X



【MLB】サイン盗みのアストロズ、選手らが今夜謝罪会見 大谷翔平「ずっと言われていた」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2020/02/13(木) 18:50:28.37ID:kszCq13F9
2/13(木) 18:23配信 デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200213-00000127-dal-spo

 大リーグ機構の調査により電子機器を使ったサイン盗みが判明し、処罰を受けたアストロズが米東部時間13日午前9時半(日本時間同日午後11時半)にフロリダ州ウェストパームビーチのキャンプ施設で記者会見を行うと発表した。

 会見にはジム・クレイン球団オーナーとダスティ・ベイカー新監督のほか、複数の選手も出席する予定だという。選手の名前は明らかにされていないが、一部メディアはチーム全体による謝罪を予想した。

 また、この日アリゾナ州テンピでバッテリー組のキャンプ初日を迎えたエンゼルスの大谷翔平投手は練習後に日米報道陣に対応した。

 FOXスポーツウェストの公式ツイッターに投稿された動画では、メジャー1年目の18年に投手として対戦しているアストロズの不正行為について「入った時からずっと言われてましたけどね。(投球フォームの)癖もそうですし、そういうことに関してはしっかり対策というか、サインもそうですけど、ブロックサインをしたりとか、そういうのはきっちりしようねとは言っていました」と話した。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 21:11:15.17ID:nYyDRT7K0
>>3
日本は正々堂々が嫌いな国だから
卑怯卑劣がバレてもなぁなぁで誤魔化して無理やり終わらせる
だから悪癖が一向に治らず発展が遅れる
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 21:12:08.69ID:AfppeVWC0
サイン盗以外にも色々言われてるチームだからもうチームごと潰せよ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 21:12:22.66ID:BV862/mT0
白人も恥の文化だよな
逃げられないとなるとやっと謝るっていう
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 21:13:44.83ID:1KZa+zM80
>>54
お前らには関係ない
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 21:14:51.84ID:Lo2canlm0
今さら?
訴えられ始めたから謝罪することにしたとしか思えない
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 21:18:40.59ID:5tpHkZCw0
サイン盗んで何がアカンの
観客席とか場外でなくフィールド内なら良くね
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 21:24:01.76ID:lzWierA50
>>109
高性能カメラ、集音マイク、で相手チームのサインを盗んでインカムで選手に伝えてた
スタンドにももちろんスパイがいた
相手ピッチャーのボールの握りもドーム天井のスパイカメラから映してバッターのインカムに伝えていた
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 21:30:05.53ID:yZkSURn+0
欠陥競技っすなあ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 21:56:31.59ID:BCDGz0Xd0
>>43
マツヤニ使うほど投げてないからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 21:58:01.52ID:SXtV8Yxk0
大谷翔平の謝罪会見どこかで生中継しないかな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 21:58:21.59ID:Gv9cFAyc0
サイン禁止にすればいいのに
簡単な解決方法があるのにそれをしないってことは
実質的にサイン盗みは黙認されてるってことだろ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 22:02:26.80ID:1KZa+zM80
サイン盗みに癖盗みははOKだろ。分かりやすいサインやスプリット来るのに身構える捕手なんてのは努力すりゃわからないように出来る。
ただ電子機器まで使ってってのはその範疇越えて防ぎよう無いだけって話。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 22:07:49.51ID:yZkSURn+0
ガキの頃に仮面ライダーごっこをしてて「変身中に攻撃するなあ!」とか言ってた
野球さんからはそういうアホさを感じる
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 22:08:58.55ID:fYGHCva90
>>7
間違えたり投げ損なった時の罰則は?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 22:15:06.77ID:P/3rK2qn0
>>119
言葉として「盗む」という定型句がついてるだけで癖盗みとは全然違うだろ
サイン盗みは第三者の力を借りなくては絶対にできない。見えねーもん
癖盗みは自力。「見抜く」と言うべき
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 22:16:27.50ID:greTKsSj0
>>75
それやっちゃうと、AIの戦いになって人間の駆け引きが無くなるから駄目なんじゃね?
人間が将棋の駒になって、AI同士で頭脳戦やってるようなゲームになる
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 22:16:49.71ID:fYGHCva90
>>74
知り合いが高校野球の審判してるけど外角か内角か程度は2塁ランナーが教えてるらしい
強豪校ほどよくやると言ってたがそもそも弱小校はあまり2塁まで行けないのではと思いながら話聞いてた
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 22:18:13.37ID:gtAfVrkz0
これって日本だとDeNAベイスターズが疑われてるんだよね
DeNAから社員連れてきて怪しい分析チーム作って変な機材使い始めて
ホームとビジターで比較するとホームの打率が異常に高いし
得点圏での打率もおかしいし
同じ時期にサイン盗み疑惑のあったダイヤモンドバックスと提携したり
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 22:20:56.28ID:dndxLdaq0
>>124
横浜高校が去年のセンバツでそれやってバレて謝罪してたよ
その直後の夏の地方予選は無名の公立高校に負けた
その監督も暴力問題おこして解雇
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 22:21:11.40ID:Yb/sEaG30
これで打てなくなったら完全にサイン盗みで打ってた証明になるなw
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 22:21:44.63ID:cuRSX+HQ0
大谷はアストロズ相手にただ打てないだけだろ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 22:23:29.67ID:QTThEknb0
どのチームもやってるからうやむやにされるんだよ。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 22:32:17.13ID:yZkSURn+0
昔ダイエーホークスが客席からメガホンだったか何かを振ってバッターに球種を教えてたな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 22:34:05.18ID:uXHva1Oa0
セカンドから走者がサイン盗むのはまあ許せるけど、電子機器使っちゃうのは違うわなぁ…
野球をやるのはフィールドにいるやつらだけにするべき
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 22:35:10.88ID:P/3rK2qn0
>>128
大谷は初年度にHOUに2試合先発しどちらも打たれている
2試合目は怪我から復帰しての初登板で、やっぱダメで手術を決めることになったやつだけど
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 22:44:43.56ID:jbnMb5BT0
大谷は他球団の話より死んだ同僚と同じクスリ使ってた噂を明らかにしてくれよ
同僚が死んでからあからさまに成績落ちて痛みに耐え切れず手術決断したよな?
球団から同じ鎮痛剤貰ってたんだろ?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 22:49:19.63ID:02vOQbmk0
サイン盗みwww

