X



【デヴィ夫人】「いい歳のおじさんがアイドル追っかけ、情けない」「AKBに、乃木坂、ああいうグループは日本の男を稚拙にする」★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001muffin ★
垢版 |
2020/02/17(月) 23:57:54.80ID:nUXsYo8Z9
https://www.narinari.com/Nd/20200258476.html
2020/02/17 21:53

タレントのデヴィ夫人が、2月16日に放送されたバラエティ番組「もんくもん」(読売テレビ)に出演。“日常で感じる文句”について語った。

番組はこの日、“日常で感じる文句”について、事前にデヴィ夫人から寄せられた「良い歳のおじさんが、若いアイドルの追っかけをしているのを見ると、正直、情けない気持ちになる」との文句を紹介。

デヴィ夫人は「やってるお嬢さんたち、AKBにしても乃木坂にしても、みんなかわいらしい人ですけど、それをいい歳をした男の人たちが見てる。ああいうグループ、私は日本の男をね、稚拙にすると思うんですよ」と、日々感じていることを語った。

全文はソースをご覧ください

★1が立った日時:2020/02/17(月) 22:13:22.54

【デヴィ夫人】「いい歳のおじさんがアイドル追っかけ、情けない」「AKBに、乃木坂、ああいうグループは日本の男を稚拙にする」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1581945202/
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:04:38.38ID:30RBC8W30
>>888
チャートを破壊ってどういう意味だ?
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:04:39.79ID:Ljp9SNdd0
>>862
あ、別にそゆ奴らは年齢関係無くずっと対象に対して十ウン年も夢中な訳ではないので。

