X



【アカデミー賞4冠】パラサイト「製作のCJエンターテインメントのアカデミー会員へのロビー活動が凄かった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2020/02/11(火) 06:51:35.82ID:2kKmHt0W9
 【第92回アカデミー賞授賞式 】 韓国は人口5000万人強で映画市場は日本の約半分。国内だけでは市場規模が小さいため、90年代から放送や音楽も含めたコンテンツの輸出を積極的に行ってきた。

 16年の統計では、放送関連の年間輸出額は約2456億円で日本の約6倍に当たる。米国ではK―POPが人気。注目が集まる下地もある。イ・ビョンホン(49)ら韓国俳優もハリウッドに進出し大作に出演。

 「パラサイト」に関して、日本の配給会社関係者は「製作のCJエンターテインメントのアカデミー会員へのロビー活動が凄かった」としている。韓国シネコン大手のCJ CGVも、米国や中国など7カ国で映画館をオープンさせる計画を発表。ソフトだけでなくハード面でも攻勢をかけている。

2020年02月11日 05:30芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/02/11/kiji/20200211s00041000010000c.html
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 10:41:53.08ID:3iqRRE2R0
そういや気になったのが、なんで韓国ってモールス信号の認知度高いの?
軍隊経験してるから?
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 10:42:24.66ID:dv+aNsaB0
日本の芸能はbtsやパラサイトを研究してるだろーな
まあパクりまくればいいってもんじゃないけど
ただソンフンミンには追いつけないわけだから
キャプテン翼でソンフンミンに勝てばいいよ
アニメの中だけでも、勝たせてやれよ。情けない。
08011号ばーどスタス追放送還
垢版 |
2020/02/11(火) 10:42:26.39ID:cQSXcTay0
Miky Leeとか?

また

サムスンギャラクシーを

ばらまいたのかな?
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 10:43:20.34ID:UIH6enJ30
ロビー活動でオスカーなんて今に始まったわけじゃないしな
他の圧倒的良作を抑えてねじ込んだわけでもなし
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 10:43:42.83ID:fS+ToOVC0
日本の配給会社関係者wwwwwwwwwwwwwwwwww

ロビー活動が凄かった」としている。wwwwwwwwwwwwwww

だせええええええええええええええええええええええええええええええ
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 10:43:57.24ID:CNTeilZY0
>>785
なーんだ
全然大したこと無いなそれじゃあ
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 10:44:10.52ID:0Z5LPiDU0
>>793
日本の補償費で発展した記憶が抜けないんだろうな
国がやるもんだという甘え
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 10:44:27.54ID:tYcDWIyL0
>>788
ゲームもいまや中国に負けてるだろ
テンセントなんて世界中でどれだけ稼いでるんだよ
日本は世界から目を反らしすぎ
ジャニーズとかAKBとかフィギュアスケートとか本当に鎖国もいいとこだわ
フィギュアスケートなんて世界中で100人くらいしか選手がいないんだぞ
広告看板も9割以上が日本企業
ジャニーズとかフィギュアスケートとかは今の日本の象徴みたいなものだ
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 10:44:43.40ID:3iqRRE2R0
>>802
尼崎事件だな
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 10:44:52.17ID:ovUBq4hw0
>>785
そんなこったろうと思ったわw
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 10:44:57.14ID:2D2J1qKV0
アカデミー賞のロビー活動はやったもん勝ち
ワインスタインだってセクハラで告訴される前はやりたい放題だったしな
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 10:45:39.48ID:ge+BMJoY0
日本はプレゼン下手ってずっと言われてきているけど、改善されないな。
人のことは言えないけど。
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 10:46:45.90ID:yQCFodSX0
>>1
これに関しては単なる負け犬の遠吠えにしか聞こえんかな。

