X



【とんねるず】石橋貴明『たいむとんねる』終了へ 高額なギャラがネック 40年ぶり「レギュラーゼロ」★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ストラト ★
垢版 |
2020/02/19(水) 17:55:07.29ID:jhYu3sec9
「以前から番組打ち切りが検討されていましたが、昨年末、石橋さんがフジテレビ上層部に“まだまだ面白いことができるから『たいむとんねる』は続けさせてほしい”と直談判したようです。とんねるず、そして妻の鈴木保奈美さん(53)も所属する芸能事務所の社長でもある石橋さんはテレビのレギュラー番組が消滅することを危惧していたようです。しかし、6月末で終了する方向で話が進んでいます」(テレビ局関係者)

石橋貴明(58)の現在の唯一のレギュラー番組『石橋貴明のたいむとんねる』(フジテレビ系)が今夏で打ち切られるという。
妻・鈴木保奈美が4月からドラマ『SUITS/スーツ2』(フジテレビ系)の続編にも出演予定など、精力的な女優業とは対照的だ。
『石橋貴明のたいむとんねる』は'18年4月に始まった。

「もともと30年続いた人気番組『みなさんのおかげでした』終了で功労者の石橋さんへ“後番組”として用意された枠でした当初は“大人のノスタルジー”をコンセプトにバブル期の流行などを取り上げてきましたが、視聴率は2%台にまで低下したことも。番組開始当時からのレギュラーだったミッツ・マングローブ(44)が昨年4月から登場しなくなったのは、制作費削減の一環ともいわれています」(別のテレビ局関係者)

やはり石橋の高額なギャラが、大きなネックになっていたという。

「フジテレビの黄金期を支えた石橋さんの最盛期の出演料は最低1本500万円でした。今回こそ1本100万円でしたが、それでも23時台では突出して高い。バナナマンさん、千鳥さんなど人気のMCですら30万円前後ですから。昨年6月にフジテレビの社長が交代したことも大きかったですね」(制作関係者)

フジテレビ関係者もこう語る。

「遠藤龍之介社長は『フジが不調になった原因は保守性、おごり』と公言。抜本的な見直しに着手していて、その一つが『たいむとんねる』なんです。制作費がかかり、内容的にDVD化もできない番組なら続けるべきではない、という考え方なんです」

同局広報宣伝室に番組打ち切りについて聞くも「お答えすることはありません」という返答だった。
今も石橋は、テレビに強いこだわりを持っているという。

「石橋さんは'80年の『お笑いスター誕生!!』(日本テレビ系)でデビュー以後、40年間、ほとんどレギュラー番組を欠かさなかった“テレビの申し子”のような存在です。テレビ離れが加速しても、『スマホやネットには負けない。まだまだ面白いことができる!』と各局へ新企画を売り込んでいるといいます。高齢化する視聴者層に合う企画を“初心に帰って”練っているそうです」(前出・制作関係者)

「レギュラーゼロ」の屈辱を“新番組”で晴らしたい石橋。
その思いは届くのか――。

http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200219-00010010-jisin-ent

★1=2020/02/19(水) 16:04:56.24
前スレ
【とんねるず】石橋貴明『たいむとんねる』終了へ 高額なギャラがネック 40年ぶり「レギュラーゼロ」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1582095896/
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 20:55:10.69ID:UZKZ2GE+0
>>881
笑えないけどおもしろいよ。毎週じゃなくてムラがあるのは残念だが、それはこの番組に限ったことじゃない
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 20:55:21.75ID:V+5S9Zza0
>>886
あちゃーw
貴さん擁護できないから個人攻撃しちゃったかーw

貴さんと一緒に余生と楽しんでねw
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 20:55:25.49ID:H9J0ZTb/0
一方、ライバルのヒロミは売れっ子
0894熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2020/02/19(水) 20:55:39.61ID:g9BznrJH0
 