そゆ奴等は「今この子がキテるよ!マジで!」なノリで次々渡り鳥するだけなんで
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:05:01.04ID:XQS2rDNm0
情けないのは認める
でもなぁ、バイキン扱いされて生きてきたワシらの手を笑顔で握ってくれたんや
生きてるって初めて実感したんや
人の温もりに初めて触れたんよ
ワシらにはこれしかないんや
デヴィさんよぉ、ワシらには、ワシらには
これしかないんよ
ビジネスだ?裏では吐いてる?
知るかそんなもん
笑うなら笑ってくれ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:05:09.21ID:tUN6mHfp0
会社半休とってなんとか坂のドーム行くおっさんいたなー。
仕事はできなく、仕事中はラインかスマホゲーしかしてなかったわw
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:05:38.71ID:4y3afb7D0
これは周りに自分と同じようなおっさんばっかだから
安心しちゃうんだろうな。
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:05:48.19ID:2qO0Tejx0
秋元が文化を破壊とか言う意見は奇異だよな
彼は無理やり売りつけているわけでもなんでもないし、
売れないやつが売れないのはそいつが原因であって秋元のせいじゃない。
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:06:16.09ID:rjCUa1gO0
>>862
価値観の多様性はたしかに尊重できるのであればするべきだから、押し付けちゃいけないっていうのは一理あると思う。
ただ、常識っていう客観的価値観が軸を基に多くの価値観があるわけで、現状アイドルの追っかけは歳を取れば取るほどその常識から離れていくものとみなされてるのだろう。
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:06:16.45ID:GCMVgI5r0
欧米の成熟したまともな女性=日本のAKB
表面的にはこうなる
家父長主義者の真逆の存在こそがアイディール
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:06:24.30ID:30RBC8W30
>>906
あんまり芸能には詳しくねえからな
別にそんなもん破壊されてもいいじゃん
大袈裟な奴だな
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:06:38.25ID:VQdaIi5p0
裏でこういうのにチャッカリチンコ入れてる秋元みたいなのにはどう思ってるんだろうかデヴィは
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:06:46.71ID:OK+cMKVK0
>>292
言えてる
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:06:47.48ID:N2AUvpzZ0
アンタの若いころスカルノに見初められたのと何が違うんだよ
どちらも愛人&パパ活してるのと変わらない
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:07:01.00ID:7ce8zmcR0
あなたは19の時に還暦近いおっさんと交尾してたのでは?
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:07:19.90ID:ELr4wsF70
>>887
この話の場合自分のレベルや年齢は棚に上げて周りの女はブスだから恋愛対象外
それで可愛いアイドルにいつまでも疑似恋愛する男はヤバいって話かなと思う
別にアイドル応援しながら彼女がいたり家庭を持ってる人もいるし好きな事自体は悪くないと思うよ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:07:22.61ID:MTuQHxv/0
AV女優を追っかけてるオレはセーフ?
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:07:39.87ID:0usCEcht0
アニメの小学生キャラでオナニーするオジさんはやばいけど
アイドルで抜くのは、まあ正常化かと。
俺は、テレビの前で全裸で正座して
抜くタイミング図ってますけど、いつも
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:07:44.15ID:4y3afb7D0
まぁ普通は愛でる対象だよな。
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:07:46.50ID:F1sd6fIh0
後タカラヅカ オタ
ジャニーズオタ
アニオタも追加ででヨロシク!!
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:07:50.24ID:cnIVOSLU0
19歳の時に58歳のオッサンの3番目でいいって結婚したのがデヴィだからな
感想が間違ってますよ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:08:04.84ID:FTpl3M9s0
>>914
ヒットチャートを破壊したら
本来聞かれるべきチャンスを持っていた楽曲は聞かれないまま消えていく
何万枚という握手券の為に葬られた曲がいっぱいあるんだよ
歌う場所を失うアーチストが何百人もいるってことだ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:08:10.87ID:jkyWEy7I0
ただ萌アニオタはどうかな。自由だけど
萌アニメの抱き枕やオナホでシコってたらちょっと嫌だけどな
昔、吉田栄作がマネーの虎で萌アニメの抱き枕カバービジネスしたいって奴を軽蔑した顔で見ていた。
そいつは成功したって話も聞くが
いくらでもアイドルと結婚するイケメン芸能人やメジャーリーガーとかのプロスポーツ選手もいる。
乃木坂の衛藤も西武の源田と結婚
やっぱりまだドルオタは生身の人間にハマってるため、脳は許容範囲。あの藤原竜也も日向坂46良いって良いって言い始めたしな
俺は初音ミクとかキズナアイとかもハマらないけどね
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:08:24.07ID:Ljp9SNdd0
>>922
アウトとは言わないがある日突然居ない人になるから、よほどの事が無い限り。
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:08:31.77ID:tUN6mHfp0
>>915
席がパーテーションだったからなー。
それをいいことにだ、部下が痛い目見た。
辞めたけどね俺は
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:08:39.37ID:QfhrU4RF0
>>900
握手券商法作りあげたからな、あれでエゲツない売り方が広まってしまった
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:09:02.48ID:2qO0Tejx0
>>927
それは秋元の責任じゃなくてアーチスト()の責任だろ。
秋元もアーチスト()も売れるために必死になってやってるだけだからな。
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:09:23.99ID:fu4dNfGO0
アニメキャラを好きになるのと実在のアイドルを好きになるのとどう違うんだろうな
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:09:33.78ID:u4DS5rlU0
生粋のロリータなら常識の範囲ないでヨロシク
それはそれで迷惑かけない範囲でなんだが問題は
童貞でオナニー の対象が高校くらいで止まってるのが悲壮なんだよな
同世代の独身女性に声かればいいのになと思う
すぐやれるし 生だし なんなら中だし
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:09:39.40ID:DILzfweE0
男は何歳になっても若い綺麗な娘が好き。
本能だからどうしようもない
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:09:40.00ID:DZVTmVhD0
>>926
10代の女の子を権力者と結婚できるように後押しするのが中年ドルオタなんだよな
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:09:46.95ID:pQ/xZGavO
純烈…
いいおっさんが追っ掛けどころかアイドルそのものを語っとるわけだがw
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:09:59.85ID:FTpl3M9s0
>>933
秋元は二度、ヒットチャートを破壊し
日本の大衆音楽を破壊した
一度目はテレビ局とのタイアップだ。もっと言わせるか
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:10:17.06ID:30RBC8W30
>>927
所詮流行歌のランキングじゃねえか
そんなもんにムキになってるお前もアイドル好きと同類に見えるぞ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:10:21.06ID:/q4pWo3j0
>>937
それは正しいね。
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:10:29.74ID:O3ugFf6Y0
>>909
しかしまああれだけ知られていないミリオンヒットあったら
言われるだろうなあ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:10:49.66ID:2qO0Tejx0
>>940
それは秋元を買いかぶりすぎだろ。
売れないのはその音楽家自身の責任だよ。
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:10:53.82ID:5k6NPeyc0
>>723
あそこら辺はアイドルも一緒に高齢化してるから
Jr.ファンなんてニッチな奴らは同列だが
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:10:56.22ID:bBq5Sd8n0
>>940
元々大衆音楽なんて小室のゴミ音楽で90年代に終わったろ
秋元なんて可愛いもんだ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:11:31.55ID:FTpl3M9s0
>>941
夕ニャンでおニャン子を毎日出し
レコード版権をテレビ局が持つスタイルは
フジのKpopへとつながっていく。もっと話すか
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:11:50.25ID:u4DS5rlU0
>>942
なんだかんだ言っても奥さんとするしね
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:11:52.30ID:tUN6mHfp0
一人ひとり見るとあんま可愛くねーわ
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:11:55.75ID:2qO0Tejx0
>>943
小室ファミリーの曲だって世代や好みを外れたら誰も知らんよ。
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:11:57.15ID:Ljp9SNdd0
>>927
今は円盤の売り上げより現場の売り上げだからなぁ。
ライフバシバシやって稼げる奴は円盤の売り上げ枚数なんてそこまで気にしない。

