1980年代に大ヒットしたヤンキー映画『ビー・バップ・ハイスクール』で、仲村トオルとともに主演を務めた清水宏次朗が、
2月20日放送の『直撃!シンソウ坂上』(フジテレビ系)に出演。難病を患い、現在は芸能活動を休止していることが明かされた。
番組では7カ月にわたり清水に密着。頭部に検査器具を装着する様子や、弱々しく歩く姿を見た視聴者からは「あの清水宏次朗が…」などと驚きの声が上がった。
清水=ヤンキー≠フイメージが今でも強く残っているのは、映画『ビー・バップ・ハイスクール』が大ヒットしたからこそ。しかし、清水の病気を知ったファンの間ではビーバップの呪い≠口にする者も出ている。
「大ヒットした映画だけに、今でも個性的なキャラクターを覚えている人も多いでしょう。しかし、残念ながらすでに鬼籍に入っている人も多いのです。
立花商業の菊リンを熱演した石井博泰さんは、2018年に51歳という若さで亡くなっています。また、12年には鬼島刑事役の地井武男、15年には馬場先生役の阿藤快も亡くなっていますね。
中山美穂とともにヒロインを務めた宮崎ますみは、05年に乳がんであることを告白。07年に離婚し、現在は精神療法のセラピストに転身しています。
清水とダブル主演した仲村は現在も活躍中ですが、妻の鷲尾いさ子は数年前から原因不明の難病にかかり、現在も闘病中といいます」(芸能記者)
ヤンキー姿が印象的だっただけに…
映画に携わったすべての人が不幸に見舞われたわけではないが、当時の映画のインパクトが大きかっただけに、その後に起きた禍事が目立ってしまったのかもしれない。
ネット上では、
《清水宏次朗ずいぶん変わってしまったね。当時のヤンキー姿が印象的だっただけに寂しいわ》
《人間年を重ねるといろいろあるしね。闘病頑張ってほしい》
《しばらく見ないと思ったらこんなことになっていたのか…ビックリした》
《トオルの奥さんも病気になってたよね。いろいろ大変だな》
など、ファンから心配の声が多く上がっている。
映画のヒット後、瞬く間にスターダムに上っていく仲村との間に軋轢があったともいわれた清水。
借金トラブルなどもあり表舞台からは遠ざかっているが、抜群の歌唱力は当時から定評があっただけに、ファンはあの美声をもう一度聴きたいと思っていることだろう。
http://dailynewsonline.jp/article/2207499/
2020.02.24 11:00 まいじつ
https://芸能人の嫁特集.com/wp-content/uploads/2019/09/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2020-01-30-2.58.14-500x497.png
https://a-genzai.com/wp-content/uploads/2019/04/2019y04m28d_203934374.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20200220-977878/images/001.jpg
https://kerorin1010.com/wp-content/uploads/2020/02/%E5%9B%B36.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=oRyiV0i-o5k
JINGI愛してもらいます 中山美穂
【芸能】清水宏次朗の闘病姿に衝撃!「ビーバップの呪い」を口にする者も…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1砂漠のマスカレード ★
2020/02/25(火) 01:44:01.53ID:2kXWHuy+92020/02/25(火) 01:46:10.44ID:C3BLzlX5O
偏差値番長の内斜視の彼女が可愛かった
3名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 01:46:21.10ID:bmiuHUR30 何の病気?
2020/02/25(火) 01:47:52.58ID:ASJuzjbo0
いやいや全然衝撃じゃなかった
普通にアル中っぽかったし番組最後には早くも完治エンドw
普通にアル中っぽかったし番組最後には早くも完治エンドw
5名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 01:48:34.64ID:Y6LKdAek0 ケン坊・銀一「…ムゴい」
6名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 01:49:15.13ID:/dToww5N0 呪いとかじゃなくて麻薬のせいだろ?
5回位逮捕されてるでしょこの人
力也に何度もぶっ飛ばされてるのにやめない
5回位逮捕されてるでしょこの人
力也に何度もぶっ飛ばされてるのにやめない
2020/02/25(火) 01:50:19.88ID:+Arqq97e0
失恋レストラン
2020/02/25(火) 01:51:50.99ID:qwZcINAC0
柏原芳恵のこけしもきっと呪いだな
2020/02/25(火) 01:52:07.91ID:0E7DQzCj0
的場浩司もスイーツの人になった。
2020/02/25(火) 01:54:25.69ID:wapisxU80
面影のカケラもないな
2020/02/25(火) 01:55:02.99ID:3qHtDKPn0
待たせてゴメン
2020/02/25(火) 01:55:25.49ID:TuUGc3ZW0
原作をリストラされたキンタローの呪い?
13名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 01:56:28.08ID:Vju6S13z0 結局不安障害って病だったな
14名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 01:57:18.58ID:CHYV4LZf0 那須も…
2020/02/25(火) 01:59:52.76ID:84XmmX9p0
>>3
不安障害からくるアル中
不安障害からくるアル中
2020/02/25(火) 02:01:33.74ID:WGC5gwBV0
>>9
だからあんな帽子かぶってたのか
だからあんな帽子かぶってたのか
17名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 02:03:37.88ID:ffjhINj90 実写版デビルマン撮った監督が一番呪われてるだろ
2020/02/25(火) 02:03:38.63ID:ep7NLob10
阿藤快が死んでたことこのスレで初めて知った
どうりで見ないと思った
どうりで見ないと思った
2020/02/25(火) 02:03:45.94ID:hmCB1Gwo0
菊リン亡くなってたのか
ああーん?チンチンするかぁーん
ああーん?チンチンするかぁーん
2020/02/25(火) 02:04:24.55ID:QIrYlGIQ0
要はシノギが上手く行かんで酒飲み過ぎただけか('A‘)
2020/02/25(火) 02:04:46.35ID:Kc/kBa4T0
酒と運動不足
2020/02/25(火) 02:06:03.98ID:zsfVZj1T0
23名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 02:06:15.34ID:cB6TIaB70 俺のイメージじゃトオルとヒロシは逆なんだよ
24名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 02:10:09.98ID:sFeJnGNl0 仲村との間に軋轢もなにもこの作品仲村トオルを売り出すための映画化だろ
清水はこの映画やる前からパッとしない俳優だったじゃん
大ヒット作品でW主演できただけでももうけもんだろ
清水はこの映画やる前からパッとしない俳優だったじゃん
大ヒット作品でW主演できただけでももうけもんだろ
25名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 02:10:28.30ID:AX0+tC290 小中高と一番のヤンチャ坊主だった奴が
二十代後半あたりからやっぱ同じで
こうなった。しばらく会ってないうちに
別人のようになってしまった。
二十代後半あたりからやっぱ同じで
こうなった。しばらく会ってないうちに
別人のようになってしまった。
26名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 02:10:37.56ID:jVIIboAH0 wa-ta-si-ha
yattenai
se--e - pa-ku---da---
yattenai
se--e - pa-ku---da---
2020/02/25(火) 02:11:46.31ID:7tgG48rF0
ただのアル中だったよねw
28名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 02:12:02.38ID:ZX2rEOR20 呪いが効くまでに何十年経ってんだよw
29名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 02:13:05.85ID:+2khXGs60 全部は見てないが身長差がありすぎたのが残念だったな
あと城東の山田役はいまいち
テルは漫画はしょぼいのに実写の方は別格にかっこよかったw
あと城東の山田役はいまいち
テルは漫画はしょぼいのに実写の方は別格にかっこよかったw
30名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 02:13:30.19ID:59NcBFZv0 髪の毛があるだけでもせめてもの救いか
輪郭も昔のままだからね
輪郭も昔のままだからね
31名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 02:17:37.05ID:rSCOOG7I0 清水は元々音楽畑の人、仲村はビーバップがデビューでそのまま映画制作した
セントラルアーツに所属。だからセントラル制作のあぶ刑事だの映画だのに
ぶっ込まれてあれこれキャリアは積んだけど、清水はビーバップ後は俳優より音楽活動を
メインにしてたから、音楽やめて俳優やってもヤンキーイメージが変わらんのよね
セントラルアーツに所属。だからセントラル制作のあぶ刑事だの映画だのに
ぶっ込まれてあれこれキャリアは積んだけど、清水はビーバップ後は俳優より音楽活動を
メインにしてたから、音楽やめて俳優やってもヤンキーイメージが変わらんのよね
2020/02/25(火) 02:19:11.75ID:Pxjuy2mC0
宮崎ますみは青汁のCMで見る
33名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 02:19:22.98ID:Ab/NYVS80 いやいや、別に病気じゃなくても当時どうしようもなくバイオレンスだったあんちゃん達も今や貧相な中年オヤジだよ
2020/02/25(火) 02:19:29.67ID:9z/Qn6xD0
30年以上前の映画なんだからそら死んでる人間もおるやろw
2020/02/25(火) 02:21:41.00ID:6BOqT5Rh0
>>18
アホ
アホ
2020/02/25(火) 02:22:11.67ID:IJBM/CRT0
2020/02/25(火) 02:24:31.62ID:GQBKCL/t0
俺もそういう呪い知ってる。
7人の侍なんて監督も出演者も全員死んでるんだぜ・・・
7人の侍なんて監督も出演者も全員死んでるんだぜ・・・
2020/02/25(火) 02:25:46.61ID:pl3ry9J40
ラブバラードは歌えない
39名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 02:26:38.10ID:KTNmAnBN0 30年くらい前の映画
そりゃ病気にもなるしシヌクレイン奴も出てくるだろ
去年公開して今年バタバタと死んだとかなら怖いけど
そりゃ病気にもなるしシヌクレイン奴も出てくるだろ
去年公開して今年バタバタと死んだとかなら怖いけど
2020/02/25(火) 02:27:20.80ID:1ltH9tfa0
中山美穂と仲村とおると言えば
後にミステリードラマの眠れる森で夫婦役で共演してたね
ビーバップ見てたからこれも見てたけど、ストーリーも毎週ハラハラして面白かったなぁ
後にミステリードラマの眠れる森で夫婦役で共演してたね
ビーバップ見てたからこれも見てたけど、ストーリーも毎週ハラハラして面白かったなぁ
2020/02/25(火) 02:28:38.07ID:mOY8uV6F0
2020/02/25(火) 02:32:43.57ID:xWxs9AUi0
メンヘラとアル中のコンボか。キツいぞ。
2020/02/25(火) 02:32:57.66ID:deuqMWZd0
鷲尾いさ子が難病って初めて知った
44名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 02:34:19.04ID:4ZJqPm1B0 清水と宮崎で中村を虐めてた罰だな
当時の雑誌で見たのが
清水「トオル?喋らないw」
宮崎「挨拶もしないよねw」
当時の雑誌で見たのが
清水「トオル?喋らないw」
宮崎「挨拶もしないよねw」
2020/02/25(火) 02:37:11.59ID:qH5yDVZW0
46名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 02:37:29.33ID:RBReEK4U0 肝炎になるほどのアル中じゃ体調不良も当たり前だろうなあ
「原因はなにか!?」みたいな演出して話題をもたせたつもりだろうけどあざといなテレビは
「原因はなにか!?」みたいな演出して話題をもたせたつもりだろうけどあざといなテレビは
2020/02/25(火) 02:37:44.77ID:vNHGbW190
ヒロシですヒロシです
2020/02/25(火) 02:39:22.52ID:vNHGbW190
中山美穂も離婚しなかった?活躍してるのトオルとシンゴだけだな
49名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 02:46:54.04ID:pkW0JJ6/0 >>16
クッキー乙
クッキー乙
50名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 02:50:18.72ID:+e3dHseN0 トオル「ナイスおっぱい」
2020/02/25(火) 02:58:00.21ID:jz3z6NId0
俺が横須賀のBE-BOP!
https://www.townnews.co.jp/0501/images/a000908369_01.jpg
https://www.townnews.co.jp/0501/images/a000908369_01.jpg
52名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 02:59:24.31ID:XHY50vTE02020/02/25(火) 03:03:04.40ID:mz0iYZiP0
ノブオ役の俳優は辞めたんかな?
2020/02/25(火) 03:04:22.14ID:qH5yDVZW0
>>53
保険代理店やってるらしいよ
保険代理店やってるらしいよ
2020/02/25(火) 03:05:58.64ID:X7aAW1mn0
赤井英和と仲村トオルと小沢と的場くらいか
まだ活躍してるのは
まだ活躍してるのは
2020/02/25(火) 03:09:53.15ID:bXFHHcYt0
菊リン亡くなってたの!?
2020/02/25(火) 03:11:34.22ID:L1amTc8J0
菊リンも何人も居てどれが死んだかワカランのだが
2020/02/25(火) 03:15:46.49ID:vNHGbW190
みのるは?
2020/02/25(火) 03:16:05.81ID:vNHGbW190
>>57
二代目かな
二代目かな
2020/02/25(火) 03:16:56.86ID:n3PA32Tm0
スケートリンクでの姿を見たいな
61名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 03:17:07.70ID:SgluFHiE02020/02/25(火) 03:17:34.54ID:vNHGbW190
しんごも二代目が有名
みのるも二代目が有名
菊リンも二代目が有名
みのるも二代目が有名
菊リンも二代目が有名
2020/02/25(火) 03:21:19.14ID:qH5yDVZW0
二代目菊りんてスーパーの屋上でトイレでヒロシにヤクザと間違えられた人?
その後ウンコしてた鬼島が今度は菊りんにヤクザと間違えられるというあのシーン何度見ても楽しい
その後ウンコしてた鬼島が今度は菊りんにヤクザと間違えられるというあのシーン何度見ても楽しい
2020/02/25(火) 03:22:22.79ID:iv8E/OZE0
金太郎も毎回のように替わってたよな
2020/02/25(火) 03:26:33.27ID:AKF8bPR60
>>63
本職みたいな格好してんじゃねぇ!
