X



【プロレス】小橋建太が両ヒザ人工関節手術へ 「パパ大丈夫?」背中押した愛娘の存在
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001臼羅昆布 ★
垢版 |
2020/02/14(金) 15:57:54.14ID:FuSfA7X09
2020年02月13日
https://www.tokyo-sports.co.jp/prores/1738404/

全日本プロレス、ノアで活躍した元プロレスラーの鉄人・小橋建太(52)が、両ヒザの人工関節置換術を受けることが分かった。
現役時代から爆弾を抱えるヒザにメスを入れるのは今回が8回目。
2006年7月には腎臓がんの手術を行っており、全身麻酔による手術を受けるのは14回目になるという。
13年5月の引退後もヒザ痛との闘いは続いた。筋力が落ちたことで階段の上り下りもしんどくなり、激痛で眠れない夜を過ごしたことも。
かねて人工関節を考えていたが、医師からは「年齢が若すぎると、骨に埋め込んでもどうなるか分からない。将来的に歩けなくなる可能性もある」と
説明され踏み切れなかった。
だが演歌歌手で妻のみずき舞(45)との間に誕生した4歳の愛娘が後押しした。
「『パパ、こっちに来て』と呼ばれても、ヒザがカクンとなって『痛っ』てなる。しゃがんで遊ぶこともできなかったし『ヒザ痛いの? パパ大丈夫?』と心配された。
 娘のためにも治さないといけないと思った」(小橋)
昨年2月のジャイアント馬場追善興行(両国国技館)で“不沈艦”スタン・ハンセン氏(70)と再会した際には、引退後に両ヒザと肩に人工関節を入れた同氏から
「まだ人工関節にしてないのか? 痛みなく、今を生きたほうがいい」と助言を受けた。
現役プロレスラーでは18年3月にW−1の武藤敬司(57)も同手術を受けており、昨秋に決断した。
今月中旬に横浜市内の病院で手術を受け、仕事復帰は来月下旬になる予定。
小橋は「自分のためにやるのが家族のためにもなる。ヒザで悩んでいる人は多いと思う。リング上で示すことはできないけど、メッセージを送りたい」と拳を握った。

https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2020/02/30e5aabbeadacb90f2a880ed24d2a8d0-350x450.jpg
小橋建太
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 00:49:28.94ID:aYOzen9F0
ムーンサルトってやっぱヤバいんだな
武藤とか下肢障害で障害者手帳下りるレベルだったんだっけ?
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 02:18:47.74ID:e7grTh++0
膝のダメージもだけどスカされるリスク考えたらムーンサルトはねえだろw
と思いながら日夜自分がプロレスラーになった時の為に見栄えがする必殺技を研究してました
今は無職です
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 03:13:37.82ID:uxS+zclF0
武藤さん20メートル歩くの5分はかけてるぞ
何人かは知らんで声かけるレベル
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 03:14:36.69ID:0irIxuPp0
坂口憲治も悪くなかったっけ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 03:19:40.52ID:iQpXsKuBO
何年か前にTBSドラマで見たのが最後やが身体的に苦労しとったんやな
手術成功して家族で仲良く過ごせるとええな
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 03:40:34.54ID:aKNHQUoc0
ハンセンは肩もか
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 03:44:34.23ID:5R51Mn+J0
総合は長く活躍出来ないけど引退後のダメージ考えたらプロレスは厳しいな
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 03:47:44.58ID:/UsX4OKn0
紫雷イオはムーンサルトプレス多様しても
全然ヒザにダメージこないって言ってた