結局はライブが全て。
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:12:45.26ID:MTuQHxv/0
そのオジサンが楽しんでやってるんなんじゃないかな?
アイドル好きもアニメ好きもKPOP好きも同じだろ。
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:12:50.56ID:GVj9iKAg0
>>853
おっさんとBBAの追っかけが、なぜこう違和感があったのか
それが的を得ていると思った
結婚して家族がいて、それとは別に、
(家族公認で)趣味を楽しんでいるならキモくない
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:12:56.42ID:qw4sRZt10
アイドルのライブ全部見に行ってる奴らなんてあれって普段は経営者だったりで金持ちだからな
そうじゃなきゃ自由もお金も計算した行動力使えたりしない
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:12:57.09ID:KnpD/LHB0
>>692
>>昔と違って堂々としてるのがまた腹立つ

堂々どころか秋葉原とかでちょっとイキってるしなw
悪い事してる俺Tueeeって感じでw

そういうののせいか知らんけど、声優やアイドルのライブはここ数年酷いらしいじゃん?
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:12:57.22ID:ZkdVlCgZ0
あれだけCD売れてるのに、AKBやら乃木坂ファンにリアルで一度も会った事がない

公には隠してるのか?
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:13:03.16ID:FTpl3M9s0
ザベストテンはおニャン子やとんねるずにチャートを占められて衰退する
最終回の一位は誰の曲だ
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:13:06.87ID:dNBsBwY70
今どきの若者はYoutubeで音楽聞いたりSpotify のランキングとか聴くからCDなんて買わないぞ
ヒットチャートなんて気にしてるのはジジイだけ
そもそもCD買わない人が増えたからおまけ商売してるんだから
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:13:08.41ID:pQ/xZGavO
>>940
でもヲタ爆買いしても残ってない曲がほぼで、他アーティストの曲はチャート低くてもちゃんと残ってるものはあるわけだから、気にする程のことではないなその辺は
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:13:20.38ID:DILzfweE0
>>953
逆や!ライブで宣伝して、円盤を売るのがアーティスト業やで
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:13:44.52ID:jkyWEy7I0
青葉という殺人鬼も出たし
やっぱり萌えっぽいタッチのアニオタ、あとはキズナアイとかのよくわからないVチューバーとかいうの
オンラインゲームにハマりまくる廃人

こういうところを警戒した方が良いよ。ドルオタはまだ健康的で健全な方
たまにストーカー化するヤバイのもいるだろうけどな
けどストーカーができるのも生身の人間だから
最近は声優もアイドル化してあのオタクがまたヤバイよな。あれは俺はよくわからないけどね
ドルオタに近いは近いんだけど。若者のオタクも結構いるんだよな
あまりバーチャルとかアニメの融合とかは気をつけた方が良いと思うけどね
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:13:45.43ID:2qO0Tejx0
CD売れてないのは世界的な傾向であって、
日本はCDはむしろ売れている方。
CD屋の経営を救っているのは秋元だね。
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:13:58.04ID:FTpl3M9s0
芸能界とテレビの癒着に辟易とした大衆は歌謡界に愛想をつかす
それは洋楽カバーのウインクなどに現れていく
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:14:04.17ID:fHYEuaTP0
下ネタなしで、キャッキャ言うだけで何年も番組続けてるのはすごい。
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:14:36.17ID:trB89eYd0
>>886
俺男だよ

