X



【YouTube】ヒロミ、55歳の誕生日 “あるもの”を自分自身へプレゼントし「こんな55憧れるな〜」「チョイスがプロすぎ」の声

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2020/02/14(金) 05:07:16.15ID:lzYrCQUd9
2/13(木) 19:07 ねとらぼ
ヒロミが55歳の誕生日 1人バースデーで“あるもの”を自分自身へプレゼントし「こんな55憧れるな〜」「チョイスがプロすぎ」の声
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200213-00000086-it_nlab-ent

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2002/13/l_kontake1607966_200213hiromi02.jpg


 タレントのヒロミさんが2月13日に55歳の誕生日を迎え、YouTubeに1人で自分の誕生日を祝う動画を公開しました。今までにも自分へのご褒美としてオートバイを買ったりしていたそうですが、今回は欲しいと思いながらもずっと我慢していたというあるものをついに購入したそうです。その我慢していたものとは……。

 それはなんと軽トラ! いつものガレージ内で撮影を開始し、55歳になったことを報告するヒロミさん。前半もったいぶりながらもついにカメラに映した新古車の軽トラを見ながら、「かっちょいい」「軽トラがあれば何でもできる」とテンション上がりっぱなしです。

 現在はラジオもなければステレオもないと、買ってそのままの状態の軽トラ。今後はYouTubeでパーツを付けたりと、カスタムしていく様子を公開していくそうです。

 この動画にコメント欄では、「ワシも還暦過ぎて念願の軽トラGETしました」「ヒロミさんが思いっきり趣味楽しんでる感じ好きだな笑」「男前な軽トラとともに、益々のご活躍を!」「私も同じ色のjumbo乗ってます」

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 00:50:58.90ID:1ZUW/vWb0
>>208
職人が使う実用車をピカピカにして如何すんの?
現場に行けば基本汚れるし、金にもならんのに頻繁に洗車なんてする訳ない。
基本、乗り潰すし転売するにしても用途は同じだから多少の傷や汚れは関係ない。
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 01:17:41.98ID:HMiiQ/+o0
昔から所さんの二番煎じみたいな感じだったのに
ここに来てまた同じような事するんだな
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 01:20:41.33ID:SNLcdAAl0
軽なら雪道に強いジムニー一択だろ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 05:04:17.37ID:iMRmGHdh0
宮迫の動画よりも面白いな
芸能人YouTuberは多趣味の人じゃなきゃ生き残れないな
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 06:00:36.00ID:XKfRF3V00
草薙とも趣味の相性良さそうだな
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 06:10:41.46ID:AGlo6skU0
>>73
若手の頃メチャクチャ態度悪くて
スタッフがキャスティング出来るくらい出世したら
見事に使われなくなった
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 06:23:27.29ID:z+m9MTol0
>>306
所さんのはわかってる人が見ないとつまらない
ヒロミのはわかってなくてもなんとなく楽しい
0314撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2020/02/15(土) 06:32:40.79ID:lQEOWW3H0
>>1
YouTuberの皆さん。鉄道を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 動画が大ヒットすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0315撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2020/02/15(土) 06:33:08.71ID:ndgw49vo0
>>1
YouTuberの皆さん。鉄道を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 動画が大ヒットすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 06:35:38.05ID:P4TdCPC+0
>>313
所って趣味の幅が広いんだけど全てにおいて知識が中途半端な気がする
金は持ってるから一見すると凄く拘ってるようには見えるけど
そのくせ俺は拘ってるぜ感を見せつけるのが段々鼻についてきた
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 06:44:51.53ID:nOvScnsM0
>>38
当時、加圧式のジムって日本になくて資格取得して日本でジム開くのも許可が厳しかったそうで経営やトレーナーの勉強したりとちゃんとやることやってたんだよね
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 06:55:50.10ID:XKfRF3V00
所の場合全部はわからんが結構こだわり方が荒いと言うか雑な部分があるように見える
例えば自分は戦車モデラーだが戦車モデラー視点から見ると
所の戦車ラジコンのディテールアップなんかは荒く見える
ただ所の場合対象がプラモじゃなくてラジコンだし戦車モデラーってわけでも無いだろうから
あえてそこは突っ込む部分じゃないと思う

あとバイクなんかも難易度の高い部分はプロに任せて
本人は荒い加工でも走行に支障無い部分だけに手を出してる気がするな
それも悪いことでは無いがやっぱヒロミとはちょっと違うなと思う
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 06:57:51.16ID:s5hcKODD0
フォードのピックアップトラックとかじゃないのか
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 07:07:02.57ID:pv+Vjy7q0
しょぼくれた話ばかりの世の中で、こうやってお金バンバン使って楽しんでるおじさん
いいと思います
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 07:21:17.59ID:TJAj23ZT0
所ジョージの二番煎じ。

昔は所ジョージとも共演してて師弟関係みたいな時あったけど、いつの間にか共演NGになってるんじゃないかと思う。
詳しい理由は知らんけど。
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 07:26:32.32ID:k45J3LcA0
何かこういう行動力というか生命力の強い人が羨ましい
最近女にすら興味が薄れてきて仕事以外の時間はゲームばっかりするようになってしまった
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 07:50:59.56ID:Xi1EhYYi0
>>318
まさにそれ
専門知識がない人、あるいはニワカからすると所さんスゲーってなるけど、それぞれの専門家から見ると中途半端に感じる
金も時間も環境もない人達にとっての欲求を満たしてくれる存在、という意味では存在意義はあるんだろうけどね
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 11:44:20.46ID:XKfRF3V00
>>324
まあ所はプロでもなんでも無いわけだし
本人が楽しめてたら周りが文句言うことなにも無いんだがな
他のプロに任せることだって経済考えるとその方がいいことだし
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 11:45:53.33ID:sREb61QL0
軽トラはいらないけど、車はガンガン買ったほうがいい
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 12:03:23.20ID:ysqHx/Yj0
ヨシムラ付けて世間に迷惑を掛ける事の罪の重さを未だ知らぬ55歳かあ
そんなんが人の親とか寒々とするね
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 12:10:51.96ID:nujv2qFB0
金があっても無くても軽トラは軽トラ
唯一無二だよ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 13:02:17.80ID:uV6Q4o/g0
サニートラックでいいじゃんと思ったら
今すげー値段が高いんだな
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 15:22:03.75ID:48oarLAA0
こころ旅ファンなら軽トラの有用性はよく分かってると思うw