海外の映画祭でも上映してもらうために、
関係者に必死に売り込んでるのが当たり前なのに、
何を言ってんだって話よ。
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 10:46:52.64ID:0Z5LPiDU0
>>816
世界中同じ基準になる必要もないし
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 10:47:14.75ID:MkFq9wbN0
歴史問題で韓国にロビーされたとか言うけど、ネトウヨもやればいいのにな
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 10:47:51.23ID:2bW505G/0
>>787
人情話でしかないだろ

一方
一騎当千のキチガイが普通に庶民として生活している
下朝鮮のような社会だからああいうブラックコメディが成立するんだよ
外人にとってはコメディでもチョンにとっては単なるリアルだからな
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 10:47:58.86ID:MkFq9wbN0
ネトウヨはロビーやれよ
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 10:48:34.43ID:B5kQ3CMm0
>>789
だからそういうのは10年後とか
冷静な評価が定着してからいうことな
2002年サッカーW杯4位は今どういう評価なのか
20年近く経過してみんな冷静に見てる
韓国の4位をまともに実力と評価してる人がどれくらいいるのか
おそらくパラサイトも同じようになっていく
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 10:48:38.90ID:uNr3Yb/A0
ワールドカップ以来の衝撃
爆笑w
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 10:48:43.14ID:wx8pKnEO0
ロビー活動はみんなやってるよ。
ロビー活動でこんな圧勝できるなら、
資金力ハンパないネトフリがとっくにやってるだろ定期だろ
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 10:48:53.52ID:0Z5LPiDU0
>>822
PRに使って残ったものは経験
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 10:49:14.36ID:2bW505G/0
>>814
まーたワインスタインモーかよ

ワインスタインがカネをバラまき過ぎた事で
他の業者から不興を買い
アカデミーがそれを止めさせてる

そして今回チョンというワインスタインが復活してしまった

■ワインスタインが支配するオスカーシーズンは終わりを告げた
https://www.theatlantic.com/magazine/archive/2009/02/a-diminished-oscar-season/307309/
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 10:49:17.80ID:MkFq9wbN0
ネトウヨがロビーやったら逆効果だったか
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 10:49:22.13ID:vR8YYBxU0
>>1
馬鹿か?ロビー活動は政治的なものに対して使う。

映画業界で配給元が営業することがおかしいか?
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 10:50:04.97ID:MkFq9wbN0
ロビーでとれるなら日本もやればいいんだよ
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 10:51:05.01ID:8mzEFQvV0
2002年サッカーワールドカップと丸被り。

アカデミーも墜ちる所まで墜ちましたな。
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 10:51:18.56ID:MkFq9wbN0
日本もやれ
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 10:51:39.27ID:HJXk0n+n0
ロビー必死だったの?
アカデミー会員は接待や賄賂で落ちたんか?
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 10:51:43.07ID:Arxu/x360
>>797
テレビで見たんだけど、日本は本気で売り込む気が無い

民間がこういう企画があるので金をだしてくれという要望で金をだしてるだけ

それがクールジャパンで本気度がまるでない

あと韓国はコンテンツに対して規制が全くないので、K−POPにしてもアクセスが簡単にできる

日本のコンテンツは規制ガチガチでアクセスができないので日本に興味を持つ不満が外国人に溜まってる

日本のコンテンツがそれでもここまで外国に知られてるのは外国から発生したもので土着する要素が十分あるが

韓流は金で造りだしてるブームなので金の切れ目が縁の切れ目となる可能性大

どこまで金が続くか  物事には必ず終わりがあり永遠は有りえないからね

 
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 10:51:48.35ID:2bW505G/0
>>822
何も残ってねーぞ

