X



【サッカー】<女子サッカーにゴールやピッチは大きすぎる?>ルール変更”を巡り激論
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/02/19(水) 22:55:57.86ID:V+Z/YJKk9
カペッロ氏の提案に対して、米女子代表の前監督エリス氏が真っ向から反論
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200219-00247349-soccermzw-000-1-view.jpg

監督して数々のタイトルを手にしてきた名将ファビオ・カペッロ氏が、トークショーの席で人種差別根絶に向けた提言と女子サッカーに対する提言を行なった。しかし、女子サッカーに関する提言に対しては、同席した女子アメリカ代表前監督のジル・エリス氏に真っ向から否定されたと、英紙「デイリー・ミラー」が伝えている。

 第20回ローレウス・スポーツ賞の授賞式に出席したカペッロ氏は、元アーセナル監督のアーセン・ベンゲル氏、元オランダ代表MFルート・フリット氏らとトークショーを行なった。その席でカペッロ氏は人種差別根絶に向けて提言を行なっている。

「ゲームを止めて人種差別について叫ぶ人を探し出さなければならない。スタジアムに来る人のなかにはそれを目的とした人もいるでしょうが、我々はそういった人たちを見つけ出し生涯にわたって禁じさせなければならない。数試合や数年といった罰則ではなく、一生涯の出入りを禁ずるべきだ。彼らがスタジアムに行くことを許してはならない」

 人種差別を行う人々には厳しく対処すべきと提言したカペッロ氏。続けて女子サッカーについて問われると、独自の見解からルール変更を提案している。

「女子選手にとって、ゴールやピッチは大き過ぎるように思う。バスケットボールやバレーボールであれば、男子選手ほど高くないのでリンクやネットの位置を低くする。GKにとってゴールの大きさが難しくさせているのだと思う。なぜなら、サッカーではジャンプしなければならないから」

 女子サッカーではゴールやピッチを小さくすべきと提案したカペッロ氏の発言に、ジル・エリス氏は眉をひそめ即時に反論した。

「失礼ながら、それには同意できません。それには、男子のゲームが100年以上前からあることを理解してもらわなければなりません。私は、女子サッカーにも身長の高い選手が参加してきているのを見てきています。ゲームの純度はゲームの純度であって、私たちは全員がサッカーを愛しています。今では6フィート(180センチ超)のGKも出てきていて、時の経過と共に運動能力のレベルも進化していっているので修正する必要はないと思います」

 ジル・エリス氏に、大型の女子選手が登場していることを教えられたカペッロ氏。心なしか前述した人種差別根絶に関する提言も説得力が欠けてしまったのだった。

2/19(水) 22:20配信フットボールゾーン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200219-00247349-soccermzw-socc
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 10:37:07.23ID:kT5fPkqa0
数年前になでしこの試合を見たけど、男子に比べて全体が間延びしていたと感じた。
たぶんロングフィードやサイドチェンジのボールを速く正確に蹴れる選手が
限られているから、それでも大きな問題にならなかったのかもしれないけど。

