X



【とんねるず】石橋貴明『たいむとんねる』終了へ 高額なギャラがネック 40年ぶり「レギュラーゼロ」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ストラト ★
垢版 |
2020/02/19(水) 21:23:50.16ID:30igW0XP9
「以前から番組打ち切りが検討されていましたが、昨年末、石橋さんがフジテレビ上層部に“まだまだ面白いことができるから『たいむとんねる』は続けさせてほしい”と直談判したようです。とんねるず、そして妻の鈴木保奈美さん(53)も所属する芸能事務所の社長でもある石橋さんはテレビのレギュラー番組が消滅することを危惧していたようです。しかし、6月末で終了する方向で話が進んでいます」(テレビ局関係者)

石橋貴明(58)の現在の唯一のレギュラー番組『石橋貴明のたいむとんねる』(フジテレビ系)が今夏で打ち切られるという。
妻・鈴木保奈美が4月からドラマ『SUITS/スーツ2』(フジテレビ系)の続編にも出演予定など、精力的な女優業とは対照的だ。
『石橋貴明のたいむとんねる』は'18年4月に始まった。

「もともと30年続いた人気番組『みなさんのおかげでした』終了で功労者の石橋さんへ“後番組”として用意された枠でした当初は“大人のノスタルジー”をコンセプトにバブル期の流行などを取り上げてきましたが、視聴率は2%台にまで低下したことも。番組開始当時からのレギュラーだったミッツ・マングローブ(44)が昨年4月から登場しなくなったのは、制作費削減の一環ともいわれています」(別のテレビ局関係者)

やはり石橋の高額なギャラが、大きなネックになっていたという。

「フジテレビの黄金期を支えた石橋さんの最盛期の出演料は最低1本500万円でした。今回こそ1本100万円でしたが、それでも23時台では突出して高い。バナナマンさん、千鳥さんなど人気のMCですら30万円前後ですから。昨年6月にフジテレビの社長が交代したことも大きかったですね」(制作関係者)

フジテレビ関係者もこう語る。

「遠藤龍之介社長は『フジが不調になった原因は保守性、おごり』と公言。抜本的な見直しに着手していて、その一つが『たいむとんねる』なんです。制作費がかかり、内容的にDVD化もできない番組なら続けるべきではない、という考え方なんです」

同局広報宣伝室に番組打ち切りについて聞くも「お答えすることはありません」という返答だった。
今も石橋は、テレビに強いこだわりを持っているという。

「石橋さんは'80年の『お笑いスター誕生!!』(日本テレビ系)でデビュー以後、40年間、ほとんどレギュラー番組を欠かさなかった“テレビの申し子”のような存在です。テレビ離れが加速しても、『スマホやネットには負けない。まだまだ面白いことができる!』と各局へ新企画を売り込んでいるといいます。高齢化する視聴者層に合う企画を“初心に帰って”練っているそうです」(前出・制作関係者)

「レギュラーゼロ」の屈辱を“新番組”で晴らしたい石橋。
その思いは届くのか――。

http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200219-00010010-jisin-ent

★1=2020/02/19(水) 16:04:56.24
前スレ
【とんねるず】石橋貴明『たいむとんねる』終了へ 高額なギャラがネック 40年ぶり「レギュラーゼロ」★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1582102507/
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 22:49:45.90ID:zGGmDMqF0
>>262
資産300億以上軽くあるよ。
石橋貴明とフジテレビと日枝会長は旧電電公社(NTT)の株式公開前の未公開株を沢山持ってるし。

離婚した時にもと妻に流れたが孫の代まで使えきれない程あるから(資産)男の子が欲しかったと言って。
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 22:50:03.63ID:RomlwZpC0
オール芸人お笑い謝肉祭は毎年やってくれ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 22:50:16.05ID:Cj4SA0x90
>>31
昔はいろんな意味で芸人はカラダ張ってたからな
着ぐるみ、高所、水中、火炎、熱湯、白塗り、粉まみれ等。今の芸人はラクしてる印象
コンプライアンス導入で良くも悪くも芸人の美味しいところが奪われてギャラも減った
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 22:50:34.39ID:MnJhbD550
石橋さんの話し方が気持ち悪くて見てられない
石橋さんにインタビュアーをさせたところインタビューの仕方が不自然すぎて寒気がする雰囲気でこちらも見てられなかった
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 22:51:12.05ID:cE951Frm0
>>264
若者は5chなんかやったらダメだろ
友達も恋人も居ないのか?
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 22:51:12.84ID:BXK/ZUOp0
>>265
日枝とバーニングのおかげ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 22:52:33.47ID:LyqaYubZ0
大衆に求められてないってことだ
ユーチューバーになって昔話やってろよ
昔はよかった、俺もすごかったってさw
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 22:53:19.02ID:Pbx2JLR20
>>62
宇多田ヒカルすげえな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 22:53:26.14ID:nG7SNu+o0
 

