X



【サッカー】<19歳「ハーランド」が止まらない!>CL史上最速で10ゴール到達&10代選手で初の同一大会二桁得点

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/02/19(水) 07:29:27.12ID:0YOJgaA99
ドルトムントの19歳、FWアーリング・ハーランドが止まらない。

18日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)決勝トーナメント1回戦ファーストレグで、ドルトムントはパリ・サンジェルマン(PSG)と対戦。先発したハーランドは、69分にクロスのこぼれ球を押し込んで先制点を奪う。そして同点に追いつかれた直後の77分、レイナのパスを受けて強烈なシュートを叩き込んだ。ドルトムントは2-1で先勝している。

ハーランドはこれで、ドルトムント加入後7試合で10ゴール。同期間中の欧州5大リーグの選手でトップスコアラーとなっている。

なお、CLでもデビューから7試合で10ゴールに到達。他の選手に4試合の差をつけ、史上最速で二桁得点を奪った。また、1シーズンで10ゴールを挙げた史上初の10代選手となっている。

勢いの止まらない“怪物”ハーランド。19歳の進化はとどまることを知らないようだ。

2/19(水) 7:19配信 GOAL
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200219-00010004-goal-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200219-00010004-goal-000-1-view.jpg
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:23:10.49ID:HdHWLwrP0
ミドル狙えて裏抜けもできて高さもあるとか
守備側は、下がってもダメ、オフ狙ってもダメ
競ったら勝てない相手やぞ。
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:25:08.21ID:13awAwq10
ヘディング上手くなったらと思うと恐ろしいな
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:33:01.06ID:o4/tucLn0
クロップ今どんな気持ちw?
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:48:31.89ID:9yjahRUV0
>>629
そう思いたいんだろうね

日本が最多の9社…マンUのスポンサー企業30社が明らかに
https://www.soccer-king.jp/news/world/eng/20141030/246158.html

ボタフォゴのサプライヤーであるKappa社は、
本田の入団に伴い特別使用のユニフォームを販売。
「ガゼッタ・エスポルティーバ」は、
その売上が10日間で100万レアル(約2500万円)に達したと報じている。
https://www.football-zone.net/archives/247051

英国プレミアリーグに属する
プロサッカークラブ『The Liverpool Football Club』と
オフィシャルパートナーシップ契約締結のお知らせ
https://www.nipponham.co.jp/news/2019/20190419/
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:59:31.09ID:pxDDLARk0
ノルウェーイケメン多いよ
take on me のa-ha
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 22:00:39.64ID:NP0F/J6P0
欧州版マット、魔人ブウ
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 22:03:32.47ID:W6dIz6MH0
ムバッペ サンチョとユニフォーム交換
ネイマール サンチョと抱き合う
トゥヘル ハーランドはビースト!

トゥヘルと選手上手くいかない理由なんとなく分かる
ズレてんだよこのクソハゲ
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 22:05:08.54ID:0Mv665dT0
ハーランド確かに凄いけどアウェーゴール獲られてんだから浮かれてんじゃねーよ。
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 22:09:28.68ID:7vKdCCyd0
>>652
中国や東南アジアと比べたらしょぼくね?
今でも大金使ってるのは楽天と横浜ゴムくらいやん
20年前くらいはビッグクラブの胸スポなんか日本企業ばっかだったのになあ
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 22:11:42.70ID:vaDxse7b0
>>639
ドル1年目の香川がやってなかったか?w
あのサイズで香川よりワンタッチ決めるとか恐ろしいなw

さらに香川のシュートパワーは常に高校生くらいだったw
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 22:20:14.77ID:9yjahRUV0
>>658
日本人選手は実力で評価されてない

8月31日付のドイツ紙『ビルト』によれば、
宇佐美の年俸を節約したいアウクスブルクの思惑もあり、レンタル料は無料だという。
年俸60万ユーロ(約7900万円)はデュッセルドルフにとっては破格だが、
スポンサーである「東洋タイヤ」が受け持つことになるという。
https://www.soccer-king.jp/news/world/ger/20170901/636943.html
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 22:20:19.61ID:vaDxse7b0
>>508
つうか普通にルーニーに似てるとおもうがな