基本的に海外で事業やりたい民間企業にカネ貸してただけだからな
効果なんて無い

日本文化ってのは民間の力でナチュラルに波及していったものだからな
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 10:52:14.03ID:MkFq9wbN0
日本もやればいいのに
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 10:52:29.48ID:uNr3Yb/A0
>>835
本当にその作品がよければそんな事する必要は全くないんですが?
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 10:52:42.77ID:eu+TSmKr0
ロビー活動だけで4冠なんて無理だぞ
作品の素晴らしさがあってのことだ
俺はまだ見てないけど
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 10:53:02.60ID:A05X2ChJ0
もういいよ
邦画が駄目なのは変わらん
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 10:53:22.34ID:3iqRRE2R0
>>845
赤信号みんなで渡れば怖くない論法ですね
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 10:53:40.58ID:MkFq9wbN0
クールジャパンとか言って金使ってんだからやれよ日本も
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 10:53:45.63ID:B5kQ3CMm0
>>835
工作とラフプレーで勝ちとった
2002年サッカーW杯4位

韓国人以外のサッカーファンが讃えてくれますか?
世界中のサッカーファンから笑いものだけど
自ら反省するような国民はいないのかな
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 10:53:46.64ID:gr9ZXjR/0
>>842
アニメコンテンツ売りたいのにオタクからは意見は聞かないとか酷すぎたな
もう少し現場をリサーチしてからやれよと
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 10:53:52.65ID:tYcDWIyL0
日本で一番見られた映画・・・コードブルー
日本のエンタメ・・・ジャニーズ、AKB、吉本
日本の人気スポーツ・・・フィギュアスケート(男女合わせて世界中でたった100人程度しかちゃんと練習できてる選手がいないインチキスポーツ、大会のスポンサーは9割以上日本企業)


まじ、この国はおかしいってw
実態ないゴミを無理やりメディアがゴリ押ししてきて国民がそれに疑問も感じず、
世界から目をそらしぬるま湯に浸り続けてる
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 10:53:57.12ID:c7ouaajO0
アカデミー会員は9000人くらい居た筈だぞ
白人ばっかり賞貰うって批判されて増えた
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 10:54:55.16ID:uNr3Yb/A0
>>847
オスカーなど
とっくに質が悪いから
アメリカ人も見放してるし
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 10:55:19.67ID:MkFq9wbN0
クールコリアはちゃんと成功しててすごい。クールジャパンもやれよ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 10:56:04.13ID:2bW505G/0
>>810
任天堂なんか1兆円近く海外で稼いでんだぞ
中国市場ほぼナシでな

テンセントの海外売り上げなんて
海外企業M&Aの成果でしかないからな
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 10:56:35.96ID:yWhQ/jP80
>>854
AKBは朝鮮だ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 10:58:07.84ID:gr9ZXjR/0
>>863
任天堂は他社が人材を派遣にして
凄い映像凄い音楽で騙す最中
遊べるゲームと人材の囲い混みでクオリティーを維持した結果だったな
その他と任天堂の差がつきすぎてしまった
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 10:58:12.06ID:2ZhU72+s0
>>844
翔んで埼玉を翔んでニッポンに改題したら世界の皆様にも笑って頂けるかも

少なくとも吉本よりは
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 10:58:25.46ID:MkFq9wbN0
クールジャパンとかやってんだから日本もロビーやればいいじゃん
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 10:58:56.42ID:uNr3Yb/A0
>>810
中国映画同様
テンセントも中国以外で稼いでない
そのうち良いものでてくるかと思ったけど
いまだに聞こえんな
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 10:59:27.43ID:0Z5LPiDU0
>>845
ナンバーワンにならなくいい
日本は牡丹の花の美しさでいいんだよ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 10:59:47.20ID:FK5K8xrL0
>>855
>>1
スポニチスゲーわw

日本の約6倍 韓国 芸術コンテンツ積極的に“輸出”
2/11(火) 5:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200211-00000045-spnannex-ent

>「パラサイト」に関して、日本の配給会社関係者は「製作のCJエンターテインメントのアカデミー会員へのロビー活動が凄かった」としている。
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 11:00:28.23ID:CNTeilZY0
そんなに寒流が凄いならジャパンエキスポにパラサイトしないでもらいたいなw
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 11:00:36.35ID:B5kQ3CMm0
こんな雑な選考してたら
映画ファンは映画賞を見離すだろうね