やっぱ女子レスラーとヘビー級の武藤や小橋では衝撃が全然違うんだな
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 06:52:37.75ID:YNUaa3oP0
>>32
地方でもやりまくってただろ 
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 06:59:59.24ID:YNUaa3oP0
>>135
あってる
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 07:02:20.99ID:pze0cJu00
>>173
寺西勇
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 07:05:01.54ID:pze0cJu00
>>213
サニービーチ ザマスターブラスター デビッドアイズリー
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 07:08:55.94ID:pze0cJu00
>>297
そうだろうな 前歯はあるか?
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 07:09:48.43ID:AF+zjq6u0
人工関節手術って一旦脚を切り離すの?
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 07:14:44.62ID:u/hcKXsg0
全日のころの若手の時、ガチで壊されてたからなあ毎週毎週
こちらの気分が悪くなるほどだった
誰が主にやってたっけ?
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 07:17:11.76ID:V05m+8rG0
>>96
??
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 07:25:53.57ID:VHZ1/ITQ0
ムーンサルトなんてやる方が受ける奴の100倍リスク高い技。
小橋も膝ボロボロになる前にムーンサルトに見切りをつけて
決め技をバーニングハンマーにすりゃよかたのに。
威力が凄そうに見えるwラリアットもやってたし。
そのバーニングハンマーもかなり危険な技だったけど。
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 07:54:49.13ID:b+pBpBZu0
青春の握りこぶし
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 08:14:48.33ID:DHUrEDwE0
小橋はすごかった
生き方も不器用で熱いから今でもファン多いんだよな
三沢や高山みたいになってもおかしくないプロレスしてたから元気に生きてるだけで幸せだよ
嫁さんも美人だろ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 08:24:48.97ID:AAgfNLKR0
オカダカズチカなんてドロップキックで膝痛めてるからな
ムーンサルトなんて常に自爆してるようなものだわ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 08:29:19.17ID:DHUrEDwE0
>>303
イオ、今、怪我で欠場中じゃん
日本時代も怪我でボロボロで、WWEの入団検査、一回、落ちてる
強がり言ってるだけでしょ。ムーンサルトに限らず、ハイフライヤーは怪我しやすい。
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 09:03:37.81ID:fePpzXeb0
>>311
膝を縦に20センチくらいメスを入れ
骨をゴリゴリ削って土台を作り
人工関節をトンカチでカンカン打ち込みます
しかも下半身部分麻酔の病院も珍しくないので(大抵患者はお年寄りなので全身麻酔を医者が怖がるみたい)、患者はその音をずっと聞いているとか
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 09:09:42.66ID:V/s02QyV0
>>312
元々膝はボロボロだったけど秋山準曰く、1998の秋山との三冠戦らしい。試合後に本人も未だに後悔していて試合後に周りからも凄く怒られたと言っていた。
https://youtu.be/GAtYQowFVc4

今の新日で言うとメインイベントのタイトル戦で川人拓来が内藤の膝を破壊するだけの試合をしているような感じ。
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 09:17:10.01ID:4UIvXFlI0
>>299
坂口憲二は堀ちえみと同じ病。
股関節の骨頭(骨盤と接合している箇所)に何故か血液が通いにくくなって、そのまま放置すると壊死してしまう病。
国から特定疾患に指定されている病だよ。
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 10:59:10.50ID:B+vr4xgn0
セントーンは下に人間マットがあるから大丈夫やろ
ヒロのセントーン好きだった
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 11:07:48.46ID:fKAhLbH80
>>318
イオがWWEの審査に落ちたのはクビの負傷だ
ヒザなんか怪我してねーよ 情弱
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 11:36:57.56ID:2X4/ALrI0
プロレスラーに膝悪いのが多いのって飛び技もあるけど一番の要因はスクワット5000回とかアホなトレーニングやってたからやろ
軟骨が無くなっちゃうよ

全日には小鉄はいなかったが大熊や小鹿が仕切ってたんだからトレーニングの非科学さは似たようなもんだったんだろうな
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 11:38:27.89ID:PA6YE4Pu0
申し訳ないけど そこまで凄いレスラーとは思った事はない
新日本でいうなら塩介よりちょっとマシかなレベル と思ってた
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 12:25:48.84ID:aZ0kDZdv0
5000回はさすがに無理でしょ
出来て3000じゃないの?知らんけど
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 13:04:54.40ID:wqj0oQ0e0
小橋も全日本プロレスに入門しようと電話入れたら
アマレスとか柔道とかのアマ実績も全く無いので断られ続けた
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 13:06:44.42ID:IyVhRWJG0
ヘビー級がムーンサルトを毎試合やるとか無理だわ
毎日のように膝に何トンも衝撃を与えたらそりゃ壊れる
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 13:09:54.96ID:IyVhRWJG0
>>326
最高で三千回な
力道山はなぜか三千回トレが好きで、
自身も三千回も手刀を壁に打ち付けるトレをしていたとか
猪木や馬場も若手の頃は前座の試合に出た後にスクワット三千回やらされて、
メインイベントが終わるまでかかったと。
終わった時は床に汗溜まり。
馬場とかあの体重で高回数スクワットをやって潰れないから、
ムーンサルトが原因かと。
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 13:11:00.28ID:wV5cl3RG0
そもそもムーンサルトプレスなんてヘビー級のやる技じゃなかった
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 13:13:30.14ID:IyVhRWJG0
レスラーのやるヒンズースクワットは全身の反動を使うしハーフくらいの深さなので、
膝にそんなに負荷はないようにも思えるがなぁ。
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 13:13:42.30ID:gStNp+cU0
サポーターしてても膝は衝撃の逃げ道ないし、真っ正面から低速の車が
ぶつかるようなもので、そりゃ何年もやってれば逝ってまうわ。
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 13:20:50.12ID:fxIZtPcC0
良さがわからないレスラーだった
何故か持ち上げられている感じ
何かどんくさくてつまらな言い合いばっかりだった思い出
技も何か華がない
ムーンサルともラリアットも説得力無いし、変なペチペチチョップも謎
三沢の欽ちゃんみたいなキックと、川田のシャーはやめてくださいも謎
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 13:44:26.41ID:2X4/ALrI0
>>336
そりゃアンタが全日アンチだっただからでは
プ板でネチネチ全日叩いてるやつとなんか文体が似てるね
四天王に涙流し声援送ってたファンが大勢いたのは事実なんだし
0340!omikuji!dama
垢版 |
2020/02/15(土) 13:46:57.51ID:cQW024Kw0
ダイビングボディプレス系のレスラーは膝がやられるな。
ヒロ斎藤みたいにセントーンにすりゃいいのに
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 14:18:49.56ID:HD1CNkHs0
>>339
凄く早口で言ってそう。