不快感しかない
偏差値37コネ入社 クソドアホどぶすブタアナ 
こいつを始末すれば視聴率3倍となるだろう。
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 22:53:30.09ID:nQK4Nmf30
ちょっと前にちょっとだけ見たけど
モー娘。の飯田や保田みたいなのを
フジの女子アナで見つけて弄ってて
古典的だけど笑っちゃったわ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 22:54:03.44ID:vVzwLza+0
>>1
ミッツがいなくなってから面白くなったのに残念
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 22:55:15.51ID:ovvwVB0H0
番組がオモシロイとか今更いいから
お前らが宣伝してとこで誰見ないから
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 22:55:20.44ID:v3L6BRvy0
>>276
無駄メシ喰らいの役立たず底辺無職のバカ引きこもり怠けて甘えてるだけのキチガイエセ鬱病糖質欠陥人間のカスのお前には過去も未来もねえだろバカが
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 22:56:27.44ID:xdPFi/8z0
>>30
若手のころは体張ってたんだぞ
仮面ノリダーで手すりを平均台みたいにして歩いてたら踏み外して金たま強打するレジェンドだぞ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 22:56:40.94ID:wnw/NsMF0
>>15
今の世代じゃ無理。ポケベルすらない時代だから新鮮だった。その後はマイケル富岡のMTVかギルガメ見てたな〜
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 22:56:48.27ID:Tosvw48Q0
>>1
もう戻ってくんなよ汚物
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 22:57:03.80ID:v3L6BRvy0
>>264
テメエには過去も未来もねえだろバカが

無駄メシ喰らいの役立たず底辺無職のバカ引きこもり怠けて甘えてるだけのキチガイエセ鬱病糖質欠陥人間のカス
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 22:58:17.81ID:ovvwVB0H0
本人なのか関係者なのか知らんがなぜか効いちゃってるキモいのがいるなw
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 22:59:38.18ID:v3L6BRvy0
>>296
お前はテレビ番組板で20年間毎日欠かさず石橋貴明の誹謗中傷行ってるキチガイのカスだろ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 22:59:52.76ID:jsKr+9JF0
テレビに出てるとウザいけど、テレビから完全に消えたらなんか寂しい
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:01:03.73ID:+K7KekFC0
YouTubeで野球選手と酒飲みながらくっちゃべるだけで200万再生いくやろ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:01:37.25ID:zGGmDMqF0
とんねるずと関西をこじらせた原因は明石家さんま!だよ。

1980年代明石家さんまはとんねるずを潰しにかかっていじめてた。
しかし美空ひばりと友達になり気を使うように遠ざけた。
しかしひばり亡くなり90年以降明石家さんまは石橋と木梨が不仲になるように嘘言ってお互い気まづくさせた。
同時にさんはお抱えのマスコミに『とんねるず不仲で解散報道流す』
丁度ダウンタウンが売れ出した時期で石橋からしたらさんま=吉本仕業と判断。
さんまはラジオで『あれは冗談のつもりだった』と認めた。
1999年とんねるずと明石家さんまが生放送で共演した際に、さんまは手が震えてスベりまくってた。石橋はさんまをガン見状態。
木梨は気にしないタイプでさんまと会話してた。
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:01:41.78ID:Rjb3VLg40
秋元康の力も落ちてきたんやろ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:02:39.41ID:xjQb8xz10
石橋信者が発狂してて笑ったwww
石橋なんか世間じゃ嫌われ者のゴミなんだよwww
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:04:06.98ID:NMm7ZPo60
この番組面白いのに。。
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:05:02.20ID:fHMI04Ex0
ここの局のアナウンサーとかほぼタレントだもんなw
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:05:11.45ID:Be5hrzpV0
6月終了ってさ、7月から石橋が別枠でまた番組やるんじゃないの?

その枠が7月まであかないから、6月いっぱいまでやらせる、って気がするが

だって、たかが40分番組終わらせて次用意するのに4か月以上も準備にかかるとかあり得んよ

ただ3月で打ち切ればいい訳で。すぐ次の番組なんて用意出来るでしょ

例えばゴールデンとかプライムで枠があいたら、この番組終わらせてそっちやるって元々の話

だったような気がするけどね。この記事が本当ならだけど
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:05:28.68ID:dj50d5MA0
わりと面白いのに
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:05:50.56ID:ovvwVB0H0
>>305
視聴率も悪く面白くないから終わるんだろ。信者がいくら面白いっても大衆はついてこない
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:08:57.89ID:v9p5COk80
ついにゼロか…

