コロナ
・花粉
・冬
・3番手決めるだけ
・女子は有力選手皆無
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 06:10:59.68ID:cnVVFF2U0
へー
莫迦なのか莫迦なんだろうな
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 06:12:30.67ID:/dcrI2/i0
>>1
郷里のおふくろに元気な姿見せるために箱根駅伝には必ずテレビに写りに行くよ
もちろん東京マラソンにも行くよ
これくらいの親孝行させてくれよ
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 06:12:59.45ID:BqJmt70L0
中継もするなよ
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 06:21:10.70ID:w31vFG0e0
マラソンコースに沿ってウォーキングしに行こうかな
たまたま視界に東京マラソンが入っちゃうかもしれないけど
ウォーキングしてるだけだし
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 06:31:51.74ID:xT+uHx8D0
走ってるだけで楽しい糞ガイジ死ねや
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 06:51:54.65ID:6Uzo6m/J0
>>795
ありとあらゆるエンターテインメントを満喫したハリウッドセレブや資産家が筋トレやらランニングに嵌るんだから、楽しくないわけがないんだよ
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 06:57:01.54ID:TFZMRFtW0
バカだろ
企業系は見本市などのイベントを中止している
間抜けなマスコミが感染するだろ 
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 07:02:38.33ID:tbR7KVqE0
>>1
ボランティア900人どうすんだよw
国立競技場で無観客タイム計測にかえろやw
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 07:09:25.04ID:6Uzo6m/J0
>>810
気温次第でそれはアリだな
コースはもれなく歩道が広いから、歩道の半分だけ濡れるような撒き方は可能だろう
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 07:30:58.74ID:g/IcMOkx0
日本人はアホなのか…?
マスクしてでもマラソン参加したい奴も多いんだろうな
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 07:33:09.24ID:PyT10+Fi0
満員電車も
大規模イベントに当たらない

だから野放し
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 08:50:52.97ID:qz7kZbLf0
満員電車に比べたらミクロなイベントだから一般参加も含めて完全開催するべき
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 09:57:19.69ID:gNBYZtXM0
ほーお
都合の良い解釈だな
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 10:09:52.64ID:KTyzWXtbO
スポーツジムで感染者が出てるのに東京マラソンが大規模イベントに当たらないから大丈夫とか無能すぎる
陸連の連中は腐り過ぎてる
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 10:50:45.36ID:KPJN91rC0
「〜には当たらない」っていう詭弁にすらならない池沼答弁が薄らバカ首相から伝染したのか
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 10:58:54.04ID:fKfTHydH0
結局外出できなくて暇だから普通に開催して欲しいわ
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 11:01:34.05ID:V7byFD6E0
いだてんの嘉納さんのようなポジティブシンキング
脳筋ともいうが
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 11:02:32.75ID:V7byFD6E0
マラソンの観戦は密集してないから感染のリスクは低いわな
選手に近いから直接感染させられるけど
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 11:06:42.03ID:I9vFeZHk0
東京にチャンコロ菌

ばら撒き\(^o^)/
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 11:06:51.79ID:hEsRk9k60
選手が罹患してる可能性は限りなくゼロに近いし少人数で20分もかからず全員通り過ぎてくし屋外だし、開催すりゃいいんじゃね
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 11:16:37.27ID:sjf3yjA60
上も馬鹿なら下も馬鹿、原爆2発落とされるまで戦争やめられなかった理由が分かるわ
0833正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2020/02/28(金) 11:20:33.13ID:meD+47Wm0
>>1
東京マラソンのスポンサー・東京メトロの地下鉄を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0834正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2020/02/28(金) 11:20:33.48ID:meD+47Wm0
>>1
東京マラソンのスポンサー・東京メトロの地下鉄を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 11:26:40.69ID:86Qp8+S30
大規模に限らないと
政治資金パーティや吉本新喜劇まで休止しないといけなくなるってことだな
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 11:34:53.11ID:gMZfnKZF0
オリンピックの選考会を兼ねてるので中止に出来ないとかさ、本当のところを言った方が良いと思うんだよね。
例えそれが理解されなくてもさ、未だそっちの方が良い。
詭弁にもならないバカなこと言っても反発買うだけだし、完全に陸連はバカって認識されてしまった。
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 11:57:16.40ID:6Uzo6m/J0
>>839
休校なのと合わせ技でNGだろ
学生の溜まり場になるのが目に見えてるじゃん
しかも園内滞在時間のうちかなりの時間がギュウギュウの行列に並ぶ時間じゃん
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 12:02:08.83ID:QXhGipgR0
しばらくの間外に出ず家でマラソン大会とかを満喫するのが最大の防御やで
リーマンは早起きして満員電車を回避するのも忘れずに
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 12:31:26.90ID:cYaCu8rH0
梯子外されてやんの陸連
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 12:34:55.96ID:DthLIsbO0
>>837
マラソンは無観客でやりたくても無理なんだから、ごめんね、本当にごめんね