こういうの、よく、「貯金なら十分ある」みたいに言うが、
そんなこと言ったら、孫正義とか三木谷浩史とか、
芸人の10倍、100倍の資産あるけど、働いとるがな。

結局、もし、「カネならあるから」とか言って仕事やめたところで、
「朝から家でパジャマで何するの」って話でしょ。

いや、引きこもって何かやるのも可能とはいえ、
それは簡単なことじゃないんですよ。
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 20:55:43.86ID:Is5PnAD+0
>>868
木梨も出てくるなら見ない
モヤさまの真似してテレ東でやったとんねるずの散歩番組は木梨がウザくて途中で消した
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 20:56:53.42ID:UZKZ2GE+0
>>888
野猿解散でファンのJCが自殺とかな。それは黒歴史というよりもはや影響力の大きさの証左
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 20:57:05.99ID:02LCngob0
>>1
これほんとかな?真相は違うだろ
想定以上に危機に瀕してるテレビ界を救おう
恩返ししようって石橋は奔走してんじゃなかった?
ギャラで一歩も退かないとかありえんわ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 20:57:12.82ID:ZvZ+HckK0
>>894
お前はただの無駄メシ喰らいの役立たず底辺無職のバカ引きこもり怠けて甘えてるだけのキチガイエセ鬱病糖質欠陥人間のカスだしなw
親が死んだら金無くなって終わりだろカスが!!!
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 20:57:32.94ID:uTyLXEgl0
番組が無いって事はとんねるずと仕事がしたいという人がいないって事とイコールだぞ
番組を作るのはプロデューサーだからそのPが「この人と仕事がしたい」と思わないと話は来ない
だからとんねるずに仕事の話が来ないという事は「とんねるずとこういう番組を作りたい」と思うPがいないという事でもある
それはP業界にとんねるず信者がいないという事
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 20:57:39.99ID:yFePXEuU0
とんねるずはバックボーンがないから辛いよね
バナナマンとかさまぁずとか今でもコントライブやったりしてちゃんと芸人なんだよ
とんねるずはその点何もない
ただのおふざけ2人組が歳取ったらそりゃ残るもの何もないよ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 20:57:40.15ID:O6XCb8d30
石橋でも木梨でもマジで笑ったことない
スポーツ王でもゴルゴとかのギャグで笑わさせられてるスポーツ選手がかわいそうに思えてくるわ
企画は面白いのに
おと岡村もつまらん
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 20:57:53.01ID:fKcDmpvo0
ピョン吉ロックンロールは名曲
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 20:58:09.48ID:hY0x7MBq0
>>876
ストロベリーに扮した美容院のコント。
カメリハの登場シーンでゲストの斉藤由貴が笑いすぎて中断。
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 20:58:13.42ID:nkfrMl9M0
多くは語らんけどやっぱお笑いは結婚したらあかんよ
多くは語らんけど娘産まれたらあかん
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 20:58:25.83ID:iDqoCmm90
石橋はともかく、たいむとんねるは好きだけどね
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 20:58:28.26ID:rBrjTuUiO
今重宝されてんのが坂上、ヒロミ、梅沢、一茂、良純とか・・・小物ばっかでなw
「来たな俺たちの時代!」ってキックオフ直前の記念撮影みたく
肩組んで上下に揺れてそうな小物アベンジャーズwww
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 20:58:30.03ID:TIHKYE/H0
昔は娯楽が少なかったからくっだらない内容でも視聴率取れてたんだよな
テレビのいい時代に好きなことして活躍できたんだから良かったんじゃないの
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 20:58:39.26ID:A/gONYB40
需要ないのに高ギャラという勘違いキャラではそりゃレギュラー無くなるわな
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 20:59:17.13ID:18eTyaNI0
視聴者の注意を引きつけようと
緊急地震速報の音使ってるのがムカつく
ざまあみろwwww
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 20:59:33.36ID:UTuWFrpJ0
>>900
お前どんだけ石橋にコンプレックス抱いてるんだよww
そんな顔真っ赤にして憎むなよww
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:00:30.10ID:V+5S9Zza0
>>919
>>920
次は貴さんをTVで見ることが出来るようになるのはいつなのかな?w

それとも宮迫と一緒にyoutuberになって世間を見返せばいいのかな?w
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:00:32.46ID:UTuWFrpJ0
>>914
お前が顔真っ赤にして石橋に対するコンプレックスと憎しみを爆発させてるだけだろww
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:00:39.43ID:UZKZ2GE+0
>>907
バナナにしろさまぁずにしろその肝心の本業のコントくそつまらんけどな。そんなもんが果たしてバックボーンと
言えるのやら。

劇団ひとり、バカリズムこの辺はネタがおもろいけどネタをやらなくていい身分にあがってしまったのが残念
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:01:09.70ID:UTuWFrpJ0
>>922
お前が石橋に凄まじいコンプレックス抱いてるのは分かったからそんな顔真っ赤にして火病るなってww
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:01:14.94ID:ZvZ+HckK0
>>914
お前のようなメンヘルはエキサイトしてるときはいいけど、落ち着くと自己嫌悪に陥ってジサツしたくなるほどの苦しみを味わうんだよなwww
俺は毎回それ狙いだからw