良さがわからないレスラーだった
何故か持ち上げられている感じ
何かどんくさくてつまらな言い合いばっかりだった思い出
技も何か華がない
ムーンサルともラリアットも説得力無いし、変なペチペチチョップも謎
三沢の欽ちゃんみたいなキックと、川田のシャーはやめてくださいも謎
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ( 人____)
  |ミ/ ー◎-◎-)
  (6  (_ _) )
 _| ∴ ノ 3 ノ
(_/\____ノ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 15:32:04.09ID:VZ750gaS0
>>336
オレンジどころか赤いパンツの頃から見てりゃ喜怒哀楽も出ていて地方でも常に全力でフェイスも悪くなかったと。そりゃ人気は出るだろ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 15:41:01.29ID:z6Qk2Uiv0
先輩や格上に立ち向かっていってる時代が一番カッコよかった気がする。

「ひたむきな努力」というものを体現したようなレスラー像だった。
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 16:37:50.61ID:3BGpYE0i0
武藤はムーンサルトの着地がどんだけミスっても絶対我慢するな
あの時の表情にプロの意地を感じる
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 17:36:46.84ID:pze0cJu00
>>324
川越市民体育館での藤波戦で自爆して失神したよ ヒロ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 17:49:58.47ID:9xcmyt4z0
最近は控えめかもだけど、あれだけ飛び技をやる飯伏が故障しないのはスゴイよな
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 17:58:42.75ID:s8AcGZw60
出だしの頃は新日の飯塚さんとイメージが被ってたな
その後に大差つけられたけど
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 18:44:55.06ID:OZkUEsUA0
>>336
若い頃は善戦マンみたいな感じだったからな
手を抜かず真面目にトレーニングして
いい試合をしてもなかなか勝てない
特に鶴田・ハンセン・殺人魚雷にはボコボコにされてた
判官贔屓的にも応援したいと思わせる選手だったよ

そんな小橋がようやく三冠戴冠
初防衛戦に下り坂のハンセンを指名したら
試合中かつて格上だったハンセンに
判官贔屓的な声援が集まったのを見て
プロレスファンらしいなと思った
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 19:03:53.78ID:DHUrEDwE0
三沢小橋、毎回すごかった。四天王プロレスの極み

小橋健介は物凄い盛り上がりだった。あれは伝説。ドームの観客が一体になってた
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 19:05:37.17ID:KkI69zg20
>>353
垂直落下に投げられてるんじゃなくて、垂直落下に受け身を取ってるのが好きじゃなかった
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 19:12:27.08ID:KEolDALw0
>>353
あのドーム行っていたけど小橋vs健介で盛り上がりすぎてメインの三沢川田で寝ちゃっている人がちらほらいた思い出。
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 19:47:17.47ID:AoF379n+0
>>351
天龍がメガネスーパー(SWS)に行く前は
天龍にもやられてた
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 19:49:33.59ID:NE7QwWmj0
この人のチョップ連打好きだわ〜
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 19:49:59.55ID:5E8hLYcr0
>>193
建太であってるよ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 20:01:25.91ID:y7qvkgGF0
細江純子の旦那だっけ?
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 20:05:08.42ID:rImGEDCtO
>>25 膝の間接を右腕に移植したんだよ 間接を削って右腕の骨に変えたの(´・ω・`)
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 20:06:04.86ID:/TEnfoxI0
膝パット入れれてもあかんか、そうか
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 20:16:47.23ID:XtXSo70Q0
小橋は思考が子供だから飛んだり回ったり派手な技が好きだからな
ローリングクレイドル、ローリング袈裟斬りチョップ、ジャンピングショルダーアタック、パワーボム→ジャックナイフ、ムーンサルトプレス
落とす系も相手のこと考えてなさそうな派手な技ばっかで、それでいてケンタッキー・ボムと名付けられると拗ねて使わなくなるという

