X



【音楽】ルー・リードのライヴ・アルバム『When Your Heart Turns To Ice』発売
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★2020/02/23(日) 05:10:28.23ID:+PdaTENy9
ルー・リードのライヴ・アルバム『When Your Heart Turns To Ice』発売
2020/02/21 18:41掲載
http://amass.jp/131565/
Lou Reed / When Your Heart Turns To Ice
https://pbs.twimg.com/media/ERS3JpUW4AEGsJi.jpg



ルー・リード(Lou Reed)のライヴ・アルバム『When Your Heart Turns To Ice』が海外で3月20日、日本で4月24日に発売。
リリース元は海外はEasy Action、日本はMSI(ミュージック・シーン)。1974年10月に行ったニューヨークとオハイオのコンサートの模様を収録

以下、日本盤インフォメーションより

名作『トランスフォーマー』を凌ぐ大ヒット(全米10位)となったルー・リードの四枚目のソロ・アルバム『死の舞踏(サリー・キャント・ダンス)』発表に伴うワールド・ツアー後、アメリカに凱旋した1974年10月に行ったニューヨークとオハイオのデイトンのコンサートを収録した二枚組ライヴ・アルバム。
『死の舞踏』から「サリー・キャント・ダンス」「ライド・サリー・ライド」「キル・ユア・サンズ」「ニューヨーク・スターズ」「アニマル・ランゲージ」、ヴェルヴェッド・アンダーグラウンドの「ホワイト・ライト/ホワイト・ヒート」「ヘロイン」「僕は待ち人」「スイート・ジェーン」、そして「ロックン・ロール」「ワイルド・サイドを歩け」など全12曲を収録。
デヴィッド・ボウイのツアー・エンジニアとして知られ、このツアーのエンジニアも務めたロビン・メイヒューによる解説の対訳付。

●ルー・リード『ユア・ハート・イズ・メイド・アウト・オブ・アイス』

規格番号: MSIG 1384/5 価格: \\3,100(税抜) \\3,410(税込) バーコード: 4938167023739

Disc: 1
1. Setting the Microphones
2. Introduction and Sweet Jane
3. Vicious
4. Ride Sally Ride
5. Heroin
6. Kill Your Sons
7. N.Y. Stars

Disc: 2
1. Animal Language
2. I'm Waiting for My Man/Sally Can't Dance Medley
3. Walk On the Wild Side
4. White Light White Heat
5. New York Conversation/Goodnight Ladies Medley
6. Rock 'N' Roll

(おわり)
0002名無しさん@恐縮です2020/02/23(日) 05:12:17.03ID:FG/fwvLc0
冷めたタイトルやなあ
0003名無しさん@恐縮です2020/02/23(日) 05:12:34.15ID:1KoIxUJN0
2か…2を取れたらうんこでも食うか…
0005名無しさん@恐縮です2020/02/23(日) 05:22:28.74ID:6ziyjVPl0
リー・ルード
0007名無しさん@恐縮です2020/02/23(日) 05:25:45.97ID:lweMMD5S0
コールマイネームみたいな音源ほんとにないんだなぁ。
0008名無しさん@恐縮です2020/02/23(日) 05:31:57.00ID:e09jDKV50
ルリ〜ルリ! (永田)
0009名無しさん@恐縮です2020/02/23(日) 05:39:06.53ID:fbXDmH1q0
結局、ヴェルヴェッツのファーストは越えられなかった
0013名無しさん@恐縮です2020/02/23(日) 06:38:58.99ID:hCr5hDLW0
どうもー、ルー・リードでーす!
0014名無しさん@恐縮です2020/02/23(日) 06:44:01.42ID:teVQXgXA0
>>6
一緒にアルバム出してたね

この人死んだよな?
0015名無しさん@恐縮です2020/02/23(日) 06:46:43.50ID:CoygSUqU0
サリーがチャートでは一番売れたアルバムなんだっけか
ベルリンの方が良いな
0016名無しさん@恐縮です2020/02/23(日) 06:50:07.96ID:JXRiRADu0
1stソロが案外好きなんだが
0017名無しさん@恐縮です2020/02/23(日) 06:57:57.47ID:TBcr/+Q/0
キャナイキキ
0018名無しさん@恐縮です2020/02/23(日) 07:13:55.71ID:Nxjw78Gb0
70年代のアルバムはなんかダレるんだな
0019名無しさん@恐縮です2020/02/23(日) 07:18:07.06ID:wr92qqd50
エクスタシーやレイブン期の方が好き
0021名無しさん@恐縮です2020/02/23(日) 07:31:12.95ID:k0WIt6zP0
>>19
アニマル・セレナーデ良かったよな
0023名無しさん@恐縮です2020/02/23(日) 10:06:26.95ID:C2wfg2TX0
これちゃんとした正規盤なのか?
MSIってブート紛いの輸入盤に帯だけ付けて国内盤としてぼったくって売ってるイメージだが
0024名無しさん@恐縮です2020/02/23(日) 10:13:29.08ID:IWhPVHYB0
ゲイリームーアと区別がつかん
0028名無しさん@恐縮です2020/02/23(日) 11:21:54.39ID:EZwiuhf50
フォリナーのボーカル、と間違えて覚えた時があった
0029名無しさん@恐縮です2020/02/23(日) 12:21:24.09ID:PIux7UR80
Rou Leed
0032名無しさん@恐縮です2020/02/23(日) 12:30:58.20ID:QrSqQfxm0
弟が大柴
0033名無しさん@恐縮です2020/02/23(日) 12:36:20.40ID:oKyItU8u0
ブルーマスクからもベルリンからも曲が入ってない
0034名無しさん@恐縮です2020/02/23(日) 12:38:35.97ID:c57NbofH0
メタリカとコラボしたけどメタリカのファンが誰も買わなかった悲劇の人
0035名無しさん@恐縮です2020/02/23(日) 12:41:06.27ID:2jBh5pLP0
>>9
New York最高だろ。VUの1stは歴史的意味もあるからそういうところも含めて超えられないのは仕方ない
0036名無しさん@恐縮です2020/02/23(日) 12:48:55.54ID:sRkhh3s30
>>23
>これちゃんとした正規盤なのか?
>MSIってブート紛いの輸入盤に帯だけ付けて国内盤としてぼったくって売ってるイメージだが

