X



【芸能】巨人・原監督 岩隈の「自分オンリー」に“愛想”リミット作動?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/02/10(月) 23:30:57.10ID:LyRJdoQJ9
日米170勝右腕の現在地は――。巨人の宮崎キャンプ第2クールが9日で終了した。紅白戦を3試合消化。第3クール、そして実戦が続く沖縄2次キャンプに向け選手がふるいにかけられていく中、いまだ復帰ロードを模索しているのが岩隈久志投手(38)だ。少しずつ段階を踏んでいるとはいえ、そのスロー調整ぶりに原監督の“愛想”も尽きてしまうのでは、と懸念されている。

 日程こそ、おおむね順調にこなしてはいるものの坂本、澤村らがインフルエンザ発症というアクシデントもあった。原監督は「インフルエンザ等々も出たというね。その辺はやや不安材料もありましたけれども、まあ、第3クールは階段を上るという中で迎えたいと思います」と淡々と振り返った。

 サバイバル、ハングリー精神をあおられ、Gナインは厳しいキャンプを送っているが、その一方で、岩隈はリハビリ組で静かに我慢の調整を続けている。「(状態は)上がってますよ」と気丈に語るが、その道のりはあまりに遠いのが現状だ。

 公の前でブルペンの傾斜を使っての投球を披露したのは、キャンプでは8日が初めて。しかし、プレートのやや手前からの投球だった。9日もブルペンで変化球こそ交えたが、傾斜を使うことはなく力の入れ具合も3〜4割程度だった。

 2017年に手術した右肩の状態がなかなか上向かない中、昨年10月に鼠径ヘルニアの手術を受けた。それもあって、オフも継続してトレーニングに励み、そのままキャンプに突入した。

 原監督によればキャンプインする数日前、岩隈に電話で肩の状態を聞くと、その返答は「50%です」。思わず「お前、去年より悪いじゃないかって」と笑いに変えて語っていたが、周囲の声は少しずつ厳しいものになっている。

「正直、その話を知ったとき『まだ50%なの!?』と思ってしまった」という反応が少なくない中、球団関係者の一人は「(古巣の)楽天の人から聞いているのは…」と前置きしつつ、こう語った。

「調整ペースを含め、自分のコンディション“オンリー”で動く岩隈に『チーム状況や周囲の動きに、あまりに無関心なのでは』と思われていたことがあったと。実際、それを良く思わない選手や関係者もいたと聞いている。心配なのは、原監督が同じような印象を抱いてしまわないかということなんです」

 チームへの献身性をことのほか大事にするのが原監督だ。しかも、ケガによる離脱に対しては「職場放棄」と手厳しく、離脱中の振る舞いに関しても「ケガをしたら堂々と休めると思っていること自体がだいたいダメ」と語ったことがあるほど。あらぬ誤解だけは避けたいところだが…。

 第3クールにはプレートを踏んでのブルペン投球へとステップを踏む可能性も示唆した岩隈。背番号21が復活のマウンドに上がる日はいつになるのか。
 
2/10(月) 16:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200210-01732620-tospoweb-base

https://i.imgur.com/WShvBor.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 23:33:34.22ID:UDtyhRvV0
原を起用した読売が狂ってる
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 23:33:56.80ID:1FVJl82X0
5月くらいでまだこんな様子なら途中解雇したほうがいいんでね?
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 23:35:12.57ID:yHYT75i50
そうか。
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 23:35:54.77ID:Co6xeqMH0
岩隈を急かして投げさせたって仕方ねえだろう
原は馬鹿じゃね-んだからよくわかっているって
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 23:37:39.14ID:XDGfxDI40
そもそも戦力としては見てないだろナカジもこいつも
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 23:44:52.74ID:qyKKR8zj0
巨人記事っていつも「競争心をおおられて」「Gナイン(9人以上いるけど)は厳しいキャンプを送ってる」のな