くらい言えばいいのにw
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 12:40:15.26ID:QXhGipgR0
テレビ欄みるとフジは4時間半も特番組んで放送すんだな
気合入ってんなぁw
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 12:57:02.79ID:IBY9aN7n0
「東京五輪を断固として行う」と言う意思を示す続けて行かないといけないからな。
陸連的には多少の犠牲が出ても仕方がないって感じなんだろ
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 13:51:36.32ID:FD6kHnZt0
野球と陸連はいつも特別扱いでずるいな
昭和の残滓なんじゃなかろうか
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 15:18:50.59ID:4YbH0RiW0
そうだった。 感染症、ウィルスより
アルファフライやヴェイパーフライの方が伝染、感染、増殖するスピード速いんだよな
海老蔵とかいう偽歌舞伎、似非歌舞伎のデマ、嘘、虚偽、拡散スピード、
トイレットペーパー、ティッシュ、ウェットティッシュ アルコール類とか大量に買い占めまくったり転売しまくってる
不正で極悪で愚かで鈍感でアホで間抜けな浅はかで軽薄で稚拙な奴らの伝染、感染、増殖、拡散スピードも
スピードに狂って暴走や逆走までしてるからなあ  恐ろしいねえ、怖いなあ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 15:33:41.45ID:cj8D4yhn0
新国立のトラック内で隔離して開催しろ(´・ω・`)
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 15:46:54.53ID:5atem31H0
沿道の観客のことまで気にしなきゃいけないんだったら人の集まる渋谷新宿なんかも店舗全休業、満員電車になる電車は運休しなきゃいけなくなるしな
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 17:07:32.95ID:KlrHgbzm0
はっはっはっは
面白い言い分やな陸連
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 17:09:25.55ID:/3fZi2om0
政府からの要請を受けての中止だと
規約として一般人に返金しなくちゃいけなくなるから、何が何でも開催するしかないみたいだな
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 17:10:36.37ID:V8kWL+Qv0
>>851
ほんと狂ってる
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 17:20:39.64ID:KRKUsqov0
>>1
福岡では数百人規模の小学生ラグビー、中学生ラグビーも中止になりましたけど
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 17:20:48.87ID:KRKUsqov0
>>1
福岡では数百人規模の小学生ラグビー、中学生ラグビーも中止になりましたけど
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 17:20:50.46ID:KRKUsqov0
>>1
福岡では数百人規模の小学生ラグビー、中学生ラグビーも中止になりましたけど
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 19:15:48.99ID:0DWabh8k0
既出だけどこの件は国ではなく東京都の基準で判断してるんだよ
一般ランナーを締め出したおかげで500人以上で屋内というどちらの条件も満たしていない
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 04:33:03.42ID:zDX5f4wq0
いよいよ明日

夢のオリンピックに向けて

3月1日
フジテレビ開局60周年記念番組 !!