実際に国際映画賞の権威はドンドン落ちて
受賞作だからといって観客の入りに繋がらなくなってるみたいだし
アカデミー賞も落ち目だとよくわかる
ネットメディア発達いぜんの指標としてしか機能していない
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 11:01:20.45ID:uNr3Yb/A0
ワールカップ以来の快挙w
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 11:01:58.57ID:OTIKIXxY0
同じだけのロビー活動やってたら邦画も賞取れてたってか?
恥ずかしいし虚しくなるだけだわ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 11:02:05.17ID:gr9ZXjR/0
>>877
今回は前評判も充分で
不服だとする意見は全くないぞ?
妥当という見方が一般的
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 11:02:15.22ID:KMckSwzb0
天気の子とカメ止めのステマがアメリカで通じなかったからって八つ当たりすんなよw
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 11:02:52.98ID:p4u118Wt0
>>870
マジでクールジャパンの連中って無能だよな
何百億も予算貰ってるのに、これまでなに一つまともな結果出せてない


全員クビにしてちゃんと仕事できるメンバーに入れ替えて運営させるべき
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 11:03:04.39ID:HsGk7d6Z0
韓国が何か賞を取るとどうせなんかズルしただろと思ってしまう
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 11:04:39.21ID:BnkAsgVj0
>>877
アホかw
日本の映画に限ってだろw
パラサイトやローマ、とか話題になったり受賞した作品は興業も成功してる
パラサイトは外国映画の収益一位ま!
アニメ以外見られてないのが日本映画だけなんだよw
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 11:04:51.82ID:gr9ZXjR/0
対抗馬もジョーカーという超エリートだから
相手が弱すぎたということもない
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 11:05:04.95ID:u0Vvk61b0
日本映画がこんな賞を獲得するの想像できんな
カンヌ映画祭()がやっとでしょ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 11:05:16.79ID:Arxu/x360
>>870
日本人は生真面目なんだよ

日韓ワールドカップ招致の時ドイツ人の記者が言ってたが

日本はお土産にボールペンとかそういう物をくれた

韓国は日本と比べ物にならないほどの接待が凄かった

当然酒、女有りだろう

ブラジルにおいては現代が利権をばら撒いた

韓国人3人集まれば詐欺が起こると韓国人が言うぐらい、日本とは精神構造が違う

 
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 11:05:57.15ID:kan4wuzy0
ポンジュノは本当にすごいんだろうけど
それとは別に韓国の宣伝もすごいよね
防弾なんとかとかアメリカの有名どころのミュージシャンと
コラボしまくりだったしものすごく金掛けてる
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 11:06:56.16ID:p4u118Wt0
韓国は嫌いだけどあいつらの人に取り入る能力はすごいと思うわ

日本はコミュニケーション下手だから
韓国人ヘッドハンティングしてロビー活動の仕方を教えてもらったほうがいいw
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 11:06:59.99ID:6XMMIlQ90
>>847
韓国さん的に見ても
今回たまたまポン・ジュノの新作という優良物件があっただけでは?
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 11:07:05.75ID:u0Vvk61b0
どうせ今年はジョーカーで決まりの出来レースなんだろうと思っていただけに凄い
目玉作のない不作年でポッと獲ったわけじゃないしな
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 11:07:18.41ID:0Z5LPiDU0
>>877
マスコミVSトランプ みたいに世界は歪んできてるんだよ
ところが日本は公明な作品をつくるし今後もそういうつもりだから
世の中の歪みを描くのは得意ではないな
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 11:07:45.26ID:3iqRRE2R0
ジュノ作品だとグエムルが面白かったな
笑えた
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 11:07:46.46ID:BnkAsgVj0
カンヌはともかく
アカデミーはある程度に興業的に成功した映画じゃなきゃムリ
万引き家族や、黒澤映画をロビーで観客増やせるわけありませんwww
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 11:08:30.10ID:UIH6enJ30
地上最大のショウ>真昼の決闘 静かなる男
オリバー!>2001年宇宙の旅
パラサイトはこの系列じゃないでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況