まさに子供
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 20:19:21.59ID:52YQZoZY0
プロレス全然詳しくないからYouTubeでムーンサルト見てみたけどカッコいいな
でも膝はそれ以上にぶっ壊れそう
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 20:53:06.75ID:kZ3/yuNY0
>>368
全国営業して年間数千万の演歌歌手の嫁さんを持ち
http://www.fortune-kk.com/
↑会社立ち上げ社長のなりトレンドジムのオーナーも努める
全国からは講演の依頼
講演会は癌患者への励ましの意味でほとんどボランティア感覚のギャラでめちゃくちゃ安いらしいけど金には困ってないだろ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 21:39:29.24ID:bfaQb91B0
大仁田も人工関節になってたんだな
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 21:41:59.18ID:Emcrhxk20
>>369
フットスタンプが許されるのはピーター・パン風のコスチュームに入ったころの伊藤薫までだろ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 21:50:24.90ID:HFSCFhFk0
数あるプロレス技で一番危険なのはバーニングハンマー
異論は認めない
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 23:46:38.47ID:c4QaGOeVO
小橋といえば豪腕ラリアットに尽きる
バーニングハンマーやフルネルソン投げも良かった

>>373
そうでもない
落とす時に声かけるだろ?
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 23:48:59.04ID:htbyTgNy0
いい年こいたおっさんのフットスタンプは見てられない
佐野のことだけど
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 23:50:44.65ID:7YcHSunZ0
武道館で3冠戦戦った翌日朝からパチ屋の開店の行列に
並んでたら前の人がスポーツ新聞の自分の試合の記事
読んでるのに気づいて必死に顔がばれないよう俯く小橋
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 23:56:10.67ID:d9gntIvp0
青春の一撃だっけな

あれ禁止にしたほうが良くね?
相手は受け身取れずに叩きつけられるから危ない。後頭部強打するから何時もハラハラ見てたわ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 00:02:04.16ID:8uWr6uwj0
>>366
川田「小橋、プロレスは技じゃないんだ!」
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 00:11:18.18ID:JqojLEwr0
>>152
15年前位の2ちゃんでのエイプリルフールのフェイクニュースは衝撃的だったなw
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 00:33:27.91ID:qKD9owo00
>>361
違う、>>1読め、嫁さんの名前書いてあるぞ

>>365
>>1読め、二度と聞いてくるなよw
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 00:40:07.10ID:K+pLZbQY0
普通にプロとして摂生してたらここまでボロボロにはならんだろ
デカい図体で激しい運動してるとはいえ演劇してるだけなんだから
色んな意味でプロじゃねぇよなプロレスラーは
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 01:01:20.02ID:bpOY3Ewb0
小橋の良さは純粋と誠実
やられっぷりもそこそこ派手
豪腕はトレーニングしすぎ
観てて気っ風が良かった
若手時代にハンセンに食って掛かる、なんて試合が小橋の良さだな
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 01:38:08.46ID:enLgDvds0
小橋と武藤を比較すると武藤はアメリカのトップだったし、ムーサルト何か武藤は一日で何回もアメリカでやってた訳で
小橋の下手くそなムーンサルトと比較するのは、ちょっと違うな
飛距離もスピードは小橋と違うし
変態的な武藤のモノマネだよ小橋はな
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 07:26:25.10ID:9MviF6l00
武藤のムーンサルトは定規をバチンと弾くように落ちるけど
小橋のはそのまま落ちても一緒じゃんって感じ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 07:31:42.64ID:daVBbLgs0
>>372
あの頃はかわいい系だったのになぁ、、、
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 07:38:21.52ID:043TC9qq0
結果的には武藤も小橋もムーンサルトなんてやらなきゃよかったのにな
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 08:00:58.15ID:ojpu1/ic0
>>388
よく言うよ 
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 08:04:01.48ID:P2w04nnCO
母親が人口関節にして痛みはなくなったけど、リハビリ続けても可動域がある程度決まってて今まで曲がってた角度の3分の2くらいになった

片足だけだけど膝ついて座れないから多少不便そうだけど、階段の昇降はスムーズになってる

冷える日は患部というか中の関節自体がひんやりするそうだ
多少痛みがあっても曲がったり膝を付く事が出来る事を優先するか、多少の不便があっても歪みや痛みを取る事を優先するかだな

小橋さんの場合は両足だから片足ずつ期間をおいてやるんだろうけど、リハビリに相当時間かかりそうだなぁ
片足手術して術後の経過や生活で様子を見るのもアリだと思う
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 08:25:42.37ID:XNymJIet0
>>355
あのあとの川田戦、いまいちだったね
三沢ボロボロだったし仕方ないんだけどさ、タイツのゴムきれて
半ケツ気にしながら試合してるのが冷めちゃった
まあ試合内容はともかく、因縁の川田と試合するってだけでまあ勝敗抜きに楽しめたよ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 12:07:57.88ID:gjdNaHMV0
>>336
身長あって顔が良くて超真面目で根性もある・・

最低でも10年に1人レベルの逸材でしょ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 21:01:32.23ID:9CP/Emf80
小橋は本当に華のある選手だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況