■9:00〜11:50/エリートレース(生中継・全国ネット)
『東京マラソン2020 〜日本マラソン史上最速決戦!2:05:49切れば五輪最後の1枠へ〜』
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 04:34:45.68ID:wuOsa9eR0
交通規制すんなよじゃあ
はねられて選手死んで運営ぶっつぶれろ金の亡者
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 04:38:18.02ID:zDX5f4wq0
2月16日 熊本城マラソンの様子
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200218-00000001-withnews-cn.view-000

熊本市は25日、東区に住む60代の女性会社員が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。同市で4人目、県内で5人目の感染者となった。


そして明日、小池と陸連は東京マラソンを強行予定
東京マラソンの最新ニュースが
「体調不良の方は、沿道での応援はお控えください」
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 05:48:32.50ID:zDX5f4wq0
>>878
沿道観戦してたって方々の記事に載ってたのはご存知のはずでしょ

あなたは東京マラソン、東京オリンピック賛成派の人ですか

私は大反対の都民です
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 05:51:32.14ID:TU2O0CP70
こういう団体とか行政とか国が解釈とかを捻じ曲げて開き直るのは最近の流行りなのか?
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 05:57:49.82ID:zDX5f4wq0
設楽達にとってはオリンピックは今まで頑張ってきた夢だから、そんな最終レースを中止にするわけにはいかない、だと
夢なんて、設楽以外、多くの若者がもって、今まで頑張ってきた人なんていくらでもいるんだよ。その夢が、今回のコロナ自粛で潰されたケースなんていくらでもあるんだよ
設楽達も他の国民同様に安倍の初期対応が悪かったかと思って諦めてくれよ
人生でオリンピック選考だけが特別なことじゃないんだよ。今回、他のことで犠牲になった若者は無数にいるんだよ

陸連はこれ以上、コロナを拡散させないでくれよ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 06:01:53.10ID:zDX5f4wq0
因果関係が証明できないだけで、先週の青梅マラソンなど全国で行われた市民マラソンでの感染影響が、今、全国に拡散して出てるんだよ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 06:03:03.55ID:zDX5f4wq0
先週の全国で行われた市民マラソンは、コロナ版同時多発テロ行為だったんだよ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 06:12:00.56ID:zDX5f4wq0
東京マラソンも加山雄三ショーもフジテレビ関連だな

フジテレビは3月6日に放送じゃなくて、今日、放送しろよ。どれだけの反感を買うのか実感さてくれ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 07:51:04.68ID:zDX5f4wq0
>>582
野球は各ベンチ18人、審判等含めても100人未満、サッカーもそのくらいだから、ぜんぜん、OKってことなんだね

東京マラソンは沿道応援者数をカウントしないんだから野球もサッカーもスタンド観客数は関係ないってことだね
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 07:53:18.98ID:zDX5f4wq0
>>582
野球は各ベンチ18人、審判等含めても100人未満、サッカーもそのくらいだから、ぜんぜん、OKってことなんだね

東京マラソンは沿道応援者数をカウントしないんだから野球もサッカーもスタンド観客数は関係ないってことだね

そして屋内って書いてあるから、東京ドームは駄目でも甲子園や神宮、味の素スタジアムはOKだね
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:15:56.79ID:aOzWkwhV0
この期に及んで観客入れるのか
この寒いのに
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:35:14.53ID:UB4U5YOI0
>>879
マラソン感染よりもその晩の打ち上げがダメだったに決まってんじゃん?
打ち上げしないマラソンなんて無いよ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:38:16.34ID:zDX5f4wq0
>>891
その日の打ち上げで感染したの

その日の打ち上げの人達ってマラソン参加者か参加者応援の人だろ

なら、そいつらが、日中、マラソン関連でコロナを撒き散らしたってことだろ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:40:12.90ID:zDX5f4wq0
>>892
あなたは、東京マラソン、東京オリンピックを賛成してる人なの

勿論、反対だよね
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 09:09:18.24ID:Wbgfk9y60
小規模<中規模<大規模<<マラソン

大規模イベントに当たらないで合ってるな
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 09:30:24.91ID:voZlZDaI0
マラソン>卒業式
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 10:03:18.24ID:UB4U5YOI0
>>898
卒業式は屋内かつ発声しまくってるからな
人口密度も凄い
暖房で湿度が劇的に下がってるし