本職みたいな格好してんじゃねぇ!
66名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 03:29:52.27ID:w8cz5C+x0 ヒロシくん!
トオルくん!
トオルくん!
67名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 03:30:43.50ID:vGNt/brn0 >>52
撮影中以外は自分用のロケバス用意してもらってて出てこないらしい
撮影中以外は自分用のロケバス用意してもらってて出てこないらしい
2020/02/25(火) 03:33:03.14ID:zyn9uC7q0
>>37
生きてたら怖いわ(笑)
生きてたら怖いわ(笑)
69名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 03:36:05.35ID:SgluFHiE0 キクリンの有名なのはどう考えても初代だろ?
見学のオンナ食いまくって素人なのに配給元に破格のギャラ吹っかけてクビ
見学のオンナ食いまくって素人なのに配給元に破格のギャラ吹っかけてクビ
2020/02/25(火) 03:37:26.97ID:NPlf23KB0
あれはどっちなん?
リョウお前いい性格してんな!長生きできんぞ! の方
リョウお前いい性格してんな!長生きできんぞ! の方
2020/02/25(火) 03:39:48.78ID:qH5yDVZW0
初代シンゴはイケメンだった
あの人も今は堅気なんだろな
あの人も今は堅気なんだろな
72名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 03:40:05.93ID:KajkpAoF0 Vシネやると本職との付き合いが出来て役柄とかわらんような態度や生活になっちゃうんだろ?この人田舎ヤクザとつるんでクラブやラウンジに呼んでやるからって小銭集めてたぞ。
2020/02/25(火) 03:40:12.41ID:vNHGbW190
トオルだけヤンキーじゃなかった
菊リンはトオル役を受けに来た
菊リン「本当に喧嘩強いのは、ミノル」
菊リンはトオル役を受けに来た
菊リン「本当に喧嘩強いのは、ミノル」
74名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 04:02:09.15ID:Ljh93QpH0 欽ちゃんファミリーの呪いとかのほうがすごくない?
知る人ぞ知るオヨビでない奴の呪いとか
知る人ぞ知るオヨビでない奴の呪いとか
2020/02/25(火) 04:15:09.22ID:gZAj7qa/0
2020/02/25(火) 04:21:46.20ID:MfNpYFFr0
ボンタン狩りじゃあ!
2020/02/25(火) 05:05:36.08ID:0E7DQzCj0
城東のテルも今やYouTuber。
78名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 05:12:38.26ID:+HZFBU000 ヤンキーの末路
2020/02/25(火) 05:12:54.89ID:+f7Quqy/0
>>73菊リン亡くなっちゃったね
2020/02/25(火) 05:22:56.02ID:BqzQTFvQ0
罰符 罰符 ビーバップ ヒロシ トオル ジュンコ
2020/02/25(火) 05:27:36.42ID:RWn0KZni0
竹の子族時代はヒロシ的には黒歴史?
2020/02/25(火) 05:29:23.66ID:VBLUjj6H0
>>51
こいつ糞ダセェんだよな
こいつ糞ダセェんだよな
2020/02/25(火) 05:30:40.40ID:mYBRx1ro0
>>40
夫婦じゃないけどな
夫婦じゃないけどな
2020/02/25(火) 05:41:19.38ID:at0dxJpK0
城東は数がおおいだけのおおおー チンピラだってええ ほざいたらなああああーー
85名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 05:51:14.87ID:nqnBfVDT0 >>37
チョイ役の仲代さん、その他一部の女優さん達がまだ存命らしい
チョイ役の仲代さん、その他一部の女優さん達がまだ存命らしい
86名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 05:55:43.04ID:bHw8REyW0 呪いなら実写版こち亀も負けちゃいない
87名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 05:56:50.32ID:6sSdX5kT0 アレと似てるやん木村一八
88名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 05:57:47.39ID:bHw8REyW089名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 06:08:23.52ID:bSXzsqbg090名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 06:11:00.13ID:g6MwZ9M90 サンボ浅子も死んだし
91名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 06:12:21.03ID:bSXzsqbg02020/02/25(火) 06:13:30.32ID:PChiKQmo0
>>17
なんかひたすら
「俳優も所属事務所も広告代理店も悪くないんです!
監督 だ け が悪いんです!」
って必死な奴がTwitterにいたなあ。
「ほらほらほら監督もスタッフもこう言ってるし!」って
関連書籍まで引っ張り出して。どこの回し者なんだか。
なんかひたすら
「俳優も所属事務所も広告代理店も悪くないんです!
監督 だ け が悪いんです!」
って必死な奴がTwitterにいたなあ。
「ほらほらほら監督もスタッフもこう言ってるし!」って
関連書籍まで引っ張り出して。どこの回し者なんだか。
2020/02/25(火) 06:27:48.43ID:jbDNwuIY0
>>73
ミノルはキックボクシングやってたからな
ミノルはキックボクシングやってたからな
2020/02/25(火) 06:33:56.32ID:vNHGbW190
五十嵐いづみ
95名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 06:45:10.11ID:bHw8REyW0 >>91
そのせいか5からは素人ではなくプロの役者を敵役に使うようになった
北高軍団は劇団だし
あとはアクション俳優の松井哲也とか
新吾の右腕的な役割の矢内ってキャラも役者
オーディション組はヤバいのが多かったんだろうな
完結編はオーディション組はほとんどなく立花商業との抗争がメインであとは我王銀次と前作の北高軍団だった
そのせいか5からは素人ではなくプロの役者を敵役に使うようになった
北高軍団は劇団だし
あとはアクション俳優の松井哲也とか
新吾の右腕的な役割の矢内ってキャラも役者
オーディション組はヤバいのが多かったんだろうな
完結編はオーディション組はほとんどなく立花商業との抗争がメインであとは我王銀次と前作の北高軍団だった
2020/02/25(火) 06:49:43.46ID:jyk54woG0
>>23
タカアンドトシみたいなもんか?
タカアンドトシみたいなもんか?
2020/02/25(火) 06:49:58.66ID:Z8VDDtab0
ライバル校のヤンキーが中山美穂の髪切ったのは引いた
98名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 06:51:31.98ID:bHw8REyW02020/02/25(火) 06:52:57.94ID:jyk54woG0
>>74
倉沢敦美だけはそれを跳ね返したけどな
倉沢敦美だけはそれを跳ね返したけどな
100名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 06:54:42.92ID:YBmwBg+d0 雀鬼の教祖様しか知らん
101名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 07:00:04.51ID:k0NnJN+Z0 ビーバップ映画ほど原作レイプしつつも称賛された実写化作品はない
102名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 07:01:25.51ID:bHw8REyW0 二代目のトオル&ヒロシは岸本も庄司もイケメンだったけど三代目はどっちもカッコよくなかった
あとアニメのビーバップはトオルがブサイクだったな
アニメはまた作り直して欲しいわ
あとアニメのビーバップはトオルがブサイクだったな
アニメはまた作り直して欲しいわ
103名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 07:02:44.27ID:RjMIHvmc0 ビーバップ二番手の人
104名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 07:03:16.98ID:dq/bc6qx0 失恋レストラン(6回目)か?
105名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 07:07:17.29ID:HpU/BJ3X0 これは嘘臭いんだよね
前にアウトデラックスにも出たけど
全然ハマらなくて
失踪もあって
そして詐病
再ブレイク狙いなんだろうけど
あまりにもね
前にアウトデラックスにも出たけど
全然ハマらなくて
失踪もあって
そして詐病
再ブレイク狙いなんだろうけど
あまりにもね
106名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 07:14:45.61ID:qNxlTrXT0 ソリ入れてヤキ入れてガン飛ばしてワンツーパンチ
107名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 07:17:17.04ID:1X1O/yVD0 >馬場先生役の阿藤快
やべえ、全然覚えてねえ
やべえ、全然覚えてねえ
108名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 07:20:22.59ID:HbOGJkyR0 ビーバップの監督が最期に撮ったのが
デビルマンと真説タイガーマスク
デビルマンと真説タイガーマスク
109名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 07:20:54.64ID:HbOGJkyR0 >>104
それは健太郎の方
それは健太郎の方
110名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 07:24:00.60ID:HoO4ElVZ0 撮影場所が、西遊記みたく何かの磁場だったんじゃないの??
放射線がやけに多い地域で、皆が寝泊りしてたとかさ
放射線がやけに多い地域で、皆が寝泊りしてたとかさ
111名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 07:27:08.22ID:anZwLQZo0 口にガラス入れられて何発も殴られた中村トオルに対して、指の間に鉛筆入れられてグリグリされたくらいで「勘弁してくれ〜!」とパンイチで土下座した宏次郎
112名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 07:27:27.12ID:6zrxwqjb0 清水宏治郎がいいともに出た時、「ビーバップに出てからやたらと喧嘩を売られる。あれは役柄であって僕は不良でもなんでもないし喧嘩も弱いから売らないでください」とか言ってたな。
113名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 07:30:18.27ID:HbOGJkyR0114名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 07:32:27.58ID:7Q/8uQiB0 >>51
池沼スレスレの顔つき
池沼スレスレの顔つき
115名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 07:33:20.62ID:6bdrVG6P0116名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 07:59:06.13ID:C7j3Mcde0 Netflixでやってるな
久々見ると懐かしいわ
久々見ると懐かしいわ
117名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 08:00:25.03ID:uMVCWxMc0 仲村トオルの歌唱力が壊滅的だったのは覚えてる
118名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 08:16:53.35ID:R+ASxUva0 立てるやつが糞なら記事も糞
119名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 08:18:37.82ID:cRW05H480 糞ではなく、シャバいと言ってくれ
120名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 08:23:02.19ID:cVnWtohc0 飲みすぎだろ 長い飲酒は万病のもと
121名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 08:25:21.01ID:39Ef6YrpO 無職しかいないな
122名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 08:28:34.38ID:uaSSNBhr0 >>1
ノブオが逮捕されたのもビーバップの呪い
ノブオが逮捕されたのもビーバップの呪い
123名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 08:31:51.74ID:5gZwo35q0 呪いって、死んだ監督じゃないのか
あれはデビルマンの呪いだけど
あれはデビルマンの呪いだけど
124名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 08:32:55.66ID:+e3dHseN0125名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 08:34:04.02ID:R1YZA88i0 アマプラでも無料
126名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 08:44:02.68ID:5E3LLau40 ヤバいよ
127名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 08:55:36.74ID:iw+lAQUb0 小沢はブレイクしてるじゃん
128名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 08:55:54.85ID:o3Yptvb/0 >>7
清水良太郎
清水良太郎
129名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 08:56:51.90ID:pQsUlKFI0 >>124
鼻鉛筆は戸塚で使ったろ
鼻鉛筆は戸塚で使ったろ
130名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 09:18:00.60ID:cT0foMcE0 ちょうど中高生だったから、友達みんなで観に行くのが楽しかったな。
131名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 09:31:44.70ID:zN7gwHps0 >>107
画鋲
画鋲
132名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 09:35:15.69ID:6vXRQGpo0133名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 09:36:16.12ID:WGRaIy2n0 ヤンキーのくせに不安障害なんかなるな
134名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 09:41:34.62ID:7LGx8lO+0135名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 09:45:10.55ID:ukZsPHQm0 歌はうまかったしイケメンだったのに残念
136名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 10:15:04.22ID:dY0tszXh0 スーパージョッキーでパラダイスインサマーを歌ってたのは覚えてる
137名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 10:15:12.30ID:vNHGbW190 >>97
あれ本当の髪切ったって言ってたな
あれ本当の髪切ったって言ってたな
138名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 10:15:56.01ID:FPax28170 ずっと前から失踪しただの連絡取れないとかって言われてたよね、その頃から鬱でどうとか言われてた。
139名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 10:30:57.65ID:wOdOF8j40 あー俺の名前は持田さんリョウだ
140名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 11:01:32.78ID:4jTKJBXT0 >>135
確かに達者だったがあんな濃い昭和顔に需要があるとは思えん
確かに達者だったがあんな濃い昭和顔に需要があるとは思えん
141名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 11:09:48.55ID:mfH+pRcO0 宮崎萬純→芸能活動を再開した頃に乳ガン
石井博泰(菊リン)→死亡
小沢仁志→TOKYOMXのランボルギーニ騒動の時の出演料を貰って無い
石井博泰(菊リン)→死亡
小沢仁志→TOKYOMXのランボルギーニ騒動の時の出演料を貰って無い
142名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 11:25:29.77ID:oWmhb0Sp0 ヤ―バンが衣装協力したらしいけど、いまいち売れなかったみたいだな。
143名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 11:27:12.52ID:oWmhb0Sp0 中野みゆき派がえらい多かったね。川合俊一の嫁。俺は宮崎ますみ派だった。
144名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 11:39:26.84ID:02oDVcje0 ワイはマンモスのお妙派や
145名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 11:42:57.95ID:ZFJonejO0 30年も経てばいろいろあるの当たり前
ちっとも呪いになってない
ちっとも呪いになってない
146名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 11:47:22.22ID:7DTIPmTr0 仲村トオル 妻の介護をする
清水宏次朗 妻の介護を受ける
清水宏次朗 妻の介護を受ける
147名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 11:49:27.70ID:02oDVcje0 宮崎ますみはおっぱいがイケてない
148名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 11:52:33.04ID:my0t2e8v0 アルコール依存症だろ
また飲んじゃうんじゃない?
また飲んじゃうんじゃない?
