X



【音楽】ケンドリック・ラマーとザ・ウィークエンド、無断サンプリングの疑いで訴えられる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★垢版2020/02/25(火) 22:54:23.42ID:UpCYRw3Q9
ケンドリック・ラマーとザ・ウィークエンド、無断サンプリングの疑いで訴えられる
2/25(火) 19:55 Rolling Stone Japan
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200225-00033259-rolling-musi
左からケンドリック・ラマー、イェーセイヤーのクリス・キーティング、ザ・ウィークエンド(Photo by Matt Baron/Shutterstock, Joe Papeo/Shutterstock, Richard Shotwell/Invision/AP/Shutterstock)
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200225-00033259-rolling-000-1-view.jpg


インディー・バンドのイェーセイヤーが自身の楽曲「Sunrise」がケンドリック・ラマーとザ・ウィークエンドの「Pray for Me」において無断でサンプリングされたとして彼らを告訴した。

ブルックリン出身で現在は解散したバンド、イェーセイヤーはザ・ウィークエンド、ケンドリック・ラマーらに対して裁判を起こした。ケンドリックらが2018年に発表した、ブラック・パンサーにインスパイアされたアルバムのリード・トラック「Pray for Me」がイェーセイヤーの2007年の楽曲「Sunrise」の著作権を侵害しているという彼らの訴えをピッチフォークが報じている。

裁判において、昨年12月に解散しているイェーセイヤーは、「Pray for Me」はサンプリング元の楽曲が「Sunrise」だと記載していないとして、「独特の歌唱法を採用している……男声が最高音域を駆使して生き生きとして脈打つようなヴィブラートで歌い、これまた独特なオーディオ処理法を使用して完成された」と説明。バンドはザ・ウィークエンドとラマ―、その他に「Pray for Me」に携わったクリエィティブ・チームのメンバーは「Sunrise」の断片を使用しており、「重要な部分を担う材料」として扱ったと主張している。

訴訟ではラマーとザ・ウィークエンドに加えて「Pray for Me」のプロデューサーであるドク・マッキニーとフランク・デュースが被告人として召喚されることに。裁判にて、イェーセイヤー側は「同じ音色を同じ構成のまま使い、楽曲の一部にスポットを当て、コピーした部分をオリジナルの特徴的なヴィブラートはそのままにその場しのぎに圧縮」している「権利侵害の二次創作」だと訴えた。また、「Sunrise」の断片は曲中に少なくとも8回は登場しており、「最後のヴァースを含めた2つのヴァースの全体に主立って使用されている」と説明された。

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
0003名無しさん@恐縮です垢版2020/02/25(火) 22:55:02.74ID:eLjkFsZG0
私はつねづね2ゲットにはその人間の品位がにじみ出るものだと
またこれは偏見だと思うが――確信している。
2ゲットというものは犯すこのできない確固としたひとつの世界なのだ。
しかしこれは良い2ゲットして育った人間にしかわからない。
良い本を読んで育ったり、良い音楽を聴いて育ったりするのと同じだ。
ひとつの良い2ゲットはもうひとつの良い2ゲットを生み、悪い2ゲットは
もうひとつの悪い2ゲットを産む。そういうものなのだ。
私は高級車を乗りまわしながら3ゲット4ゲットしかできない人間を
何人か知ってる。こうゆう人間は私をあまり信用しない。
高い車にはたしかにそれだけの価値があるのだろうが、それはただ単に
高い車だというだけでのことである。金さえ払えば誰だって買える。
しかし良い2ゲットにはそれなりの見識と経験と哲学が必要なのだ。
時間はかかるが金を出せばいいというものではない。
2ゲットとは何かという確固たるイメージなしには優れた
2ゲットを手に入れることは不可能なのだ
0005名無しさん@恐縮です垢版2020/02/25(火) 22:57:26.50ID:U5IzY4o30
エニグマかよ
0006名無しさん@恐縮です垢版2020/02/25(火) 22:59:40.60ID:etoQB3Lu0
NIKEとコラボしたケンドリックラマーのスニーカー全然売り切れてないじゃん
トラヴィススコットはアホほど高騰してるのに
0007名無しさん@恐縮です垢版2020/02/25(火) 23:10:18.86ID:Z2DbdZ2s0
ブルーノマーズとかドクタードレーとか超ビッグも過去の曲をリミックスしただけで大スターになったからな。彼らは著作権料を払っているようだが。過去の曲を再アレンジするだけの楽な商売だな。
0008名無しさん@恐縮です垢版2020/02/25(火) 23:12:11.82ID:FoR+NexC0
JBのうめき声やチャックDの"Bass!"って掛け声は一時期サンプリングされまくってたが使用料とか払われてなかっただろうな
0009名無しさん@恐縮です垢版2020/02/25(火) 23:15:34.41ID:LW6os01B0
あとバットマンの「レッツゴー!」 ¥ショップ武富士の歌でも使われてたヤツw