今付き合ってるのは43の女だおれ46だ
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:14:42.72ID:2qO0Tejx0
>>964
アメリカでも違うんですけど。
今はライブが稼ぎ頭。
CDなど売れない。
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:15:02.32ID:JJa7bO180
今年50だけどモーニング娘。のライブは年間10公演は最低いってるよ
握手は興味ないから行かないけど
ライブ楽しいぞ
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:15:17.99ID:dNBsBwY70
>>966
今どきサブサクかApple Musicだからね
CD買ってるのはジジイババアか握手券欲しいヲタクだけ
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:15:29.11ID:Ljp9SNdd0
>>944
うんまぁ、バブルん時にタッグ組んでた後藤メインでのCD売り上げは悲惨の一言で、
結局イキのイイヒャダイン辺りを起用してから売れだしたからなぁ。

秋元自体は既に昭和センス過ぎて過去の人なんだよ
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:15:34.92ID:FTpl3M9s0
バンドブームやウインクなどの洋楽カバーによるユーロ系
そこに目を付け頭角を現したのが小室だ
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:15:36.31ID:aZ6Tll1S0
秋豚を支える枝豚
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:15:48.12ID:NX8w8IqG0
ただAKB商法はもう許されない時代に来てると思うわ
プラスチックゴミ海洋汚染とか日本でもやっとレジ袋がどうのだとか話が出てきたろ?
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:16:07.50ID:MTuQHxv/0
AKBの曲と米津玄師の曲でそんなに差があるか?
どっちを買うかは個人の好みってことでいいじゃん。
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:16:25.94ID:O3ugFf6Y0
10代でも行ける風俗券はそんなに悪いのか?というのはあるな
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:16:31.36ID:/q4pWo3j0
音楽で商売は成立しないだろ
よっぽど猫の動画をYOUTUBEで上げたほうが儲かるよ
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:16:32.51ID:N2AUvpzZ0
>>958
そうか?公営ギャンブルでチマチマ少額かけてるおっさんと
風貌やスタイルが同じ暇人にみえるけど
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:16:42.86ID:FTpl3M9s0
R&Bとユーロを融合し小室の時代が来ると
バンド勢も一気に盛り上がっていく
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:17:03.00ID:pQ/xZGavO
じゃあ他アーティストが握手券付けたらファンがあそこまで買うのかって言われたら買わんだろうしな
合法である以上否定しても虚しいだけ
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:17:18.38ID:Ej/jL/gU0
ドルオタにしろアニオタにしろそれだけで他を疎かにしてなければいいんだよ
アイドルに賭けてるから容姿に気を使ってる暇無い的な依存のしかたの奴が最悪
アニメは映像の表現方法の一つ過ぎないから作品によっては抵抗ないな
美術館や映画やライブと同じでストーリーとかアートワークに独創性があれば夫婦で見たりする
アイドルは面白くも無い曲に下手な合唱を乗せてるだけで聴く価値を感じない
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:17:18.60ID:FTpl3M9s0
もはやアイドル文化は遠い昔、
というときに出てきたのがつんくだ
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:17:26.33ID:2qO0Tejx0
>>974
50だと普通は大学生の子供に仕送りしてたりするじゃないですか?
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:17:34.52ID:qITK5Vdx0
>>981
今のところ、名曲の多さではAKBのほうが勝ってる
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:17:36.48ID:U8vNgzbv0
映画のランキング見てもアニメとディズニーとアクションばっかりだからもう日本人の劣化に文句言っても手遅れ
男女問わずもう民度は最低レベルにまで落ちてる
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:18:04.25ID:R1iXXWIN0
金余ってるのは結婚も出来なくて独身でアイドル追っかけてるオッサン層だから
そこを照準にして金稼ぎしてるだけだろw
結婚してて子供もいる男を相手にしたってアイドルに金出してくれないだろうし
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:18:12.94ID:FTpl3M9s0
しかしつんくは心があった
音楽を愛していた。アイドルと音楽、再び大衆音楽は昭和のような輝きを取り戻し始めていく
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:18:37.04ID:O3ugFf6Y0
本当に音楽業界つまらなくなった
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:18:39.28ID:Ljp9SNdd0
>>986
コムロ、アレ、当時の欧州ハウスのノリを日本に持ち込んだだけやで?

ジャングルビートとか特別何が新しい事した訳でもなし。
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:18:39.48ID:bBq5Sd8n0
アイドル文化はむしろもっと盛り上げるべき
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 02:18:39.76ID:FmmO9diR0
>>708
ジャニオタはジャニア時代から知ってるからなあ
大人になって残念なルックスに成長したジャニも沢山いるのに応援してる人多い
あの人達は本当に母親の気持ちで応援してるんだと思う
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況