【プロレス】中之上靖文らが悲痛な訴え「大日本プロレスを助けて!」 団体存亡の危機!巡業用のバスとトラックが廃車に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001THE FURYφ ★
垢版 |
2020/02/13(木) 23:20:08.15ID:I1Na2Syy9
大日本プロレスの中之上靖文(33)と中谷諒平レフェリー(28)が13日、3月27日の広島大会(広島県立産業会館・東館)を
PRするため、広島市のデイリースポーツ中国本部を訪れた。

旗揚げ25周年を迎えた大日本は現在、大ピンチに陥っている。昨年10月に選手が乗る巡業バスが故障。11月にリング運搬用の
トラックが故障し、さらに今月8日にもう1台のトラックも故障。3台とも廃車となった。

購入すればトラックは1台約450万円、バスは約750万円かかる見込みで、親会社を持たない大日本にとっては簡単に買える
金額ではない。現在はレンタカー会社から1日あたり、トラックは約2万円、バスは約25万円でレンタルしており、財政事情は
日に日にひっ迫。11日には登坂栄児社長が緊急会見を行い、ファンへ募金を呼びかけた。

中之上は「選手はみんな試合ができなくなるのではという危機感を持っています」と表情を曇らせ、「広島カープは昔、ファンからの
たる募金で球団を存続させたと聞きました。ぜひ皆さんの支援で大日本も助けていただきたい」と訴えた。

中谷レフェリーも「うちには地方出身の選手も多くいます。巡業用のバスを失ったことで、いつも応援していただいている故郷の
ファンの皆様にも会いに行けなくなることが選手にとっては最もつらいことなんです」と選手の思いを代弁した。

3月中旬からは西日本地区での巡業が始まり、4月には恒例の北海道巡業も控えている。大日本としては、それまでになんとか
自前のバスとトラックを調達したい考え。登坂社長の会見を受け、早くもファンや企業による支援の輪も広がり始めているという。

◆トラック募金専用口座 三井住友銀行新横浜支店 普通口座 6507305 有限会社四ツ葉工芸

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200213-00000100-dal-fight
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 23:20:39.43ID:HLVfKe4g0
やったぜ
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 23:20:44.81ID:LTbO9slx0
神回ですよ!

芸能人がタブーの朝鮮総連叩き

『ニュース女子』
(朝鮮総連の実態・間接侵略に無防備な日本がすべきこと)
http://y2u.be/Tgg21-QFLNE

@「朝鮮総連の実態」
A「間接侵略に無防備な日本がすべきこと」ゲスト:ナザレンコ・アンドリー氏

MC:上念司(経済評論家)
西川史子(医師・タレント)
武田邦彦(中部大学教授)
藤井厳喜(国際問題アナリスト・評論家)
須田慎一郎(経済ジャーナリスト)
井上和彦(軍事ジャーナリスト)
松原仁(衆議院議員)
ナザレンコ・アンドリー(ウクライナ人留学生・政治評論家)
脊山麻理子(フリーアナウンサー)
八田亜矢子(タレント)
小嶋菜月(タレント)
眞鍋由佳(主婦)
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 23:21:45.48ID:v+z/knlP0
クラウドファンディングやれば1000万くらい集まんじゃねーの?
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 23:22:41.30ID:sytHVZTh0
新日のバスとか高そうだものな。あれは750万じゃ買えないと思う
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 23:26:17.47ID:3CJy8+xK0
ハイエースの中古をトヨタで買え!
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 23:26:46.67ID:qGtOFDEs0
なんでクラウドファンディングにしないのか意味不明