今もこういうのって各々のケースで金いくらか決めるの?
0010名無しさん@恐縮です垢版2020/02/25(火) 23:22:13.40ID:FoR+NexC0
>>9
基本交渉次第
大体売上からの〜%みたいな歩合らしいけど
交渉決裂でCD音源回収とかあったな
0011名無しさん@恐縮です垢版2020/02/25(火) 23:30:24.60ID:g068XYLt0
Juice WrldのLucid Dreamsは、スティングに80%払ってるらしいな。 まぁこれはサンプリングと言えるレベルじゃないけど。
0014名無しさん@恐縮です垢版2020/02/25(火) 23:45:25.22ID:+asN0MRr0
プリンスとスティービーワンダーは
ヒップホップをあまり肯定しなかった。
楽器を弾かないなんて許すまじだったんだろうな

いっぽうマイルスデイビスはヒップホップ大歓迎だった
0016名無しさん@恐縮です垢版2020/02/25(火) 23:52:45.15ID:IO8bMuC/0
ジ・ウィークエンドじゃなくてザ・ウィークエンドで正しいのか?
0017名無しさん@恐縮です垢版2020/02/25(火) 23:59:33.57ID:dq/17IhJ0
ウィーケン
0018名無しさん@恐縮です垢版2020/02/26(水) 00:13:37.66ID:gfj8RwV30
ヒップホップって結局は自分で曲作れない人たちの音楽だよね
0022名無しさん@恐縮です垢版2020/02/26(水) 00:55:15.26ID:+XPlRsSs0
>>12
あんまり似てなくね?
それよりか1曲目は何か
日本の祭囃子っぽくて草w
0027名無しさん@恐縮です垢版2020/02/26(水) 04:55:47.52ID:WxlS7lwB0
未だに無断でサンプリングなんてやってんのかよw
黒人はホントしょーもねえな
0028名無しさん@恐縮です垢版2020/02/26(水) 04:56:57.95ID:WxlS7lwB0
>>12
元曲かっこいいね
知らなかったわ
0029名無しさん@恐縮です垢版2020/02/26(水) 04:58:14.20ID:WxlS7lwB0
>>14
ミュージシャンなら逆にサンプリング「される側」にならなきゃダメだよな
0030名無しさん@恐縮です垢版2020/02/26(水) 05:03:03.75ID:ckAEtyuY0
人にばれなきゃオリジナル (リサイクル)
濃いも薄いもミクスチャー (リミックス)
人のモノでもサンプリング (ドロボー)
全部まとめていただき
0031名無しさん@恐縮です垢版2020/02/26(水) 09:50:59.95ID:SKSsTbCk0
>>18
ここ20年は大ネタサンプリングしただけとか稀も稀で、複雑なリズムトラック作成合戦
60以上の爺だけが君みたいなこと言い続けてるねw

>>10
今もそうなんか。統一ルールみたいなもんは難しいのかね。
0035名無しさん@恐縮です垢版2020/02/26(水) 15:59:20.16ID:WxlS7lwB0
>>31
ヒップホップのリズムは最も単調で決まりきったもんだと思うぞ
曲まるまるサンプリングしてラップ乗せただけの曲も沢山あるし
0036名無しさん@恐縮です垢版2020/02/26(水) 16:03:39.56ID:WxlS7lwB0
最近死んだラッパーだけどヒット作だと露骨なのがこれかな

サンプル元ネタ
im closing my eyes (feat. shiloh)
https://www.youtube.com/watch?v=As0poXB_cI0

XXXTENTACION - Jocelyn Flores (Audio)
https://www.youtube.com/watch?v=FAucVNRx_mU