ブートレグ(海賊盤)をハーフオフィシャルという曖昧な立場でほぼそのままリリースしてるはず
0037名無しさん@恐縮です2020/02/23(日) 13:16:21.82ID:oKyItU8u0
ベルベットアンダーグラウンドとソロは方向性違ってるだろ。
どんどん詩人みたいになっていった。
0038名無しさん@恐縮です2020/02/23(日) 13:29:52.76ID:3uOAJDv50
>>37
この時期のルーリードのライブはハードロック路線じゃなかった?
0039名無しさん@恐縮です2020/02/23(日) 13:32:33.74ID:/qasRTmU0
メタルマシーン・ミュージックだけの一発屋
0040名無しさん@恐縮です2020/02/23(日) 13:33:33.44ID:x3xH8+v60
昭和生まれの芸能人しりとりで使う人
ルー大柴
ルビーモレノ
ルーリード
0041名無しさん@恐縮です2020/02/23(日) 13:35:56.86ID:1W7fXdBk0
曲目を見てCSのミュージックエアでやってたライブかと思ったら同時期だけど会場が違った。実際はバイらしいけどゲイバーのおしゃれなママみたいな感じだった
0042名無しさん@恐縮です2020/02/23(日) 14:01:43.44ID:ec1eAKvu0
アメリカの代々木忠
0043名無しさん@恐縮です2020/02/23(日) 15:44:18.13ID:2jBh5pLP0
>>39
だとしたら全作品傑作だな
0044名無しさん@恐縮です2020/02/23(日) 16:00:36.64ID:7h6uFhWA0
>>42
>アメリカの代々木忠

意味がわからない
どういう点で代々木忠なんだろう??
0045名無しさん@恐縮です2020/02/23(日) 16:34:48.12ID:RULvjRis0
37 名無しさん@恐縮です ▼ New! 2020/02/23(日) 13:16:21.82 ID:oKyItU8u0 [2回目]
ベルベットアンダーグラウンドとソロは方向性違ってるだろ。
どんどん詩人みたいになっていった。


38 名無しさん@恐縮です ▼ New! 2020/02/23(日) 13:29:52.76 ID:3uOAJDv50 [1回目]
>>37
この時期のルーリードのライブはハードロック路線じゃなかった?

>>37>>38に屈した模様
0046名無しさん@恐縮です2020/02/23(日) 22:16:31.81ID:bU5NcWTQ0
関西人おっさんにとってルーリードの曲は
日曜深夜が終わっていくイメージ
0047名無しさん@恐縮です2020/02/24(月) 11:44:30.49ID:whsVOi7t0
ルーリードファンの俺でも70年代後半から80年代前半のダメさはフォローできない
0048名無しさん@恐縮です2020/02/24(月) 19:09:04.01ID:0adxMPxW0
>>47 70年代後半から80年代前半のダメさ
…って言っても、
78: Take No Prisoners(ボトムライン公演)、ツアー
79: Bells
(81年はほぼOFF、リハビリ??)
82-84: Blue Mask、2本のライブビデオ、ロバートクワインとのツインG
…こんな仕事残しているので及第点かも知れないです。結果、時代も良かったのか86年ぐらいにはビジネス的な成功に恵まれた様子
0049名無しさん@恐縮です2020/02/24(月) 19:34:41.69ID:u1cbMwFs0
昨日の日曜の夕方NHKラジオから、ルーが80年代に
発表した「オリジナル・ラッパー」という曲が流れてきて思わず聴きいった。ディランより先に行きたかったのかね。面白い曲だった。
0051名無しさん@恐縮です2020/02/25(火) 00:42:12.41ID:uvayKmvN0
>>49
86年だっけ
当時リアルタイムで聞いたよ