149名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 11:58:40.80ID:xjTDS5ww0 仲村はあぶない刑事のおかげで刑事役とか一般俳優の方に行けたけど
こいつは不良俳優から抜け出せなかったからな
こいつは不良俳優から抜け出せなかったからな
150名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 11:59:51.67ID:Pn+NlbOk0 警棒ブーム
警察も見て見ぬフリ 暗黙の了解
自分の身は自分で守りましょう~昭和時代
警察も見て見ぬフリ 暗黙の了解
自分の身は自分で守りましょう~昭和時代
151名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 12:01:40.59ID:bHw8REyW0 >>115
芸能人の場合は撮影場所よりどっちかつうとライディングとかそっちのが健康上、良くないとかって話もある
ビーバップは強いて言えばパート2の埋め立て地とかは環境はあまり良さそうじゃないね
それよりスタントなしで高所から飛び降りたり、バトル場面とかのがヤバい感じ
メイキングでも間違ってパンチが入っちゃったとかはあったな
芸能人の場合は撮影場所よりどっちかつうとライディングとかそっちのが健康上、良くないとかって話もある
ビーバップは強いて言えばパート2の埋め立て地とかは環境はあまり良さそうじゃないね
それよりスタントなしで高所から飛び降りたり、バトル場面とかのがヤバい感じ
メイキングでも間違ってパンチが入っちゃったとかはあったな
152名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 12:07:07.92ID:bHw8REyW0 >>150
いや警棒は問題になった
自分の地元では店も未成年には売らなくなったし
学校でも警棒なんか持ってきたら大変なことになったし
社会問題にまでは発展しなかったがビーバップも映画や漫画にも警棒は出さなくなったし
いや警棒は問題になった
自分の地元では店も未成年には売らなくなったし
学校でも警棒なんか持ってきたら大変なことになったし
社会問題にまでは発展しなかったがビーバップも映画や漫画にも警棒は出さなくなったし
153名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 12:07:16.50ID:Pn+NlbOk0 >>115スティーブンマックイーンとかね。
アメリカ海軍の船 ダメコン徹底的にやった結果
その後、肺癌で死んだ人多いかったみたい
石綿すぶきで船内覆ってたとか、、
コーヒー飲んでたら灰色の綿が舞ってた話
アメリカ海軍の船 ダメコン徹底的にやった結果
その後、肺癌で死んだ人多いかったみたい
石綿すぶきで船内覆ってたとか、、
コーヒー飲んでたら灰色の綿が舞ってた話
154名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 12:09:38.70ID:ofS8hRu20 菊リン死んだのに前日に西城秀樹が死んだから殆ど話題にならなかったな
155名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 12:10:37.00ID:MkZed2yc0156名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 12:12:02.23ID:64yVKIBk0 仲村トオルは東映系有力制作会社セントラルアーツ所属で、最初からセントラルが制作する
ドラマ映画には主要キャストでどんどん出られることが確定という特権階級だった
運よくたまたまあぶない刑事に起用されたのではなく
あぶない刑事も勝手にしやがれブラザーだのみんなセントラル制作
ドラマ映画には主要キャストでどんどん出られることが確定という特権階級だった
運よくたまたまあぶない刑事に起用されたのではなく
あぶない刑事も勝手にしやがれブラザーだのみんなセントラル制作
157名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 12:13:05.21ID:GqSl8utP0158名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 12:18:01.88ID:w9hGpqZi0 おまえらシャバイな
159名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 12:18:52.42ID:bHw8REyW0 清水はビーバップ以外で出たのは極妻のチンピラ役だもんなー
まあ、極妻のチンピラ役は見せ場もあってそれなりに美味しい役ではあるけど
でも東映とセントラルアーツって実はあまり折り合いは良くないんだよね
ビーバップも制作はセントラルアーツだからいくらヒットしても旨味があるのはセントラルアーツだし
トオルが人気出てもセントラルアーツ所属だから東映もトオルを自由に使えないし
まあ、極妻のチンピラ役は見せ場もあってそれなりに美味しい役ではあるけど
でも東映とセントラルアーツって実はあまり折り合いは良くないんだよね
ビーバップも制作はセントラルアーツだからいくらヒットしても旨味があるのはセントラルアーツだし
トオルが人気出てもセントラルアーツ所属だから東映もトオルを自由に使えないし
160名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 12:20:58.17ID:nyCBZ29g0 阿藤快って亡くなってたんか
この前何かの番組で見たばかりなのに
この前何かの番組で見たばかりなのに
161名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 12:23:33.60ID:493XXREA0 >>160
それ幽霊じゃね
それ幽霊じゃね
162名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 12:28:24.31ID:anZwLQZo0 >>124
ゴメン。そうだった鉛筆だった。
ゴメン。そうだった鉛筆だった。
163名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 12:30:25.65ID:pCWT/+4R0 仲村は素が真面目だから生き残ったが
清水は素性が悪く反社と繋がってたのも痛いわな
清水は素性が悪く反社と繋がってたのも痛いわな
164名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 12:42:08.88ID:enXY9D2y0 ものすごい偏見だけど清水って名前はろくでもない奴しかいないイメージ
165名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 12:46:06.29ID:CjjJ6t+50 ビーバップハイスクールの清水宏太郎
ビーバップハイヒールのチュート徳井
ビーバップハイヒールのチュート徳井
166名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 12:47:52.26ID:Jj/CbJOi0167名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 12:54:56.37ID:Jj/CbJOi0168名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 12:56:14.22ID:HymSYZSI0 最近の芸能人は、こういう姿をファンに見せたくないとか
ないのかなあ、仕事につなげたいのか?
ないのかなあ、仕事につなげたいのか?
169名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 12:58:50.66ID:02oDVcje0 あの萎えてヒョロヒョロになった手足みると筋肉番付?か何かで高い跳び箱飛んでた頃の清水宏次朗とはまるで別人で悲しかったな
170名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 13:01:15.01ID:bDK/kCjR0 ビーバップの人脈使ってVシネマに上手く転がり込めればよかったんだけど
既に竹内力・哀川翔が男前ヤクザ枠埋まっていたのがなぁ
既に竹内力・哀川翔が男前ヤクザ枠埋まっていたのがなぁ
171名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 13:03:56.40ID:OOU2BD6M0 >>29
テル役の人はガチで喧嘩強かったらしいよ
テル役の人はガチで喧嘩強かったらしいよ
172名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 13:05:29.30ID:fIqd6N4d0 3、40年経てば病人も死人も出るわなそりゃ
173名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 13:05:36.73ID:OOU2BD6M0174名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 13:07:27.87ID:q4g9hpIb0 ジェイクギレンホールみたいな顔だな
175名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 13:09:52.50ID:y9F/8keQ0 ヤンマガ偶に読んでたけどいつも座ってダベってるイメージの漫画
176名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 13:10:59.92ID:tPG+ve7G0 すーべるよ すーべるよ
177名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 13:18:18.44ID:64yVKIBk0 仲村は映画系のフィルム制作ドラマの人気が無くなるとセントラル辞めて
中堅有力芸能事務所に移籍してキー局VTR制作の人気ドラマに出まくる
そして東映との友好関係はちゃんと維持して東映映画にもずっと出る
うまいことやりすぎで格差がさらに開く
中堅有力芸能事務所に移籍してキー局VTR制作の人気ドラマに出まくる
そして東映との友好関係はちゃんと維持して東映映画にもずっと出る
うまいことやりすぎで格差がさらに開く
178名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 13:19:55.56ID:dVHRAS510 我王銀次郎
179名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 13:23:11.61ID:gRMUXDj60180名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 13:24:56.41ID:IzEyBZRm0 仲村トオルはあぶない刑事が当たったからね
181名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 13:25:55.24ID:my0t2e8v0 どうしても仲村トオルと比べられちゃうしな
仲村トオルの活躍をTVで見ながら片やアルコール依存症で
嫁のスナックで手伝いと言いながら酒飲んでるだけじゃ
精神的におかしくなっちゃうよな・・・・
仲村トオルの活躍をTVで見ながら片やアルコール依存症で
嫁のスナックで手伝いと言いながら酒飲んでるだけじゃ
精神的におかしくなっちゃうよな・・・・
182名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 13:27:25.92ID:IzEyBZRm0 スクールウォーズの松村雄基も伸び悩んだ組だね
183名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 13:31:27.17ID:LEXM8wvw0 仲村トオルを散々小馬鹿にした発言をしてたよな。俳優としてはオレが上とか。
どうしてこうなった、、、、
どうしてこうなった、、、、
184名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 13:32:43.58ID:IzEyBZRm0 不良、ツッパリのイメージから抜け出せなかったってことよね
185名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 13:33:23.31ID:bHw8REyW0 >>170
一時期は清水はVシネマでは割りと良いポジションだったよ
ただ小沢や竹内、哀川、白竜はVシネマだけでなく他のドラマや映画、あるいはバラエティーなんかでもお呼びがかかるけど清水はVシネマだけ、だったからね
Vシネマは今は制作減で業界自体が下火になってるからVシネマだけの役者はダメだよね
やっぱり小沢とか哀川たちみたいにフットワーク軽くないと
最近は清水だけでなく中野英雄もダメだね
まあ、中野の場合はその筋との関わりもあって使って貰えないのもあるけど
一時期は清水はVシネマでは割りと良いポジションだったよ
ただ小沢や竹内、哀川、白竜はVシネマだけでなく他のドラマや映画、あるいはバラエティーなんかでもお呼びがかかるけど清水はVシネマだけ、だったからね
Vシネマは今は制作減で業界自体が下火になってるからVシネマだけの役者はダメだよね
やっぱり小沢とか哀川たちみたいにフットワーク軽くないと
最近は清水だけでなく中野英雄もダメだね
まあ、中野の場合はその筋との関わりもあって使って貰えないのもあるけど
186名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 13:38:29.91ID:IzEyBZRm0 哀川翔は一世風靡だし長渕剛の舎弟役でメジャーになってたからね
その後にVシネの帝王になったのは本人の努力だが
その後にVシネの帝王になったのは本人の努力だが
187名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 13:39:16.40ID:64yVKIBk0 中野英雄は事務所経営やってうまく凌いでいた
息子は自分のところに置かずに大手スターダストに送り込んで
息子はマイナスになる中野の名前はずっと出さなかったので
いいドラマ映画に出まくる若手俳優
息子は自分のところに置かずに大手スターダストに送り込んで
息子はマイナスになる中野の名前はずっと出さなかったので
いいドラマ映画に出まくる若手俳優
188名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 13:44:43.03ID:28Zx9tnm0 古賀が病気になれしねwww
189名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 13:46:23.97ID:23gXcN+k0 城東わぁ〜 数が多いだけの〜 チンピラの〜集まりだってぇ〜 ほざいたなぁ〜!!
そのツラに穴あけてぇ〜 二度とデケー口きけねーようにしてやろうかぁ〜
あ〜〜〜〜!!!?
数が多いだけとヘラヘラしてたヘタレが当時の俺w
そのツラに穴あけてぇ〜 二度とデケー口きけねーようにしてやろうかぁ〜
あ〜〜〜〜!!!?
数が多いだけとヘラヘラしてたヘタレが当時の俺w
190名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 13:46:35.94ID:Whdgg43W0 いや普通に完治してたやんw
とんだ茶番だったぞこの番組
とんだ茶番だったぞこの番組
191名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 13:46:53.83ID:xVLfEpsg0 全盛期の頃の自分しか知らない人からあの頃の自分を求められる苦しみはわかる
192名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 13:49:12.83ID:my0t2e8v0 アル中に完治はないぞ
193名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 13:52:20.34ID:BUvR343r0 呪いとかじゃなくて普通にビーバップのイメージに潰された
194名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 14:08:36.31ID:pCWT/+4R0 清水宏次朗
木村一八
マジで憧れる顔だが素性悪いせいでドロップアウト
木村一八
マジで憧れる顔だが素性悪いせいでドロップアウト
195名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 14:16:58.87ID:64yVKIBk0 仲村トオルに気を取られてあたふたしているところを
的場浩司にいいように踏み台にされてしまった
的場浩司にいいように踏み台にされてしまった
196名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 14:22:15.37ID:lta/nAmN0 清水と的場浩司は映画ビー・バップ・ハイスクールの他に不良ドラマはいすくーる落書にも出演してたのが懐かしいな!