他のお笑い第三世代は愚か、年齢がだいぶ上のビッグ3の誰よりも早くテレビから消えるなんて思わなかったよね
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:09:30.51ID:j7Hzh8BL0
最近面白いのになあ
この枠ならTOKIOと7ルールを打ち切るべき
あと番組枠40分になったけどケツの10分ほとんどCMなのやめろ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:10:05.99ID:fdGZYK/t0
石橋も自覚してるもんな
鶴瓶にお前仕事せぇやって言われて
だって俺嫌われてんだもんって返してたし
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:10:21.16ID:+fMnaXzj0
年齢的にネットを拒否しそうだけど
案外YouTubeやったら本人がハマりそうだけどな
テレビでできないこともやれるし
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:10:40.39ID:nIn1px4i0
折角松本が映画コケてた時も毎週飯食うだけだったオワコン
もう未練無いだろ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:11:30.02ID:M3J0TEAX0
このまま居なくなりそうな気もする
寂しいのぉ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:11:58.28ID:g9aWZQMB0
>>313
じゃあ木梨は?ってなる
2人とも見なくなったのはやっぱりギャラ設定が異常なんだと思うわ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:12:55.08ID:ONSTYgwN0
テレビ局、特にフジは景気悪いからな
急遽コストカットの意味で終了させたのかもよ?
あの程度の番組で高額なギャラは今のフジにとっちゃ痛そうたからな
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:13:09.50ID:4V3tYyxO0
めでたい
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:13:39.60ID:eMm8fo8Z0
とか言いつつゴールデン来たりして
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:14:15.09ID:Qo66CSLa0
そもそも若い人でとんねるずを嫌いな人っているのか?
あんなセクハラをやってた時代を知らないでしょ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:14:23.50ID:EEM9rFZE0
どんなに金があっても忘れられることが一番恐ろしいんだろうな 生涯隠居はできないタイプ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:14:32.76ID:MIfCbkQq0
人をいじめて笑いを取る 芸人としてあるまじき老害だから そろそろ引退しても遊んで暮らせる金はあるんだから 後輩に譲りなよ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:14:51.09ID:Z60F7BFh0
石原が連れてくる構成作家が無能なんだろな

面白い企画さえあれば、石原はつまんなくても人気番組になる
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:15:59.18ID:fdGZYK/t0
>>319
木梨はもう好きなことやりたいだけだぞ
他の番組でゲストとして呼ばれる立場でも全然気にしてない
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:16:34.96ID:tHY8F+3d0
>>62
20年やってこんなもんなんだ
やっぱり世界で活躍するアスリートの方が稼げるのかね
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:17:43.62ID:v9p5COk80
この番組の話を断ったと言われる木梨からしたら「ほらな」って感じだろうな
3年でもビミョー、4年続いて頑張ったなって感じ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:18:20.38ID:ONSTYgwN0
大暴れし勢いが売りだった芸人の末路ってこんなんなのかって思うな

今の極楽加藤みたいに40代時分にスタンス変えて活動すれば良かったんじゃないかね
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:18:47.30ID:ZBVkESkZ0
>>314
セルフプロデュース能力が皆無なのにYoutubeなんてできるわけないでしょ
木梨みたいに個展やったりラジオやったり新規開拓していく能力ないし
せいぜいYoutuberのガキにカモにされるだけ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:19:27.23ID:zGGmDMqF0
>>330
木梨は番宣(CD宣伝)か友情出演(所ジョージ&水谷豊&鶴瓶)番組しかでてないよ。
とても後輩の番組に呼べるギャラ単価じゃないし。
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:22:54.17ID:zGGmDMqF0
>>335
とんねるずは長年視聴率王だったからだよ。

ドラマ回の視聴率王の木村拓哉と松嶋菜々子の1本のドラマギャラが現在視聴率王の米倉涼子より遥かに高い理由と同じ。

現在バラエティー番組の視聴率王の所ジョージなんかとんねるずの10分の1だし。
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:22:54.45ID:zGGmDMqF0
>>335
とんねるずは長年視聴率王だったからだよ。

