X



【肺炎】Perfumeが2月の東京ドーム公演を決行!★6

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001牛丼 ★
垢版 |
2020/02/22(土) 18:24:53.58ID:oBnS7eYl9
「Perfume 8th Tour 2020 “P Cubed” in Dome」が、予定どおり2月25日と26日に開催されることが決まった。新型コロナウイルスの感染拡大防止に細心の注意を払うと告知したが、開催決定には賛否の声があがっている。

Perfumeの公式サイトでは20日、政府などからの「正確な情報の収集に努めるとともに、感染拡大の防止に細心の注意」を払い、予定通り公演を実施すると発表。来場者にも新型コロナウイルスの感染拡大予防への協力を呼びかけている。具体的には、手洗いやうがいに加え、マスクによる咳エチケットの実施、会場に設置した消毒液の利用、体調が悪くなった場合の対応などを示した。

同じ20日には、厚生労働省がイベント主催者に対し、開催の必要性を改めて検討するよう呼びかけを実施。一律の自粛要請ではなかったが、厚労省の呼びかけ直後に発表したことで、Twitterには賛否の意見が多数。開催を喜ぶ声がある一方で、決定を疑問視する声や、チケットの払い戻しを望む声など様々な意見が寄せられている。

■開催を支持する声

「運営スタッフが考えた末に予定通りの開催を決意した以上、私たち(ファン)もマスクや消毒、体調管理の徹底などでその気持ちに応えていかなければ!」

「今度はファンの私達が応える番です。開催するからには誰一人被害が出ないように各自対策しっかりして当日楽しみましょう!」

「ずっと開催するか、不安で不安で無くなったらどうしようとか思ってました!」

「ひとりひとりがきちんとすれば問題ないぞ!パフュクラさん達ならきちんとしてくれます!」

■開催を疑問視する声

「4万数千の人が密閉された空間でLIVEをやる事自体常軌を逸してる」

「ファンやスタッフさんはマスク出来ますが、姫達はどうやって感染から身を守るのですか?」

「違うでしょ?まじで中止お願い!色々準備してきて大変でもったいないかもしれないけど、感染者がいたらまじアウトだよ、perfumeの3人も感染の可能性あるぞ…」

「お金のことしか考えてませんよね?本当にちゃんと考えてるなら中止か延期にしますよ」

「チケットあっても参戦を見送る人がいるんだから、延期するのが妥当かと。なぜ開催を強行するのか疑問が残る」

「やっぱり今回は見送って欲しかった。行きたいけれど本当に行きたいけれど…。払い戻しをしたいです。補償はないんでしょうか?」
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17851334/
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1582342424/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 21:52:12.23ID:HtEpWyCD0
全国から集まるから全国にばらまくな
5万人なんてクルーズ船なんか目じゃないわ
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 21:52:34.76ID:tTl5Ck0Y0
>>825
バスの運転手は、東京から大阪だかの長距離走ってたよね
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 21:52:59.34ID:Y5WLgsxQ0
開催叩いてる奴らキモすぎ!
いかにも日本人特有の雰囲気に流された
同調圧力の産物やな。
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 21:53:01.74ID:tbpfmHZK0
>>827
それを実行してるのが東京ドームのウリ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 21:53:25.46ID:EwwtxpWX0
ところで野球はいいのか?
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 21:53:32.09ID:I37PR0yM0
日本生命三田ビルに入るNTTデータで働く千葉県市川市20代の派遣社員がコロナウイルスに感染したのはご存知だろうか?

彼は千葉県市川市の自宅から総武線、都営浅草線を乗車し泉岳寺駅下車。
そして日本生命三田ビルのNTTデータに通勤。
また、病院のハシゴを含め4つの病院を受診。

NTTデータがマスコミに圧力を掛けているのか、今週に入り一切報道されない。

国立感染症研究所感染症情報センターの研究者たちは、2008年に鉄道を介した新型インフルエンザの拡散をシミュレーションした。
首都圏の鉄道に1人の新型インフルエンザ感染者が乗れば、5日目に700人、10日目には12万人に拡大すると予想している。

NTTデータで働く派遣社員の感染者は発病中に2日間、総武線と都営浅草線を利用し通勤した。
上記シミュレーションの計算を参考にすると24万人の感染者を誕生させてしまっている可能性がある。

東京ドームの最寄り駅「水道橋」は新型コロナウイルス感染者が利用した総武線の停車駅
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 21:54:24.01ID:QYee0jDk0
>>846
うん、保険は分かってる
でも建前上は「ご来場の皆様の安全性を鑑み…」て言うわけじゃん

