X



【音楽】楽器専門誌「ベーマガ」「ドラマガ」が月刊刊行を終了、「キーマガ」は不定期刊行に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チミル ★
垢版 |
2020/02/14(金) 15:49:06.16ID:G0Ka//T69
リットーミュージックが発行する楽器専門誌「ベース・マガジン」「リズム&ドラム・マガジン」「キーボード・マガジン」の刊行形態の変更が発表された。

「ベース・マガジン」は4月18日発売の2020年5月号、「リズム&ドラム・マガジン」は3月25日発売の2020年5月号をもって月刊誌としての刊行を終了し、以降は年4回刊行の季刊誌として発行される。また季刊誌「キーボード・マガジン」は3月10日発売の2020年4月号SPRINGをもって定期刊行を終え、不定期刊行のムックとして発行される。

「キーボード・マガジン」はリットーミュージック創立翌年の1979年5月に創刊。「リズム&ドラム・マガジン」は1982年12月、「ベース・マガジン」は1985年5月に創刊された。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

音楽ナタリー 2020年2月14日 12:05
https://natalie.mu/music/news/367182
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 22:53:20.97ID:G2O+KFri0
価格については物価や為替の影響
世界的な資材の高騰とか色々あって
色んな要素があるから一概には言えない
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 22:57:48.54ID:dx+zWJET0
たしかにフジゲン期のフェンジャパのベースとか
ビンテージってわけでもないのに30年前の中古にしては今そんなに安くないんだよな
当時の定価を超えるほどではないけど
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 23:00:18.62ID:EHB3QAyq0
>>806
フジゲン期とその前のマツモク期は良く出来てるからね
ネックがね
ギターもベースも
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 23:21:02.07ID:X9C0oSpU0
ストラトキャスターに限って言うならフェルナンデスもトーカイもグレコも
スクワイヤもクオリティは良かったけどな
ストラトキャスター自体がシンプルで完成度が高いギターだから普通に作ればおかしなものはそうそう出来ない
なんか大袈裟に話す奴がよく居るけどそんなもんよ
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 23:32:58.54ID:w6a5qwdV0
>>3
ベーマガって今考えるとネットの書物版というか、先駆けみたいな感じだったよなあ
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 23:33:27.15ID:2QuGLqpD0
ギブはエボニー買えなくなって練り物はじめてから駄目だろ、あんなの
安ギターのスペック上がったっつっても、いまだ楽器じゃないからな
今はパシフィカとTHRがあるって意味なら恵まれてるといえるけど
ガチの素人はそんなこと知らないだろうしね
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 00:44:37.81ID:US1u6vGk0
>>814
個人的にはあれはあれでいいけどな
年取ると重いギターなんて弾く気にならん
ギブソンは箱以外売った
でも何年か前にレスポールライト買った(笑)
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 09:48:18.10ID:DAwD7JIm0
小学校でプログラムを学ぶ時代にイチゴジャムで狂喜しているのは
むしろ昔のベーマガ育ちのおっさんだろうな
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 13:56:34.46ID:r5Wg8+Fd0
レスポールはスタンダード以外意味ないよな
スタンダードの音色が欲しいわけじゃないなら
あんな弾きにくいもん弾く意味ないよな
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 17:44:10.18ID:7yZ1nidN0
エレキはアンプシュミが劇的に良くなったので10〜20万の微妙な価格でもかなりいい感じに音録れる
要はエフェクターかけられればなんとでもなる
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 17:46:29.58ID:uazSTK560
ベースボールマガジンの事かと思って一瞬びっくりしたw
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 18:19:23.29ID:FNlyeJQU0
>>333
Yoのけそうぶみ懐かしい
ちな月刊アスキーね
なんかの記念号にひさびさに出たときは、旦那とののろけ話を、最終号にもでてたっけ
もう大分お婆さんだよね
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 18:37:29.80ID:McPbrkMg0
>>825
結局、エレキとかシンセが流行った理由って最先端の電子音を鳴らす
ハイテク楽器だったからだからな
へぇ、今どきエレキなんて弾いてんだ。渋いねえ
なんて言われちゃう時点で役目終えちゃってるんだよねw
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 19:03:11.22ID:jbOdg5il0
>>830
ガキ過ぎるからもうちょっと勉強しようや
エレキギターを最先端なんて求めて使ってるやつなんていたのは50年だから
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 19:09:25.45ID:b0f/iNrR0
>>831
エレキじゃなきゃ出せない音じゃなくなったから30年前からオワコンなんだろw
それ以降のエレキの存在価値なんて市場に言いくるめられてるよw
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 19:56:25.73ID:vDBi9Ndx0
楽器ってのは定番化すると何百年もの間価値を持ち続けるんだよな
ヴァイオリンなんか見ても分かる通り
ロックの連中は、もうギターを汚く扱うのやめて徹底的に丁寧にきれいに保つよう
努力すべきだ
シンセサイザーも、モーグやアープ、オーバーハイムなどのアナログシンセの
オリジナル機種はそういう扱いになるだろうから、部品の確保とか考えないとダメだな
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 20:42:24.52ID:2zduYX8r0
>>825
ジャンルによったら生のアンプ直でパッシブPUじゃなきゃダメなもんもまだまだあるよ
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 22:00:01.10ID:25zTyYN6O
>>525
25年も経ってんだからさっさと成仏せえ
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 22:16:52.52ID:ze/jfwi/0
大昔、ギタマガで賞をもらったなあ。
いずれギタマガも廃刊しちゃうんだろうか・・・。
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 22:41:49.20ID:Jfircd870
日本はギター人口がかなり多いらしいからどうだろう
ジャズライフだっけ?あの雑誌が実質ジャズギターライフって
皮肉られてた時代もあったわけだし
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 23:13:03.51ID:GAaknLHo0
ギターの市場 = 管楽器の市場
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 23:14:08.56ID:qr7a+M760
>>760
みずほから資金移動さっそくしたわウチも
ソフバンショックきたらヤバいもんな
格付けジャンク債だぜ?
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 23:25:27.70ID:7yZ1nidN0
>>837
だからエフェクターかけられればっつってるだろ?
日本語読めないのか?
直アンノーエフェクトなんて楽器の差が出るの当たり前だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況