マイナーな白人アーティストの曲をそのまんまサンプリングして上にラップ乗せただけ
0037名無しさん@恐縮です垢版2020/02/26(水) 16:06:21.79ID:igXTYzuG0
>>31
その複雑な組み合わせもあり物の曲から引っ張ってきたのを逆再生したり色々やって組み合わせだろ
0038名無しさん@恐縮です垢版2020/02/26(水) 16:06:52.74ID:9Oc1femH0
音源そのままのサンプリングはまあ訴えられたら勝ち目ないけど
記事だとサンプリングなのか真似たと言ってるのかよくわからん
0039名無しさん@恐縮です垢版2020/02/26(水) 16:09:55.08ID:WxlS7lwB0
>>37
複雑なリズムの曲なんて少なくとも売れてるラップにはない
マイナーな売れないラッパーならやってるかもしれないけど
その点はプログレやインディのマスロックと同じだな
0040名無しさん@恐縮です垢版2020/02/26(水) 16:13:45.89ID:WxlS7lwB0
ヒップホップは大体聞かれやすいBPMが決まってるから
たとえばハイテンポなロックやEDMもあればスローなバラードがあったり、なんていうメリハリが基本ない
だから他の色々なジャンルを聴いてる人にとっては全部同じように聴こえちゃう(この点はブルースと似てる)
0041名無しさん@恐縮です垢版2020/02/26(水) 16:16:31.13ID:imDaS6fw0
無断サンプリングこそhiphop
0043名無しさん@恐縮です垢版2020/02/26(水) 16:29:27.78ID:TPFHNdRM0
>>39
80年代、90年代前半のヒップホップに比べたら確かに複雑だよ
あの頃はほとんどハイハットで8ビート刻んで1拍目と3拍目にキック、2拍目と4拍目にスネアかクラップっていうファンク伝統のリズムトラックばっかりだった
ティンバランドやネプチューンズやサウスの高速ハイハットの流行りとかでそれ以降はパターンはバラエティ多くになってる
あえて音数少なくシンプルにしてるのもあるから複雑というか凝ってるというか
0045名無しさん@恐縮です垢版2020/02/26(水) 17:04:12.54ID:WxlS7lwB0
>>43
そういう主観100%の書き込みじゃなくて具体例をあげないと
俺はXXXTENTACIONの動画のURLを貼ってみせたでしょ

君が思うリズムが面白いと思うヒット曲を1つでもいいからここに提示してみせなよ
0046名無しさん@恐縮です垢版2020/02/26(水) 17:04:50.49ID:WxlS7lwB0
>>42
日本の若い人にはヒップホップなんて全く聴かれてない
0047名無しさん@恐縮です垢版2020/02/26(水) 17:06:13.33ID:znZFVZDc0
制作過程みたら
もう違った芸術だから
酷いとは思うけど
裁判で勝てないんだよな
0048名無しさん@恐縮です垢版2020/02/26(水) 17:12:21.83ID:WxlS7lwB0
日本でヒップホップブームがあったのは1995年〜2005年までの10年ぐらいね
当時10代〜20代だった世代(今アラフォー〜50ジャストぐらい)にとっては馴染みやすいジャンル
でも今の30以下には絶望的なレベルで浸透してない
かつてヒップホップやR&Bが関心の対象だった層は、KPOPやEDMが出て来て根こそぎそっちに奪い取られ今でもそのまま
0049名無しさん@恐縮です垢版2020/02/26(水) 17:22:12.54ID:g8rDNhET0
サンプリングなんて奥田民生がパフィーの曲でやりまくってるぞ
払ってるかどうかは知らん
0050名無しさん@恐縮です垢版2020/02/26(水) 17:24:01.78ID:VCdAleV30
ドラゴンアッシュのグレイトフルデイズもワロタけどな
スマパンの名曲のギターリフをサンプリングしてラップ乗っけるというな
0052名無しさん@恐縮です垢版2020/02/26(水) 20:17:23.44ID:SKSsTbCk0
>>35
>>48
大ネタサンプリング頼りはここ20年かなりの少数派
カニエがピッチ上げサンプリングとか流行らせた程度

