X



【映画】アカデミー賞、日本映画『天気の子』は受賞ならず

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヴァイヴァー ★
垢版 |
2020/02/10(月) 14:47:19.08ID:bzno3CcW9
第92回アカデミー賞の授賞式が日本時間2月10日(月)、米ロサンゼルスのドルビー・シアターで行われ、
ピクサーの『トイ・ストーリー4』が長編アニメ賞に輝いた。

同部門には他にも『ヒックとドラゴン 聖地への冒険』、『ミッシング・リンク』、Netflixの『失くした体』と『クロース』
がノミネートされていた。

監督のジョシュ・クーリーら制作陣は、「我々は家族向けの映画を作ることに誇りを思っています」、「この作品は子供、家
族たちのものです」と語った。

新海誠監督作『天気の子』は2019年公開だったが、アカデミー長編アニメ賞にはノミネートされていなかった。
https://jp.ign.com/92nd-oscar/41585/news/924
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 10:03:20.98ID:DuamlEvT0
>>266
細田はアカデミー賞にノミネートされたよな
新海はかすりもしなかったけど
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 10:04:33.20ID:OTS2kqz90
>>206
いや海外でも賛否両論だったんだけど
否の方がリベラル層に攻撃されて黙った
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 10:05:21.58ID:DuamlEvT0
こいつやべーな
深夜に30レス近くブツブツ書いてる

305 名前:名無しさん@恐縮です :2020/02/11(火) 03:03:41.34 ID:Ss8MmWEk0
ふう、今日も宇多丸信者共を退治できた
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 10:09:06.61ID:DuamlEvT0
>>364
パラサイトの凄いところは完全に国内向けに作ったのに世界的な評価を受けたことだな
黒澤明の全盛期と同じだよ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 10:11:27.16ID:LogThBnb0
さすがに天気の子は無理だろ
国内でも評判そんなにだったし
君の名は風のなにかって感じでしかない
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 10:15:34.62ID:C057B2mC0
ロビー活動をしなかっただけ
そこがチョンとの違い
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 10:17:18.18ID:K77+VBjp0
キモヲタ臭満載のクッサい、キッモいロリコンアニメ絵のゴミカスなんざ何度やってもあいてにされるわけないわなw
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 10:25:21.48ID:Nhcoreih0
欧米人は夢のあるファンタジーよりも、汚ならしい現実のほうが高尚だと思ってるから
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 10:26:05.10ID:hXsxjMcw0
映画の何倍も市場規模が大きいゲーム業界で
日本のゲームが海外での大きな賞を総なめにしてるのに
そういうことは日本のマスコミは取り上げないんだな
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 10:34:15.03ID:HZDD09Vq0
文化としての価値は「パラサイト」より「天気の子」の方が上だよ。
韓国の映画や音楽は2000年前後に急に湧いて来た物で過去との連続性が無い。
ただの猿真似で文化と呼べるようなものではない。
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 10:44:21.06ID:zD0DuMrM0
新海という童貞に川村元気の一般人向けマーケティングを入れた映画が世界に届くわけない
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 10:52:01.13ID:VjZfPB+00
>>406
新海ヲタの遠吠えが痛々しいな。
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 10:56:51.65ID:T6EX4Xz+0
>>406
音楽はアメリカのパクリやろ?って言ったら必ず発狂してくる奴おるからな
世界で大人気!って風聴しよるが自覚があるからあばれるんだろうなw
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 11:48:20.94ID:ESuGWJcd0
>>411
アメリカの音楽パクッてるのは日本も一緒じゃないかw
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 11:52:34.28ID:ESuGWJcd0
>>404
千と千尋が金熊賞とアカデミー賞受賞したの忘れたのかw?
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 11:55:23.88ID:ESuGWJcd0
>>406
アカデミー賞4冠とノミネートも無理な作品
比べるまでもなく優劣は明らかだってのw
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 12:01:57.80ID:esVn7BYG0
受賞以前にノミネートすらできなかった駄作
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 12:10:19.55ID:KMckSwzb0
日本のアニメなんて世界じゃ全く評価されてないし
エルサもアニメ声優がやってたら今年のパフォーマンスで日本人が選ばれることなかったし
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 12:14:35.70ID:KtEkw4Ud0
新海オタはもう日アカ()に期待しろ
あれなら相手はコナンやワンピースといった同類の幼稚アニメなんでいい勝負ができるよ
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 12:16:47.06ID:uDtDBpTW0
日本人の国産アニメに対する過大評価は異常だろ
一方で世界的ヒット作のアナ雪2は過小評価
トイ・ストーリー4も駄作と断じる
いい加減日本が井の中の蛙って認めようぜ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 12:19:16.41ID:MtX1wP1O0
綾部がオスカー取れませんでしたと言ってるのと同じくらい当たり前のこと記事にすんなって
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 12:26:10.26ID:yrvaoZ6Q0
>>421
あいつらはキモオタアニメしか興味ないからなw
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 12:36:24.49ID:+AifEc9z0
アカデミー賞もらえるかもって思ってた時はやたら賞のすごさとか吹聴してたのに
もらえないってわかった途端に賞のこと貶しまくってるのって本当恥ずかしい行為だよね