たまにヒロミさんがリフォームやってる番組チラッと見たりするけど、あのオサレなセンスは凄いと思う
俺みたいな田舎者には無い感性な気がする
趣味もめちゃくちゃ多いみたいだし

あれだけ色んなことやってればお金もかかるだろうに
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 20:38:07.44ID:rbW4SCxL0
>>324
ダサいイキリだわ
むしろ戦時中の戦車なんかめちゃくちゃ適当で実物見たら適当につけたり
塗っただけみたいなのばっか。
金属もボコボコ。
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 03:11:24.36ID:mDOoZc+h0
>>317
東大の加圧研究会で
・さほど効果はないこと
・血栓リスクはあること
・特に変わったトレーニングではないこと

をガン無視してスーパートレーニングみたいに打ち出して
ボッタの極みのグッズを売りまくった

「ド詐欺」に研究もクソもないたろ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 03:12:56.00ID:PDZgWLmu0
>>324
無限なんてラジコン仕様で
同じにできるわけないだろバカなの
戦車に詳しいのは見た目だけかよ
そっちの方がスカスカやんけ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 06:06:48.23ID:V680hBfT0
>>332
そんな事しか言えない白痴の精一杯のレスに素で笑った
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 07:45:10.78ID:fnaSPzUh0
外国では格好の遊び車として注目されてるw
ttps://www.youtube.com/watch?time_continue=182&v=PwxbQT15AuM&feature=emb_logo
ttps://www.youtube.com/watch?time_continue=188&v=NEdToJP7a2o&feature=emb_logo

正規では輸出してないから並行輸入になるし、アメリカだと公道走れないらしいが
私有地や僻地のオモチャとしてうってつけなんだとかw
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 07:51:46.96ID:wCKUmRv7O
>>334
サニトラはプレミアム。
軽である事が大事
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 07:57:25.47ID:nWdPTwn/0
>>21
これでホームセンター行ったら色々買えると言ってた
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 08:04:15.56ID:nWdPTwn/0
エルフのダブルキャブでは駄目だったのですか?4ナンバーだから車体もでかくないし
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 19:13:55.09ID:ZRWAkf0x0
早く見たいな つづきw
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 19:15:23.38ID:7NhUs4Ut0
ロケット花火だろ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 19:23:27.49ID:0mywrmM70
アクティトラック乗りの俺からすればダイハツハイジェットは邪道
なのでアクティ生産中止は痛すぎる
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 19:35:04.25ID:rsa8XvuA0
>>1
ママママ言ってろ、バーカ!!!!
ママはまだ16だから、バーカ!!!!!
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 19:36:13.35ID:27ageJc20
ヒロミは二代目所ジョージでも目指してるのか?
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 19:36:17.62ID:mho9YYbE0
「興味なし」で消えます
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 19:38:20.13ID:SvUwPC8A0
>>3
アウトドアに使うんだろ
ヒロミは渓流釣りとかするから細い道に入れてボロボロになってもいいものを選んだ
ジムニーより軽トラの方が多趣味のヒロミには融通がきく
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 19:41:39.26ID:oScrM1Br0
>>304
と、貧乏人がひがんでおります
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 19:52:42.75ID:zPDM4fQY0
軽トラってホンダ撤退で
ダイハツとスズキしかないんだっけ?
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 19:53:46.57ID:IMaViB3G0
なんでこんな臭い色にしたんだろ
カメムシみたい
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 19:55:05.22ID:3JN3VYEy0
たしかスーパーパワハラ男だったんだよな?
よく応援できるな
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 19:56:33.69ID:B0zLkkHZ0
どうせ買うならあと50万出してリフト付きにすれば良かったのに
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 20:03:41.85ID:Q9VutWGg0
この人以上の金はあるけど
身長が2メートルあるので
この車は辛い。
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 20:40:22.05ID:DhpSpdV80
友達に6000円で売ってもらった2ストジムニーが最高やった
川渡ってみたり階段降りてみたり
エンジン始動時のキャブが調子悪かったが車なのにひとり押しがけもやれたっけ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 20:49:47.26ID:6C99U+Rp0
>>1
四人乗り、後部座席に撮影スタッフ乗せてDIY芸するための小道具じゃん。
ガチなら二人乗り買ってるよ。
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/16(日) 21:14:00.67ID:reEAPNMe0
>>349
俺もアクティトラック乗り、キャリイもハイゼットも試乗させてもらったうえでアクティトラックに決めた。
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 11:42:31.41ID:/sgIBLoB0
フェラーリとかランボとか乗ったことないけど
BMとかベンツとか乗ったことある
でも今まで乗った車の中で一番面白かったのは
軽トラ
ホンダアクティの5速マニュアル
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 15:07:20.94ID:qWf/orru0
>>368
壁紙貼ったり石タイル貼ったり
あんな几帳面にできるのかよ
俺も壁や屋根ペンキ塗ったり自分である程度やるけどいつもそれなりだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況