比較にならん
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 10:21:37.79ID:MllJcN030
感染してないエリート勢が大会で走るの禁止ってただの難癖だしw
沿道に出て応援しなきゃ良いだけの話で運営も禁止の方針だしたしな
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 10:33:37.93ID:qV6jdvro0
>>901
走る参加者は全員検査したの?
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 11:41:21.08ID:y2YD8fgz0
陸連ほんとに憎いくらい嫌いだから
この調子でどんどんやりたい放題やって嫌われてくれ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 11:43:50.46ID:QG+nl2VQ0
お前ら毎日に煽られ過ぎ。
発言の一部を切り取られただけで、本意では無い.。
陸連は被害者。
もちろん、毎日だけ相手に応えた陸連もアホ。
きちんと公式会見で答えるべきだった。
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 11:44:55.05ID:zDX5f4wq0
>>900
お前は東京マラソン、東京オリンピック推進派か
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 12:00:45.74ID:qV6jdvro0
>>908
スタッフも仕事しなくていいでつか?
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 13:49:02.91ID:mvZBBVUc0
典型的な大イベントだから
安倍は中止させろよ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 13:53:07.80ID:lW+J6/v00
感染者たくさんでてほしいね
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 13:59:12.78ID:rtiReAcZ0
>>887
安心・安全の高野連wwwwww
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 14:13:39.63ID:1p/IQrYx0
高校やきうと同じで汚いジジイの利権だよ
ほんと吐き気がする
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 19:34:56.34ID:CRVu8PdF0
アヘ「3月2日からの休校を要請する!」
セゴ「3月1日のトーキョーマラトン開催のお墨付きをアヘ閣下から貰った!中止を主張する奴らは売国奴だ!」
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 19:39:10.18ID:imI8gJZ80
売国左翼が日本を混乱させようと情報テロを仕掛けてますが騙されないでください
感染者の殆どは客船内の感染者です
日本国内の感染者はほとんど増えてません

しかも今回の騒ぎで日本人の衛生意識がさらに徹底して、
日本国内のインフルエンザの流行レベルが昨年よりものすごく下がっているのです。
米国ではインフルで1万4000人も死んでる
むしろ日本は昨年より安全なのです

インフルエンザ昨年比400万人減 新型ウイルス対策と暖冬の効果か
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582966806/

「新型肺炎感染者、国内で414人」報道はミスリード 355人超が船内感染
h○ttp:/○/asahi.5c○h.net/test/read.cgi/ne○wsplus/1581905170/

【日本】昨年と比べインフルエンザの流行レベルがものすごく下がっている! 手洗いうがいを頑張った成果か?
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582153212/



だいたいインフルエンザでもう1万4000人も死んでるアメリカは全くパニックになってない
いつも通り
日本は大騒ぎしすぎなんだよ
売国左翼マスコミによる情報テロといっていい
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 19:39:50.49ID:imI8gJZ80
どうして売国左翼は、ここまで日本を貶め、日本にダメージを与えたがるのか

長島昭久さんが言っている通り、
動画を削除し、謝罪すればいいという問題ではない
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまった

【クルーズ船】医師の岩田健太郎、なぜか動画を削除 「ご迷惑をおかけした方には心よりお詫び申し上げます」★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582155448/

長島昭久さんが岩田健太郎をリツイートしました
https://twitter.com/georgebest1969/status/1230241394754670592

岩田先生の感染症医師としての良心を疑うつもりはありませんが、
「動画の削除とお詫び」だけで済む話ではないと思います。
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまいました。
しかも、なぜ削除するのか不明。事実誤認があったというなら、速やかに国内は固より国際社会に対しても訂正して頂きたい。


【悲報】岩田さん、ネット右翼へのヘイトスピーチが止まらないwww
h〇ttp:/〇/hayab〇usa9.5c〇h.net/test/read.cgi/ne〇ws/1582090116/


岩田の嘘がバレた経緯

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳氏。水際作戦の意義など若干異議はあるが、概ね妥当なよいまとめ。
新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて(2/6晩現在)
新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて(2/6晩現在) - 橋本岳(はしもとがく)ブログ
ga9.cocolog-nifty.com
午前9:42 ・ 2020年2月7日

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳さんにはお目にかかっていません。
午後3:15 ・ 2020年2月19日

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳さんという方が存在することも今朝初めて知りました、まじで。
業界に疎くてすみません。
午後3:36 ・ 2020年2月19日


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 19:39:58.31ID:imI8gJZ80
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカの件。

チョンの方はどんどん日本の国家戦略の柱のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない

なぜかおわかりだろうか?

韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!

一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html

傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml


0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 19:40:08.65ID:imI8gJZ80
日本の左翼がチョンと一体化しているのがよくわかる発言だ

立憲民主党・ #石垣のり子 「高橋洋一は韓国に対していい発信をしていない。レイシズム、ファシズムだ」 
ht〇tp:/〇/asahi.5c〇h.net/test/read.cgi/newsp〇lus/1575704046/

これも酷い。望月衣塑子はジャーナリストではない。ただの反日活動家だ

【衝撃】望月衣塑子氏、ついに北朝鮮の事実上の「報道官」に
https://seijichishin.com/?p=13136

「日本死ね」で流行語大賞を受賞した民進・山尾志桜里氏 どうせ表彰するなら「ガソリーヌ疑惑」で末永く顕彰を
htt〇ps:/〇/ww〇w.sankei.co〇m/premium/news/161216/prm1612160007-n1.ht〇ml

民進・辻元 「国民の生命と財産を守るつもりはない。私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の国会議員や」
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1497702935/

立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
h○ttp:/○/ksl-live.com/blog13940

日本の左翼はチョンと一体化している
日本の左翼は「日本死ね」とか「日本は終わった」とかそんなネガティブな事ばかり言う
そんな左翼に日本人が投票すると思うか?
.
民主党政権の時の円高政策で日本の輸出企業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌しました
民主党=左翼は日本を滅ぼして韓国が栄える、まさに「日本死ね」の政策を実践していたんだよ
.
..
.あいちトリエンナーレの件、愛知県 大村秀章知事の開き直りが不愉快すぎる!
愛知県の大村知事って低能はことの重大さを理解してない間抜けだ。このままだとトヨタへの不買運動に発展しかねないんだが。愛知に売国左翼が多いのはトヨタ労組のせい
ソース↓

【愛知県】が「民主王国」と言われるワケ
h○ttp○s:/○/ameblo.jp/firebird-1090/entry-12432921505.h○tml
全トヨタ労働組合連合会 342000人

売国企業のトヨタを不買しよう!

そしてトヨタは、日本でもっとも広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業でもある
売国トヨタは売国左翼マスコミにこれ以上、金を垂れ流すな!

トヨタに限らず大量にTVコマーシャルを流す企業はどれも売国企業なので不買しましょう。そして売国左翼マスコミの利益構造を叩き潰しましょう
圧倒的多数派の保守層を敵に回したらどうなるのか、売国企業と売国左翼マスコミと売国広告代理店=電通に思い知らせましょう

htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕

0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 19:40:21.30ID:EWhlJapN0
中止になるなこれは
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 19:40:53.68ID:C8uZss4K0
脳筋はホンマ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 10:43:45.66ID:+WOgi+n50
足切りされた一般ランナー送迎用のバス群が予定通りの位置に停車していてワロタw
どうせ必要ないんだから車庫に置いときゃいいのに
ガソリン代の無駄だよ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 11:06:06.03ID:mfN48rGp0
まるでオリンピックで日本マラソン陣がメダルをとれるような各テレビ局の報道の仕方がみっともない
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 11:09:41.57ID:b9xJmIca0
>>926
ホントだよな
出たとしてもせいぜい参加賞レベルなのにね
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/02(月) 15:44:46.91ID:LkbIvGMR0
参加賞レベルなんて事はないよ
ケニア、エチオピアの2国が飛び抜けて強いだけで、それ以外では日本はトップクラス
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況