ラップの洒落なんだな、としか思わなかったけど
0052名無しさん@恐縮です2020/02/25(火) 03:38:57.70ID:UtmZvu8J0
ルーリードが死んだ時
なぜかツイッターで必死で私もファンでしたツイートが多くて
ニワカ無理しすぎだろw ってちょっと騒動になったな
0054名無しさん@恐縮です2020/02/25(火) 15:51:45.52ID:uB93JrDP0
ファンを公言しづらいアーティストなのは確か
0055名無しさん@恐縮です2020/02/25(火) 15:57:31.33ID:yXf8Ayz90
ルーリード、有名だから聞いてみたら、退屈でつまらないと思った


そう思った人いますか?
0057名無しさん@恐縮です2020/02/25(火) 16:03:03.67ID:G+3KX5HK0
>>56
買う必要なし

あんなのサブスクで十分
0058名無しさん@恐縮です2020/02/25(火) 16:13:23.50ID:H/NUr2bx0
ぼやいてるような歌い方なので何枚でもアルバムできます
0059名無しさん@恐縮です2020/02/25(火) 17:23:22.03ID:huF+5SfL0
元々ライヴ盤多いんだから、
もちっと変わったセットリストの時期を出せよ
0060名無しさん@恐縮です2020/02/25(火) 19:00:25.81ID:qxIyBCTL0
この人はジョンケイルいないと平凡
0061名無しさん@恐縮です2020/02/25(火) 19:05:36.13ID:itc0zymX0
それよりライブ・イン・イタリーのベースの音上げて再発しろ
0062名無しさん@恐縮です2020/02/25(火) 21:18:38.20ID:gdy64OQ00
>>56
Zeitkratzer、2014年の室内楽的なこれでは効かないですか?
https://open.spotify.com/album/7CtWr7CeN6zATlBTzeaNtq
ならDVDになってる2009年 Lollapalooza公演でnoise jam的なの披露してるので興味があればどうぞ

>>59
ぃゃぃゃ、ルーはツアー毎に曲のアレンジを結構変えてくるので聴きどころも多いです。
73年「RRA/LouReedLive」のへヴィメタリックでもなく、78年「Take No Prisoners」みたいな大所帯、重装備ノリでもない。
何より Animal Language、NYStars、(余興的ですが)Goodnight Ladiesがサウンドボード音源で聴けるのはレア

>>61
2017年リマスターでもベースの存在感はあまり変わらずでした。こだわるなら、盛り上がりに欠けますが同年NYでのビデオ「A Night With〜」の方が楽しめるかも知れないですよ-
0064名無しさん@恐縮です2020/02/25(火) 22:47:08.99ID:gdy64OQ00
>>63 >>36 ブート、ハーフオフィシャル…
いにしえの好事家がwebに?放った物が元音源でしょうね。何でもアリな世界で何がどうなってかAmz、HMVでも取り扱われて…
今回の英レーベル「Easy Action」はサブスクにも入り込んで手広くやってますね。昔はブートレーベルなんて足が着かないようにコロコロ名前変わってましたが

『American Poet‎』
https://open.spotify.com/album/4tphcN0QEDbNUkUKDP2R4d
0065名無しさん@恐縮です2020/02/25(火) 23:56:57.84ID:hUSat5Qi0
>>1
まじか!
来日に期待
0066名無しさん@恐縮です2020/02/26(水) 11:11:42.49ID:WlU9Itxq0
ソロは1stが至高
捨て曲なし
0068名無しさん@恐縮です2020/02/26(水) 14:53:34.90ID:hswO9Kia0
ツーッツツ
0069名無しさん@恐縮です2020/02/26(水) 21:22:40.65ID:RfhgHJyg0
>>62
61ですが盛り上がりに欠けるどころか臨場感も演奏も“夜”のほうが断然好きよ

ルーもクワインも素晴らしいミュージシャンだった
亡くなってしまったのが残念だよ
0071名無しさん@恐縮です2020/02/26(水) 22:53:47.10ID:BstQIb500
>>61
何気に大好きなライブ盤です^ ^
0072名無しさん@恐縮です2020/02/26(水) 23:19:57.29ID:Chfn+SYE0
>>35
自分もVUの1st・2nd・vu 含め、それとひけを取らないくらいNEW YORKは好きだわ。
あのアルバムでロバート・クワインがギター弾いてたらどんな感じだったのかって所だけが残念。
0073名無しさん@恐縮です2020/02/26(水) 23:30:02.09ID:0YHJ8iBE0
TVKのキンシオって番組でVUの僕は待ち人がお世話になってますm(__)m
0074名無しさん@恐縮です2020/02/26(水) 23:33:29.22ID:zFRCeLVb0
46歳だけど高校のときフェスティバルホール行ったなぁ
土曜で学校終わって新幹線乗って1人で行った
大冒険だったなぁ
0076名無しさん@恐縮です2020/02/27(木) 01:17:07.48ID:I43B18kb0
昨日、ベルリンをじっくり聴いてみた
大体のストーリーは分かったが、さてこれでルーが何をしようとしたのか、今ひとつ分からない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況