ドラマ回の視聴率王の木村拓哉と松嶋菜々子の1本のドラマギャラが現在視聴率王の米倉涼子より遥かに高い理由と同じ。

現在バラエティー番組の視聴率王の所ジョージなんかとんねるずの10分の1だし。
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:22:58.10ID:ZBVkESkZ0
>>324
嫌いじゃなくて興味ないんだよ
飯食ったり昔話してるどうでもいいおっさんだよ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:23:59.17ID:v9p5COk80
>>338
それでも石橋はテレビに拘るだろうけど、木梨はテレビがダメならじゃないけど軽いノリでユーチューブ始めそうな気がする
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:24:03.41ID:j7Hzh8BL0
>>335
ハリウッド映画に出ちゃったから
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:25:52.46ID:nqWXFOvx0
とにかく世相からかけ離れている
矢島美容室とかあたりからもうまったく世間とズレてたな
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:26:01.64ID:kld4zqA90
石橋大嫌いだからよかったw
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:26:12.80ID:Qo66CSLa0
バナナマンや千鳥は深夜なら30万だけど、ゴールデン帯なら50〜60万くらいなのかな
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:26:26.52ID:JdYhnBiS0
マングローブは不評だからじゃね
0349熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2020/02/19(水) 23:27:12.01ID:g9BznrJH0
 
このスレ、結構伸びるけど、まあ、
他の芸人も似たようなもんだろw

特に、ここは伸びやすいのもわかるがw

漫画家・作家・評論家の「いしかわじゅん」が、
「落ち目になったら、みんなに叩かれるのわかってやってるやつ」
の一例として石橋の名前を挙げてたな、20年くらい前に。

で、「歴史、その時」が来ちゃったわけですよねw


ただ、「やっと石橋か」というのもあるね。

とは言え、ダウンタウンとかウッチャンナンチャンとか、
要は「逃げた」というだけの話で、
そう考えれば、まあまあいいところ来てるんじゃないですかね。

今残ってるのは、有吉とかマツコ・デラックスとか、
そんな連中なんだろうけど、もう、あんなのゴミもいいとこでしょ。
「ゴミなのが売り」みたいな感じだけど。

たけし、さんま、タモリも、まあ、「余生」でしょw
まあ、醜態と言っていいんじゃないですか。


いや、何が言いたいのかと言うと、そう考えれば、
石橋貴明というのは「最後の砦」みたいなところあったかもね。

むしろ、残ってる連中の方が、
ますます醜態を晒すことになるわけで、
そっちの方が厳しいという言い方もできますね。
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:27:23.67ID:BHlOOvRb0
ほんと日本一ダサくて痛い芸能人になったよなw
木梨とそろって落ちるところまで落ちたな…って感じ。
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:27:38.32ID:fdGZYK/t0
>>336
そういうことじゃなくて地上波のレギュラー番組にしがみつくヤル気だよ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:27:40.62ID:zGGmDMqF0
ハリウッド映画出演してから日本テレビは悲鳴あげてたからな。
ギャラ交渉も社長の石橋本人だし。
だから日本テレビはとんねるずから手を引いた。
フジテレビとTBSは1本1000万円以上のギャラを払い続けてた。
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:29:16.12ID:C2Tup+MD0
消えるまで長すぎる

勢いだけで元気がいいだけのコンビ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:30:06.37ID:8zahMZxS0
お笑いオタはベテランぞろいで途中で時間止まってるからな
何でも情報鵜呑みにして頭狂ってるジャニオタと似たようなもんだな
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:30:17.92ID:v9p5COk80
みなさんが終わる何回か前に「俺帰ってくるから」って石橋が真顔で言ってたけどレギュラーゼロ目前の今考えると恥ずかしいシーンだな

深夜番組をも短命に終わらせて、ゴールデンにまた戻ってくるって大口叩いてたとか
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:31:03.76ID:zGGmDMqF0
>>351
木梨憲武はやる気ないと本人言ってたよ。
みなさんのおかげでした終了の原因は木梨憲武だし。
契約上、石橋か木梨どちらか引退や辞める場合は終了する契約だし。
石橋はやりたがってた。
本来とんねるずは日枝会長枠だから莫大な番組予算でノータッチだったし。
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:31:04.26ID:zGGmDMqF0
>>351
木梨憲武はやる気ないと本人言ってたよ。
みなさんのおかげでした終了の原因は木梨憲武だし。
契約上、石橋か木梨どちらか引退や辞める場合は終了する契約だし。
石橋はやりたがってた。
本来とんねるずは日枝会長枠だから莫大な番組予算でノータッチだったし。
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:31:14.80ID:/LVxWGhR0
まだやってたことに驚く
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:31:25.70ID:KwKeZPAW0
3月で終わらせないのは何故?
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:31:53.86ID:CQ2DbyfN0
お笑い芸人は長く居座り過ぎなんだよ
スポーツ選手みたいにピーク過ぎたら即引退してくれ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:32:55.15ID:/rpTn4Yz0
つまんないつまんない言うけど
ウッチャンのLIFE見てみろ
とんねるずの数倍つまらんぞ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:33:28.52ID:sCbf2P1b0
>>3
スポーツ王って格付けくらい視聴率あったのにもう10しかないから打ち切りだろ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:34:32.59ID:H9CMJqjv0
そもそも芸能人のギャラが高すぎるって発想はないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況