ザマアミロ(爆笑www
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:01:16.82ID:+LVomKo00
テレビに拘るならもう枠買って使われる側から使う側に成って好きな事すれば良いのに
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:01:26.29ID:pq5jIJP60
松本はTwitterのフォロワー多過ぎだろw
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:01:50.58ID:ZvZ+HckK0
>>922>>914
お前のようなメンヘルはエキサイトしてるときはいいけど、落ち着くと自己嫌悪に陥って自殺したくなる程の苦しみを味わうんだよなwww
俺は毎回それ狙いだからw

ザマアミロ(爆笑www
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:01:56.49ID:4uFolSQ+0
石橋の番組にしては長く続いた方だろw
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:02:06.50ID:2js2MLzu0
タカさんは、ハリウッドデビューで唯一大金を稼いだ日本人俳優。
ノリさんは、画家として人気あるよ。作品が高額で取引されているし、人脈も広い。
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:02:07.15ID:V+5S9Zza0
>>925
>>926
貴さんがレギュラー0になることを、まるで自分の恥のように感じて

必死に擁護してくれる信者がいる。それだけは素晴らしいことだと思うよw
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:02:26.90ID:t19HxIoW0
高圧ツッコミの人間が声やっちゃったらきついわな
カスカスでかわいそうになる
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:02:56.83ID:PAFkD1Ce0
ごっつええかんじとか未だにレンタルで人気だからな
あれは凄いわ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:03:11.75ID:UTuWFrpJ0
>>932
石橋に凄まじいコンプレックス抱いて顔真っ赤にして火病起こしてるお前のメンタルの自己投影するなよww
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:03:56.02ID:DhuVGta00
いじり芸の終わり
時代だよ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:03:58.29ID:PAFkD1Ce0
代表作はチビノリダーだな
あれは小さい頃毎週楽しみだった
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:04:14.12ID:tm2wzK2f0
今のナベプロの二大トップが中山ヒデと恵俊彰だからね。ナベプロに大事にされてるのは確か。90年代前半のナベプロの下火を支えたのが若手時代のホンジャマカに中山ヒデ。だから恩がある
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:04:32.82ID:LHdoQoZY0
決定じゃないのかな
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:04:37.07ID:UTuWFrpJ0
>>932
それ、石橋に凄まじいコンプレックス抱いて顔真っ赤にして火病起こしてるお前のメンタルの自己投影じゃねえかww
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:04:45.34ID:wOILAuDZ0
最近の企画はおもしろいけどな。
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:05:01.96ID:Qo66CSLa0
水ダウとかバナナマンの番組に関わってるシオプロに頼めばいいんじゃね
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:05:17.48ID:NQwQJJdo0
化け物みたいな顔の女子アナを起用したのが悪い
クソ生意気だし、誰得なんだよあいつ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:05:29.11ID:1SyJd5vY0
>>924
それ君の好みの問題じゃね?
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:05:37.85ID:zGGmDMqF0
>>856
1989年から2019年の30年間、いま振り返れば様々な芸能人がテレビに出ていた。平成のテレビ史に残るスターたちはこの30年間で一体いくら稼いだのか?
ランキング発表
 バブルから不況を経て、いまも生き残る芸能人たちの平成懐事情を探る!!

◾お笑い芸人部門TOP1
石橋貴明 推定110億円
(ギャラ単価1本1500万円)
◾お笑い芸人部門TOP2
浜田雅功 推定72億円
(ギャラ単価150万〜200万円)
◾お笑い芸人部門TOP3
松本人志 推定68億円(ギャラ単価150万〜200万円)
◾お笑い芸人部門TOP4
木梨憲武 推定65億円(ギャラ単価1000万円)
◾お笑い芸人部門TOP5
明石家さんま 推定47億円(ギャラ単価200万〜300万円)
◾お笑い芸人部門TOP6
タモリ 推定45億円(ギャラ単価200万〜300万円)
◾お笑い芸人部門TOP7
ビートたけし 推定45億円(ギャラ単価200万〜400万円)
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:05:43.71ID:uTyLXEgl0
とんねるずはみなさんのおかげです一本を必死に守ってきたが
もうちょっと他局にも顔出すべきだったよなフジ専用すぎて
石橋と仕事してみたいなと思う他局の人間が育ってないもの
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:06:07.34ID:UZKZ2GE+0
>>210
人気があるから出てるんじゃなくて事務所が出してるんやで。とんねるずが吉本所属芸人だったらいっぱい出てるだろう。
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:06:13.25ID:tGAGe4ym0
長年のレギュラー切られて
始めた番組で調子良かったのに自分からプライド持って辞めたタモリと
結果が出せず上に泣きついても終わってしまう石橋
寂しいね
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:06:20.07ID:zGGmDMqF0
芸能人年間平均視聴率20%超え回数(1989〜2014)ザ・テレビジョン参照