檻購入ではクラウドファンディングしてるようだが?
https://www.makuake.com/member/index/590088/
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 23:26:53.39ID:OSvW31f00
デスマッチ用の蛍光灯はファンから集めてるんだっけ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 23:27:12.43ID:3CJy8+xK0
故障で廃車とは?
修理する金が無いんでは?
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 23:27:31.16ID:gEBJqDZU0
LED化が進んで蛍光灯を調達できない件は大丈夫なのか
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 23:28:37.35ID:zJIAfvVb0
さっき報ステにグレート子鹿とかいう爺さんが出てたぞ。
大日本プロレスを立ち上げたとも紹介されてた。
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 23:28:58.32ID:d1LJwEGi0
解散して全員がノアに入ればよい
ノアはサイバーエージェント傘下で金余りまくってるから
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 23:30:45.58ID:40R+ifaU0
プロレスファンに需要があったらピンチにはならない
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 23:33:11.76ID:WX7AeNZmO
関本を新日に売ればいい
中西引退だし
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 23:33:37.35ID:H/owJzBs0
クラウドファイティングやで!ファイティングでかせぐんやで!
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 23:34:42.32ID:hiSukmVM0
廃業したら?
有力な選手は他所に移ってそうじゃ無い人やスタッフは諦めて普通に働けばいい
先の長い商売でなし遅かれ早かれだろ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 23:35:47.95ID:oMWYuK600
さっきテレ朝にグレート小鹿が出てたぞ

那須川天心vsグレート小鹿で、小鹿最強の座を懸けて戦えよ(´・ω・`)
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 23:36:58.33ID:bcQMX14M0
なんで新品で買おうとしてるの??ボロい中古じゃプロレスできないの?
じゃあしょうがないね
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 23:39:44.78ID:qdRDjQ3J0
すまんがトラック代も工面できんとか、どちみち終わっとるわね。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 23:43:38.74ID:2m5M2MJH0
>>15
大日本プロレスの運営会社が有限会社四ツ葉工芸になってる
https://bjw.co.jp/

もともとは大日本プロレスの子会社のようだが、経営的にいろいろあって移行したんだろう
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 23:44:24.62ID:oMWYuK600
デスマッチなんて、コスト掛かるからやめろよ。危ないし

あれがいいのか(´・ω・`)
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 23:46:13.92ID:oMWYuK600
むしろ、トラック爆破デスマッチとかバス内プロレスとかやれ

バスから落とされたら負けとか(´・ω・`)
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 23:46:22.56ID:qdRDjQ3J0
Wikipediaを見ると、前にも募金しとるらしい。
どうも、はなからリング,バス,トラック代は募金で賄う腹積もりのようやな。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 23:48:16.05ID:hiSukmVM0
1000万以上を寄付で賄おうとかその時点で銀行からの融資も断られたって自白してるような物
仮に集まったとしてもまたすぐ資金が尽きる
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 23:50:29.27ID:oMWYuK600
テレ朝見たけど、海に行くのにバスやトラックで行くと、塩害で車がボロボロになるぞ

海でトレーニングなんて贅沢は、100年はえぇよ(´・ω・`)
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 23:52:03.00ID:x4mniBhn0
あのさあ、震災で故障したとか財布を握っている奴が持ち逃げしたから、とかなら
まだ分かるけど、ただの老朽化で新しいの買えないから援助願いって
ただの乞食レベルじゃん。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 23:52:55.70ID:C71vPE3j0
>>26
つい最近も包丁で背中ざっくり切ってたな。
3メートルの高さからボディスラムとか。