ルーニーも人気あったしこのまま行くとクリロナメッシ時代の次のアイコンやな
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 22:22:19.36ID:7vKdCCyd0
>>661
日本企業のサッカーへの投資額の事言ってるのに日本人サッカー選手の評価云々の話を展開するアスペ
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 22:24:08.11ID:2IiyVRPc0
>>661
ソウル市が給料負担してた朴智星も評価されてなかったのか
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 22:47:29.47ID:9yjahRUV0
>>664
ネトウヨがソウル市とクムホがスポンサーに付いてるから
マンチェスターユナイテッドに所属できてるって嘲笑してたら
香川がその4倍以上の9社だったからダンマリしたんだよね
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:29:26.46ID:nxznArw+0
日本人だって同じような体格・身体能力のやつもいるだろうけど、
結局サッカースキル・サッカー脳が水準になくて使いもんにならんのだろうな
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:39:54.41ID:+IbKlvm80
>>645
CL史上最速二桁ゴールを大成っていうんだけど
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:40:23.44ID:Bt5uvPVa0
久保建英がこいつだったらな
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:41:49.41ID:OmO93oEl0
運も持っている
これすなわち最強
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:48:41.52ID:xOyFTIUY0
こいつとんでもねーな。
シュート見たがありゃキーパー取れんよ。
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:52:01.04ID:6XDFlZTH0
>>669
いるわけねーだろ、阿呆
明らかに人種の壁がある
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:54:13.47ID:xOyFTIUY0
クロップが心の内で「南野なんかじゃ無く、ハーランド取っておけばよかった」
って思ってないか心配だよ。
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:55:16.44ID:6XDFlZTH0
>>674
シュートパワーがやばすぎる
北欧とか白人のなかでも体格、パワーに秀でた種族だからな
ヴィンランドサガのトルケルみたいなもん
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:55:54.91ID:6XDFlZTH0
>>676
みんな思ってる
ハーランドだって安かったし
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:59:58.91ID:raHUsJsn0
2点目のシュートえぐいな
イブラを思い出したわ
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 00:00:36.95ID:E5pBlN+a0
日本人はチンパンジーで北欧のヴァイキングはゴリラみたいなもん
それくらい遺伝子に差がある
チンパンジーがいくらトレーニングしようがゴリラみたいなパワーは出せない
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 00:00:53.44ID:+tuAks7j0
>>189
若い頃はもっと激しく動いてた
流石に怪我して加齢もあっていまはそうでもなくなったけど
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 00:19:07.12ID:bhjKZwvK0
>>676
ライオラは日頃から試合に出れなきゃ意味ないって言ってる
今回の移籍でもプレミアはトップのリーグだから、ブンデスで良かったってコメントしてるし、
スキップしてメガクラブ行かせる気はなかったろう
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 00:27:01.72ID:PLzfuUve0
>>633
大谷もイチローも野球選手の中では速いんだろうけどサッカーの中では平均くらいになる
大谷の最高速なんて久保どころかそこらのサッカー選手にも負けてるのに
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 00:39:04.39ID:Tk+OzOBi0
>>686
知らない世代が出てきたか
昔、スポーツマンNo.1決定戦ってのがあってね
そこでJリーガーが惨敗してたからネタにされてたんだよ
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 00:43:39.33ID:c5SEyWj/0
この試合は伝説になるな
来年以降にこの3人が同じピッチに立つのは、
ユニフォームをマドリーとバルサに着替えてからになるだろうね
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 00:44:40.95ID:jEmIMBsA0
ミナ・・・ミ・・ノ・・・・?

ダレソレ
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 00:48:11.96ID:BUwQAc8c0
ラウタロとどっちが上なの?
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 00:50:08.17ID:UPn2IrG80
世界的にサッカー選手の早熟化とアスリート化が進んでるな
中央のポジションと後ろのポジション以外は「あと一歩」が効く若手が担い手になってきてる
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 00:53:48.27ID:PLzfuUve0
>>687
なお野球選手が勝てたのは野球選手だけ多く出てる初期だけでラグビーハンド陸上にぼろ負けしてるんだがw
サッカーの興梠にも野球選手はぼろ負けしてる
ちなみに全野球選手は永井にスピードで明確に負けてる
メジャー盗塁王や鈴木もぼろ負けだったなw
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 00:54:22.60ID:c5SEyWj/0
メッシ、C・ロナウドが下り坂に差し掛かってきて、
もうこんな選手はお目にかかれないんだろうなと思っていたら、
ムバッペ、サンチョ、ホランドという末恐ろしい3人が同じピッチに立ってんだから、
まだまだサッカーからは目が離せないわ
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 00:58:15.75ID:q2W3GCn+0
>>693
トルシエ「日本のフィジカルエリートはここにいたのか」(横浜ベイスターズの二軍キャンプを視察して)