197名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 14:22:59.56ID:zs7kEQWn0198名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 14:27:03.63ID:sLjvq7YB0 どんな難病かと思ったらアル中かよ
吊り上がってる顔の人は年取ると別人みたいになるな
吊り上がってる顔の人は年取ると別人みたいになるな
199名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 14:33:28.71ID:DzEfVs500 仲村トオルと清水宏次朗、なぜ差がついた、慢心環境の違い
200名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 14:36:23.49ID:4zqgCKzs0 当時不良に絡まれそうになるので逃げ回ってたとか言ってた、喧嘩すればこっちが悪いという話になるし
不良はヒロシに勝てば日本一だと思ってたらしい
不良はヒロシに勝てば日本一だと思ってたらしい
201名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 14:36:42.49ID:2dfTI7+V0202名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 14:37:26.22ID:LVwPWxQP0 不安障害とかなんとか、要はただのアルコール依存症
それが飲まなくなって表面上まともになっただけ
でも夫婦でスナックやってるような上京でいつまで飲まずにいられる正直疑問
それが飲まなくなって表面上まともになっただけ
でも夫婦でスナックやってるような上京でいつまで飲まずにいられる正直疑問
203名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 14:37:26.27ID:GFhMj7BM0 こんな顔のヤンキーよくいたからリアルだったな
仲村トオルのほうは隠そうとしてもお上品さが滲みでていたけど
仲村トオルのほうは隠そうとしてもお上品さが滲みでていたけど
204名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 14:38:48.17ID:8vO6vlnU0 仲村トオルは普通の役者志望の大学生だったから
ガチのヤンキーに妬まれて大変だったんだよな
ガチのヤンキーに妬まれて大変だったんだよな
205名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 14:39:29.18ID:8vO6vlnU0 >>203
普通の大学生だったからな
普通の大学生だったからな
206名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 14:39:58.42ID:64yVKIBk0 的場浩司は不良イメージがある中でビーバップの後に東宝系のバブル映画稲村ジェーン
に出てそこからフジ月9ドラマと、バブル期に実は仲村トオルよりも先にオイシイ仕事に
ありついていた
に出てそこからフジ月9ドラマと、バブル期に実は仲村トオルよりも先にオイシイ仕事に
ありついていた
207名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 14:41:05.48ID:2dfTI7+V0 不安障害とアル中か…
身体的な難病かと思って心配したけどそうなると印象変わるな…
身体的な難病かと思って心配したけどそうなると印象変わるな…
208名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 14:42:55.63ID:n66EOFsp0 昔は格好良かったんだけどなぁ・・・
209名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 14:46:21.98ID:tt1+zIb60 2の山田敏光役の人は3以降は立花のミノルになってたよな
身長的に山田は無理ありすぎた
ちなみに1ではこの人戸塚水産でヘビ次に鼻に割り箸突っ込まれてた
身長的に山田は無理ありすぎた
ちなみに1ではこの人戸塚水産でヘビ次に鼻に割り箸突っ込まれてた
210名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 14:47:51.45ID:uIHauSrV0 ジュン「そんなヒロシサン見たくなかったです」
211名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 14:51:44.44ID:M+CarMVF0 昔は不良役といえば清水宏次郎か反町隆史かって言われてたのにな
212名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 14:53:01.63ID:iphVzShq0 Charlie Pakerに謝れ、Bud Powellに謝れ、Fat Navarroに謝れ、Max Roachに謝れ
ビバップを冒涜した罰だ
ビバップを冒涜した罰だ
213名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 14:53:50.95ID:4zqgCKzs0 >>1那須監督が50で死んだのが抜けてるやろ
214名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 14:56:48.55ID:CHQIN5xv0 ゾンビ屋れい子の実写化で知人を騙した人
215名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 15:04:42.37ID:FjebWaBf0 原作の終盤のパチンコ漫画もびっくりなテンプレートコピペ展開はヤバかったな
放送事故を眺めてるような感覚だった
放送事故を眺めてるような感覚だった
216名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 15:06:01.67ID:DzEfVs500 織田裕二も湘南爆走族とかいうヤンキー映画でデビューしてたな
217名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 15:12:59.09ID:nUaytx3F0 仲村や的場は爽やか系の俳優に転身してヤンキーイメージをうまく払拭できたけどね
清水はビーバップのイメージずっとひきずっちゃったよね
ウルトラセブンの主役の人みたいな感じになっちゃったよね
清水はビーバップのイメージずっとひきずっちゃったよね
ウルトラセブンの主役の人みたいな感じになっちゃったよね
218名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 15:13:48.32ID:EgrLUySh0 しかし、仲村トオルは清水宏次朗から馬鹿にされてるような扱いを受けていたのに、よくビーバップ終了後に同じようなコンビの映画の六本木バナナボーイズとかに出たな
219名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 15:15:01.69ID:UpgY6ti70 江口洋介もな
220名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 15:15:05.80ID:GdIRE4kn0221名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 15:20:06.19ID:UyQLbhTV0 少し前に何かの番組でロケ行ってなかったっけと思ったらあれは松村雄基だった
222名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 15:20:43.26ID:nUaytx3F0 時代が悪かったな
清水や松村雄基のような濃い顔は嫌われた
イケメンの象徴が武田信二やいしだ壱成になった
清水や松村雄基のような濃い顔は嫌われた
イケメンの象徴が武田信二やいしだ壱成になった
223名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 15:24:31.11ID:Qpien+cH0 >>218
清水がトオルの悪口を言うようになったのは近年だね
当時は仲良しではないのだろうけど不仲って感じでもなかったけどね
腹ん中ではどう思ってたかわからんけど表向きは普通に冗談言ったり挨拶交わしたりはしてたんだろうと思う
殺陣の高瀬氏もあぶ刑事とビーバップのコンビは不仲ではなかったと語っている
実は険悪だったってほうが話は面白いだろうけど残念だけどそういうゴシップ的な話はなかったとも言ってたし
あとトオルの立場では六本木バナナボーイズの仕事は断れないよ
清水がトオルの悪口を言うようになったのは近年だね
当時は仲良しではないのだろうけど不仲って感じでもなかったけどね
腹ん中ではどう思ってたかわからんけど表向きは普通に冗談言ったり挨拶交わしたりはしてたんだろうと思う
殺陣の高瀬氏もあぶ刑事とビーバップのコンビは不仲ではなかったと語っている
実は険悪だったってほうが話は面白いだろうけど残念だけどそういうゴシップ的な話はなかったとも言ってたし
あとトオルの立場では六本木バナナボーイズの仕事は断れないよ
224名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 15:26:09.46ID:UpgY6ti70 日本人顔から韓国人顔に変わったわな
あのあたりからメディアや広告業界や芸能界に韓国系が侵入してきたんだろうか?
あのあたりからメディアや広告業界や芸能界に韓国系が侵入してきたんだろうか?
225名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 15:29:02.49ID:Qpien+cH0 >>216
織田と江口は湘爆がコケたのが逆に良かったのかも
もし大ヒットしてシリーズ化されていたらヤンキーイメージが付いてしまって清水みたくなってた可能性もある
江口はともかく織田はヤバかったかも知れない
織田も目付きは鋭くヤンキーははまりそえだし
織田と江口は湘爆がコケたのが逆に良かったのかも
もし大ヒットしてシリーズ化されていたらヤンキーイメージが付いてしまって清水みたくなってた可能性もある
江口はともかく織田はヤバかったかも知れない
織田も目付きは鋭くヤンキーははまりそえだし
226名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 15:31:54.66ID:9z/Qn6xD0227名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 15:32:05.89ID:jWZ3yCCWO228名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 15:33:53.70ID:n3ZCqURy0 >>40
生きて、生きて、生き続ける、、、。
生きて、生きて、生き続ける、、、。
229名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 15:34:11.82ID:Qpien+cH0 >>222
いやいしだいっせい、武田真治のフェミ男くんが流行る前はトオルとかのしょうゆ顔が主流だった
しょうゆ顔の頃はまだマシだったかな?と
清水なんかはソース顔になるんだろうけど当時の流行りはしょうゆだけど、ソースも古くさいってわけでもなかったような
いやいしだいっせい、武田真治のフェミ男くんが流行る前はトオルとかのしょうゆ顔が主流だった
しょうゆ顔の頃はまだマシだったかな?と
清水なんかはソース顔になるんだろうけど当時の流行りはしょうゆだけど、ソースも古くさいってわけでもなかったような
230名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 15:37:09.58ID:64yVKIBk0 1987年はもう新規のヤンキー映画は世間は受け付けず湘爆はコケる
ビーバップも1987年にはもう都会では厳しかったが地方の固定客ヤンキーがまだ
すがっていて観客動員を支えていた
しかし1988年はもう世の中が完全オサレバブルになっていて地方にも波及して終焉に
向かう
ビーバップも1987年にはもう都会では厳しかったが地方の固定客ヤンキーがまだ
すがっていて観客動員を支えていた
しかし1988年はもう世の中が完全オサレバブルになっていて地方にも波及して終焉に
向かう
231名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 15:37:45.75ID:W9S2UjoF0 >>182
まぁでもパートナーに恵まれているからな(棒)
まぁでもパートナーに恵まれているからな(棒)
232名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 15:37:50.17ID:mqhaskPt0 中村トオルは、あぶ刑事で上手いことイメージ変えたよな〜、何気に新宿純愛物語とか好きだったけど
233名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 15:38:45.88ID:Mv/nneM00234名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 15:40:00.96ID:my0t2e8v0 なんにしても年齢には勝てないって事だよな
235名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 15:40:55.11ID:l8YaXRqo0 寂しい話題だなぁ
清水と中村の違いってなんだったんだろうね
一歩間違えばって気がするけど人生いろいろっつーか悲哀を感じる
まあ中村は中村で結構大変なんだろうけどね
清水と中村の違いってなんだったんだろうね
一歩間違えばって気がするけど人生いろいろっつーか悲哀を感じる
まあ中村は中村で結構大変なんだろうけどね
236名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 15:41:53.38ID:rv+0nRhs0 >>227
後ろのモブ達も腕組んでる
後ろのモブ達も腕組んでる
237名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 15:44:37.04ID:9z/Qn6xD0 >>227
高杢のパシリ時代か
高杢のパシリ時代か
238名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 15:46:38.90ID:KUaR+m2u0 地井とか阿藤とか呪いっつーより老化だろ
239名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 15:47:15.79ID:Qpien+cH0 >>230
当時の映画雑誌の興行欄読むとビーバップも4のヒットははいからさんが通る効果もあったって話だし
それに女性受けを狙ったのか喧嘩シーンは減って恋愛ネタがかなり占めていたからね
はいからさん効果なんて言われてたくらいだから実際は4の時点でビーバップ単体の神通力は落ちてたんだよね
当時の映画雑誌の興行欄読むとビーバップも4のヒットははいからさんが通る効果もあったって話だし
それに女性受けを狙ったのか喧嘩シーンは減って恋愛ネタがかなり占めていたからね
はいからさん効果なんて言われてたくらいだから実際は4の時点でビーバップ単体の神通力は落ちてたんだよね
240名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 15:51:00.40ID:xVLfEpsg0241名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 15:52:36.65ID:7j01yxl60 呪いも何も素行が悪いだけなのでは。。。
仲村トオル以外は素でもヤンキーばかりだし
仲村トオル以外は素でもヤンキーばかりだし
242名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 15:55:35.28ID:Qpien+cH0 新宿純愛物語は最後、敵、味方が仲良くなっちゃうのがな〜
243名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 16:00:21.00ID:OIIX+2Tm0 >>37
荒野の七人も
荒野の七人も
244名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 16:01:40.75ID:e8qXXVtl0 けがれをしらーぬ
245名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 16:04:12.53ID:4zqgCKzs0 >>220第一作が35年前やろ
246名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 16:04:49.89ID:Qpien+cH0 まあ、呪いならせめて1年以内だよね
それでも、はっきり言ってこじつけだけど
まだ暇潰しのネタくらいにはなる
それでも、はっきり言ってこじつけだけど
まだ暇潰しのネタくらいにはなる
247名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 16:07:20.24ID:DzEfVs500 松村雄基は俺はヤンキーとかより大映ドラマとかのヒロインの相手役のイメージが強いんだよな
アリエスの乙女たちとか
なんかテレビには余り出ないけどおばさん相手のイベントとかやってそこそこ活躍してるらしいが
アリエスの乙女たちとか
なんかテレビには余り出ないけどおばさん相手のイベントとかやってそこそこ活躍してるらしいが
248名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 16:13:19.72ID:tmqxn+0a0 仲村トオルも俺たちルーキーコップとかやってる時はこの先ヤバいな思ってたけど29歳のクリスマスにでれたのが大きかったと思う
249名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 16:18:03.72ID:/LPVM5Mz0 別に言うほど衝撃じゃないな
林葉直子や野村貴仁レベルじゃないと驚かん
林葉直子や野村貴仁レベルじゃないと驚かん
250名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 16:18:57.90ID:Qpien+cH0251名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 16:21:47.00ID:7T+9gWiZ0 >>51
八ちょ眉毛
八ちょ眉毛
252名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 16:22:58.30ID:Qpien+cH0253名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 16:25:05.84ID:97J0WygQ0 喧嘩の極意、大勢に囲まれたときは一番のボス格に集中して
金玉を握って決して離さない。
そうすると泡を吹いて気絶すると。
今ではこんなのは言えないが。喧嘩はタイマンを張れない時点で終わりだな。
金玉を握って決して離さない。
そうすると泡を吹いて気絶すると。
今ではこんなのは言えないが。喧嘩はタイマンを張れない時点で終わりだな。
254名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 16:25:10.53ID:gkj1QSeZ0255名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 16:25:52.75ID:fF6rOma60 >>55
ボケだったらゴメンだけど、赤井英和と我王銀次を人違いしてないか?
ボケだったらゴメンだけど、赤井英和と我王銀次を人違いしてないか?
