X



【映画】 犬は愛を返してくれる、ハリソン・フォード主演作「野性の呼び声」特別映像
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2020/02/16(日) 20:41:49.18ID:AYvTmrKW9
2020年2月15日 12:00

「野性の呼び声」より、主演のハリソン・フォードが犬への深い愛を語る特別映像とコメントが到着した。

ジャック・ロンドンによる冒険小説をもとに、秘境アラスカで地図にない地を目指し旅する男・ソーントンと名犬バックの言葉を越えた友情を描いた本作。プライベートでも犬と暮らしているフォードは「今は4匹の犬を飼っているよ。どれも救助されたり、保護されたり、街角で見つけたりした犬ばかりなんだ。それぞれ違う性格だから、私との関係性も特徴や性格で異なる。映画の中には『私の犬も同じようなことをしていたな』と思い出させてくれる瞬間があった」と、バックを通して愛犬との生活を思い出したことを明かしている。

本作では、愛する息子を失い孤独な旅を続ける男ソーントンが、ある日数奇な運命に導かれ、犬ぞりの先導犬を務めるバックと出会う。YouTubeで公開中の映像で、フォードは「ソーントンはバックに出会い、冒険の相棒を得た。人生を変える出会いだ。バックにとってもね」「愛情を持って接すれば犬は愛を返してくれる」と語っている。最後にはソーントンの「お前は最高の相棒だ……」というセリフも。

「ヒックとドラゴン」のクリス・サンダースが監督を務めた「野性の呼び声」は2月28日より全国ロードショー。

https://youtu.be/DhJxa7Oe_dE

この記事の画像・動画(全3件)大きなサイズで表示

https://natalie.mu/eiga/news/367269

(c)2019 TWENTIETH CENTURY FOX FILM CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 20:43:14.96ID:8ZLJ0b0W0
チョンは恨みと憎しみしか返さないというのに
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 20:44:40.33ID:j1e7c5hn0
黄色グック猿の主食
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 20:49:13.61ID:H5e0tEeU0
うちにいたワンコは
油断するとベットの上で
ションベンしてくれる
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 20:51:46.71ID:YjK0fbye0
CG感が半端ない
感動も薄れるわ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 20:56:24.44ID:XsDzaUzx0
これ話は面白そうなのにCGが安っぽいんだよ
動物に表情つけようとするのマジでやめてくれ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 20:57:11.75ID:PdOjH0dO0
ジャックロンドンと言えば黄禍論で有名
ハリソン・フォードはチベット問題で干されてろくな脚本回ってこねーって本当だな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 20:57:32.66ID:+D2AXEdb0
昔日本のテレビでやってた「炎の犬」や「黄金の犬」をまた見たい
再放送してほしい
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 20:58:02.01ID:B87xnlHz0
昔、野生の叫びってタイトルの映画があった気がするけどリメイクかな?
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 21:00:07.62ID:WxTk9RhK0
ハチ・・・・
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 21:02:34.05ID:/WtuRXLL0
His Master's Voice
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 21:05:19.29ID:5VDqOa7T0
日本みたいな狂犬病清浄国ではピンと来ないが
今でも狂犬病で世界では年間大量に死亡している
犬の咬傷が世界で最も多くの死者を出している獣害
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 21:06:36.84ID:01wC+YQ10
えーと、御本人が亡くなったのはレイア姫の人で
役が死んだのがハリソンフォードだっけ?
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 21:11:09.42ID:isZjI+tA0
猫は一日中べたべたしすぎると嫌われるけど、
半日くらい時間を置いて離れていたあとに名前を呼ぶと、
ニャンと言って階段を駆け上がってきてくれる。
そういうときがいちばん愛おしい。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 21:12:55.15ID:rKdW65tz0
狂犬病は猫でもかかる可能性のあるものw

犬に限ったものじゃないw
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 21:20:14.13ID:fnaSPzUh0
野性の呼び声は過去映画化した事があったが、今回はリブートですらない
全く別物の話じゃねぇかよwww
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 21:23:20.04ID:zgf+0h3T0
>>14
へー たぶん ジャックロンドンの動物小説は読んだことがある気がするな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 21:24:40.45ID:zgf+0h3T0
本棚を見たらあった 白い牙という本だな 
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 21:29:49.48ID:cK/G+hj60
さすがは苦楽共にした糟糠の嫁(と子)棄て、若いキャリスタ・フロックハートに走ったハリソン・フォードさん

言う事が違うw
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 21:36:03.05ID:ajJzPhtC0
>>24
よし勝ったッ俺んちは一時間以内には来る
ニャニャニャウニャオンって文句言いながら一目散に駆け上がってくるわ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 21:42:49.54ID:6LTl4VWX0
ホワイトファングなのか?
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 21:43:37.96ID:yi6oY6Ih0
ウィル・スミスが映画で共演したシェパードを気に入り持ち主に高額で売ってくれと申し出たら
売り物じゃないと断られたんだよな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 21:55:20.25ID:UkGstz320
>>7
突っ込んで良いのか判断に困るw

子供の頃読んだ本は「荒野の呼び声」だったと記憶しているけど「野性の呼び声」の方が正しいのかな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 22:05:18.60ID:aJC6GAh00
>>37
訳した人・映画製作者の勝手でどっちでもok
「フリーボーン」も「野生のエルザ」と「生まれながら自由に」があったじゃん
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 22:06:00.89ID:zGdKsFKj0
猫は神なので、愛を返してくれなくても構わない。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 22:08:38.58ID:wLylRJbH0
チューバッカは捨てられたの?
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 22:19:25.86ID:PNLGFgJB0
愛してやってるんだから返してきて当然ってか
無償の愛を知らない野蛮な白人らしいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況