逆に言うと、フィードが正確でドログバのようなキープ力を持つ選手が相手にいたら
ボロボロにやられるということになる。
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 10:41:25.69ID:uBonVAAn0
痛々しいよな
あまりに遅い走りとドリブルとシュートが
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 10:43:29.27ID:gmUu1z1v0
言ってる事は分かるけど、まだサッカーはマシだと思う
酷いのは女子野球
かと言って、ピッチャーマウンド前に持ってくることも出来んしな
球場が2,3割程度コンパクトだったら、もう少し見栄えは良いだろうに
でもプロは余計だけどな
まぁわかさが勝手にやってるだけだから好きにしたら良いけど
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 10:43:33.78ID:n6SYqwVv0
ランジェリーフットボール
女子はそれでいい
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 10:43:43.13ID:x2WbYHys0
甘えんなや。シュート力つけろ男子高校生以下のレベルなのに
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 10:46:03.90ID:v1a1fdlN0
男対女で試合やってる訳じゃないだろww
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 10:46:29.50ID:aPWU1y4U0
そんな中、男子W杯と同じ額の賞金寄越せと言い出す始末…(´・ω・`)
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 10:47:40.93ID:Y0LFxwnG0
むしろ広くすべきだろ
スペースがあった方がエキサイティンなのだから
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 10:48:00.17ID:L9WURLOT0
女子は女子でオリジナルのルールなんかも作っていいと思うけど
身体的に違うんだから、サッカーの別カテゴリとしてもっとポジティブに変えてけばいいと思う
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 10:53:38.22ID:fjn/4X/r0
身長とゴールのサイズは直結しそうな気もするけど
実際、女子サッカーって得点多いの?
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 10:59:35.38ID:kHjr367F0
>>614
女子サッカーが特に得点が多いわけではないと思う
GKの守備範囲は狭いがシュート精度も高くないし
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 11:00:09.46ID:oC9l8lNv0
投擲だけ極端に差があるのは、他より技術要素がデカイから
男の子に比べて女の子は玉投げやキャッチボールで遊ぶことが少ないからでしょ
少年野球人口が激減してるから男子の投擲記録もかなり下がってるってニュース見た記憶あるよ
0618
垢版 |
2020/02/20(木) 11:00:34.87ID:A8iZirwr0
興行的なこと考えたら何かしら変革必要だと思うけどね。
ワールドカップは楽しめるけど各リーグはどうしてもイマイチなのは何かしら原因があるんだから。
0619
垢版 |
2020/02/20(木) 11:03:14.84ID:A8iZirwr0
まあ澤みたいな選手がバンバン出てきたら思わず唸るくらいのプレーするから普通にこのまんまでも楽しめるけど現状はそうじゃねーからな。
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 11:03:41.10ID:kT5fPkqa0
>>584
テニスは男子も女子もラリーにスピード感があるし、女子でもコートの広さが気にならない。
ラケットが改良されて女子や小さな子供でも鋭いショットを打てるようになった面もあるけど。

>>607
女子野球は2回ほど観に行ったことがあるけど、女子には広すぎる。
守備範囲も遠投力も欠けるから、二遊間や三遊間のゴロはほぼ内野安打になるし、
盗塁もほとんどセーフ。
塁間は男子の8掛けくらいでちょうどいいように思う。
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 11:12:27.10ID:uU2qjYWp0
オリンピック女子陸上の世界記録も
日本男子中学生の記録と同程度かそれ以下だからな
カペッロの言う通り観て面白い適したサイズってものがあると思うけどね
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 11:18:45.88ID:tpB+6j2eO
「能力が低いから甘くする」って論理には違いないよな
客観的に、男なら学生レベルの能力で世界レベルだの一流だのって言われるんだからハードルは低いよね、羨ましい
0623
垢版 |
2020/02/20(木) 11:21:28.60ID:A8iZirwr0
ランジェリーフットボールじゃねーけどアメリカの学生ユニフォームは食い込み透け当たり前。それがあっちではお洒落なんだろうけど男からしたら単なるエロ対象でしかないという。
0624
垢版 |
2020/02/20(木) 11:23:34.67ID:A8iZirwr0
ボールを軽くしゴール少し狭くする。これならシュートも凄いスピード出るしサイドチェンジも出来るだろうしGKももう少しファインプレー増えるんじゃないか?
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 11:24:37.17ID:wp3pPNRm0
>>614
得点が多いということは無いけど
ユルユルのロングシュートでも
枠上の方に飛ぶと入っちゃったり
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 11:26:33.61ID:WeowUgLR0
>>510
>見る側からすると女子にはコートサイズがデカイと思う
>やる側だとやはりあのサイズがおもしろい

女子サッカーは、選手が面白くプレイできる方向に進化させた方が良いのかもな。
女子がやりやすいよう環境整備するとか交代しても再び入れるとか
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 11:35:08.69ID:sqU5MNPz0
ただGKが頭上抜かれてゴールみたいなの女子サッカーじゃよくあるけど
あれほんまレベル低いなーって思うけど身長とかリーチで仕方ないんかなーっては思う
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 11:35:29.40ID:+kHczXTP0
>>1
男女には基礎体力において差があるんだから一考の余地はあるだろ