じゃあ今回は?
肺炎にかかる確率なんて宝クジに当たるくらいの確率だ!とか言う馬鹿もいるけど雷に当たって死ぬやつも同じかそれ以下の確率だろ

同じ事がなんで出来ない?
建前を貫き通せないのか?
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 21:54:33.46ID:KAvTYLhl0
パフュ本スレの奴ら脳みそ腐りすぎてて話にならん

>>849
もう半値下がってほしいね
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 21:54:34.56ID:tUHoGibp0
>>800
インフルは医者や看護婦殆どかからないんだよな
してたら毎年医療現場崩壊してる
しかもインフルは基本冬だけ

新コロナは中国だけど医療関係者にバンバン感染して医療現場崩壊で死者多数
病気はコロナだけじゃなないから他の病気の人も医療受けられなくて死亡
しかもコロナは季節性じゃないときたものだ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 21:54:56.74ID:RalxIsHZ0
>>847
そう思うならそう言う声を上げれば良いじゃん後先言う様な順位付けじゃないんだよ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 21:55:07.06ID:xuChrKzy0
そこに移動する間とかホテルに泊まってる奴等が中国人と同じホテルだったらとか考えたら無理。
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 21:55:37.35ID:qCidvtiE0
ここまででスレ追って分かることは東京ドームのパヒュームのライブって結構街中にいるより危険度低そうって事だな
それで開催って事になってるのか
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 21:55:49.06ID:TFL7Z4Db0
乃木坂もEXILEもドームやってるのにPerfumeだけやらないのはおかしい
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 21:56:06.31ID:6Ssuimss0
うっはぁぁあああ、マジどん引きするわ

>>848
まぁ、人気もあるだろうし、主催者側もやりたいだろうけど
けど、ねぇ・・・
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 21:56:44.52ID:VU7oY47n0
ライブも東京ドームも引きこもりに関係ないのに6スレ目w
今日も明日もライブとスポーツは予定通り
引きこもりは今日外に出たかwww
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 21:56:55.47ID:lgdpBq+f0
浜崎もホールツアーやるよ
今月からロングランで。
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 21:57:08.65ID:yeAOflM80
>>860
今回も厚労省の指示通り開催する場合における安全確認の告知をすることは素早く徹底している
これだってその通知が多くの人に知れ渡ったからこそのニュースだろ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 21:58:02.88ID:KAvTYLhl0
>>868
こういう時だけ他と比べてないで
オリコンランキングとか売上枚数も比べようなw
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 21:58:21.48ID:ILJ0nSKr0
目先の金に目が眩むと安倍みたい取り返しがつかない事になるぞ
少しは学習しようぜ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 21:58:37.15ID:yeAOflM80
>>867
というよりも都心部ならどこも高いんだよ
近県や郊外の通勤などもね
日常生活でそれを経験してるとドーム程度でおたおたしてられない
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 21:58:55.67ID:OxrqyfUC0
満員電車は仕方ないがライブは駄目→まだわかる
満員電車のほうがリスク低い→これに賛同する人は殆どいないぞ。
そもそも満員電車って始発から終着まで乗り降りするから100人じゃ到底きかないよ?
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 21:58:56.86ID:+LKSQq+d0
アミューズの社員の方へ
普通の思考能力あったら中止や延期を検討しませんか?
お金は大切だと思うけど命はもっと大切だと思うんです
さんざん稼がせてくれたファンに感染するリスクだけじゃなく、そこから日本中に感染させるリスクがあると思うんです
のべ8万人が密閉空間で3時間、しかもその人たちが満員電車利用して飲食店やホテル利用して日本中に帰って行く
今の時期に絶対に必要なことですか?
よく考えてみてください。。
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 21:59:02.58ID:OEG6uH3+0
Perfume運営最悪だな
多額の損害受けたくない為に利益優先とは!
ファンの為やメンバーや関係各位の体調を心配するなら中止するべき
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 21:59:20.25ID:FEK7pC6h0
何でもかんでも中止してたら経済がコロナより致命的になるわバカ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 21:59:42.19ID:tTl5Ck0Y0
>>872
湿度は高くないし、長くても10分程度で換気される
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:00:31.47ID:KAvTYLhl0
>>879
アミューズなんて昔っから銭ゲバだよ
Perfumeも過去に中止したのってセウル号の事故が
起きた時に韓国公演中止した1回だけじゃないのか
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:00:45.82ID:2TtdXeNe0
インフルに罹患しても社員を出社させる企業はブラック企業として当然批判されてきました
それらの企業名を告発するのは問題ありません

コロナ罹患している人がいる可能性が高いのに 
ライブや興行を決行する企業やスポンサーも批判されて然るべきではないでしょうか?
国民の安全より利益を優先するんですか?
クレームを入れましょう 国民の意見を伝えるのは当然の権利です 自衛しよう!