ぶはっwww
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 01:00:39.47ID:Tk+OzOBi0
6秒06 松井稼頭央
6秒14 飯田哲也
6秒22 緒方孝市
6秒41 三都主アレサンドロ ← 当時はこれで快速あつかいだった
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 01:10:48.62ID:07Rp1gQL0
マンUが代わりに獲得した黒人、腹が出てポッチャリしてるんだけど…
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 01:33:24.62ID:Dlc6HS/N0
ノルウェー史上最高の選手だわ
スールシャールの決定力
ヨン・カリューの体の大きさ強さ
トーレ・アンドレ・フローの足元の技術
全て併せ持ってる。それでいて足も速いとか反則だろ

ホラン親父がマンUの主将ロイ・キーンにわざと足を折られて選手生命を絶たれたからな
そんな選手がマンUに行ってはいけない、親父の分まで活躍しろ。そしてマンUと当たったらぶち倒せ
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 01:39:03.86ID:wYG4z5sU0
>>701
比較対象が雑魚すぎて逆に失礼
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 01:44:30.66ID:qjjs+uKW0
あの左足やべーーーーw 
あの速さと高さとガチの化け物やんけww
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 01:45:07.19ID:Dlc6HS/N0
>>702
まあまだCLクソ雑魚パリ相手に1試合活躍しただけだからな
キンベンベとか伸び悩んでる若手だしシウバなんか歳だし
ノルウェー比較対象3人は各国のメガクラブのDF相手にも活躍してたから
評価するのはその後でも遅くはないか、今がピークかもしれんし
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 01:46:41.87ID:qjjs+uKW0
ほんと良かったドルに行ってくれて サッカーがまた面白くなる
リバプール言ってたら一強になってつまらなくなるとこだった
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 01:52:06.89ID:QTSzON3V0
やっぱロイ・キーンが狂犬とか本気のヤバい人間なんだって認識されたのは
ハーランド親父の足をわざと折って引退に追い込んだ一件だな

それまでは闘将レベルで収まってた
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 02:12:21.26ID:q3VY0nnZ0
>>644
すまん、ジョアンフェリクスは終わってるんだ、、
評価されてるのはサッカーゲームの数値だけ
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 02:14:27.31ID:b+ausbMt0
>>669
世界探してもあんなんほぼいないだろ
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 02:24:13.55ID:CbMzL19f0
>>708
すぐ別のユニフォーム着ることになるだろ
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 02:24:53.25ID:OO+Nt1m70
コイツが活躍したのは南野が献身的だったからだと擁護コメしまくってた南野信者どこいった?
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 02:35:48.89ID:hj8QzU6R0
>>136
めちゃくちゃ点獲る
スター性しかないは
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 03:28:04.52ID:GvL8+Kw90
>>706
ロイ・キーンのは一部だけ切り取られてるけど先に仕掛けたのはハーランド父だからな
ハーランド父がキーンにファール→キーン十字靭帯断裂→立てずにいるキーンにハーランド父が暴言
一年後にキーン復帰、報復タックル
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 03:46:33.45ID:Qd8i/Oxu0
何でハーランドはドルで試合出れるの?
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 04:34:35.80ID:FDRZDhZz0
・イングランド国籍を蹴って弱小ノルウェーへ
・マンユー蹴ってドルトムントへ
人間性まで最高かよこの男w 19歳時点なら、超天才だけど故障癖持ってたメッシ
やまだ未完成だったクリロナより上だわ、対抗出来るのブラジルのロナウドしか
居ないな、何よりUー20W杯で1試合9得点とかもうキャプ翼の世界を超えてる。
GLでもリバプールやナポリから得点奪ってるしw
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 04:37:56.63ID:GHlRzyuQ0
>>715
一瞬なんのことかと思ったら、CLのレギュレーションのこと?