256名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 16:33:44.56ID:rVO/1ow30 >>6
ナチュラルに勘違いwワロ
ナチュラルに勘違いwワロ
257名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 16:39:54.36ID:jWZ3yCCWO258名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 16:41:35.96ID:s9skFiL20 小沢さんが出世頭だねん
259名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 16:47:21.92ID:5/N0OoaU0 >>143
俺は五十嵐いづみ派
俺は五十嵐いづみ派
260名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 16:48:49.57ID:5/N0OoaU0 >>149
愛徳から港署に入ったってドラマ内で言ってたな。因みに犯人役だか情報屋役でミノル出てたな
愛徳から港署に入ったってドラマ内で言ってたな。因みに犯人役だか情報屋役でミノル出てたな
261名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 16:49:10.00ID:lOOWlwhs0 >>94
二代目と初代は良かったけど三代目は一番不要だったな
二代目と初代は良かったけど三代目は一番不要だったな
262名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 16:52:35.69ID:Yo5E9jhK0 >>117
仲村トオルとゴクミが歌ったのがすごかったな
仲村トオルとゴクミが歌ったのがすごかったな
263名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 16:57:52.99ID:9PmcvFmo0 >>229
しょうゆ顔と言えば東山(少年隊)と池山(ヤクルト)
しょうゆ顔と言えば東山(少年隊)と池山(ヤクルト)
264名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 16:59:09.97ID:Qpien+cH0265名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 16:59:14.61ID:Yo5E9jhK0 >>240
下手とかそういうレベルじゃなかったな
下手とかそういうレベルじゃなかったな
266名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 17:05:22.93ID:vB5DGBs40 顔的には清水が徹で仲村がヒロシなんだよな
267名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 17:12:09.57ID:Qpien+cH0 >>266
でも性格はやっぱりトオルは仲村っぽい感じ
ヒロシってサキちゃんのことでノブオにいつまでも絡んだり口が悪かったりは清水っぽい感じはする
最近の仲村への悪口とかもヒロシは案外、そういうタイプ
もし原作でトオルが社会的成功をおさめたらヒロシな僻みそうだし
でも性格はやっぱりトオルは仲村っぽい感じ
ヒロシってサキちゃんのことでノブオにいつまでも絡んだり口が悪かったりは清水っぽい感じはする
最近の仲村への悪口とかもヒロシは案外、そういうタイプ
もし原作でトオルが社会的成功をおさめたらヒロシな僻みそうだし
268名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 17:32:33.56ID:39Ef6YrpO269名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 17:34:44.28ID:ZUNcwh9K0 >>248
よど号事件の田宮高磨役までやってたからな
よど号事件の田宮高磨役までやってたからな
270名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 17:35:18.82ID:kOdXhdfb0 ヤク中→健康
アル中→重病
アル中→重病
271名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 17:39:48.76ID:hNdWWhHA0272名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 17:42:41.22ID:hNdWWhHA0273名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 17:44:22.92ID:Gzb+VeLo0 >>6
違うと思う。
違うと思う。
274名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 17:53:07.97ID:ddre/f790 清水宏次朗は原作の通りだけど
仲村トオルって全然原作に似てないよな
宇梶剛士の若い頃なら原作通りだ
https://eurosim2007.org/wp-content/uploads/2019/08/d0d870d28b1f9d02b6f7db43a292a9ab_3081.jpg
仲村トオルって全然原作に似てないよな
宇梶剛士の若い頃なら原作通りだ
https://eurosim2007.org/wp-content/uploads/2019/08/d0d870d28b1f9d02b6f7db43a292a9ab_3081.jpg
275名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 17:59:09.05ID:wVhmJ2kR0 >>35
それを言うなら「アホーかい」
それを言うなら「アホーかい」
276名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 18:03:02.45ID:KAQTVVax0 菊リンの訃報が出るまで
なぜか寺島進が演じてたと思い込んでた
なぜか寺島進が演じてたと思い込んでた
277名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 18:04:31.74ID:it+CJR7H0 ミノルちゃん=利光役の人がスゲーいい味出してたけどすぐ俳優を辞めちゃったんだよなあ
格闘技経験有りで本気で殴ってくるって清水が怒ってたw
格闘技経験有りで本気で殴ってくるって清水が怒ってたw
278名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 18:13:04.80ID:DzEfVs500 仲村トオル「待たせてゴメン」
279名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 18:19:35.55ID:i5QSfZeD0 清水さんって
ストリートファイターで
リュウかケンしてなかった?
羽賀健二とセットで
ストリートファイターで
リュウかケンしてなかった?
羽賀健二とセットで
280名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 19:08:27.58ID:lwY2KUAY0 きばりすぎて糞漏らすなよ
281名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 19:10:11.05ID:Z+BRAk5y0 テルチャンネルのロケ地探訪めっちゃおもろい
282名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 19:25:44.30ID:bO5Kk5na0 パチンコ屋のバイトしてた時、こんな顔の店員さんがいたなあ。やっぱりリーゼントだった。
283名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 19:26:12.90ID:8vO6vlnU0 >>206
的場浩二もヤンキー強面は完全にキャラなんだよな
的場浩二もヤンキー強面は完全にキャラなんだよな
284名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 19:38:44.82ID:fFdaXnJX0 宮崎ますみは既に4人も亡くなっている堀越の呪われた3年D組の出身だからな
http://blog-imgs-45.fc2.com/k/a/y/kayoyukiko/2010080906102376f.jpg
http://blog-imgs-45.fc2.com/k/a/y/kayoyukiko/2010080906102376f.jpg
285名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 19:40:22.52ID:iZQZYXXR0 >>283
根は甘い物好きの気のいいおっさんだもんな
根は甘い物好きの気のいいおっさんだもんな
286名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 19:41:46.39ID:DzEfVs500 原作だとトオルは女にモテないけどヒロシは中学の時に学年一の美少女クラスとやりまくってたんだよな
287名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 19:46:23.23ID:029Vj/dN0 あれ?氷川きよしと付き合ってた人と勘違いしてた
288名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 19:48:16.34ID:ivOaYzxr0 ほろ苦いぜ
289名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 20:00:15.59ID:GZyyepz30 Fの歌が好きだったなー
チャゲアス版より断然カッコよし
チャゲアス版より断然カッコよし
290名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 20:13:02.48ID:eQ6ICMng0 >>271
単に年齢重ねて恰幅が良くなって柔和な表情になった、なんて程度の変化じゃないもんな。顔つき自体が完全に別人。
つべの動画見てても、どうかした瞬間に映画のテルの面影が出る、というようなこともない。あれほど変わる人も珍しいと思う。
単に年齢重ねて恰幅が良くなって柔和な表情になった、なんて程度の変化じゃないもんな。顔つき自体が完全に別人。
つべの動画見てても、どうかした瞬間に映画のテルの面影が出る、というようなこともない。あれほど変わる人も珍しいと思う。
291名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 20:18:33.50ID:g+npfBzm0 >>284
本田美奈子がダントツに可愛いな
本田美奈子がダントツに可愛いな
292名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 20:18:43.11ID:wCUbKFkq0293名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 20:43:42.08ID:eQ6ICMng0 >>292
テルの名ゼリフ中の名ゼリフだな。当時、みんなテルのセリフは暗記してたもんだww
城東のテルこそあらゆる邦画の中でも悪役の頂点を極めていると思う。無名の新人がよくあそこまで人気絶頂の
主役の2人を喰ってしまうほどの演技ができたもんだと感心する。無名の新人だからこそできたのかもしれんが。
テルの名ゼリフ中の名ゼリフだな。当時、みんなテルのセリフは暗記してたもんだww
城東のテルこそあらゆる邦画の中でも悪役の頂点を極めていると思う。無名の新人がよくあそこまで人気絶頂の
主役の2人を喰ってしまうほどの演技ができたもんだと感心する。無名の新人だからこそできたのかもしれんが。
294名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 21:17:29.46ID:CmjLavye0 リアルタイム当時は漫画と映画は別物と割り切って見てたな〜
ただ漫画もヒロシは清水のイメージとダブらせて読むことは出来たけどトオルは仲村とはダブらせて読むことはなかった
ただ漫画もヒロシは清水のイメージとダブらせて読むことは出来たけどトオルは仲村とはダブらせて読むことはなかった
295名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 21:51:59.18ID:dwc2JeSZ0 パラダイスインサマーは名曲
296名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 22:18:55.76ID:xJ65Qshf0 仲村トオルって若いんだなあ
297名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 22:37:28.73ID:hNdWWhHA0 一番わけのわからんビーバップは石原さとみと窪塚のどっちかが出てたテレビ版
金子ノブアキが前川新吾やってるけどいまいち
クローズゼロの金子ノブアキはそれなりだったのに
Vシネマのどれかのビーバップで山本太郎が山田敏光やってるけどDVD化されてないようで見たくても見つからない
金子ノブアキが前川新吾やってるけどいまいち
クローズゼロの金子ノブアキはそれなりだったのに
Vシネマのどれかのビーバップで山本太郎が山田敏光やってるけどDVD化されてないようで見たくても見つからない
298名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 22:44:29.55ID:CmjLavye0 ビーバップの初代シンゴやった人が敏光役やってたらはまったかも
城東工業は青の学ランじゃなくても良かったような
パート2で下手に青学ランにしちゃったせいで城東は出し難くなった感もある
城東工業は青の学ランじゃなくても良かったような
パート2で下手に青学ランにしちゃったせいで城東は出し難くなった感もある
299名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 22:46:52.20ID:EgVyBxsX0300名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 22:51:39.70ID:CmjLavye0 中野みゆきは偏見かもしれんがなんか芝居をあまりやる気なさそうな感じが見受けられて個人的には印象悪かった
なんか面倒臭そうな感じに見えちゃうんだよね
なんか面倒臭そうな感じに見えちゃうんだよね
301名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 22:52:42.14ID:mNMG7owZ0 仲村トオルはビーバップよりトロい動物の方が当たり役だと思う
302名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 22:54:20.67ID:2amAR+wU0 はいすくーる落書の人たちも、斉藤由貴以外は消えたね
303名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 22:57:48.85ID:Eik5HuMY0 加藤はマジでマンガそっくりだった
ヤンキーの理想型だったわ
ヤンキーの理想型だったわ
304名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 22:59:53.41ID:+ConHOXN0 ベンクーガーに憧れたあの時代
305名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 23:05:42.88ID:jdc9K/kK0 >>71
1作目前川新吾の今
https://narrow.jp/img/upload/talent/M10-1258-171017.jpg
有名じゃないけどビーバップ出演前から俳優で
その後もずっと俳優やってるっぽい
1作目前川新吾の今
https://narrow.jp/img/upload/talent/M10-1258-171017.jpg
有名じゃないけどビーバップ出演前から俳優で
その後もずっと俳優やってるっぽい
306名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 23:07:52.77ID:CmjLavye0307名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 23:10:45.89ID:Eik5HuMY0 >>304
キングダッシュでしょ
キングダッシュでしょ
308名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 23:12:15.69ID:2XHfaUJ40 >>227
ちんちくりんやからパシリやったろうな
ちんちくりんやからパシリやったろうな
309名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 23:14:12.70ID:bxHl32rs0310名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 23:16:11.74ID:bxHl32rs0 >>303
原作者は最初イメージ違うとかヒロシはあんなにカッコ良くないとか言ってたらしい
原作者は最初イメージ違うとかヒロシはあんなにカッコ良くないとか言ってたらしい
311名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 23:16:33.13ID:WEbv4aJr0 ビーバップで元気なのは顔面凶器だな
312名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 23:19:58.54ID:QRCP68+y0 ヒロシをリアルに実写化したら中田翔とかあの手の顔だろ
313名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 23:24:54.47ID:+cQkS9kN0314名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 23:33:51.74ID:bxHl32rs0315名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 23:36:19.12ID:Y/IiVzDu0 >>197
左上の人みたいな人って昔もいたんだな
左上の人みたいな人って昔もいたんだな
316名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 23:42:28.64ID:P1aAgVVW0 >>305
芸名なんていうの?
芸名なんていうの?
317名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 23:44:32.11ID:CmjLavye0 >>309
宮崎は後にトオルと恋愛の噂もあったからむしろバカを見たのは清水かも
あのとき一緒になってトオルの悪口で盛り上がってたのはウソだったのかよ(怒)みたいな感じで
宮崎この時点でトオルに気があったんだろうし
宮崎は後にトオルと恋愛の噂もあったからむしろバカを見たのは清水かも
あのとき一緒になってトオルの悪口で盛り上がってたのはウソだったのかよ(怒)みたいな感じで
宮崎この時点でトオルに気があったんだろうし
318名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 23:46:00.67ID:vvN2mRkk0 >>312
顔だけなら大槻ケンヂが似てると思う
顔だけなら大槻ケンヂが似てると思う
319名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 23:49:10.06ID:lohYCWtnO 均太郎とか元気なのかな
男は柴田と西、女は五中の鬼姫・翔子が好きだったな
男は柴田と西、女は五中の鬼姫・翔子が好きだったな
320名無しさん@恐縮です
2020/02/25(火) 23:53:24.28ID:lohYCWtnO 北高の工藤役の人もVシネマのヤクザ役でたまに見るね
芸名が殺陣剛太って名前で驚いたが
芸名が殺陣剛太って名前で驚いたが
321名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 00:22:40.77ID:d18SFEYw0 >>272
一人だけおっさんの貫禄あったな
一人だけおっさんの貫禄あったな
322名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 00:25:44.82ID:d18SFEYw0 >>298
背高い人?
背高い人?
323名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 00:49:45.46ID:5wuKQdyJ0 小学生の頃に映画観たなぁ、テルのモノマネは先生が1番上手かった
324名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 01:52:21.43ID:s9ViKN2j0 原作のヒロシは貧乏神みたいなキャラなんだから演じたらそら呪われるわ
初代清水宏次朗→アル中
2代目庄司哲郎→覚せい剤所持で逮捕
3代目天野浩成→雛形あきこのヒモ
4代目窪塚俊介→ドラマの放送前に兄である窪塚洋介がマンションからダイブ
初代清水宏次朗→アル中
2代目庄司哲郎→覚せい剤所持で逮捕
3代目天野浩成→雛形あきこのヒモ
4代目窪塚俊介→ドラマの放送前に兄である窪塚洋介がマンションからダイブ
325名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 02:06:20.99ID:Yrrknnad0 >>194
毎度おさわがせ2で中山美穂を取り合う仲
毎度おさわがせ2で中山美穂を取り合う仲
326名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 02:15:45.53ID:95bi1qIB0 毎度おさわがせしますの木村一八の役名はトオルだったな
327名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 03:28:18.35ID:ZXVmEuBF0 全く関係ない出来事集めて何が呪いだよバカ
328名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 03:47:26.67ID:FDexGvvQ0 先行き不安でメンタルが弱ってアル中なりかけで自律神経失調症になったみたいだけど中村トオルの活躍見るたびにぶり返しそうだな
329名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 04:03:51.37ID:PUx8WRiL0 リサの妖精伝説は名曲
330名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 05:19:27.31ID:RIJgZrk10 >>274
宇梶はイケメンやし背も高いしモテたやろなぁ
宇梶はイケメンやし背も高いしモテたやろなぁ
331名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 06:39:34.24ID:e8+28wnp0 アニメもどっちかつうとトオルが主役なんだよな
やっぱり映画のイメージでビーバップはトオルのが主役ってイメージなんかな?