あれで死人出ないのが凄いわ…
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 23:53:03.78ID:3pSHjQ500
存亡の危機ならもうやめればよくね
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 23:55:03.41ID:oMWYuK600
>>33
プロレスなんて、ただでさえ怪我するのに病院代で破産しちゃうよね(´・ω・`)
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 00:00:31.02ID:zj8oXQz90
バスだけレンタルでリングは他団体と昼夜で興行するかローカル団体のリングを2つぐらい提供試合組んでやって借りればいいんじゃないの?
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 00:01:08.14ID:bS2Jy6gK0
アブ小?
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 00:02:15.61ID:vkkzLzE/0
関本岡林は素晴らしいレスラーなんやけどなぁ
とにかく今は新日が一人勝ちすぎる
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 00:03:26.40ID:znoGStd10
そういえば最近は全く話題にならないな
クラウドでやればええやん
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 00:07:24.08ID:5FThHMf00
葛西純 辞めたの?
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 00:07:39.61ID:Kv9D6GVG0
有限会社四ツ葉工芸って、グッズを作ってるのね。売れないんだろうな(´・ω・`)
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 00:11:25.33ID:lTFgyyyJO
プロレスそんなに見たことないけど大日本はおもしろいな
ノアよりこっち買えばいいのに
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 00:16:56.31ID:Kv9D6GVG0
どの業界もそうだけど、広く浅くなっちゃった。これが日本だってのが無くなった(´・ω・`)
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 00:22:31.70ID:rk3ZmbMv0
客入らなくなったもんな。なのに選手抱え込みすぎだしよ。主軸のオッサン化、デスマッチクオリティーの低下、客呼べないのに両国国技館とかでバクチをうってガラガラ。
大会場やる意味ねーだろ、客減ったら所属選手減らすなり会場規模を考えるなり、頭使えっての。廃車まで散々使って、次が準備出来ないって末期ぢゃん。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 00:23:57.28ID:isD+V5tT0
>>40
プロレスなんて興行団体は一つに纏まった方がいいんじゃね、相撲のように
アホみたいに乱立してるんだから小さいところはドンドン淘汰されてしまえ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 00:26:20.07ID:Kv9D6GVG0
アンドレザ・ジャイアントパンダをエースにしろよ、2世がいるらしいから契約しろ(´・ω・`)
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 00:31:57.32ID:6LiJi5Xa0
さっき報ステで小鹿の特集してて新潟プロレスにいるみたいだが大日やめたんか
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 00:45:07.34ID:q3Rkzldc0
>>1
サイバーエージェントに大日本プロレス買いとってもらえよ
ノアより海外市場見込めるだろう
ハードコアマッチはホラー映画みたいに一つのジャンルだからな
海外の根強いファン向けに映像作品売れるだろ
コンバットゾーンレスリングやゲームチェンジャーレスリング好きのファンが応援してくれるわ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 00:45:18.85ID:jupPuvkb0
>>43
葛西は元々からフリーダムスだよ。
ていうかデスマッチやってるの殆ど他団体の選手だし
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 00:49:42.77ID:v5o0crpy0
>>59
デビューは大日だけどな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 00:52:19.79ID:pu80+YSK0
>>5
新日は選手のガタイいいから床に補強入れたりシートも大きいのに替えたりしてるから4、5千万とかするんじゃない?
大日本はそこまでガタイいいのいないから普通の中古バスでも買ってそのまま乗れば安く済むと思う
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 00:59:33.03ID:VBfUxnG90
>>58
あんないつ事故があってもおかしくないような団体買う上場企業なんてないわ…
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 00:59:46.12ID:wDRkW+2K0
>>40
プロレス業界全体が終わってんのに1人勝ちもクソもないだろw
そういうのは業界全体が元気な状態だからこそ成立する言葉
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 01:06:29.07ID:mNaN9ON/0
需要が無いから儲からない、必要な道具すら買えない 
一般企業なら廃業ですわな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 04:10:34.75ID:AKnvVLdS0
デスマッチがエスカレートし過ぎて一般のファンが寄り付かなくなっちゃったんじゃないのかね
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 04:13:48.66ID:a/e5pvw60