記者の語彙力半世紀くらい凍結してね?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 23:52:38.01ID:RPt2sJL+0
原はそいつの体調ではなく、やる気の無さにムカついてそう
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 23:53:31.81ID:GSNg5X4V0
まだ冬眠中なのさ
熊なんだからな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 23:54:31.54ID:4HKjZQdQ0
岩隈とか何で取ったのか理解不能
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 23:55:02.41ID:RPt2sJL+0
そのうち投げられるようなポーズしながら、ずっと休むという
駆け引きしてるかもな 
回復のめどもないリハビリなら育成でやるべきなんだよ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 23:58:33.56ID:/nqRAjPQ0
引退しなきゃ駄目な選手とって馬鹿じゃないの 最後の年マイナーでほとんど投げられなかった
松坂より悪い
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 00:00:16.07ID:RVB+y5hD0
分かってて獲ったんじゃねえの?
まあそれで干すかどうかは原達が決めることだけどね
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 00:00:30.25ID:ue86e7aV0
クマー「松坂くんはソフトバンクで4年もサボれたんだっけ?後2年はいけるな」
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 00:01:40.08ID:4KrsfibU0
>「自分オンリー」
もし球団公認でこんな記事書いたら、
岩隈は球団不信になるやろ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 00:05:17.80ID:le+7lZEV0
>>8
2009のWBC恩賞
原はあの年が忘れられないんだ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 00:15:08.99ID:wBkmWcZm0
クマーも松坂も170勝で足踏みか、ここら辺から残り30勝が遠いんだろうね
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 00:15:50.47ID:WEeAj/Ta0
古巣の楽天が取らなかった時点で分かってたことだろ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 00:16:34.58ID:bBNjiT7A0
どうせ今年でクビだろ
コーチ内定してるだろうけど
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 00:16:44.82ID:okYl8W7g0
クマーもさ楽天で嫌でも酷使されてるからね。そのトラウマもあって無理したくねーんだろうw
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 00:17:36.02ID:FmBpsIMg0
ポンコツとっておきながらなに言ってんた?
てだけ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 00:19:32.87ID:98R4FT2i0
もうさ巨人に限らず働きもしないロートル獲るのは辞めようよ
そんな無駄金と枠があるなら若手にやってくれよ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 00:20:57.50ID:BeKaeIDJ0
菅野にはこうやって自分を大切にすることを学んでほしい
違和感は怪我の初期症状と思う
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 00:20:58.93ID:k0uiCc5w0
元々若手へのコーチ的な役割を期待してたんじゃないの?
あんまり戦力とは考えてないだろ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 00:22:34.08ID:csjtPT080
子供虐められてた件は解決したん?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 00:23:03.24ID:okYl8W7g0
巨人も阪神もSBもこういうムダなロートルとっても痛くもかゆくもないからうらやましいよw
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 00:25:23.54ID:epc7yHmY0
原は一億の時点で球界に関わらせないようにすべきだった
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 00:52:34.55ID:4dpXW4vW0
岩隈は子供の頃は西武ライオンズのファンクラブに入ってたよね
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 00:57:17.11ID:0KVQXxHf0
コイツが欲しくて近鉄と合併したのに逃げられた
もし、岩隈が居たら2005年は3位に入れた可能性が高い
プレーオフから日本シリーズの可能性もあり
仰木マジックの集大成だったかもしれない

15年前か、仰木さんが亡くなって。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 01:12:55.62ID:29hxh13y0
今年一年無理しないで肩が完治した来年から本気だせばいい
どっか獲るだろ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 01:30:10.98ID:kRQe62NyO
リミットちゃんのパクリ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 02:06:43.88ID:/n8vxMKP0
こいつをとらなかった石井はやっぱり有能だわ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 02:16:47.94ID:YNESUhd40
>>43
地元球団だからな。
埼玉なんて名乗ってはいるが、西武ドームから50メートルで東京都内だし、所沢市役所より東大和市役所や武蔵村山市役所の方が近いだろ。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 02:38:22.34ID:CZMKSJqU0
岩隈の自分本位はのちのちまで野村が嫌味書いてたわ。
自分の成績だけ大事でチーム事情には無関心のやっぱり近鉄の投手って性格だと。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 02:41:30.45ID:M0gIpG4Q0
>>10
競争心をおおられて⋯
こんな奴に語彙力とか言われたくないよねw
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 02:50:23.67ID:W0vhRLu70
サッサとクビにして別の投手獲った方がチームのため
トライアウト受けてた若い投手の方がよっぽどマシ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 02:51:53.26ID:DwIGX+K20
マリナーズ時代も若手投手に変化球について質問されても知らん顔してるって書かれてたな
まあその割には晩年にマイナーコーチ就任要請来たりしたらしいけど
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 03:09:46.26ID:Km33ym920
原の頭は09年のWBCで止まっている
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 03:11:35.17ID:q9nPDS1s0
自主トレもキャンプもお題目だけ唱えるばっかりじゃなwww
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 03:12:05.77ID:yB1JkG810
こんな奴に枠あたえるぐらいなら、育成の若手を上げてやった方がはるかにいい
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 03:12:09.96ID:Km33ym920
クビにしたらナベツネ、原、球団幹部に仏罰が下るだろうね
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 03:21:55.53ID:kRQe62NyO
草加がっかり
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 03:28:36.05ID:zi/pjUzc0
ノムの気持ちがわかったろう
岩隈は昔から自分可愛さだけの超マイペース男だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況