X



【サッカー】<長谷部誠>オーバーエージ枠について「五輪は若い選手の舞台。36歳の自分は13歳もオーバーしている」消極的な姿勢

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/02/25(火) 10:28:58.99ID:eAJzXPMK9
サッカーの元日本代表主将でドイツ1部リーグ、アイントラハト・フランクフルトに所属するMF長谷部誠は24日、東京五輪に出場するU―23(23歳以下)日本代表で24歳以上の選手が対象となるオーバーエージ(OA)枠について「五輪は若い選手の舞台。36歳の自分は13歳もオーバーしている」と述べ、自身の出場に消極的な姿勢を示した。

 長谷部は2月に欧州視察を行った森保一監督と会い「(OA枠の)可能性がある」と言われたことを明かした上で、「(ぜひ出場してほしいという)シリアスな話ではなかった。僕の中では冗談に近い」と話した。

2/25(火) 10:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200225-00000050-kyodonews-socc
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 20:39:14.14ID:HEvbNiO90
本田は「長谷部マジメか」とか言って馬鹿にしてたバチが当たってるなw
0311
垢版 |
2020/02/26(水) 00:19:39.31ID:JndZ96Uy0
オリンピックは長谷部誠監督でも良いですよ。
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/26(水) 07:52:36.97ID:MGJ5cjklO
森保起死回生の一手が消えたw
本田さんww
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/26(水) 08:06:38.68ID:gSD6BIKv0
長谷部呼ばなきゃならない、ってとこに
若手を生かして五輪で負けたらしょうがない!責任取る!という覚悟が森保にないことがはっきりした
まあワールドカップあるからしがみついてもいいけど覚悟は持ってないと
森保、田嶋に一番足らないのはそこだと思う
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/26(水) 08:26:26.54ID:jF87QhJ30
本田は年齢云々よりプレーが50歳のカズより遅いじゃん。話にならないよ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/26(水) 08:43:24.53ID:TsLyzZme0
>>40
チーム的には足りない戦力部分を埋めるものであって年齢は関係無いからな
まぁ長谷部的に現段階で出たいって言うのは違うって事が言いたかったんじゃね?本格的にオファーされたら考えると思う
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/26(水) 08:45:23.90ID:TsLyzZme0
>>280
でもトルシエの時と違ってA代表とU23ではシステム違うし、兼任の意味が感じられないんだよな
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/26(水) 08:49:01.86ID:4f7Q9w2W0
ベーハセの実績
ヴォルフスブルク 通算159試合6ゴール
フランクフルト 通算205試合2ゴール
ブンデスリーガ優勝
DFBポカール優勝
キッカー ブンデス年間ベストイレブン(18-19)
VDV選出 ブンデス年間ベストイレブン(18-19)
ELチームオブザシーズン(18-19)
アジア年間最優秀選手(2018)
W杯成績 ベスト16×2
アジア杯 優勝


香川に次ぐレベルで草
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/26(水) 09:31:47.27ID:FjZWyx6b0
>>83の焼き豚が嘘レスしてて草
やきうをそれほど必要としてるなら正式競技から除外しないだろ?やきうはオーバーエイジの意味を分からず五輪以外で使ってるからな