9回 とんねるず (みなおか
6 生ダラ2 ねるとん1)
8回 SMAP (スマスマ8)
6回 タモリ (増刊号4 トリビア2)
3回 板東英二 (マジカル3)
2回 ビートたけし(世界まる見え2)
2回 所ジョージ (世界まる見え2)
2回 島田紳助 (バラ色の珍生2)
2回 松村邦洋 (進ぬ!電波少年2)
2回 伊東四朗 (伊東家2)
2回 関口宏 (東京フレンドパーク2)
1回 志村けん (だいじょうぶだぁ1)
1回 明石家さんま(からくりTV1)
1回 笑福亭鶴瓶 (特ホウ1)
1回 大橋巨泉 (ダービー1)
1回 三宅裕司 (夜もヒッパレ1)
1回 みのもんた (愛する二人別れる二人1)
1回 ネプチューン(ネプリーグ1)
0回 ダウンタウン ウンナン ナイナイ
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:06:25.97ID:8K41ioGB0
この人地上波以外のメディアを凄くバカにしてたね 仕事貰えるんかな?
今やNetflixのが製作費が高いという

まあバブルで時代が止まってるからしゃーない
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:06:45.76ID:CXitPNPK0
タイムトンネル迷走してるもんな
軸になるレギュラー企画がない
懐メロ企画ばっかやっても時間帯的に見る層はそこじゃねえだろ感がある
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:07:23.52ID:pj7WS3Uj0
ネルトンだけは評価するわ
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:07:26.61ID:0xsQ7Uyl0
石橋さんはどちらかといえばヒール役で、「ちょっと怖い人なのではないか」と思っていた。
しかし、目の前に現れたのは、丁寧な挨拶をする紳士だった。

「転機とかチャンスとか、誰でも人生に2〜3回は必ずあると思う。
それをつかむのは、とても難しいのも事実です。運も必要だし、タイミングも必要です。
芸能界だって、実力1割、運9割だと思うんですよ。同年代のお笑いの世界にも、うまい人はいくらでもいた。
でも、実際に残った人は何人かしかいない。
ただ、運をつかむヒントはあるかもしれないと思うんです。たとえば、辛抱です。
辛抱の先に、何かが待っているかもしれない。
「石の上にも3年」っていう言葉があるけど、ホント、昔の人は良いこと言ってる。
これは、何をやるにしても言えることだと思う。努力も大事です。
だって、運とタイミングがそろったときに準備ができてないと、それに乗れないですからね。
だれでも売れ始めると勘違いしちゃうんです。それは避けられない。自分たちもそうでした。
でも、その勘違いの期間をどのくらい短くできるかです。そうでないと、ポジションは見えてこない。
自分たちのときには、実は勘違いを見抜く暗示にいくつも出会いまして。
たとえばクルマをようやく買えて、すごいマンションに住めたのに、なぜか駐車場がないとか(笑)。
それで、憲武(とんねるず木梨)と、これはおかしい、チャラチャラしちゃいけない時期なんだと気づいた。
こういうのって、会社員の人にも言えるんじゃないですか。客観的に冷静に自分で判断することの大事さです」
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:08:13.98ID:rBrjTuUiO
>>927
昔矢作がホリケンに呼ばれて深夜のファミレスで初めて石橋に対面した時
「今度石橋テレビてのを立ち上げるんだが出資しないか?」
ってカメラ回ってないドッキリがあったんだよなw
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:08:31.68ID:zGGmDMqF0
>>949
ギャラ高すぎるからだよ。
『とんねるずのみなさんのおかげでした』
1本ギャラ2500万円
石橋貴明1500万円
木梨憲武1000万円
レギュラー番組2本程で毎年長者番付1位2位独占してた。
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:09:05.73ID:Tc3ouwYk0
僕は生ダラ派でした
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:09:16.93ID:knd/rOrx0
元祖低能相手の笑いだよな
今はライバルがいっぱい増え過ぎた
ギャラ高いのに新人とかわらないスキルならそりゃ需要無いw
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:09:31.34ID:gsKR3aSz0
>>950
その通り!
とんねるずの凄いところは最初は無所属から始まって弱小事務所のまま芸能界のトップに上りつめたとこ
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:09:38.13ID:I9NPRpSL0
桁違いの資産あるんだろうな
たけしさんまダウンタウンタモリはほぼ大手所属
少なくとも4割は取られる
しかしこいつらは若い時からすぐ個人事務所で2人でやってきた
落ち目でも長者番付常に1位2位だったしな
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:10:14.45ID:dv6WNGr30
>>36