一時的に凌いでもすぐに自転車操業で終わるぞ
根本的にリストラしてコンパクトにしないと詰む
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 04:31:14.57ID:/kXXwEef0
事故って廃車とかならまだ理解出来るけど
いずれ必ず必要になる金なんだから積み立てしておけよ
今回が初めてではないし
なんとかしてくれるさ精神が気持ち悪い
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 04:53:37.90ID:B9kimmsF0
>>77
何とかしようって思ってるから
短絡的な価格転嫁じゃないやり方してるんだろ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 04:59:03.90ID:18J29zjA0
もらい事故や天変地異ならまだしも、故障で廃車にしたから寄付してくれって舐めてんのか
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 05:31:49.14ID:yTJ5/V1A0
小鹿は経営から外れたんだな
名前だけの経営権の無い会長だろ
もう77才だしね
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 05:31:51.13ID:ukHzaaXR0
>>78
ただでさえ客が入っていないのに
どうやって価格転嫁するんだよw
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 05:44:26.30ID:TyO5nMop0
なんだかなあ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 05:46:39.87ID:wOiyYH9f0
(´・ω・`)バスとかトラックの代金くださいとかもうそれファンじゃなくれスポンサーじゃないのかw
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 06:04:29.70ID:9TRA+kOz0
見事に需要がないってことだよな
商売としては無理だろう
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 06:15:47.97ID:1aoo+axc0
こう言う時のクラウドファンデイングでしょ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 06:41:32.24ID:LRPGOtJN0
業界の伝手で安く譲ってもらうとかしないのか?それくらい金無いの?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 07:43:50.13ID:haXu1xgs0
プロレス団体が細かく分裂したのが、そもそもの原因。
組織が小さければ、資本力が低いのは当然だろう。
0097コマネチ
垢版 |
2020/02/14(金) 08:19:48.49ID:MeT7q+TB0
大体新日や全日も苦労しているのにw
もうオワコンもオワコン
信者しか見に行かないじゃないか。
大きな負債抱える前に廃業した方が良いんじゃね?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 08:24:51.87ID:3xrACV2i0
リアカーと駆け足で対応せよ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 08:35:59.75ID:cfMjvV1z0
>>75
注射器、頬にグサーッ=客『キャッキャッ(笑)』
包丁で背中パカーッ=客『キャッキャッ(笑)』
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 08:40:36.29ID:oyZWJPXq0
修理も出来なくなるって、ちゃんとメンテナンスしてないからじゃないの?
次の車を仕入れても長続きしないだろ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:33:57.54ID:XecN+UOy0
>>100
メンテする金がないんだろうね。日野自動車あたりにスポンサーお願いすればいいのに
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:39:24.99ID:ovG6NFiq0
どうせただ食ってデカくなっただけのようなだらしねぇ体でプロレスごっこしてんだろ
レスラーとして誇れるガタイ作るのにメジャもインディーもねぇわ
そういう団体なら客も入るしメジャーにも呼ばれる
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:47:40.65ID:1Mbj85U80
おまえらに助けを求めてなよ。
というか相手にされてないのにこんなところに
一生懸命書き込んで虚しくならないのか
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:53:09.30ID:CUIbm3HhO
>>1
上野公園を散歩してたら、どこからともなくプロレスの入場曲と歓声が聞こえてきて、そっちのほうに歩いて行ったら、公園内の屋根付きコンサート会場で、大日本プロレスが興行を打ってた(笑)
あんな所で興行を打ってるとは知らなかったわ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:53:26.48ID:JfHoOFZ90
大日本て引っ越し屋兼業してるんじゃなかったっけ?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 11:00:34.01ID:EBhjR2yL0
>>104
昔はインディーズの選手の体はしょぼかったんだよ
ターザン後藤なんかはいい体してたけど
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 11:09:40.46ID:OQCCcgGj0
>>1
YouTubeを使いなよ
宣伝も出来るし、収益化も出来るんだから
こんないい時代に何やってんの???
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 11:24:55.16ID:82+18bHK0
>>105
仮に大日本が解体したとして、ストロング系は全日は欲しいだろうけどデスマッチ系はいらないだろうな