新海作品の客層がどういうレベルかよく分かるし、そんな人たちの推す作品の質なんて見ないでもわかる
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 12:45:03.37ID:vU0rd9fQ0
君の名はなんてパンツの穴みたいなみたいなもの
一時的なブームで10年後誰も覚えても評価もされてない
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 12:50:06.69ID:za8OciGe0
そりゃ同級生の女の子の笛を密かに舐めてた監督の作品じゃあ・・・・
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 12:59:46.48ID:vU0rd9fQ0
おい新海がTwitterで口開いたぞw
パラサイト、アカデミー賞おめでとうございますだとよ
ポンジュノもノミネートすら落ちたやつに祝ってもらいたくないだろうな
信者も次は新海さん監督の番ですよ?とか頭湧いた面白コメント
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 13:02:37.27ID:uDtDBpTW0
秒速、言の葉の庭、君の名はのうち一作品でも見れば世界的評価を得られるような技量はないってわかるだろ
サブカル層にウケてただけなのに君の名はで下手にヒットしちゃったから勘違いさせちゃったよな
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 13:07:41.17ID:UmkJtwyv0
宮崎アニメに味を占めて押しかけてきた日本アニメ群の実際だろう笑
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 13:07:41.17ID:UmkJtwyv0
宮崎アニメに味を占めて押しかけてきた日本アニメ群の実際だろう笑
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 13:08:35.31ID:vU0rd9fQ0
90年代の人岩井俊二と今はイチャイチャ 
それ感覚ズレるわ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 13:15:36.07ID:WlxOoHw70
>>6
ほんとだよw
わざわざ貶めるようなスレタイだわー。
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 14:10:39.79ID:QGmdQ7Dz0
まぁ新海は置いといても、駿ですら千と千尋でしかと取ってないからな
むしろアニメ監督としては史上最高と言ってもいいレベルの駿が一回しか取れてない時点で向こうの人達とは感性が違うから争う次元にないと思うわ
25年前の遠い海から来たクーあたりであっちの人にはちょうどいいんじゃないか?
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 14:54:09.50ID:Kn+vosWa0
日本の映画なのだから海外の賞は気にしなくていいだろ。初めからアメリカで受けるのを作ってないだろ
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 15:55:31.39ID:5piS8u490
日本のアニメなのにフランスで大ヒットとかカイエで絶賛とかイキってるからこういう時に恥かくんだよ
普段白人の権威に頼ってるのにアカデミーに落ちると白人叩き
いつもこのパターン
新海信者は学習能力ゼロw
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 16:06:21.11ID:CpuEYhps0
とは言いながら有料視聴配信数では「Re:ゼロから始める異世界生活」が全世界圧倒的一位で5億回を悠々突破中
ピクサーやらマーベルやらの3DCGアニメ映画は、実はリゼロの集金力には全く敵わない。(全25話だから優位すぎるのだが)
多神教のジャパニメーション文化は、全世界レベルならキリストやユダヤの一神教文化圏より将来性に富む
ポリコレ三昧のハリウッド映画に対する反動は、既に明確に現れているし、東京オリンピックが終了した直後から、日本アニメ映画の北米上陸が一気に始まる
勝敗は見えているさ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 16:12:24.19ID:9shytfNi0
そもそもリアルの人間がぐちゃぐちゃ演じてじゃエンタメとして限界がありすぎる
人種だの国籍だのに縛られ過ぎる

やはり日本アニメの方向性が一番可能性がある
だからハリウッドは日本のアニメ ゲーム 漫画に負けたわけで

海外ゲーム賞とかほとんど日本のゲームが独占してるし
漫画も日本の漫画の市場規模はアメコミの10倍ある

映画の何倍も市場規模が大きいゲーム業界で
日本のゲームが海外での大きな賞を総なめにしてるのに
そういうことは日本のマスコミは取り上げないんだな
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 16:18:49.34ID:fYtlr1y20
>>414
千と千尋の寓意を深読みする奴が多かったのかな
つうか、日本人非オタの読みの浅さが異常なのかな?
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 16:19:30.04ID:KkZ5bMeP0
>>1