ここ数年のトラップ流行りを知らんとかガチで2005年ぐらいで時間止まってるんだな、お爺さんは

ケンラマでも、ドレイクやらミーゴスやらのトラップ勢でも
無駄にほぼ意味なく複雑化させるだけのためにハイハットやら背後で動いてるのが最近のヒップホップヒット曲

言ってることの正反対でここ3,4年はそういうリズムトラックメインのトラップ勢流行りで
サンプリングでなくてもウワモノ自体がほぼない方が深刻
0053名無しさん@恐縮です垢版2020/02/26(水) 20:33:44.25ID:SKSsTbCk0
>>46
おじさんヒプマイとか知ってる?
ジャイアンくんやら男子声優がラップしてヲタ女子がそれをこぞって聴いてオリコン1位になる時代よ?w
0054名無しさん@恐縮です垢版2020/02/26(水) 21:14:36.36ID:8BJNEtPZ0
ラッパーも何故かアニオタが多いし案外オタク文化と親和性あるんだよな
カニエのガソバレは見てて辛かったけど
0055名無しさん@恐縮です垢版2020/02/26(水) 21:50:49.71ID:WxlS7lwB0
>>53
御託はいいからURL貼ってよ
一体どの曲を指してリズムが複雑とか言ってるのか確認したいし
0057名無しさん@恐縮です垢版2020/02/26(水) 21:57:58.94ID:WxlS7lwB0
一応20代としては知名度あったKOHHもラッパー辞めちゃうし

KOHH、今年で引退することを宣言
https://natalie.mu/music/news/363457

日本でヒップホップは全く食えないジャンルなんだよね
10年後はもっと廃れてるの確定的だし
0058名無しさん@恐縮です垢版2020/02/26(水) 22:06:44.38ID:SKSsTbCk0
>>56
ビルボUKのTOP3レベルはチェックしてるから当然知ってるけど、爺さんそれの一点張りじゃん
他の人もティンバランド、ネプチューンズ、そして俺もいくらでも名前出してんだから聴きなよ

で日本の若い人にはヒップホップなんて全く聴かれてないってのはスルー?w

そんでK-POPの実情はコレよ。若い人に浸透K-POPどこー?w
2005年に生まれた人のランキング
https://www.joysound.com/web/karaoke/ranking/age/ranking?age=2005&;search=2005&startIndex=0#jp-cmp-topicpath
1995年に生まれた人のランキング
https://www.joysound.com/web/karaoke/ranking/age/ranking?age=1995&;search=1995&startIndex=0#jp-cmp-topicpath
0059名無しさん@恐縮です垢版2020/02/26(水) 22:12:43.44ID:WxlS7lwB0
>>58
そういう御託はいいから、オジさんが思う「リズムが複雑なヒップホップの曲」のURL貼ってよ
どうせ日本の若い人は興味ないジャンルなんだから
0060名無しさん@恐縮です垢版2020/02/26(水) 22:14:16.52ID:WxlS7lwB0
あとティンバランド、ネプチューンズって年代的には90年代〜00年代だぞ
0061名無しさん@恐縮です垢版2020/02/26(水) 22:19:12.40ID:SKSsTbCk0
>>59
そういう御託はいいから、ここ10年でいいや、TOP5入りヒップホップビルボヒットの大ネタサンプリング曲率でも調べてきなよ

ヒプマイオリコン1位K-POP人気否定は、あーあーきこえないきこえないなかったことになかったことにーか?w
0062名無しさん@恐縮です垢版2020/02/26(水) 22:20:33.47ID:WxlS7lwB0
>>61
まずは「リズムが複雑なヒップホップの曲」を具体的に教えて貰わないと
知らないなら知らないで終わる話だぞ
0063名無しさん@恐縮です垢版2020/02/26(水) 22:22:42.27ID:SKSsTbCk0
>>62
まずはTOP5入りヒップホップビルボヒットの大ネタサンプリング曲率でも挙げられてないと
知らないなら知らないで終わる話だぞ
0064名無しさん@恐縮です垢版2020/02/26(水) 22:27:12.91ID:WxlS7lwB0
調べてみて驚いたんだけど若手では1番売れてたKOHHですら渋公止まりなのな

KOHH
https://www.red-hot.ne.jp/play/detail.php?pid=py19496
KOHH Live in Concert
2020年1月16日(木)
LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)