そら日本人野球やらなくなるわ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 22:50:11.95ID:QTThEknb0
野球人気低下加速
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 22:50:14.43ID:QTThEknb0
野球人気低下加速
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 22:50:31.83ID:h8o0Y9VM0
ラグビーみたいにワイヤレスで通信することはできないのかな。まあ盗聴しようとするんだろうけど。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 22:52:32.82ID:KbeMwEdC0
大谷に聞くより青木に聞いた方が良いだろw
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 22:52:37.87ID:YeZhbNDx0
>>3
王シフトというらしいな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 22:52:52.02ID:IWYjgeAu0
>>109
選手が個人でサインや癖を解読するのは有りだが
カメラつかって組織的にサイン盗みやってたからな

一年間関係者は資格剥奪していいレベルやからな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 22:55:28.27ID:IWYjgeAu0
広島も二塁ランナーがコース教えてる疑惑があったわな
SBとの日シリでは是が非でも二塁にいきたくて盗塁刺されて
その疑惑も本当なのか検証すらさせてもらえなかったけどw
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 22:58:06.26ID:TPlXZatH0
ダルビッシュは初回から打ち込まれてるからサイン盗み関係ないんじゃね
少なくても2戦目は変えてるだろし
それでも初回から打たれてるから実力のような気がする
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 23:08:02.71ID:P/3rK2qn0
>>135
大谷2019
4月 全休
5月 3本 .250 .330 .363 .692
6月 9本 .340 .379 .713 1.091
7月 3本 .277 .358 .458 .816

なに? スカッグスは5月に死んでいて6月に行き返り、7月にまた死んだのか?
1か月確変したってだけだろアホらしい
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 23:14:48.19ID:zYKJy2mk0
>>79
横浜
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 23:14:53.41ID:bihdnfnb0
野球といったら盗み
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 23:15:41.76ID:jowPae6S0
いくら裏で口止めしてるとはいえ、この時代に2シーズンも表沙汰にならなかった不思議
それでリングまで貰ってるのがなあ 見せしめ的にもっと厳罰でも良さそうなもんだが
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 23:22:43.80ID:KH5FEk050
盗まれる方が圧倒的に間抜けなだけなんじゃないの?www
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 23:23:59.19ID:Ke4xk4gh0
>>151
サイン盗みは大なり小なりどこでもやってるんだよ
わかりやすすぎる証拠が出てきて優勝までしてたから黙認できなくなっただけ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 23:39:36.69ID:JqyQTPFL0
青木も永久追放しろ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 00:05:35.24ID:MopB4sPr0
>>16
よくないどころか、あの年はア軍ホームの打率がかなり悪く、アウェーや移籍後のホームのほうが打ってたな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 00:14:11.34ID:8PRGZSBy0
マスコミもさ大谷ではなく青木にコメント取らないとな
マスコミと球団とに忖度があるのか
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 07:48:44.25ID:LLjhm4mQ0
>>54
ナックルボーラーには関係ないやろwww
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 07:58:47.29ID:UeMT7Brt0
突然セリーグ3連覇の広島カープ‥‥
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:25:09.27ID:8GbDWqqr0
謝ると言っても何をどう謝るのだ?
「私たちの元監督と元GMが勝手にバカなことをやって申し訳ありません。
でも私たちは全くの無実です。サイン盗みをプレーに利用したことはありません。」
とか言うのか?