FIFA前々会長の頃にサッカーには世界一を決めるW杯があるから五輪は意味ないと撤退しようとした

五輪収益の中で放映権、スポンサー、チケット収入の多くを占めるサッカーが無くなると五輪開催すら危うくなるので撤退しないようにIOCが懇願

FIFAが世代別の大会ならと妥協しサッカーに関してのみU23の大会となる

若手ばかりだと収益が減少するかもしれないからスター選手を何人かでも出場可能にして欲しいとIOCが懇願

FIFAが23歳以上の選手を3人までなら認めてやんよとなる

やきうにそんな経緯はないわwww
放映権も売れず、スポンサーは日本のみ(五輪における日本企業スポンサーからの収益比率は1割弱)、チケットは売れない、開催地に球場が邪魔になる等のマイナスしかないのがやきうなので除外された
焼き豚って息を吐くように嘘をつくよな
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/26(水) 09:42:09.49ID:B+0DYW0/0
前回のオーバーエイジは失敗だった
戦力にも人気アップにもつながらなかった
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/26(水) 09:49:53.58ID:CHWGg0jO0
>>321
人気とか別にいいんだよ
強けりゃ勝手に上がる
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/26(水) 11:10:31.33ID:O+Ved32P0
>>316
実力とか戦力とかの問題ではなく、日本サッカー全体の向上のために若手に経験とアピールの場を与えてあげてって事かな
勝てば御の字、負けるのもそこから反省して自身の向上に繋げれば良い経験
活躍出来ればステップアップにもなる
五輪サッカーはそういう場所だからいくら自国開催だからといってベテランがしゃしゃり出て枠を一つ奪うのは誰のためにもならん
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/26(水) 12:12:16.89ID:O5SkOm7b0
誰?
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/26(水) 19:53:10.10ID:Ztp1/tWG0
出目金も長谷部を見習ったらどうだ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/26(水) 20:01:58.70ID:Hfr0A1gc0
そりゃそうだけどそんなストレートな事を言ったらOV枠として出る選手が出ずらいだろ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/26(水) 20:30:47.46ID:PqKl33jx0
>>331
可能性があると言われたって1にあるだろ。ツイッターやYouTubeで勝手に言ってる本田じゃないんだぞw
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/26(水) 20:35:06.82ID:zU+Ne1cP0
本田は監督に口先だけの選手はOA枠には呼ばないと誰が見ても本田だとわかる表現で否定されてたろ
しかも本田だけ視察から外れたし
それでもまだ五輪どうこう言ってるのか
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 23:15:44.15ID:2lS1HOk+0
>>1
これは長谷部が気の毒
オリンピック世代がポンコツ過ぎるだけ w
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 23:17:48.79ID:MemHdR7c0
>>318
ブンデス年間ベストイレブンとELオールスターに選ばれてるのが普通にすごい
もっと評価されるべき
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/27(木) 23:25:39.00ID:2lS1HOk+0
>>318

w w w
内田BBA
涙目イライラしてまつ www
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 07:10:10.45ID:Iwaz26bj0
>>169
進学校の藤枝に一般入試で合格して、レッズのオファー無ければ推薦で青学行く予定だったぐらいだから、
スポーツ推薦の大卒よりかは頭良いと思うよ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 07:36:32.07ID:2lc0hMWI0
さすが長谷部なら森保にがっかりだわ
W杯につながらない選手だし
それなら本田でもいいことになる
素直に柴崎、吉田、大迫でいい
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 07:41:50.54ID:KMsxmCxJ0
>>339
その面子の中でも
総合的に見たら長谷部が一番能力が高いけどな
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 09:25:05.59ID:W0BlIP/X0
こうやってオリンピックはそこまでの大会ではないと暗に伝えていくのが重要
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 11:08:42.65ID:vInlbp7Q0
五輪が一年延期されたらU-24の大会になっちゃうねw
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 15:26:58.01ID:TY2o8Rw60
>>339
>それなら本田でもいいことになる

イミフ
長谷部は呼べば色んな意味でプラスになるけと、本田はマイナスにしかならない
森保はよくわかってる
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 03:20:59.93ID:oBI2oRCV0
五輪なんて若手だけでいいものを
オーバーエイジを入れてまでどれだけ勝ち進もうと思っているのか
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 04:01:22.36ID:EPL78TxG0
一番期待してたのに
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 04:06:35.50ID:FY0ivyVI0
ジェネレーションギャップが怖いんだな
ロッカールームで仲間はずれにされそうで
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 04:15:29.93ID:3tQxaN3f0
っていうか、長谷部は代表引退を公表してなかったっけ?
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 04:28:17.21ID:MaBFbh+r0
OA枠なんてベテランがグイグイアピールして名乗り出るもんじゃねえんだよな
ほんと本田って何から何までダサいわ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 04:30:14.56ID:RA8XLQ/90
固すぎて20代と馴染めなそう
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 04:54:11.94ID:LtPSm3Kr0
老害四天王
・葛西紀明
・石川佳純
・本田圭佑
・?
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 06:42:51.58ID:HHrG1cy50
>>218
ソースは主力の選手の年齢から自分で計算してくれ。わかるから。
ついでにロシア大会で何度も延長戦に突入し、それを勝ち抜いてる。4年前の主力若い時はGL敗退だったチームが、な。

いかにおっさんジャパンという思考がアホな意味ない浅いバカな考えだったかわかる。
だから長谷部をOAに、という考えは間違いではない。そりゃ大迫とか柴崎とか予定通りよべりゃいいけどさ。
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:03:25.81ID:Lr8MgTVO0
森保はまじめに可能性があると言ったんだろうけど
まぁそうとは取れない話し方だったんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況