原作は怒らすとホントに怖いのはトオルって印象だけどね
中学のときテルの手ををドスで突き刺したりとか
やっぱり映画のイメージでビーバップはトオルのが主役ってイメージなんかな?
原作は怒らすとホントに怖いのはトオルって印象だけどね
中学のときテルの手ををドスで突き刺したりとか
332名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 06:43:27.69ID:K/KVRzGi0333名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 06:45:25.03ID:ZGLXQTPm0 阿藤快しんだのかよ???
334名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 06:45:59.27ID:K/KVRzGi0 >>298
3で私服着た城東の1年がシンゴに女寝とれて文句いいに来る
3で私服着た城東の1年がシンゴに女寝とれて文句いいに来る
335名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 06:47:17.58ID:k/d2S4Rg0 映画の第一作目を見に行ってパンフレットを買ったわ。
出演者のコメントがいろいろ載っていたけど、忠治役の子が妙にツッパッていて、
「街で あっ忠治だ なんて言われたら殴っちゃうよ」てなことを書いていたのを覚えている。
出演者のコメントがいろいろ載っていたけど、忠治役の子が妙にツッパッていて、
「街で あっ忠治だ なんて言われたら殴っちゃうよ」てなことを書いていたのを覚えている。
336名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 06:48:32.87ID:K/KVRzGi0 >>333
下町ロケットの佃製作所で顧問弁護士クビになってすぐ死んじゃった
下町ロケットの佃製作所で顧問弁護士クビになってすぐ死んじゃった
337名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 07:34:56.77ID:OgfvsouC0 深夜テレビでビーパップ見たらやたら音声消されてたなぁコーマンとか
338名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:01:42.50ID:SK/tH+Zh0 >>55
一応中山美穂も。
一応中山美穂も。
339名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:53:36.61ID:Mqut8+o10 狂犬病
火の玉
火の玉
340名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:01:11.24ID:nYcj8P3y0 火の病
狂犬の玉
狂犬の玉
341名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:06:41.30ID:6guT0s8V0 バウムクーヘン持ってトオルをスカウトしに来たヤクザ役の俳優がコミカルで面白かった
342名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:22:06.22ID:e8+28wnp0 きうち監督版及びVシネマの岸本のトオルは良かったと思う
岸本もかなりイケメンだけどトオルっぽい雰囲気はよく出てた
ただ岸本&庄司はあまりキャラの差別化がなされておらずその点でいえば那須監督はうまくキャラを振り分けていたな、と思う
岸本もかなりイケメンだけどトオルっぽい雰囲気はよく出てた
ただ岸本&庄司はあまりキャラの差別化がなされておらずその点でいえば那須監督はうまくキャラを振り分けていたな、と思う
343名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:26:22.55ID:xqzhZpK40 30年以上前の映画だろ
そりゃ呪い関係なく色々不幸もあるわな
そりゃ呪い関係なく色々不幸もあるわな
344名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:59:14.39ID:e8+28wnp0 まあ、このての呪いとかはこじつけだからな
古くは映画ポルターガイストも呪いとか言われてるけどハリウッドの大作ってのは相当なスタッフやキャストが関わってるんでどんな映画でも数年の間に病気とか事故とかで何人死んでるかわからんとのこと
あるいは死ぬまではいかないまでも身内が亡くなった、交通事故にあった、離婚とか不幸もあるだろうしそんなものをひとり、ひとり突き詰めたら皆、呪われた映画になっちゃう、とか言ってたな
関係ないけど東原のデスブログなんかもこじつけだし
古くは映画ポルターガイストも呪いとか言われてるけどハリウッドの大作ってのは相当なスタッフやキャストが関わってるんでどんな映画でも数年の間に病気とか事故とかで何人死んでるかわからんとのこと
あるいは死ぬまではいかないまでも身内が亡くなった、交通事故にあった、離婚とか不幸もあるだろうしそんなものをひとり、ひとり突き詰めたら皆、呪われた映画になっちゃう、とか言ってたな
関係ないけど東原のデスブログなんかもこじつけだし
345名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 13:01:44.15ID:1tiT0+ci0 きうちかずひろの呪いに決まってるやろ
346名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 13:02:05.17ID:bqQKoAUI0 3代目のヒロシは雛形あきこの旦那
347名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 13:02:22.54ID:HqHI6+kE0 泉今日子名乗っ小泉今日子じゃないのが
納得いかなかったな
納得いかなかったな
348名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 13:07:45.77ID:JZLo/5Px0 4代目トオル松尾敏伸 覚せい剤逮捕
349名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 13:09:05.91ID:ljxfdTw80350名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 13:09:14.04ID:AODauRZw0351名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 13:18:21.55ID:e8+28wnp0 >>350
原作のビジュアル度でいえば1番近いのは中野だろうな
五十嵐は漫画とは別キャラって感じ
仲村はまあリップサービスだろうが立花さんは一番役に合ってるとか言ってたな
女優は不良のイメージが付きすぎるとCMとかの仕事が来なくなるとかで役が三人も変わったのはあまり長くはやりたくないんだろう
宮崎ますみも3作目あたりから卒業ちらつかせてたし
原作のビジュアル度でいえば1番近いのは中野だろうな
五十嵐は漫画とは別キャラって感じ
仲村はまあリップサービスだろうが立花さんは一番役に合ってるとか言ってたな
女優は不良のイメージが付きすぎるとCMとかの仕事が来なくなるとかで役が三人も変わったのはあまり長くはやりたくないんだろう
宮崎ますみも3作目あたりから卒業ちらつかせてたし
352名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 13:25:53.30ID:l8ucgIK/0353名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 17:36:04.63ID:4VMKGJ1l0 >>348
庄司もそうだけどエキストラとかはガチの不良もいたろうし、やくざ候補生みたいのもいたろうから現場にはそういうクスリのお誘いみたいのがあるのかな?
庄司もそうだけどエキストラとかはガチの不良もいたろうし、やくざ候補生みたいのもいたろうから現場にはそういうクスリのお誘いみたいのがあるのかな?
354名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 18:29:28.45ID:qgsVQikF0 https://i.imgur.com/86quYVO.jpg
パート1だねヘビ次とネコ次がいる
パート1だねヘビ次とネコ次がいる
355名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 18:32:41.10ID:iEzeJIXB0 ヤンキー映画に出てた人は普通の演技に対応するのに苦労するみたいだな
356名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 18:36:23.80ID:54H4gK6S0 ほんとにあんな変な人たちとお友達なの?
357名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 18:39:33.64ID:YCxUntdT0 仲村トオルの良さが分からん
演技下手だし セリフ聞きづらいし 顔地味だし 背が高いだけだろ
演技下手だし セリフ聞きづらいし 顔地味だし 背が高いだけだろ
358名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 18:40:50.03ID:QKIlQhbH0 アル中ってこんな感じに顔が浮腫んでるよね
359名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 18:42:44.48ID:ed4jeBMT0 サマーオブ1985はよかったな
360名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 18:44:07.83ID:kbc3fVEe0 あの加藤がぁ!?
361名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 18:44:44.77ID:oQVSjLEO0 >>316
瀬山修だよ
瀬山修だよ
362名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 18:50:18.76ID:oQVSjLEO0 >>354
ぼっさんも出演してたんか
ぼっさんも出演してたんか
363名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 18:54:46.69ID:pCMbnJhZ0364名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 19:28:55.35ID:c0lE2zDH0365名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 19:37:28.99ID:FgaKYZyg0366名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 19:37:40.46ID:cU7BGdLU0367名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 19:41:44.79ID:SD1khoLiO 学ランでトオルモデルとヒロシモデルに憧れたあの時代
今となっては買わなくて良かったなw
今となっては買わなくて良かったなw
368名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 19:44:54.99ID:AODauRZw0 >>363
シリーズ全作品で刑事の鬼島役で出てただろw
シリーズ全作品で刑事の鬼島役で出てただろw
369名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 19:50:08.95ID:a5Kr14XV0 最高にかっこよかったよな
清水宏次朗で白山高校チャッピー編観たかった
清水宏次朗で白山高校チャッピー編観たかった
370名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 19:58:19.62ID:f2QlYfB+O ストUのリュウじゃん
371名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 20:15:43.49ID:Uw7neCNU0 >>358
手の甲がものすごい丸っこい
手の甲がものすごい丸っこい
372名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 21:06:52.15ID:qhIW/UkrO 漫画最終回ラストシーン
ヤクザ達
「どうするんだ?金を作るのか?それとも源を見殺しにして、逃げるのか?」
トオル
「金なんて作らねぇし、源さんを見殺しにもしねえ
力ずくでも源さんは連れて帰る」
ヒロシ
「(大笑いして)トオルお前最高だよ!」
ヤクザ達
「調子に乗りやがって!」
トオルとヒロシ
「上等だよヤクザ者!
文句があんならかかって来い!」
(完)
ヤクザ達
「どうするんだ?金を作るのか?それとも源を見殺しにして、逃げるのか?」
トオル
「金なんて作らねぇし、源さんを見殺しにもしねえ
力ずくでも源さんは連れて帰る」
ヒロシ
「(大笑いして)トオルお前最高だよ!」
ヤクザ達
「調子に乗りやがって!」
トオルとヒロシ
「上等だよヤクザ者!
文句があんならかかって来い!」
(完)
373名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 21:26:45.01ID:Uvzm/QcQ0374名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 21:29:30.24ID:9mWcKcdl0 俺の同期入社も死んだからな
そんなもんだよ
そんなもんだよ
375名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 21:33:40.86ID:Rm5LjBQj0 >>373
いや福士蒼太だろ
いや福士蒼太だろ
376名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 21:33:54.97ID:7CwfDtGj0 >>369
白山高校だと、チャッピー、大杉、松本とボス格が三人いて、しかも漫画だと全員ヒロシの相手だから、そこをどうするかだな
山田敏光を巻き込んで、子熊ちゃんバット編を改変して、トオルー江田、ヒロシー大杉、敏光ー松本みたいな感じにするか
白山高校だと、チャッピー、大杉、松本とボス格が三人いて、しかも漫画だと全員ヒロシの相手だから、そこをどうするかだな
山田敏光を巻き込んで、子熊ちゃんバット編を改変して、トオルー江田、ヒロシー大杉、敏光ー松本みたいな感じにするか
377名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 21:38:23.09ID:7+YqFsY80 帝都大戦みたいだな
378名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 21:41:05.32ID:bWAFdhAc0 仲村トオルは驚異的に容姿保ってるな
しかも主演級だしつらいのう
しかも主演級だしつらいのう
379名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 21:48:02.71ID:Uvzm/QcQ0 今だともしビーバップやるならEXILE軍団はほぼ確実にぶっ混んでくるな
まあ、脇ならまだ許せるがクローズ新作みたいに主要キャストほとんどEXILE軍団だとな〜
まあ、脇ならまだ許せるがクローズ新作みたいに主要キャストほとんどEXILE軍団だとな〜
380名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 22:02:23.12ID:2QB5PA790 >>44
まあ、仲村トオルは大卒だし、反りは合わねえだろな
まあ、仲村トオルは大卒だし、反りは合わねえだろな
381名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 22:06:29.60ID:2we8r23Q0 城東のテルはなあ、オヤジが成田三樹夫だもんな
そりゃ気合の入った不良に育つわ、と思って見てた
そりゃ気合の入った不良に育つわ、と思って見てた
382名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 22:11:09.49ID:Uvzm/QcQ0 >>380
これノブオ(の中の人)とかいじるとパワハラみたいに感じちゃうかも知れんけどトオルは主役だしスターのトオルも欠点あるんだな、みたいな感じで逆に好感持たれるんじゃね?
本当に都合の悪いコメントなら掲載されないし
それにトオルと宮崎は付き合ってたわけだし
これノブオ(の中の人)とかいじるとパワハラみたいに感じちゃうかも知れんけどトオルは主役だしスターのトオルも欠点あるんだな、みたいな感じで逆に好感持たれるんじゃね?
本当に都合の悪いコメントなら掲載されないし
それにトオルと宮崎は付き合ってたわけだし
383名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 22:15:53.99ID:rNBlmtZU0 >>141
小沢ww
小沢ww
384名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 22:16:53.95ID:Q2CtwpOl0 年齢なりにしか
385名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 22:17:45.16ID:0WAqBdzS0386名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 22:22:27.59ID:J3zFgpQ+0 >>74
オヨビでない奴、覚えてるよ。
オヨビでない奴、覚えてるよ。
387名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 22:25:04.18ID:Uvzm/QcQ0 真偽定かじゃないがなんかのスレで3の無期停学軍団のリーダーのリョウ演じた人は結構、前に亡くなってるとあったけど本当かな?
若死だったらしいが
3は最初のプロットだと原作にあった中学生軍団との抗争劇だったそうだけどね
オーディションで逸材が見つからなかったのかあるいは中学生はまずいと判断されたのかはわからないけど
3は中途半端に柴田&西の城東退学軍団の要素が入っちゃってたな
若死だったらしいが
3は最初のプロットだと原作にあった中学生軍団との抗争劇だったそうだけどね
オーディションで逸材が見つからなかったのかあるいは中学生はまずいと判断されたのかはわからないけど
3は中途半端に柴田&西の城東退学軍団の要素が入っちゃってたな
388名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 22:28:42.75ID:4yaT10+q0 結局、清水の病名はわからず?