「サインを盗んでワールドシリーズ制覇しました」とか口走る奴がいたら
それはそれで面白いことになりそうだが。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:30:47.54ID:v8Qixm5z0
>>145
初回だからサイン盗みじゃない?
頭大丈夫か?
最初からやってるだろうから何回だろうが関係ない
それにホームでもブザー式ならいくらでも盗める
ダルビッシュはボールになるスライダーを決め球にしてたからサイン盗まれると他の投手よりきついってのはある
少しは自分の頭で考えろ、無能
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:43:18.70ID:0LzlfTjV0
ダルはサイン盗まれたにしてもあまりにも打たれ過ぎ
まともにやってもどうなったか怪しいけどな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 10:46:12.48ID:LC9WiFhS0
無線導入したら盗聴したりするんだろうなw
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 11:02:06.08ID:8GbDWqqr0
>>15
どれだけ悪さしても教会に行って懺悔すれば許してもらえる
というのが彼らの価値観の根底にあるからな。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 11:16:39.83ID:KZ48TAXA0
>>172
ダルは変化球のキレはすごいけど曲がり具合を調整できる器用さはない
だから球種が読まれると致命的
変化量は一緒だから
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 12:47:39.45ID:nvwhwkPY0
>>4
サインを盗んでも打てないので日本に帰りましたとか言わないでほしい。
でも打率悪くないのに干されてたから正直者なのかもね
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 13:05:27.29ID:eidqtfio0
>>25
海外のことろくに知らないくせに日本が日本が言うのはやめたほうがいいぞ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 13:29:12.27ID:6uxYUNoI0
ダルビッシュがめったうちされたのは衝撃的だったからな
当時動画みたけど普通に球威あったし偶然にしてもやられすぎと思ったわ
サインバレてんのかなってのはその時点で感じたね
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 15:40:46.77ID:MeZhB4qj0
カイジだったらサインを盗まれる方がバカって感じだよな
逆にそれを利用して勝つとか
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 15:56:37.46ID:MeZhB4qj0
だよな、盗まれないように暗号出して盗まれたとか
面白いレスあったw
盗めないならボードに書いてサイン送れよとか
笑ったがそうだわな
暗号出して盗まれた出し、じゃあボードにかけやって言いたくもあるわなw
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 15:58:34.93ID:MeZhB4qj0
盗まれないように暗号化して出してるのに盗むな
じゃあボードにカーブとか書いて出せばええやんwって思うわなw
そうだろ?
盗めないならカーブとボードに書いて出せばいい訳だし
打者にだけ知られないようにすればいいんだしw
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 16:03:53.72ID:MeZhB4qj0
捕手がボードにカーブって書いてサイン出したらどうすんの
盗んじゃいけないんだし同じことだよなw
じゃあなんで暗号で出してんだって話だろw
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 16:19:51.46ID:MeZhB4qj0
サインを盗んじゃいけないなら
ボードにカーブとか書いた出せばいい
おかいしかい?
そのくせ暗号化してるのがバカだし
盗まれないように暗号化してんじゃないのかw
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 16:38:01.05ID:pz4UMOZ90
昔は日本も盗み放題だったんだろ
そんなかで戦ってたのに最近の選手は軟弱過ぎないか?
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 16:46:21.32ID:MeZhB4qj0
福本先生のカイジであったな

戦場で 後ろから撃たれた 後ろからと 騒ぎたてる兵士がどこにいる?
いたら物笑いの種にされるだけだろう
戦場では だまし打ち 不意打ちが 日常
皆なんとか相手の寝首を掻こうと後ろに回ろうと
策を巡らしている それが真剣勝負というものだ
おまえは 今
ただ後ろから刺された それだけだ!
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 16:49:05.83ID:TmSli9HY0
>>65
ファンにごめんなさいって言われてる。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 16:59:16.95ID:CNl9sGMt0
何で連投バカって意味不明のこと言って大はじゃぎするキチガイばかりなんだろ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 17:00:20.14ID:UAcNIf3k0
チャンピオンリングを自主返還するのか
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 18:40:06.06ID:Cwn3sRw50
サイン盗みの何がいかんのか
スコアラーとか必死に盗んでんだろ?
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 18:58:05.13ID:7dQiYhqD0
盗まれないように、暗号でサイン出してるわけだしな
盗んじゃいけないなら、ボードにカーブとか書いて出せばいい訳だろw
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/14(金) 19:07:27.72ID:w3uaFN530
逆手にとって相手を欺くこともできるわけでしょ
そこまでやったらもしかしたら面白い競技になるかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況