サカマガの記者は馬鹿だなあ
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 11:36:47.87ID:+kHczXTP0
>>9
お前らはただ持ち上げられてる物を妬んで叩きたくてしょうがない屑だろw

吉岡里帆とかあいみょんとか、今ならキングヌーとか
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 11:38:25.13ID:+kHczXTP0
>>622
ボクシングの軽量級とかレースの小排気量クラスとかを親の仇のように叩いてるキチガイだろw
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 11:56:23.87ID:n5QTXkqO0
テニス、バドミントンは女子でも面白いけどサッカーはもっさりしてて見るのがしんどい
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 12:01:39.48ID:+kHczXTP0
記者ならまず他の競技の競技スペースや備品が男女によってどのくらい違うかくらい調べろよ
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 12:02:36.10ID:za9rdYPq0
瞬発力も筋力も男より大分劣るんだから
コートを狭くしたり
ゴール小さくするのはありじゃね。
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 12:07:10.18ID:UkzqMq1G0
>>3
マラソンも女子は男子に比べると正直つまらん筈なのだが
日本人女子は日本人男子よりは比較的世界で戦えてるので
一行目が成り立たないという不可思議
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 12:13:24.86ID:2bUk881V0
もう男女別の競技なんて止めればいいのに
性差関係なく誰が一番早いか、強いかで決めればいいよ
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 12:23:11.57ID:/9RDK8H10
女子サッカーは15人制とかにすればいいんだよ
いちばんもっさりなのはトロトロしたドリブルと届かないロングパスだから
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 12:26:03.16ID:WeowUgLR0
女子サッカーは選手数少ないから選手増やすのは難しい(学生の場合)ので
交代しても何度でも試合に戻れる形式の方がいい
0643
垢版 |
2020/02/20(木) 12:31:32.74ID:A8iZirwr0
寧ろカペッロみたいに魅力的なものにするためのルール変更を女性側が提案してほしいんだけどな。
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 12:33:56.54ID:TR5SinyZ0
観客にエキサイティングなプレイを見てもらうための提案を
男女差別的な話に持っていかれるとどうしようも無いだろ
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 12:37:26.70ID:6bv7b+xy0
>>644
女用に緩い仕様を作る提案は女を劣っていると考える思想に基づく
フェミ脳は真っ先にこのように考え猛反対するので無駄だよ 宗教と同じだから
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 12:39:10.91ID:iojC/jr50
サッカーにしろバレーボールにしろ女子だとボールが遅いのははっきりと分かるわな
ただ、視野の広さとか判断力で唸らされるシーンはある
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 12:44:29.17ID:mkLuTjJu0
たいしたシュートでもないのにキーパーの頭上抜かれて入っちゃうのほんまよく見るわ
男子なら絶対入ってないだろみたいな
カペッロの言うとおりだろ
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 12:49:43.70ID:EoBYAo+40
>>1
まあ男子の国際標準ピッチは105×68かな確か
まあリバプとかチェルシーとかそれより狭い国際標準満たしてないズルいホームもあるけど
女子は95×60ぐらいでいいかな
ゴールの大きさは今のままでいいけど
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 15:42:39.28ID:H1U0Cn460
匹夫カペッロ。カペッロのサッカーは犬も食わない
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 15:54:14.04ID:NKYSQxxP0
もっとハイレグとかボインボインのお姉ちゃん限定にすればウケるぞ
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 16:34:19.24ID:kT5fPkqa0
>>645
カペッロは男女のサッカーそれぞれを何十年と見てきた中での意見だけど、
反対している女子はたぶん女子サッカーしか見ていないので
建設的な議論は難しいと思われ。