以下スポンサー一覧

花王

コカコーラ

ディズニー

ニコニコ

ライブダム

YKK

WOWOW

公式サイト下部にスポンサー詳細あり
https://www.perfume-web.jp/cam/dometour2020/
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:00:47.75ID:RalxIsHZ0
>>881
そうそしてエンタメは即ギリ事案
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:00:57.96ID:QYee0jDk0
>>874
いま厚労省に従ってれば大丈夫!て思ってる奴って
そう思い込みたい奴しかいないんじゃね?
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:01:06.35ID:IC/4GuQq0
>>862
ていうかみんな避けてタダ券くれるなら行くけどな
ファンじゃないけど
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:01:24.80ID:PhOWzuC80
まあ危険度が低いなら開催するよなあ
1か0で中止の判断を求めるのは引き篭もりの中止厨ぐらい
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:01:48.35ID:KAvTYLhl0
>>872
満員電車はほぼ全員マスクつけてるし手振ったり
歓声あげたり歯磨きの歌うたったりしないだろが
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:01:49.85ID:17sKzFYu0
>>878
でもライブに感染者がいたとして3時間ずっと周りの人は同じ位置関係
電車は入れ替わり立ち替わり、時間も短い、つまり感染者との接触時間は圧倒的に満員電車の方が少ない
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:01:51.33ID:ZARZ/7SC0
>>878
まあ発症者が始発から終着まで乗り続けたりすると
どうにもならんわな。
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:02:09.71ID:I37PR0yM0
アミューズは東証一部上場企業だからな。

これでパフュームの東京ドーム公演の観客から感染者がでたら
危機管理能力が無いと判断されて大量の売りが出る。
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:02:14.03ID:JsSDY+U/0
この土日で東京ドーム大阪ドームナゴヤドームでライブ連戦にJリーグ開幕で大量に感染者増えたな
二週間後の日本は阿鼻叫喚の地獄絵図
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:02:14.54ID:lgdpBq+f0
チケットあってもコロナ怖かったら行かないって判断する人の方が多くて、tattooってユニットがドームでやった時のようなスカスカ客席ライブになれば運営側は美味しいから実行するのでは?
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:02:16.41ID:VU7oY47n0
薄い知識をひけらかす前にまず外に出ろよ
ライブだけじゃなくどこも普通に営業しとるわバーカ
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:02:30.82ID:Gaz3wDXW0
>>882
キミ一回は首都圏の満員電車乗ってみた方がいいよ
湿度が低いなんてどこの田舎だよ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:02:45.00ID:KAvTYLhl0
>>893
だったら今回もやれよ…
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:02:52.97ID:vL6J64m20
公演終わったら、ドームごと爆破すれば、第2次感染は防げると思うんだが
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:03:03.43ID:yeAOflM80
>>888
そうはいっても誰に従えばいいんだ?
何度も書くが業界全体でどこもやってるのにPerfumeだけ中止しろってか?
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:03:03.98ID:I37PR0yM0
>>894
感染者か周囲にいたら3時間濃厚接触という諸刃の剣やでw
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:03:35.23ID:Gaz3wDXW0
>>894
もうお前のトンデモ理論は誰も理解不能だわ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:03:39.85ID:KAvTYLhl0
>>889
タダなら俺も行こうかな
まあどうせ感染なんかしないだろし
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:04:53.13ID:KBoo9zDm0
ワイ車通勤
もしコロナ罹ったらライブが原因でほぼ確定してしまうので行けない
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:04:54.01ID:yeAOflM80
Perfumeの数日後は巨人戦だぞ
Perfumeの前は良く分からないイベントやってる
なんでPerfumeだけ中止しろとか無理難題吹っ掛けてんだよな
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:05:04.40ID:LGGRWxbr0
ドームでのライブ自体は感染危険度が低いならそりゃあ開催するだろう
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:05:30.27ID:QYee0jDk0
>>903
他はどうでもいいんじゃない?

私はPerfumeだけでも中止したほうがいいとは思うけど、
あなたは例えば他が全部中止したとしてもPerfumeだけは決行しろ!て思うの?
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:05:35.56ID:OxrqyfUC0
凄いな、中止派を一人で追い払っちゃったぞ満員電車安全厨。
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:05:45.79ID:4TJFfaj20
開催しても批判
中止しても批判

まあ恨むなら安倍でも恨めw
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:06:08.96ID:pdr5wVA60
一律に自粛を要請しろよ国が!!
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:06:14.18ID:YWdXEwB/0
感染しても治るんだろ
別に開催してもいい
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:06:24.10ID:9iasikRx0
マスコミ「新しい感染者が出ました。発熱の症状だけで回復傾向です。」

俺「それ、ただの風邪じゃん!」
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:07:07.28ID:tTl5Ck0Y0
満員電車のほうが危険とか、なんでそんな変なことを必死でレスしてくるんだ?