昨年度に替わったよ。 冬移籍でも、出られるようになった。
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 04:52:26.66ID:sk71ad7l0
>>687
最初期でさえラグビーの吉田義人が勝ったのに野球選手が勝ったことになって問題なってたじゃん。
あの頃ネットが普及してたら大炎上もんだよ。
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 05:08:00.71ID:GHlRzyuQ0
>>595
なんか、頭もハゲてたね。
色んな髪型をしたり、染めたり、髪の毛いじめぬいてるし、そりゃ禿げるわな
髪に悪い食事や酒タバコなどの不摂生もしてるのか、太ってて体も重そうだった。
まあ、金は腐るほどあるから植毛はできるだろうけど
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 05:14:59.29ID:hw227LBz0
ネイマール、既に引退したおっさんみたいな容姿になってたな
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 05:17:53.36ID:97kcDPq80
まあ久保とかあと誰だっけドイツにいたやつ香川か
あんなドチビでもそこそこやれるのがサッカーだもんなwww
本当に身体能力何の関係もない競技だわwww
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 06:12:36.73ID:eQnkvs5h0
ロメール・ルカクの本来あるべき姿、というか今のインテルで心技体共に熟成してる
ルカクに近い。オランダはボアドゥーとブロビー筆頭に大復活しそうだし、ブラジル
も最早ネイマール世代全員追い出して良いレベルで若手が台頭してきてるし、ほんの
少しワールドサッカー界に光明見えてきたな。
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 07:37:23.07ID:oYbWlP+t0
前はホランドって言われてなかったっけ?
いつからハーランドになったんだ?
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 08:14:09.41ID:nxuHyXg60
オフザボールの動きを良くして、
足下のテクを失くしたアドリアーノ
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 08:16:30.33ID:MQedBkpH0
>>713
これ聞いてからハーランド父はクズで子供をダメにするタイプと思ったな
ライオラを代理人にしてる時点で腹黒さ感じるw
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 08:29:02.67ID:Dm7RZ9570
なあ、ハーランドにマークが付きまくってたから南野が少し活躍出来てただけだったんじゃないか…?
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 08:29:41.57ID:avwrN6lg0
>>597
フンミンが霞むな
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 08:33:40.42ID:0ywHHhtc0
>>699
おそらくメッシ級の伝説の選手になるハーランドと一生の友達か・・・
これだけでもサッカーやってきた意味があったな
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 09:27:51.33ID:OKBz1sol0
こいつやばいなー
まさかパリ相手に2ゴールするとは
次の移籍金とんでもないことになりそうだ
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 09:28:14.57ID:IWsCTKQK0
南野は単純にジャンプアップしすぎた。
たまたまのオファーがリバプールってのも凄いが。
ボローニャあたりならレギュラーになれたれろう
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 09:33:12.75ID:z/cJhTaA0
南野もいきなりリバプールなんか行かず中堅か下位に行ってればなあ
ブランドに釣られて選んだんだろうけど選択が馬鹿だなと思う
そもそもハーランドと南野なんかじゃ能力も何もかも違うけどさ
0735たな
垢版 |
2020/02/20(木) 09:38:25.34ID:cnuAt+bj0
>>462
なんでいきなり関係ない韓国の話すんの ?承認欲求ってやつ?
はいはい孫文民すごい
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 10:20:06.71ID:pJN+CjOk0
19歳がCLでこんだけ無双してるのに25歳のどっかのオッサンはベンチ
もはや南野には何の価値もない
半年後に下位クラブ移籍するかザルツに戻った方がいい
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 10:21:19.76ID:rONBYDui0
>>713
ハーランドがロイ・キーンにしたのは試合の流れの中での過激なタックル

ロイ・キーンは最初から復讐で大怪我させる目的でハーランドに危険なタックルかました(自白済み)

全く別事件の話だぞ
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 10:26:21.00ID:OKBz1sol0
ハーランドの話題で霞んでるけどこの試合でハーランドにアシストしたのが弱冠17歳のレイナという事実
南野はリバプールで活躍するどころかこのドルの17歳にも勝てないだろ
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 10:36:46.56ID:GzFm6h/o0
ミナミノって誰?何?
置物?産業廃棄物?
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 10:38:02.11ID:rONBYDui0
誰か向こうのマスコミ、ロイ・キーンにコメント取りに行ってないのかなぁ
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 11:54:18.45ID:7ITw5oKL0
これで万が一ノルウェーがWC取ればメッシ立つ瀬無いなw
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 12:04:29.12ID:XRj/kvEm0
ホーランドじゃなかった?
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 12:17:43.76ID:5cX63KYh0
ノルウェー人で、過去に有名なストライカーって
他に誰が居たっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況