カペッロと言えば、レアルの監督として2回リーグ優勝に貢献したのに
「おまえのサッカーはつまらん」ということで2回クビになったことで有名。
また意外と権威主義のところがあって、当時レアルにいたセードルフがカペッロに
戦術について提案された際に「じゃあ、おまえが監督やってみろ」と逆切れしてしたとか。
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 16:42:17.33ID:cR0W7/xh0
分かった分かったじゃあ女子サッカーはテニスみたいにミニスカートの着用な
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 17:03:08.81ID:XN48xo5w0
アメフトなんか米人仕様でフィールド作ってるから日本人だけでやると
凄く広く感じる。
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 17:06:12.03ID:/ZE/zk0L0
男子並みのスピード感を得るためにはどこまで小さくしないといけないのという話
そうなるとますます小じんまりしてかえって魅力が薄くなる
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 17:18:40.74ID:zkfJxvi40
JLSL(日本女子サッカーリーグ)の日産レディースは
男子チームのTMNユンカースに完勝してたぞ
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 17:22:44.41ID:zkfJxvi40
昨年末の皇后杯準決勝
日テレ・ベレーザvsちふれはうおおーっ!と言ってしまったけどな
後半終了間際のアレ。あんな試合できるならもっと見たいわよ
0663
垢版 |
2020/02/20(木) 17:27:07.57ID:A8iZirwr0
スカイラブハリケーン、三角とび
解禁
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 17:50:25.70ID:Yukat/8u0
むしろ男子を広くした方fがいいだろ
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 17:52:06.95ID:tvZJ7GNh0
女子サッカーのが男子サッカーよりシンプルで面白い
痛がらないしスポーツマンシップある
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 18:18:20.19ID:cSu4Qbck0
サッカーだとプレースピードの遅さがほぼつまらなさに直結しちゃうのが辛いのよね
これがバレーやテニスだと女子の方がラリーが続いて面白いとか
男子はプレーが速すぎてまともに目で追えないなんてことも起こり得るわけだけど
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 18:22:47.04ID:iP2wlXfR0
女子フィールド競技はダイナミックさに欠けるからつまらないよ
やはり男子と同じ土俵でやるのは厳しい
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 18:30:54.72ID:BCRZqzVX0
>>1
そうかもしれないけど、これはこれで味があると思うんだ。
卓球だって女子と男子はかなりゲーム展開が違う。
でもどっちも面白い。
女子サッカーを見る時にはそもそも男子的なパワーとスピードは求めてない。
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 18:32:01.89ID:BCRZqzVX0
>>666
女子はゆったりしてるから、おれはまるで2、30年前のブラジルサッカーを観ているようで
これはこれで好きだがなあ。
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 18:48:23.07ID:NOhsv5Ad0
ピッチは大きすぎるくらいがちょうどいいと思うぞ
スペースが生まれて、攻撃の選手はもっと自由に動けるし
ドリブルも増え、パスも通りやすくなる
男子の試合ももっとピッチを大きくするか、選手数を減らすべき
1チーム8人くらいでいいんだよ

今のルールだと、スペースなさすぎて、
パスもつながらない、ドリブル突破もほとんどない、マークがきつくてシュートはほとんど宇宙開発

見てて低レベルすぎてつまらないんだよな
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 18:50:57.75ID:d2fAyuEJ0
女子サッカーの野趣豊かな感じが好き
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 19:32:54.97ID:yxBoLqT60
>>520
同意。バスケが限界かな。バスケは女子の方が好きだな。
男子は選手の能力がルールを上回ってる気がする。
誰でもダンクができるなんてツマラン。
たまに出るから凄いとなるんじゃ無いかな。
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 19:46:26.77ID:Bwslj8rz0
>>655
ド素人でもわかるよ、女は体力ないし
コートを狭くしたらスピード感でるだろうということだろうが
そもそも、オリンピックの女子サッカーとかいらないのよ
男女平等とかくだらんわ
競技数増やしてお金儲けしようってのも駄目よ
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 19:52:58.40ID:6jvwCpdL0
野球とサッカーは男女のレベル差がありすぎて、女子は観る気がしない
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 20:14:32.16ID:UHjeqSY40
>>638
確かに世界で強いのは重要だな
それとある程度のレベルは必要
Qちゃん野口の時代男子に追いつくんじゃないかって期待されてたからな
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 20:33:09.85ID:NOhsv5Ad0
>>673
でかけりゃダンクできるのは当たり前
アホでも分かるw
一般人より身体能力が高かったり、努力で鍛え上げた跳躍力でダンクで決めてるならすごいけど
実際は単に身長2メートル超えの巨人症のデカブツがちょっとジャンプして手伸ばして
リングに叩き込んでるだけだからな
こんなの見て何が楽しいんだろう