医師ですら満員電車はそれほどと言っているのに
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:07:25.54ID:tUHoGibp0
>>915
肺が死ぬから治りはしないよ
後遺症に苦しむよう
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:07:26.76ID:ZARZ/7SC0
>>909
特にPerfumeだからというわけでもなく
東京ドームで大規模イベント開催スレで上がってるスレだから
否定的なレスが多いだけじゃないのか?
アンチや煽りもあるかもしれんが。
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:07:41.54ID:lgdpBq+f0
浜崎さんも『サイゴノトラブル』ツアーは本当に最後の最後だからとか言って引退を匂わせてまで開催しようとしてるよ…呆れるけど
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:07:59.92ID:s/h+Gwg70
>>882
ライブ中に近くで咳込む人がいたら途中で出れば良いけど
満員電車の場合はどうすることもできない
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:08:08.71ID:ruNbd9+i0
パヒュームのライブは開演前に叫ぶヲタクおじさんの口さえ塞いどけばそれ以外は危険度低そう
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:08:15.88ID:YWdXEwB/0
>>917
口パクだったのかよ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:08:18.30ID:yeAOflM80
>>911
他がみんな中止する事態になった場合は勿論中止だぞ
東日本震災時や大型台風襲来のようにな
当たり前のことだ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:08:30.15ID:cHyYRyIi0
>>918
話題逸らしの工作員なんだろ
満員の興奮した観客と2時間同じ空間にいることと比較するのもバカげてる
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:08:42.73ID:rct97Tyk0
感染したヤツはちゃんと行動報告で誰々のコンサートに行ったと正直に言うように。
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:08:58.07ID:ruNbd9+i0
>>918
満員電車が安全ならライブ会場はもっと安全って事だろ
自分の言ってる意味を理解しよう
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:08:58.63ID:U+Nf0ipK0
酸素ボンベして行けよ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:09:05.15ID:4TJFfaj20
政治が無能だと

民間が苦しむ良い例だなあw
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:10:21.93ID:Y5okfhbb0
悪いこと言わんからやめとけ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:10:25.67ID:QYee0jDk0
>>925
各地でイベント自粛してってるの知らないの?
それも日々更新されてってるのに
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:12:05.23ID:ruNbd9+i0
>>934
ライブイベントは
接触モノや無料、自治体開催以外は全然中止されてないんだが
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:12:09.67ID:tTl5Ck0Y0
>>929
ライブは飛沫感染で明らかにアウトだ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:12:14.86ID:IC/4GuQq0
>>925
東日本大震災の時に不謹慎厨が暴れて
何故か名古屋ウィメンズマラソンが中止になったのを思い出したw
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:12:32.04ID:yeAOflM80
>>931
政府が容認してんだしPerfume側としたら厚労省の開催する場合の忠告をしっかりやってんだからな
どうしようもないだろうに
そんなに危険なら要請すればいいだろ
行政の法に則った要請さえあれば保険の問題も解消するだろうし中止するだろ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:13:05.76ID:kauLVQzC0
Perfumeが2月の東京ドーム公演を決行 新型肺炎の感染防止に「細心の注意」と告知するも賛否
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:13:30.64ID:QYee0jDk0
>>935
芸能村で主催してる奴はってことでしょ?
だからカネカネカネって言われてんの分かんないのかなあ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:13:33.91ID:9iasikRx0
濃厚接触がやばいと騒ぐのなら交通機関、映画館、マッサージ店といった所にまずやめろと言わないと駄目だろ
ネットでイキるだけじゃ何も変わらないぞ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:13:53.29ID:KBoo9zDm0
>>923
あ〜ちゃーーーんの人か
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:13:57.73ID:9HlGPM/z0
ファンの安全より金儲けが大事だよな?
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:14:07.41ID:aBq3Hdqb0
>>936
ライブ行った事ないならもう諦めろ
飛沫感染の危険性は満員電車の方がドームの席ありでパフュみたいな大人しいライブより桁違いに高い
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:14:33.36ID:tTl5Ck0Y0
熊本マラソンで観戦者が感染者になってるんだから、飛沫感染のリスクについて軽視しちゃダメだ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:14:55.07ID:4lY6LI6M0
ここでコロナ感染して
死亡者でたらグループ解散までいくだろうな
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:15:04.72ID:yeAOflM80
>>940
カネカネというけどやる方としたら仕事だからな
仕事してなきゃ誰も外出すらしたくないだろうw
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:15:32.22ID:L1SsFE3i0
中止厨はそもそもライブって行ったことなくてイメージ映像で想像してそうだな
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:15:37.38ID:kauLVQzC0
>>945
エアロゾル感染だもんね
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:15:47.97ID:88NMFj1t0
外に出るのが怖いバカは死ぬまで部屋に籠もってればいいんだから自分の責任でコンサート見たい奴の足を引っ張るな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況