389名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 22:50:09.20ID:p2njL9pK0390名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 22:51:51.28ID:7CwfDtGj0 >>387
リョウ役は長谷川悟って人で、今も役者やってるよw
リョウ役は長谷川悟って人で、今も役者やってるよw
391名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 23:10:39.04ID:dKwQPX9o0392名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 23:12:06.53ID:k5vATQR10 は?あとうかい死んでたっけ
393名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 23:23:02.98ID:wFjK9Z2pO394名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 23:28:43.21ID:0WAqBdzS0 >>393
鶴太郎→即身仏化
鶴太郎→即身仏化
395名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 23:38:33.79ID:x2gEJp6o0 城東の山田とミノルは役者分けて欲しかった
396名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 23:46:46.22ID:rNxu+pw70 >>1
菊リン好きだったな
菊リン好きだったな
397名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 23:51:16.34ID:vx+0Ij1aO 仲村のほうが売れそうな雰囲気はあったよな
398名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 00:05:54.84ID:yasHKwFP0 化粧品ビジネスに手出して週刊誌ネタになったの20年くらい前かな
自分から胡散臭い方へどんどん行った感じ 変な取り巻きがいたんだろうね
事務所どこだったんだろう
自分から胡散臭い方へどんどん行った感じ 変な取り巻きがいたんだろうね
事務所どこだったんだろう
399名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 00:14:59.05ID:iLOwwkeb0 山田敏光は我王銀次が良かった
完結編の丸野やってたけど何かわざとらしい演技だった
完結編の丸野やってたけど何かわざとらしい演技だった
400名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 00:41:16.03ID:LvBlWDgl0 >>387
亡くなったって噂はパンダじゃね?
亡くなったって噂はパンダじゃね?
401名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 00:50:10.78ID:Et9Mhxbj0 ラブバラッドは歌えない
402名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 00:51:43.63ID:SCsQ5maf0 公開時清水のヒロシ役はすごくハマってたけど仲村のトオル役はちょっと引くぐらいズレてたと思った
キャリア的に無理だろうけどまだ的場あたりがトオル役の方がハマってたと思うわ
で、その仲村トオルが今も一線で生き残ってるとは当時誰も想像できなかっただろうな・・・
キャリア的に無理だろうけどまだ的場あたりがトオル役の方がハマってたと思うわ
で、その仲村トオルが今も一線で生き残ってるとは当時誰も想像できなかっただろうな・・・
403名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 01:46:21.27ID:cQB9FFvZ0 原作に比較的、近いテイストだったのは4作目だと思う
元々、原作は喧嘩は少ないし
バームクーヘンとか水崎とWデートとかエピソードもオチも遊びが少なく原作に忠実な展開だった
あとのシリーズは原作とは別物だな
5なんてあんなに派手に暴れたら勾留どころじゃすまなそう
警察も本気になってたし
高校だって退学もんだろうし
元々、原作は喧嘩は少ないし
バームクーヘンとか水崎とWデートとかエピソードもオチも遊びが少なく原作に忠実な展開だった
あとのシリーズは原作とは別物だな
5なんてあんなに派手に暴れたら勾留どころじゃすまなそう
警察も本気になってたし
高校だって退学もんだろうし
404名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 01:50:07.85ID:4Z1puSIB0 >>1
成田三樹夫は?
成田三樹夫は?
405名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 01:56:48.36ID:4Z1puSIB0 原作ではヒロシとトオルは同格なのに
映画だと事務所パワーなのかトオルのほうがおいしいシーンが多いんだよな
ヘビ次とネコ次の二人を倒すのもトオル
でもうちらの周りでは清水のほうが圧倒的に人気があった
映画だと事務所パワーなのかトオルのほうがおいしいシーンが多いんだよな
ヘビ次とネコ次の二人を倒すのもトオル
でもうちらの周りでは清水のほうが圧倒的に人気があった
406名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 02:01:31.79ID:4Z1puSIB0 仁義なき戦いのほうが呪われてる
菅原文太
松方弘樹
渡瀬恒彦
田中邦衛
金子信雄
梅宮辰夫
成田三樹夫
山城新伍
川谷拓三
深作欣二
みんな死んだ
菅原文太
松方弘樹
渡瀬恒彦
田中邦衛
金子信雄
梅宮辰夫
成田三樹夫
山城新伍
川谷拓三
深作欣二
みんな死んだ
407名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 02:11:04.93ID:EMyRlfBS0408名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 02:15:01.31ID:cQB9FFvZ0 ビーバップの呪いその他
木村健吾=引退後に社長待遇で迎えられる予定だった円天興行(円天の関連会社)が巨額詐欺事件でおじゃん
ガッツ石松=自民党から衆院選に出馬するも落選。その選挙費用で多額の借金を背負う
梅宮辰夫=羽賀研二
五十嵐いずみ=少女コマンドいずみが視聴率低迷により打ち切り
小沢なつき=魔法少女ちゅうかなぱいぱい!の降板トラブル
少女隊=解散
木村健吾=引退後に社長待遇で迎えられる予定だった円天興行(円天の関連会社)が巨額詐欺事件でおじゃん
ガッツ石松=自民党から衆院選に出馬するも落選。その選挙費用で多額の借金を背負う
梅宮辰夫=羽賀研二
五十嵐いずみ=少女コマンドいずみが視聴率低迷により打ち切り
小沢なつき=魔法少女ちゅうかなぱいぱい!の降板トラブル
少女隊=解散
409名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 02:27:37.94ID:NziP7eOy0 >>363
生徒役じゃないからなw
生徒役じゃないからなw
410名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 02:33:40.39ID:74vAsEQS0 >>40
あのドラマはここ数十年で稀に見る傑作だわ、キムタクもいい味出してた。
あのドラマはここ数十年で稀に見る傑作だわ、キムタクもいい味出してた。
412名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 03:21:24.66ID:+zhFWthb0 >>357
言い過ぎw
言い過ぎw
413名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 04:58:06.19ID:1Fco+s9v0 2でトオルもヒロシも城東のボンタン狩りでボコボコにやられたあと
古びた卓球場で二人で卓球するシーンが今でも好きだわ
あのシーンで流れる清水と宮崎の歌も切なくて良い
古びた卓球場で二人で卓球するシーンが今でも好きだわ
あのシーンで流れる清水と宮崎の歌も切なくて良い
414名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 06:06:01.27ID:k8qx+q920 ビーバップが大ヒットしたせいなのか不良映画が軒並み最後は集団での退屈な大乱闘になってしまったのが残念だったが他の不良映画は前半から中盤までの小ネタもつまらないのに対しビーバップは割と原作に忠実だったからおもしろかった
415名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 06:24:31.45ID:XESHpoqr0 びんた
416名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 06:42:04.50ID:NSRo1A3r0 >>408
小沢なつきはAV女優にまで登り詰めたんだぜ
小沢なつきはAV女優にまで登り詰めたんだぜ
417名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 06:51:14.23ID:6f5r5Wpf0 >>36
お前はチャーリーシーンを知らんのか
お前はチャーリーシーンを知らんのか
418名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 06:51:36.55ID:Yf8ghGlE0 実はヒロシの髪形あんま似合ってない
普通に髪下ろすと草刈正雄より美しい
普通に髪下ろすと草刈正雄より美しい
419名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 06:53:10.46ID:Yf8ghGlE0 >>416
小沢の顔見て時の流れを感じて切なかった
小沢の顔見て時の流れを感じて切なかった
420名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 06:55:26.33ID:ZWhIUuqt0 湘爆の映画は紫色やオレンジメッシュの髪型とかあのまんま映像化するとなんだかな〜って感じだったな
あと長ランとか特効服とかビジュアル的なものもね
ビーバップはトオルとかヒロシは髪型とかファッションとかまだ真似したい、と思わせるセンスがあった
あと長ランとか特効服とかビジュアル的なものもね
ビーバップはトオルとかヒロシは髪型とかファッションとかまだ真似したい、と思わせるセンスがあった
421名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 07:08:43.66ID:Hpzjpv6Q0 >>284
そういえば長山洋子も病気療養中だっけ
そういえば長山洋子も病気療養中だっけ
422名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 07:22:22.41ID:BUjDKfSd0 >>227
まあ、こいつの場合はロカビリーの影響が大だけどな
ていうかリーゼントってロカビリーやロックンロールの50sリバイバルから始まったから
初期はファッションも50sだったはずなんだよ当時を知らないけどw
いつの間にかリーゼントだけ一人歩きして髪型だけヤンキーの定番みたいになってるけど
まあ、こいつの場合はロカビリーの影響が大だけどな
ていうかリーゼントってロカビリーやロックンロールの50sリバイバルから始まったから
初期はファッションも50sだったはずなんだよ当時を知らないけどw
いつの間にかリーゼントだけ一人歩きして髪型だけヤンキーの定番みたいになってるけど
423名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 07:32:39.80ID:/LNW3moJ0 >>422
たしかクールスのファンだったんだよな
たしかクールスのファンだったんだよな
424名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 07:36:39.23ID:/LNW3moJ0 >>420
スイングトップがドカジャンになっていたのがとにかくカッコ悪かった
スイングトップがドカジャンになっていたのがとにかくカッコ悪かった
425名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 07:39:47.17ID:NLupgDKT0 一作目と二作目のブルーレイを買おうと思う
後は面白くなかった気がする
後は面白くなかった気がする
426名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 07:41:28.32ID:8s36Sug50 仲村トオルは良い俳優だと思うがラジオはつまらなかったと思う
427名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 07:42:57.43ID:NLupgDKT0428名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 07:44:23.65ID:8s36Sug50429名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 07:44:55.44ID:NLupgDKT0430名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 07:45:47.00ID:y+KRdLiu0 呪いとか簡単に言うなよ。たまたま病気になっただけだろうが。
431名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 07:48:29.11ID:hMWqj3vU0 それがのろい
432名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 07:50:32.11ID:otceIK3i0 >>284
早川って言うバレリーナかわいすぎ
早川って言うバレリーナかわいすぎ
433名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 07:51:43.05ID:EMyRlfBS0 >>425
アマプラの会員じゃないのか?
アマプラの会員じゃないのか?
434名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 07:56:29.68ID:QIvF0Cxc0 中村トオルは渋い感じのオッサンになってるのに
老け方って大事だね
でも清水の方が体幹訓練してたり健康オタクな事してるんだよね
老け方って大事だね
でも清水の方が体幹訓練してたり健康オタクな事してるんだよね
435名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 07:57:02.76ID:gRwNfDhHO >>427
的場は地元じゃ大した事なくて地元の番格のヤンキーにご機嫌取りしてたって記事で見たな
それでも単車は持ってたらしく(ドノーマル?)その番格たちと仲良くしたいから「単車買ったんだ〜みんなよかったら乗る?」みたいな感じのキャラだったとか
的場は地元じゃ大した事なくて地元の番格のヤンキーにご機嫌取りしてたって記事で見たな
それでも単車は持ってたらしく(ドノーマル?)その番格たちと仲良くしたいから「単車買ったんだ〜みんなよかったら乗る?」みたいな感じのキャラだったとか
436名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 07:57:07.68ID:NLupgDKT0437名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 07:59:08.06ID:cGDy04uF0 全員大酒のみ
438名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 08:02:04.44ID:T7FYpJ6g0 鉄骨娘は錆が生えたの?
439名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 08:12:33.84ID:jB8BPEkD0 トオルはああ見えてプロ目指して中、高と野球やってたからバリバリの体育会系
上下関係も厳しかったろうからビーバップの撮影現場もそこまで過酷には感じなかったんじゃないかな?
基礎体力とか運動能力でいえばヤンキー上がりのエキストラ連中よりトオルのが上だろうし
上下関係も厳しかったろうからビーバップの撮影現場もそこまで過酷には感じなかったんじゃないかな?
基礎体力とか運動能力でいえばヤンキー上がりのエキストラ連中よりトオルのが上だろうし
440名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 08:13:26.49ID:NLupgDKT0 >>435
弩ヤンキーじゃなかったのね
おれは昔、気になる可愛い子が一緒の職場にいたから清水の舞台から飛び降りる
覚悟で告白したんだけど、的場浩司似の彼氏と別れた直後でOKしてくれたものの
数日後に、彼氏が忘れられんからということでフラれたんやで
その子は悪風が好きだったから、的場浩司似に勝てる見込みがなかったよ
弩ヤンキーじゃなかったのね
おれは昔、気になる可愛い子が一緒の職場にいたから清水の舞台から飛び降りる
覚悟で告白したんだけど、的場浩司似の彼氏と別れた直後でOKしてくれたものの
数日後に、彼氏が忘れられんからということでフラれたんやで
その子は悪風が好きだったから、的場浩司似に勝てる見込みがなかったよ
441名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 08:15:48.22ID:Z4FNSHX70 病院で検査や治療するって時も貴金属のネックレス?とか身に付けてる人は何なの?
肉親の形見なの?
肉親の形見なの?
