X



【映像】「マトリックス4」 ネオ&トリニティが再会!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2020/02/22(土) 05:07:16.63ID:2/bXvnvr9
【映像】「マトリックス4」 ネオ&トリニティが再会!
2/20(木) 17:25 アフロ

※引用元サイトに動画あり。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200220-00010003-storyfulv-ent
https://iwiz-yvpub.c.yimg.jp/d/yvpub-bucket001-west/contents/yvpub-content-9b1ed56308022ccfa4dc0ba02d87b510/images/yvpubthum2443933-3fb5f0abe56a5ece31ecbd24e8b223c7.jpg


 キアヌ・リーブスとキャリー=アン・モスが、米サンフランシスコの金融地区で「マトリックス4」の撮影を行った。
 17年ぶりに、ネオとトリニティとして再会を果たした二人。
 この日は、二人乗りでオートバイに乗るシーンを撮影。後ろに乗ったキアヌが、カメラに向かってピースサインを送る場面も。
 ラナ・ウォシャウスキーがメガホンを取った本作は、2021年5月公開予定。

(アメリカ、サンフランシスコ、2月15日、映像:Backgrid/アフロ)

(おわり)
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 09:48:22.94ID:VFt+UqE90
ジョンウィック2の手話の姉ちゃん引っ張ってこいよ。あの女は売れるぞ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 09:53:18.34ID:LfPn9GWF0
2までは多彩なアクションで面白かったけど
3は丸っきりドラゴンボールだったなあ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 09:59:17.71ID:+EcIPKoj0
ジジババでほっこりするような作品なら楽しみ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 10:04:39.85ID:Ausa+yR60
出来れば1だけで終わって欲しかった作品
1は劇場で3回くらい見た
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 10:08:16.54ID:2mswxbnP0
2>1>>3だなぁ
締める為だろうけど現実世界多い、理屈っぽい、結局よくワカラン
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 10:09:57.80ID:dAyBL9030
「はじめまして」
「トリニティよ」
通りすがりの人の持つ新聞をひったくって、「2020年だと・・・」

新聞の衰退した今タイムトラベル映画も難しい、SF映画受難の時代
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 10:13:07.92ID:IC0GBERH0
>>1
ボサボサ頭と髭面でネオ役をやるのか?
イメージが全く違う
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 10:20:24.42ID:0zRU3gND0
じじいとばばあになってて悲しい
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 10:59:22.89ID:Ktts0AQq0
>>162
>よくわからん
SFじゃありがちな内容だけど、SF自体が日本では結構マイナーな部類だから一般には伝わりにくいのかもなぁ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 11:02:39.10ID:6sFWa8x70
キャリー=アン・モス、老けたな。
一作目が22年前だから当然だが。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 11:04:10.21ID:sFOfw+QW0
もう全部CGでいいよ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 11:28:49.94ID:50qg2SSa0
いやこれはやっちゃだめな続編だろ
やるなら新キャストで新シリーズにしないと
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 11:32:00.09ID:05OR5/5n0
>>5
レンタルで見ようとして、どっちが2でどっちが3かわからなくて、そのまま見てないや…
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 11:33:45.81ID:d+sg7zA70
一作目公開時点でもうけっこうなオバサン感あったからな
いかにもゲイが選びそうな女優っていうか
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 11:37:23.20ID:kY2/boaM0
マトリックスの世界まで老化させる必要はない、若いままのトリニティーでいながいします
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 11:41:30.33ID:2hL/zoKg0
モーフィアスは横浜で監督やってるよ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 12:13:44.22ID:0iweRtjM0
キャリーアンモスにファンメール出したらすぐに返信が来て嬉しかったな。
本人かマネージャーか分からんけど^ ^
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 12:16:04.82ID:DL1JcfWM0
トリニティは2か3のベッドシーンの時点で既にキツかった
あれから22年…
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 12:47:30.87ID:Jfqg/Mnv0
>>6
ジョンウィック見ると、キアヌはまだまだいけるんじゃないか。トリニティは元々オバサン顔だったからツラい。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 13:20:19.43ID:aqNmTZBr0
>>199
あれ最初に見たときは男の監督なのになんかレズの話にリアリティがあるなと思っていたが・・・

ていうかあのミニシアターっぽいに小品の犯罪劇の次に
いきなりマトリックスみたいSF大作を撮るのも予想外だった
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 14:02:00.79ID:SqXAGBi50
新主人公にベンチに座ってるキアヌがアドバイスを与える展開なの?
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 15:12:22.58ID:1184KeWK0
これこそ若返りCGでどうにかしたほうがいいだろ
50代なら挙動がおじいちゃんでもないだろうし
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 15:15:43.27ID:zs3ZsXOs0
ネオもそれなりに老けたからトリニティだけ代えたらちぐはぐになるしキャリーアンモスで良いや
何人目かのネオとトリニティなのか三部作の頃の2人を復活させて熟年カップルになったのか?
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 16:10:05.94ID:cW+agNHd0
監督は姉妹でやるのか???
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 16:30:58.46ID:r/IucXZH0
マトリックスを見たせいでこの世は仮想現実の世界ではないかと俺は60%ぐらい疑っている
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 16:42:22.75ID:EN7/xLsy0
監督兄弟がタマを抜いて姉妹になってからは、作品に燃えるものが欠けてる