そりゃ引退するよね
インディーズのバンドでもちょっと頑張れば渋公ぐらい埋められるもん
0065名無しさん@恐縮です垢版2020/02/26(水) 22:29:42.43ID:WxlS7lwB0
宇多田ヒカルとコラボまでしたのにな
売名失敗か
0066名無しさん@恐縮です垢版2020/02/26(水) 22:30:24.52ID:SKSsTbCk0
ヒプマイのオリコン1位連発は都合よく全面スルーでなかったことになりましたw
0067名無しさん@恐縮です垢版2020/02/26(水) 22:30:44.52ID:taDtp/YR0
>>57
ヒップホップの悪口じゃなく聞き手を選ぶって意味で日本だと文化として駄洒落や親父ギャグがあるから
ラップを聞くのに一旦それを飲み込んで格好いいに変換しなきゃいけないっていうのでメロ系J-POPより入口が複雑なのかもね
ちょっと鼻唄口ずさむにしてもブツブツ駄洒落言ってる人みたいになっちゃうし
0068名無しさん@恐縮です垢版2020/02/26(水) 22:30:45.79ID:WxlS7lwB0
ヒップホップはリズムが単純だから色々なジャンルの曲を知っちゃうと自然に聞かなくなるんだろうね
0069名無しさん@恐縮です垢版2020/02/26(水) 22:31:24.71ID:Mqut8+o10
ん?渋公?
BAD HOP武道館でやったしもうすぐ横浜アリーナでやるじゃん
爺さん黙ってて
0070名無しさん@恐縮です垢版2020/02/26(水) 22:32:02.01ID:WxlS7lwB0
フリースタイル・ダンジョンの連中がMステ出た時も、喜んでるのは昔のラップ世代のオッサンばっかで
若い人はドン引きしてたからなあ
0071名無しさん@恐縮です垢版2020/02/26(水) 22:33:51.02ID:WxlS7lwB0
KREVA CONCERT TOUR 2019-2020「敵がいない国」
KREVA
日 時
2020年2月29日(土)
開場 16:30 / 開演 17:30
入 場
指定席 7,908円(税込)
U-19指定席 5,908円(税込)
https://linecubeshibuya.com/event/1686

あのKREVAですら今は渋公なんだな
落ちぶれたね・・・
0072名無しさん@恐縮です垢版2020/02/26(水) 22:36:46.25ID:SKSsTbCk0
自分の印象だけ。勝手に基準作ってマイナスな言葉を並べてくっ付けてるだけ。

耄碌爺にはなりたくないねえ
0073名無しさん@恐縮です垢版2020/02/26(水) 22:36:48.17ID:WxlS7lwB0
どうするんだろうね、キング・ヌーやあいみょんみたいな若手のスターも出て来ないし
このまま日本のヒップ・ホップは途絶えてしまうのかなあ
0074名無しさん@恐縮です垢版2020/02/26(水) 22:38:04.64ID:WxlS7lwB0
そういえばロックとEDMにはサマソニ、フジロック、RIJ、ウルトラみたいな巨大フェスがあるけど
ヒップ・ホップのフェスって、無いよね・・・
0075名無しさん@恐縮です垢版2020/02/26(水) 22:47:24.04ID:SKSsTbCk0
トラップもヒプマイも最近の内外の最新事情も知らず、引っ込みつかなくなり、
ありったけの5,6年前レベルのカビ生えた情報をブツブツ独り言で連発してお茶濁しw
0076名無しさん@恐縮です垢版2020/02/26(水) 22:52:06.95ID:4wEIm/V30
ヒップホップなんて貧乏なクロンボが庭先で遊ぶためのものでクリエイティビティは低い
0078名無しさん@恐縮です垢版2020/02/26(水) 22:54:56.55ID:WxlS7lwB0
レコード会社が声優集めて無理やり作らせたような企画モンしか例を出せない時点で終わってるよね・・・
しかもキングレコードって演歌で有名な古い会社だし・・・
0079名無しさん@恐縮です垢版2020/02/26(水) 22:56:07.28ID:WxlS7lwB0
>>75
キング・ヌーのブレイクは去年だし、KOHHの引退は今年だよ・・・
0080名無しさん@恐縮です垢版2020/02/26(水) 22:56:27.40ID:Tr7Jtnii0
スチャダラパーやライムスターは聴いてて楽しい
だからヒップホップに前途が無いわけではないと思うんだが
どうにもこうにもたいていの日本語ラップは聴ける代物じゃない
0081名無しさん@恐縮です垢版2020/02/26(水) 22:57:38.74ID:SKSsTbCk0
もう反論が苦味ばしってるな。
音楽そのものと全く関係ないイチャモンばっか並べてる
くやしいのうくやしいのうw
0082名無しさん@恐縮です垢版2020/02/26(水) 23:02:21.06ID:WxlS7lwB0
>キングレコード所属アーティスト
>ヒプノシスマイク(男性声優によるラップソングプロジェクト)ももいろクローバーZ 特撮 AKB48
>森昌子 小金沢昇司 西田敏行 大月みやこ 香田晋 円広志 中村美律子 トワ・エ・モワ すぎやまこういち