身長のギネス世界記録は272cmらしいが、これくらいでかければジャンプすらしなくても
手伸ばすだけでダンクできる
バスケファンはこんなの見ても「すげー!」とか「カッケー」とか思うんだろうか
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 20:37:23.70ID:FOmwP69q0
女子サッカーの選手は中身半分男なんだから
ピッチ狭くしたりゴール小さくしたらキレんで
馬鹿にすんなと
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 20:41:12.52ID:Yukat/8u0
>>674
1964年の東京五輪の時は
女子の競技は陸上、体操、水泳、フェンシング、バレーボールだけだった
陸上や水泳も男子に比べて極端に種目も少なかった
男だけでやってもつまらんと思うぞ
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 20:56:34.51ID:G6RxrOfw0
>>21
女子サッカーあるあるのゴールだろ?
あれをつまらないと言う人はいるだろうな
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 22:14:18.69ID:2uSo6MSt0
>>665
唾を吐くシーンが無いのもいいね
吐いたの見たのブラジル代表のマルタくらいだ
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 22:41:50.20ID:e0jrSl7v0
米国美人GK、双子妊娠の“ふっくらお腹”ショット公開 
「相変わらず美しい」「驚きだ」
【Football ZONE】
https://www.football-zone.net/archives/235505
0684
垢版 |
2020/02/20(木) 23:11:07.32ID:A8iZirwr0
女子サッカーでもトップのレベルであれば見れるし楽しい。問題はそれ以外のチーム選手のレベルがどうしても低いところだな。。
だからリーグ盛り上がらないんだよリヨン無双しまっていて対抗出来ないし。
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 23:56:47.62ID:Bwslj8rz0
いまでもルールちがうんだっけと検索してみたら
ルール同じなんだな
違いは時間が短いのとFKの時オッパイをガードしてもいいと
なんだこれだけか、なんかスライディングとかフィジカルコンタクトが少ない気がしたから
すこし違うのかとおもってたわ
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 01:18:44.83ID:r3ApFa0P0
>>665
個人的には痛がらないこと以上に痛がらせることが少ないのもプラス要素だな
女子の試合だと反応が遅れたりして強引なタックルをすることはあっても
計算ずくで汚いファールをする場面は男子と比べて目に見えて少ないから
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 02:28:04.35ID:BrAINnvg0
>>688
W杯アメリカ戦
ワンバックの決定的な場面を故意の悪質タックルで阻止した石清水
当然一発レッドが出たが本人はニヤニヤヘラヘラ
女子サッカーって汚ねえなと思った記憶
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 07:02:44.19ID:muFeVG2i0
>>690
モーガンでしよ?
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 07:09:01.72ID:nfLr2+xc0
>>690
いわしは、通常でも前歯が出てるから
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 09:15:02.62ID:3+OBW6kq0
>>694
お前は何を比較したいんだ?
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 09:23:29.73ID:P/VDgQhn0
ゴールの大きさは点入るからいいかもだけど、ピッチは広すぎるな
パワーないし走るの遅いしな
なでしこなんか、スピードも持久力もおっさんの俺よりなさそう
自分では女だと思ってるってなでしこ入ろうかな
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 12:05:20.44ID:Hx9Hcn3D0
小学生から中学生に上がった時に、一気にピッチサイズが大人と同じになるのはしんどいと思うわ
小中高と段階的に広くしていった方が良い
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 12:14:42.37ID:0XhTarJ70
>>673
バレーの強烈なスマッシュとかテニスの強烈なサーブとか止めようが
ないもんな。バスケの3点シュートも簡単に入りすぎて破綻してるように
思える
0703
垢版 |
2020/02/21(金) 16:39:17.21ID:4xbeawXi0
ワールドカップレベルだと必要性は感じないけどね。
日本国内だと女子高校サッカーとかはゴールもう少し小さく縦を縮めたほうが良いかも。150センチ台の子にあのゴールマウスはきついと思うよ。
レベルとしては全国でも名門高校以外は小学生男子レベルくらいだから工夫は必要性感じる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況