せめてこれを制作中は男性ホルモンを飲んだりするべき
でないとたぶん旧作のファンが満足できるものは出来ない
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 17:00:39.63ID:dvMMt6dR0
>>218
実際、四次元第三密度の世界の身体にスピリットが滲み出て来てるのが人間だしな

マトリックス・リビルドでは、キャリーはオラクル役でいい
作品内のキアヌは五次元レベルに解脱してるから物理的に身体が復元、復活しても無理はない
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 17:01:10.78ID:FiI66Gaa0
>>216
う…、うん。まあ、あの映画はキアヌ様のイメージビデオだからカッコ良ければいい
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 17:03:33.53ID:7SHweuQ40
意識だけ飛ばすなら仮想世界では見た目も変えたり出来るんじゃないのかな
老けた状態でアクションされてもなぁ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 17:05:55.04ID:o/p6b3cY0
現実はオッさん髭ロン毛でもいいけど
仮想空間では若くてスッキリしてほしいな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 17:10:34.36ID:9S37Nxqq0
スピードレーサーが爆死したショックで性転換したのかな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 18:39:04.36ID:rteeYPho0
>>226
アンディ(弟)=リリー(妹)はともかく、ラリー(兄)=ラナ(姉)はリローテッドのころにはすでに
噂はあったし、スピードレーサーより前だよ

というか、当時のドキュメンタリーなどをよく見ると二人とも化粧してるし言ってる通り
本当に生来そうなんだと思う
ただ、恋愛対象は多分女性なんだよなあ
ややこしいことに
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 18:44:03.65ID:Hyu3lww50
トリニティの人は最近のドラマ出てたけど老けて分からんかった
しゃーないけどな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 18:44:47.20ID:O7e2+Caz0
監督自身がこの映画の面白いところを2と3を作るときに忘れてしまって作品世界を台無しにしちゃったから期待できないね。
1は観客がマトリックスという立体の中にネオたちとともに入っていくことができた。ドラクエの3で遊んでいる感覚の延長とでも言おうか。
2と3はこんなに凄い映像技術を駆使してますよというのを外側から眺めているだけで観客が入っていけない、ゲーム機の性能がこんなにも向上したんですよ凄いでしょう!というデモ画面を見ている感じだろうか。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 18:48:42.10ID:Hyu3lww50
てかキアヌ髭の長髪まんまでいくんかいな
ジョンウィックやないかい
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 18:53:50.04ID:I2RRCDED0
マトリックスとジョン・ウィック4は公開予定同日だし髪切ったら
ジョン・ウィックのほうの撮影に間に合わないかも

それと、今のキアヌの顔にはひげはあったほうがいいと思う
ビル&テッド3の撮影時のヒゲなしキアヌはキアヌというよりスネイプ先生
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 20:02:43.92ID:u6Th6Bav0
ジョンウィック前にやってほしかったわ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 20:06:11.90ID:Sygxr3BZ0
マトリックスって仮想世界でアメ公がそれっぽい武道やってダサい感じが面白かったのに
2や3で現実世界でタコと戦ってる映画になってつまらなくなったな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 20:12:27.63ID:kcjhbYXt0
機械=悪で人間が機械に勝ってめでたしという単純な図式ではないところは
日本のアニメの影響を受けた作品っぽい気もするけど
やっぱ機械のお目こぼしで人間は限られた場所で生存を許されたという結末は
1の続編で救世主ネオが大活躍するストーリーを期待した人にとってはなんかすっきりしなかった
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 20:14:20.01ID:0QZD3NMt0
>>226
爆死したけど大傑作だと思う
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 20:16:42.51ID:0QZD3NMt0
今思うと1もすごく乱暴にそういう設定だからってとこに放り込まれる映画だったから、
リセットでも何とでも出来るよね。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 20:17:50.38ID:EWakNUvF0
>>4
これ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 20:18:14.90ID:tmjE9GO80
どっちも死んだのにどうつなげるんだろうか
つか綺麗に終わってるシリーズを無理くり続編作るのやmてほしい
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 20:18:23.68ID:e67v6agD0
スマホのマトリックス待ち受けかっこいい
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 20:18:29.29ID:dxN385aP0
マトリックスよりニューロマンサーやってほしかった
そもそもマトリックスはニューロマンサーを映画化するぞ!!というとこから始まったんだし
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 20:19:45.10ID:kV+QI3YY0
トリニティ当時もそこまで若くなかったしかなりババアになってそう
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 20:21:23.95ID:t3sH66SP0
リローデッドの時点で老けてたよな
そんな間空いてなかったのに
レボリューションネオが作られた存在って王道展開しまくってたのに
難解なイメージ持って観てたなあ
なんだろあの虫ばっか出てるのが良くなかったのかなあ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 20:22:13.69ID:AiR7nI5u0
1はネオが実は救世主じゃなかった→やっぱり救世主に間違いない
って展開は単純に熱くてよかったんだけど
2,3のいろんなアプリみたいな連中がうざかったな
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 20:23:52.01ID:0QZD3NMt0
ジョエルシルバーって引退したのか。
トロピックサンダーのトムクルーズが性格的にまんまモデルだから現代ではもう無理か。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 20:28:03.20ID:2cYm43op0
仮想現実でのアクションシーンだらけの映画なら見る。現実世界が多いなら見ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況