やっぱ年齢層超高いね・・・
昭和臭が・・・
0083名無しさん@恐縮です垢版2020/02/26(水) 23:07:12.70ID:SKSsTbCk0
BADHOPも知りません。トラップも知りません。ヒプマイも知りません。だけどヒプホプ最新事情に詳しい俺っす!
ヒプマイの作家陣を調べもせずに、レコ社がどうとか見当違いの昭和レベルのリサーチ知能の戯言ばかり連呼

ホント迷惑なおっさんやで
0084名無しさん@恐縮です垢版2020/02/26(水) 23:09:12.47ID:aWnuMzTG0
音源そのままつかったわけじゃないけど、どこかのレゲエアーティストが小島よしおの「そんなのかんけいねー! おっぱっぴー!」をまんま使ってたことあったな
0085名無しさん@恐縮です垢版2020/02/26(水) 23:12:18.89ID:p2njL9pK0
t-aceにしろBAD HOPにしろレコード会社と契約しないで自分のところで全部やってるから大儲けしてるんだがな
老害はラッパーが儲けてることすら知らないw
0087名無しさん@恐縮です垢版2020/02/26(水) 23:34:09.46ID:Tr7Jtnii0
前に聴いたときも思ったが
このウィークエンドってのの歌い方って
あんまり黒人ぽく無いね
0090名無しさん@恐縮です垢版2020/02/27(木) 00:40:38.72ID:VHeQdgtN0
>>12
どう聴いても二次創作じゃないわな
まぁサンプリングしてるなら金は払ってやれよと思うが
0091名無しさん@恐縮です垢版2020/02/27(木) 00:45:44.34ID:860sHe4+0
現代において使用元の創作者対して絶対にクリアランス料は払わなければならない
0092名無しさん@恐縮です垢版2020/02/27(木) 00:55:06.13ID:SGB+4Z/K0
>>87
黒人らしさの代表みたいなやつだぞ
can't feel my face聴いてみろ
マイケルジャクソンそっくりだから
0093名無しさん@恐縮です垢版2020/02/27(木) 03:48:34.41ID:ClPnadFW0
JASRACなんか自分の曲演奏したって金取るんだから人の曲ともなればなおさらちゃんと金払えや。
0094名無しさん@恐縮です垢版2020/02/27(木) 07:40:57.39ID:UgJGZbZF0
>>87
黒人らしさって?
ウィーケンド本人はR&B好きじゃないみたいだね
0095名無しさん@恐縮です垢版2020/02/27(木) 07:50:50.64ID:w7zlWfFD0
>>93
JASRACじゃなくても同様の代行組織なら自分の曲でも払わなきゃいかんのは同じだがな
0096名無しさん@恐縮です垢版2020/02/27(木) 08:50:34.13ID:rjieegff0
>>92
しかもその曲プロデューサーがマックス・マーティン(ブリトニーやバックスのプロデューサー)だからな
ブラックミュージックでも何でもないw
0097名無しさん@恐縮です垢版2020/02/27(木) 08:53:07.94ID:rjieegff0
そういや数年前に左翼が大学生にシールズとかいう反アベ団体作らせてラップやらせてたけど
若い人が全く参加してなくてワロタ
中年ラッパーしか食いついて来なかったw
0099名無しさん@恐縮です垢版2020/02/27(木) 09:19:36.12ID:Zx1c3BH70
日本でヒップホップが定着しなかった理由分かるよ

髭面の小汚えおっさんばかりで全然かっこよくないし
あんなの憧れたり服真似しようとか思わんて
0100名無しさん@恐縮です垢版2020/02/27(木) 09:26:28.35ID:rjieegff0
>>99
15年ぐらい前まではヤンキーを礼賛するような漫画やドラマが多かった(GTOやごくせんもそう)けど
10年代に入ってから完全に淘汰され下火になったのと同時に、R&Bやヒップホップが全く売れなくなった
カルチャーとしてDQN、アウトロー=ダサいというのが20代以下の価値観なので、ラップ世代は下の世代と感性を共有できなくなってるんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況