あれ、ほとんど野球だからなぁ。チャンネル変えてたまに戻ってきたらまだやってるんだもん
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:10:16.59ID:LMXYNHAp0
松ちゃんは20代のファンも沢山いるし浜ちゃんはお年寄りにも愛されているのに
とんねるずは同世代しかファンがいないから厳しい
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:10:32.16ID:I9NPRpSL0
たけしやさんまやタモリよりギャラ圧倒的にとんねるずの方が高いらしいな
フジテレビ限定だけど
全盛期より落ちたんだろうけどそれでもトップ
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:11:20.24ID:fqOXEFpo0
さんまがさんまのまんまのレギュラーが終了した理由がギャラが高いからって言ってたな
自分は下げてもらって構わないんだけど
下げたら若手のギャラがさんまさんがこれしか貰ってないんだからという口実で上がらなくなるので下手に下げられないと言ってた
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:11:21.79ID:uTyLXEgl0
>>959
その結果が今というわけだよ番組ってPが作るものだから
その未来のPになる他局のディレクターがとんねるずと面識が無いから話が来ないんだよ
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:11:39.89ID:/xzevnsv0
ダウンタウンも下手したら10年後にはヤバイかもな
てか20年もしたら、ネットとテレビ局は完全に立場逆転してそう
昔はユーチューバーよりもテレビ出られる奴のほうが有名だったんだよ、みたいな
0971熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2020/02/19(水) 21:12:01.19ID:g9BznrJH0
>>966

> 松ちゃんは20代のファンも沢山いるし

これはちょっと…w
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:12:45.94ID:9eJ5o8mV0
>>963
さんまダウンタウンまで登り詰めれば取り分9割はある
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:13:45.96ID:CXitPNPK0
>>969
企画がモロにとんねるずフォローならいるのにね佐久間や加持なんか特にそうなのに
歳上だから使いにくいんだろね
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:13:51.76ID:zGGmDMqF0
石橋貴明 芸能人個人資産ランキング1位
推定300億円以上
フジテレビ株主 NTT株主 ニューヨーク・ハワイ・都内多数不動産所有
東京ディズニーランドをプライベートで唯一貸し切りにした芸能人。

2位桑田佳祐(サザンオールスターズ)
3位松本孝弘(B'z)
4位稲葉浩志(B'z)
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:14:04.76ID:swj4EBNO0
>>972
無いよ
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:14:28.45ID:Qo66CSLa0
ビートたけしなんてアンビリーバボーで
一言二言フガフガ喋ってギャラが何百万だっけ?
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:14:33.45ID:NDoZFfmQ0
ダウンタウンは20代どころか10代にも人気ある
最近も甲子園球児のアンケートで松本が上位にいた
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:14:43.60ID:I9NPRpSL0
>>972
想像で言うな
そんなのいくら考えてもありえんわ
ホワイトなところでも4割は取るぞ
上は確かに取られにくいが当然取られる
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:14:48.59ID:nkfrMl9M0
逆におかげやなまだらから掴んだファンがいるなら本物のお笑いだったんだなと感慨深いよね
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:15:43.37ID:Kl47+Ct80
石橋貴明 没
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:16:18.18ID:I9NPRpSL0
大手事務所ってたくさんギャラ引かれるがマネジメントも全部やってくれる番組もとってきてもらえる
松本の映画の赤字なんて吉本が払ってくれるし違約金も肩代わりしてくれる
大手ほどサポートしてくれるから入るべきよ
とんねるずとか例外だろ
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:16:57.42ID:zGGmDMqF0
木梨憲武 個人資産ランキング7位
推定150億以上
フジテレビ株主 ロンドン ニューヨーク ハワイ 都内多数不動産所有
香港でシャガールの名画を12億で落札した芸能人
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:16:59.97ID:8K41ioGB0
金じゃないんだろうな 周りに持て囃されたいんだろう
でも現実は安斎Pくらい 
未来のPをいじめまくってたから当然仕事は無くなってく
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:17:33.42ID:M+1l1CcQ0
まわりは結構録画して観てるけど
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:18:21.30ID:B37ZbQFu0
保奈美が稼がないといかんか
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:18:26.77ID:SkgRZTMT0
正月に猪木が凧上げするネタからやり直せ
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:18:37.32ID:zGGmDMqF0
>>968明石家さんまやダウンタウンはかなりギャラ下げてるよ。
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:18:37.43ID:zGGmDMqF0
>>968明石家さんまやダウンタウンはかなりギャラ下げてるよ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況