X



【とんねるず】石橋貴明『たいむとんねる』終了へ 高額なギャラがネック 40年ぶり「レギュラーゼロ」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ストラト ★
垢版 |
2020/02/19(水) 21:23:50.16ID:30igW0XP9
「以前から番組打ち切りが検討されていましたが、昨年末、石橋さんがフジテレビ上層部に“まだまだ面白いことができるから『たいむとんねる』は続けさせてほしい”と直談判したようです。とんねるず、そして妻の鈴木保奈美さん(53)も所属する芸能事務所の社長でもある石橋さんはテレビのレギュラー番組が消滅することを危惧していたようです。しかし、6月末で終了する方向で話が進んでいます」(テレビ局関係者)

石橋貴明(58)の現在の唯一のレギュラー番組『石橋貴明のたいむとんねる』(フジテレビ系)が今夏で打ち切られるという。
妻・鈴木保奈美が4月からドラマ『SUITS/スーツ2』(フジテレビ系)の続編にも出演予定など、精力的な女優業とは対照的だ。
『石橋貴明のたいむとんねる』は'18年4月に始まった。

「もともと30年続いた人気番組『みなさんのおかげでした』終了で功労者の石橋さんへ“後番組”として用意された枠でした当初は“大人のノスタルジー”をコンセプトにバブル期の流行などを取り上げてきましたが、視聴率は2%台にまで低下したことも。番組開始当時からのレギュラーだったミッツ・マングローブ(44)が昨年4月から登場しなくなったのは、制作費削減の一環ともいわれています」(別のテレビ局関係者)

やはり石橋の高額なギャラが、大きなネックになっていたという。

「フジテレビの黄金期を支えた石橋さんの最盛期の出演料は最低1本500万円でした。今回こそ1本100万円でしたが、それでも23時台では突出して高い。バナナマンさん、千鳥さんなど人気のMCですら30万円前後ですから。昨年6月にフジテレビの社長が交代したことも大きかったですね」(制作関係者)

フジテレビ関係者もこう語る。

「遠藤龍之介社長は『フジが不調になった原因は保守性、おごり』と公言。抜本的な見直しに着手していて、その一つが『たいむとんねる』なんです。制作費がかかり、内容的にDVD化もできない番組なら続けるべきではない、という考え方なんです」

同局広報宣伝室に番組打ち切りについて聞くも「お答えすることはありません」という返答だった。
今も石橋は、テレビに強いこだわりを持っているという。

「石橋さんは'80年の『お笑いスター誕生!!』(日本テレビ系)でデビュー以後、40年間、ほとんどレギュラー番組を欠かさなかった“テレビの申し子”のような存在です。テレビ離れが加速しても、『スマホやネットには負けない。まだまだ面白いことができる!』と各局へ新企画を売り込んでいるといいます。高齢化する視聴者層に合う企画を“初心に帰って”練っているそうです」(前出・制作関係者)

「レギュラーゼロ」の屈辱を“新番組”で晴らしたい石橋。
その思いは届くのか――。

http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200219-00010010-jisin-ent