442名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 08:21:25.31ID:gRwNfDhHO443名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 08:39:58.73ID:FlksWPSo0 トオルよりこっちのほうが売れると思ったが
444名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 08:50:01.22ID:KPepicGc0 NHKで連続ドラマ主演したりしてたんだがなあ
共演鷲尾いさ子だった
共演鷲尾いさ子だった
445名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 09:23:05.85ID:NSRo1A3r0 >>419
まあね…
まあね…
446名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 09:28:32.06ID:vh8gVCx00 最強は岸直樹
447名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 09:32:14.95ID:+PD9fXJU0 当時のヤンキーものならビーバップ以外なら多古西応援団が良かったな
清水も特別出演していたが
清水も特別出演していたが
448名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 09:36:31.48ID:sivCqxKM0 ジャミロクワイもこんな感じだったな。
449名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 09:42:07.99ID:wQ1ga+/70 >>100
それむしろ一番マニアックじゃないか?w
それむしろ一番マニアックじゃないか?w
450名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 09:52:02.49ID:xNyvoYBV0 勘違い野郎
音楽優先とか言ってビーバップ休んだり
音楽優先とか言ってビーバップ休んだり
451名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 10:08:21.34ID:+PD9fXJU0 >>450
徹子の部屋だと思ったが実はあのときから身体が動かなくる原因不明の病気にかかりそれでビーバップを欠場した、と語っていた
シャワー浴びてる最中だかに急に動かなくなり浴室にひとりきりの状態だったんでヤバい状況だったとか
当時はコンサートツアーの準備とか音楽活動を表向きの理由にしていたが、実際は病気
身体が動かなくなるなどが知れ渡ると俳優活動に支障が出るだろうからな
ただ結果的にみたらあのときにちゃんと精密検査なりすれば今の状況にはならなかったかも知れない
当時は若かったから静養してたら治っちゃったんだろうけど
徹子の部屋だと思ったが実はあのときから身体が動かなくる原因不明の病気にかかりそれでビーバップを欠場した、と語っていた
シャワー浴びてる最中だかに急に動かなくなり浴室にひとりきりの状態だったんでヤバい状況だったとか
当時はコンサートツアーの準備とか音楽活動を表向きの理由にしていたが、実際は病気
身体が動かなくなるなどが知れ渡ると俳優活動に支障が出るだろうからな
ただ結果的にみたらあのときにちゃんと精密検査なりすれば今の状況にはならなかったかも知れない
当時は若かったから静養してたら治っちゃったんだろうけど
452名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 10:11:27.47ID:YUxeZ2sI0 おまえのボンタン履いてんだけど どーもシャバくせぇ
453名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 10:12:15.65ID:Am+jBqse0 >>25
あるあるだな。理想と現実のギャップに耐えられないんかね
あるあるだな。理想と現実のギャップに耐えられないんかね
454名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 10:14:21.12ID:/LNW3moJ0 >>451
そんな病気持ってたらバイクのレースなんかを趣味にしないんじゃない?
そんな病気持ってたらバイクのレースなんかを趣味にしないんじゃない?
455名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 10:19:22.03ID:+tIgXLHp0456名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 10:26:01.91ID:4mXfP91Y0457名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 10:27:26.91ID:4mXfP91Y0 なんか良い時は一瞬って感じの人だよね
それでも知名度はあってすごくない?
売れたのなんて何年でもない気がする
それでも知名度はあってすごくない?
売れたのなんて何年でもない気がする
458名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 10:27:33.94ID:+PD9fXJU0 >>454
徹子の部屋の感じだとあまり深刻な感じじゃなさそうだったから一時的な疲労の蓄積とかと思ってたんじゃ?
ビーバップなどで危険なスタントもあっちはそうしたスタントの後遺症とかね
今でも原因がはっきりとはわからないくらきあだから当時は医者に見せてもわからなかったんじゃないかな?
そうこうしてるうちに身体が自由に動いたとなれば疲れがたまっていたんだな、くらいに感じちゃうかも
徹子の部屋の感じだとあまり深刻な感じじゃなさそうだったから一時的な疲労の蓄積とかと思ってたんじゃ?
ビーバップなどで危険なスタントもあっちはそうしたスタントの後遺症とかね
今でも原因がはっきりとはわからないくらきあだから当時は医者に見せてもわからなかったんじゃないかな?
そうこうしてるうちに身体が自由に動いたとなれば疲れがたまっていたんだな、くらいに感じちゃうかも
459名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 10:29:00.98ID:WrsIBt7E0 格好良くて当時はちょっとした憧れもあったんだけど
番組見てなんか寂しくなっちゃった
当時好きだったあの子も見る影もないんだろうな
オレもだけど
番組見てなんか寂しくなっちゃった
当時好きだったあの子も見る影もないんだろうな
オレもだけど
460名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 10:29:24.52ID:/TnO9GkS0461名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 10:39:10.83ID:H9lREHBk0 やっぱ人間若いとしゅっしてて、年取るとなんか分厚くって弛んでてモッサリすんのな
462名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 10:41:20.83ID:tMoqB34h0 >>451
80年代これだと、まだ鬱病とかの理解も無いだろうからな。パニック症だったのかも。
80年代これだと、まだ鬱病とかの理解も無いだろうからな。パニック症だったのかも。
463名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 10:55:47.88ID:+PD9fXJU0 >>457
ビーバップは凄い人気あったから
配給収入10億以上(当時は配給収入発表)は現在の貨幣価値で興行収入で換算すると30億近いヒットを飛ばしてたわけで
原作も部数売上はヤンマガで記録作ったはず
テレビ放送時も20%以上の視聴率取ってたから本当のブームだったよ
その主役コンビのひとりだから一定層からの知名度は依然、高いと思う
ビーバップは凄い人気あったから
配給収入10億以上(当時は配給収入発表)は現在の貨幣価値で興行収入で換算すると30億近いヒットを飛ばしてたわけで
原作も部数売上はヤンマガで記録作ったはず
テレビ放送時も20%以上の視聴率取ってたから本当のブームだったよ
その主役コンビのひとりだから一定層からの知名度は依然、高いと思う
464名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 11:01:30.48ID:sKEKTx8o0 どんな気苦労があっても酒に逃げちゃだめだね
465名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 11:14:26.70ID:r0M7qGj60 ID:+PD9fXJU0
ソースなし
ソースなし
466名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 11:18:46.44ID:AGRRBtfh0467名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 11:22:35.36ID:WrsIBt7E0 ビーバップの原作者は映画とかいろんな所で活躍してるよね
468名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 11:28:34.15ID:+PD9fXJU0 >>465
まず配給収入に関しては御自分で調べてください
調べようもない人のためにわざわざソースを提示するほど私は親切じゃないんで
あと徹子の部屋に関してはソースもなにも記憶が頼りだから仕方ない
それは私も断定してないので記憶頼りなのは文脈でわかるはずだと思いますが?
どうしても気になるなら徹子の部屋マニアの人かもしくは清水宏次郎ファンサイトとか5ちゃんスレに清水スレがあるかはわからないけどもしあるならそういうスレで聞いてもらえば良いと思います
まず配給収入に関しては御自分で調べてください
調べようもない人のためにわざわざソースを提示するほど私は親切じゃないんで
あと徹子の部屋に関してはソースもなにも記憶が頼りだから仕方ない
それは私も断定してないので記憶頼りなのは文脈でわかるはずだと思いますが?
どうしても気になるなら徹子の部屋マニアの人かもしくは清水宏次郎ファンサイトとか5ちゃんスレに清水スレがあるかはわからないけどもしあるならそういうスレで聞いてもらえば良いと思います
469名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 11:37:41.91ID:jn+qKIR/0 ビーバップのせいで、普段から反社に絡まれることが多くて常に10人くらいボディガードがいたって言ってたな
470名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 11:40:05.82ID:FOFuqD4p0 仕事が無くて不安で酒に逃げちゃった
471名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 11:41:10.38ID:6B7XOZFK0 アスべストバリバリの廃工場みたいなロケ地で無茶撮りしてたしなー
472名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 11:41:29.58ID:uObKEObe0473名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 12:11:42.66ID:RfESbo8p0474名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 12:15:13.72ID:XJqdH47h0 トオルの棒がひどかったからこいつの方が売れると思ってた
トオルよく頑張ったな
トオルよく頑張ったな
475名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 12:19:30.97ID:RfESbo8p0476名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 12:20:21.52ID:LKVlWoLT0 まともな大学生 仲村トオル 不良高校生役で頭角
ガチの暴走族総長 宇梶剛士 高学歴のエリート役で頭角
素とはまったく違う役をちゃんとやれるのが俳優としては有能
ガチの暴走族総長 宇梶剛士 高学歴のエリート役で頭角
素とはまったく違う役をちゃんとやれるのが俳優としては有能
477名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 12:20:49.39ID:WrsIBt7E0 オレもアルコール依存症だけど簡単には止められないんだよ
478名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 12:29:48.08ID:q9DH784w0 敵役でたき火囲んでて前歯のない人いたじゃない
あれだれなの
あれだれなの
479名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 12:34:43.46ID:RfESbo8p0 >>474
トオルはオーディションの応募写真が原作者きうちの描くトオルにすごく似てたらしい
多分途中から作画はアシスタントに任せたからそっちには似てないんだろうがツイてたなと思う
別の映画なら落ちまくるかも
トオルはオーディションの応募写真が原作者きうちの描くトオルにすごく似てたらしい
多分途中から作画はアシスタントに任せたからそっちには似てないんだろうがツイてたなと思う
別の映画なら落ちまくるかも
480名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 12:35:53.85ID:BaCTM3Xz0 ビー・バップの呪いが実在するのなら
仲村トオルも悲惨な運命になってなきゃおかしいよな
仲村トオルも悲惨な運命になってなきゃおかしいよな
481名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 13:01:34.16ID:4Z1puSIB0 中間トオルを演じる役者の本名が中村トオル
江口洋助を演じる役者の本名が江口洋介
江口洋助を演じる役者の本名が江口洋介
482名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 13:04:22.43ID:mafNcjmF0 テルのYouTube
たった1作しか出てないのに
誰よりキャラを売りに出来るその我の強さキャラの濃さ…配役に恵まれたよな
未だにそれで食って?いるんだからな
それに比べ西のYouTube…マニアックすぎるんだよね旅館まだやってるのかな
全作にでた土岐はその点凄いよな
たった1作しか出てないのに
誰よりキャラを売りに出来るその我の強さキャラの濃さ…配役に恵まれたよな
未だにそれで食って?いるんだからな
それに比べ西のYouTube…マニアックすぎるんだよね旅館まだやってるのかな
全作にでた土岐はその点凄いよな
483名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 13:20:44.69ID:suV7BFUa0 >>480
嫁さん難病だから、ある意味清水より辛いかも知れんぞ
嫁さん難病だから、ある意味清水より辛いかも知れんぞ
484名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 14:23:51.00ID:tMoqB34h0485名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 15:19:00.02ID:vSqcx8Gb0 >>496
嫁が難病になったろ
嫁が難病になったろ
486名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 18:00:03.59ID:AGRRBtfh0487名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 18:04:13.65ID:VlWMhkK50 清水は、借金踏み倒して訴えてられても
裁判にも来なかったクズ中のクズ
裁判にも来なかったクズ中のクズ
488名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 19:29:36.61ID:54FoQ0X/0489名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 21:00:55.51ID:BR8PvYg60 >>481
仲村トオルの本名は中村トオルじゃないよ。中村亨だよ。
仲村トオルの本名は中村トオルじゃないよ。中村亨だよ。
490名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 21:13:01.81ID:ddiQlFEv0 城東のテル役やった人はおっさんユーチューバー
491名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 21:13:08.27ID:cDGG5WbW0 >>482
西のYouTubeは何て検索すれば見れるの?
西のYouTubeは何て検索すれば見れるの?
492名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 21:15:04.73ID:cDGG5WbW0 >>482
解決しました!
解決しました!
493名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 21:23:56.34ID:PAQ5MRTS0 柴田役の人は歯を入れない
我王銀次夭折
初代大前役のデブ行方不明の降板(詳細しりたい)
我王銀次夭折
初代大前役のデブ行方不明の降板(詳細しりたい)
494名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 22:43:16.89ID:bqrjWOpg0495名無しさん@恐縮です
2020/02/27(木) 23:01:30.64ID:bqrjWOpg0 松田勝がやった押忍空手部も再現度は高かったんだよな
家なき子かなんか出てた時は無茶苦茶ムキムキであんな男前とは思わなかった
押忍空手部の奴だったと知ったのは大分後だわ
家なき子かなんか出てた時は無茶苦茶ムキムキであんな男前とは思わなかった
押忍空手部の奴だったと知ったのは大分後だわ
496名無しさん@恐縮です
2020/02/28(金) 09:03:45.91ID:w1YN1/8j0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【長野】米価抑制で5キロ2千円台も 小泉農相 [少考さん★]
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】第三者委員会 中居正広氏代理人弁護士あてに回答 性暴力断定の証拠は「開示を差し控えます」理由は「守秘義務のため」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 女性が「住みたい街」ランキング2025(首都圏版)。高円寺や荻窪を抑えた1位は“あの駅” [少考さん★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★5 [おっさん友の会★]
- 「ダイエー」がPayPayなどのコード決済を終了へ 5月末で [パンナ・コッタ★]
- 【速報】イスラエル大使館員2人が射殺され死亡 アメリカ [597533159]
- コストコのガソリン価格が20円安い理由が「中抜を通さずに直接商社から買ってる」からだった。 [359572271]
- 「祖国を守るために戦争に行く」日本の若者はたった13%で世界最低。諸外国は70%-80%、大丈夫かよこの国.. [512028397]
- 【万博虫】飲食店が悲鳴「沢山の虫さんで悲惨な状況」 [455679766]
- 【絶望】今年のコメ価格、さらに高騰へ…猛暑の影響で害虫「イネカメムシ」が70年ぶりの大発生し超絶不作に [597533159]
- 元日銀副総裁「減反政策をやめれば零細兼業農家が潰れて専業農家に集約されて米価が下がる。できないのはJAの政治力が強いから」 [481941988]