プロレスファンの中でさえデスマッチには拒否反応示す層少なくないし
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 12:00:02.50ID:GioPFY1n0
小鹿しか知らん(´・ω・`)
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 12:05:42.93ID:FlgA+HoY0
選手プロフィールを見たら
橋本の息子は流れ流れてこんなとこいたのか
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 12:24:40.37ID:Jp9YJvFo0
>>15
初めは、FMWのグッツ制作販売会社の二葉工芸に対抗して、シャレで作った名前だったんだよなw
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 16:15:16.11ID:pdayBctA0
なんだかんだで団体運営長いし、どっかの有志か会社が寄付したりしてくれるだろ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:01:14.64ID:mmWAGbko0
>>1
今は登坂が社長なんだ
昔レフェリーしてたな
グレート小鹿社長はどうしたんだ?
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:20:34.23ID:kZeie/pK0
ノアの身売りが話題になってたけど(あそこは単年なら黒らしいし)
大日本も苦しかったのか
大会場埋めるしレスラーも多いしG小鹿は新潟インディで遊んでるし、全日本よりよほど健全だと思ってた
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:40:45.56ID:FzoSRieg0
サイバーエージェントとやらは
ノア助けるくらいならこっち助けた方がいいぞ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:45:22.33ID:726T/eU+0
結構な頻度で後楽園ホール興行開催出来てる団体がそんなに貧乏なわけないだろ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 18:15:57.69ID:Dax2Y5b20
>>122
本間が1番レスラーとして輝いてたのが、登坂とトンマ劇場やってた頃だったわ、あの頃の本間のデスマッチおもろかったのにな〜
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 18:54:59.82ID:iL9enblJ0
>>1
私はプロレスというのは、品性と知性と感性が同時に低レベルにある人だけが熱中できる低劣なゲームだと思っている。そういう世界で何が起きようと、私には全く関心がない。
もちろんプロレスの世界にもそれなりの人生模様がさまざまあるだろう。しかし、だからといってどうだというのか。世の大多数の人にとって、そんなことはどうでもいいことである。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 20:54:25.45ID:S9h2Wvo+0
武藤のところは富士急、DDTはグレースライナーがバスのスポンサー
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 05:06:35.27ID:TxQnoi8A0
有望な選手は新日に売るなりしてほそぼそとデスマッチだけしてりゃ良い
橋本の息子もいずれ新日いくやろ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 11:03:09.17ID:PbUQKJbf0
プロレス団体はよく会場で募金募るが、ぶっちゃけ新日本みたいな安定した団体以外の募金活動は全く信用しとらんw
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 11:53:26.13ID:U4X6TAlZO
>>130
今の新日の主力はインディー団体出身者が多いよね。
インディー団体所属のレスラーも、新日に引き抜かれることを目指して頑張る…という感じなのかな?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 13:48:02.58ID:7Y5OTTbO0
>>134
石森は公称でも163cmしかないけど新日に来てジュニアのシングル王者になってるぞ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 15:19:09.18ID:sC3Tvl2r0
>>132
オカダはハッスル仮面オレンジやってたしな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 15:20:59.62ID:g5+S5KiV0
レンタカー会社から1日あたり、トラックは約2万円、バスは約25万円でレンタルしており


レンタカー会社から1日あたり、トラックは約2万円、バスは約25万円でレンタルしており
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/15(土) 15:24:04.65ID:p1VO7UC20
youtubeで稼げ 以上
小学生でも、稼げるぞ。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 03:24:04.37ID:M2NPYVLQ0
>>130
橋本の息子はもう無理だよ。
ゼロワン辞めてすぐヤングライオンからやり直してればまだ新日のリングに立てたかもしれないけど本人にそこまでやる気無かったしね
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 10:39:35.82ID:6oMeSmpI0
>>118
合併なんてことはないだろうが、ノアと大日は仲良いよ。
ノアに参戦もするし、グッズ売り場で大日のチケットも販売してる。
DDT、ノア、大日で会場を一緒に借りるなんてこともしてる。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 23:02:33.77ID:iUQ0+jtu0
今の新日ってしっかりみてわないけど00年代後半にDDTやドラゲーがやってたようなことを
ベビー級の新日レスラーがやってる感じかなぁ(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況