★1=2020/02/19(水) 16:04:56.24
前スレ
【とんねるず】石橋貴明『たいむとんねる』終了へ 高額なギャラがネック 40年ぶり「レギュラーゼロ」★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1582102507/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:24:18.87ID:OzE0s1Ab0
YouTuberにでもなるか
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:25:17.33ID:KyYqrSR30
ついにスポーツ王だけ
正月年一になる石橋wwww
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:27:04.20ID:JXq7328d0
もう充分稼いだだろ
リタイアして悠々自適に暮らす方が羨ましいけどな
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:27:23.79ID:ozXZfvkJ0
助け舟なしってどんだけ人望ないんだよ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:27:33.13ID:ZvZ+HckK0
>>1
【渡邉哲也】予算が無い!金が無い!
高額ギャラを払えない!!!
「日本のテレビ、9月から崩壊が本格化します。
優秀な制作スタッフがNetflixなどに
多額の報酬で引き抜かれている」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1582108420/
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:27:52.47ID:fKSP67/40
ハリウッドスターだろw
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:29:21.45ID:h76s6aKg0
最近のは良いのになぁ、どんだけギャラもらってんだよ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:29:29.78ID:RMezZO7y0
好きな番組だから続いて欲しいわ。
録画してみてる数少ないテレビ番組だわ。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:29:30.40ID:WKb63TDc0
今こそねるとん復活を
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:29:30.72ID:sAturGRy0
ここ最近の話しじゃなく随分前からとんねるずはもう求められてないからなあ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:29:31.63ID:cE951Frm0
もう石橋の需要ないだろ
1980年代から2000年代まではTVではとんねるずがNo1だったがもう見る影もない
60歳なんて若者の感性についていけないし普通に引退だな
信者のためだけにユーチューバーにでもなればよい
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:29:49.84ID:V0HidL930
ジジィになっても稼いでる さんまたけし所さん、ダウンタウンってすごいんだな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:30:26.65ID:L0Z/VNCH0
>>3
あれ半年に一回だ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:30:39.29ID:zVVnCQwc0
CSのF1実況のゲストとして出ようぜ
川井ちゃんと共演だ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:31:25.61ID:n2wSsz5h0
木梨はTBSラジオとGyaO!を根城にしてるから石橋はニッポン放送とAbemaTVとかでレギュラーやれば
LFは宮本亭も本社から去ったし
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:32:14.20ID:ngMKkz/y0
>>21
AbemaTVはオワコン
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:32:43.57ID:j7jX6CSk0
「おらあ、よこせよ一千万!」
目に浮かぶようです
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:33:28.13ID:nkfrMl9M0
過去の遺産に頼ってもいいと思うけどね
食わず嫌いは番宣番組としては神ってると思うよ
ただもう年だしスポーツ王だけでも消えたとは思わんよ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:33:44.47ID:zGGmDMqF0
>>18
とんねるずと比べたらめちゃくちゃギャラ安いじゃん
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:33:50.09ID:d1OwuH8e0
よく平成を耐えたよ
パワハラ芸人
関東芸人が衰退して吉本一強の責任はとんねるずにある
吉本が下品だなんだとネガキャンしても
下ネタセクハラとんねるずがいたのでは勝てるものも勝てない
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:33:53.72ID:MtsckhAh0
バリカンで若手をいじめる芸で
よその番組にも顔出し出来ないわなw
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:34:13.70ID:zGGmDMqF0
1989年から2019年の30年間、いま振り返れば様々な芸能人がテレビに出ていた。平成のテレビ史に残るスターたちはこの30年間で一体いくら稼いだのか?
ランキング発表
 バブルから不況を経て、いまも生き残る芸能人たちの平成懐事情を探る!!

◾お笑い芸人部門TOP1
石橋貴明 推定110億円
(ギャラ単価1本1500万円)
◾お笑い芸人部門TOP2
浜田雅功 推定72億円
(ギャラ単価150万〜200万円)
◾お笑い芸人部門TOP3
松本人志 推定68億円(ギャラ単価150万〜200万円)
◾お笑い芸人部門TOP4
木梨憲武 推定65億円(ギャラ単価1000万円)
◾お笑い芸人部門TOP5
明石家さんま 推定47億円(ギャラ単価200万〜300万円)
◾お笑い芸人部門TOP6
タモリ 推定45億円(ギャラ単価200万〜300万円)
◾お笑い芸人部門TOP7
ビートたけし 推定45億円(ギャラ単価200万〜400万円)
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:34:27.99ID:GS6yEA5q0
たけしと2人でやってた番組見たことあるけどこいつ本当に信じられないくらい無能だぞw
マジでなにもないしなにもできないwたけしがそれ察知して即効でもう止めようって言いだしたくらいw
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:34:32.81ID:ph+1TQmM0
>>15
最近ネット番組でやって失敗したじゃん
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:35:28.43ID:zGGmDMqF0
木梨憲武は当分テレビは番宣以外は断ってると言ってな。
細かすぎての特番も断ってたし。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:36:01.78ID:cmiLOJ7I0
石橋もとんねるずもどーでも良いが
好きな番組だったのに終わるのかよ残念だ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:36:33.90ID:zGGmDMqF0
>>35
基本的改変は10月と4月だしな。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:36:49.68ID:7RUJ4e+f0
>>4
7月が番組改編期だから
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:36:54.82ID:+6vg/HMx0
フジテレビから駆除されちゃうの? ダニはフジテレビだから生きていられたのに。 完全にオワコン。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:37:16.93ID:8m1q0VFj0
40年もとんねるず頼みの局や制作の方がアカンだろ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:38:17.46ID:zGGmDMqF0
石橋貴明はフジテレビの会長室入れるし取締役会議出席してるからどうにでもなるよ。

みなさんのおかげでしたも赤字でも莫大な予算とギャラで続けられたし。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:38:56.09ID:29rioCG60
時代に拘らない 知ったかぶりのオカマは切った
方針転換してちょっと面白くなってきてたのに
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:39:23.36ID:AjT7jRY/0
リタイアする年齢じゃない?
まあダウンタウンはまだまだ現役だけど
バブルの化石感がすごいんだよね
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:39:46.90ID:VkC4DEXF0
40年も働けば十分だろ
しかも稼ぎが凄いわけだしのんびりとできて羨ましい
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:39:50.74ID:zGGmDMqF0
>>44
とんねるずは事務所所属前に森永製菓のCM出演してたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況