老害パヤヲ何故か涙目歓喜 w
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 16:22:28.89ID:WGIkg3dw0
知ってた
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 16:28:16.16ID:vuR15Cg00
梅津とか押井なら分かるけどコイツはねーよな。
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 16:28:19.91ID:EE0ApFA50
日本のエンタメがダメな理由は、何もかも「均一化」されてるからだよ。
街の風景はどこ行っても一緒で個性が全くなくなってきてる。
再開発したら、巨大な商業施設やタワマンばかり。飲食はチェーン店だらけ。
皆、スマホばかりイジって、自分の世界に没頭。
(情報が増えたのに、自分の知りたい情報しか取り入れないから、知識や感性が狭まっていく)
そういう画一的・均一的世界(状況)からは何も生まれないし、生み出そうとする気概もない。
女も男も同じような格好して同じような話に終始し、嫌な事があるとすぐ逃げる。
でも、それが悪い事じゃないかもしれない。良かれ悪しかれ平和だからな。
(まぁ、その平和も中国の巨大化でいつ崩れるか分からんが)
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 16:28:21.83ID:VQ2ylv5y0
ぷっ新海w
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 16:28:40.24ID:dCf3dMM50
長編アニメ賞は9割がたディズニーが取ることに決まってるからな
日本のアニメは絶対にない
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 16:30:38.22ID:dCf3dMM50
そもそも、日本が本当のアニメ大国になりたかったら、日本のアニメ賞をもっと大きくして
権威ある賞に育てないとだめだわな
国内の作品がお手盛りでもらってるようではダメなんだよ
世界中の作品を公平に審査して、たとえジブリアニメがノミネートしても海外にもっといい
作品があったら賞を取るようでなければ真の権威にはなれない
それができないと、ホントのアニメ大国にはなれない
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 16:37:00.39ID:tk/8yq0N0
>>412
日本はちゃんと影響受けてリスペクトした事も言うが向こうはウリジナル主張するからバカにされるんだよw
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 16:43:22.51ID:tk/8yq0N0
>>421
トイストーリー4が駄作なのはその通りやろ
3であんなに綺麗に終わったのに掘り起こして出来たのがポリコレ満載の駄作w
完全にトイストーリーシリーズにミソつけたじゃねえかw
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 16:54:24.34ID:xicaoAoS0
>>190
いつも童貞の妄想みたいなアニメしか作れんのに洋画見ても全く役にたってないんだから洋画見るのこの人には無駄なんじゃないの
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 17:00:59.53ID:tk/8yq0N0
でもその童貞の妄想みたいなアニメに洋画も邦画も興行収入勝てなかったんだよね・・
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 17:05:59.95ID:zDv1bUZC0
日本のアニメは取れそうな作品はノミネートすらされず、駄作で強力なライバルが居る時はノミネートされてるんだよなあ
君の名は、聲の形、この世界の片隅に、これらがノミネートされてないんだぜ?
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 17:08:55.25ID:xicaoAoS0
>>453
それが本当にノミネートされるべき素晴らしい作品だと思ってるなら本当にアニヲタって頭おかしいわ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 17:15:24.74ID:tk/8yq0N0
>>453
この世界の片隅には素晴らしいな
前半の日常的な営みと後半の戦争の惨たらしさ、虚しさのコントラストが素晴らしい、この監督はマイマイシンコとかも良い映画だったな
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 17:18:33.38ID:vU0rd9fQ0
カンヌで恥かいた松本人志を思い出す
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 17:21:38.36ID:vU0rd9fQ0
サブカルをハイカルチャーに持って行くな  
無視され恥かくだけ
秋葉でやってろ
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 17:28:00.64ID:D3+9xaeZ0
>>404
当たり前
だって俺たちは現実にいきているんだもん
だから現実の色んな国や人種に楽しんでもらえるように作る
オタク死んで異世界に行って美少女と暮らしたいと思うほどに現実の人と生きるのがよっぽど嫌いらしいね
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 17:31:38.20ID:7YyiXu1C0
トイスト4が受賞するレベルだから価値は無いな
所詮は欧米人のオナニーよ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 17:48:29.86ID:Ss8MmWEk0
>>456
リアルな戦中を再現したと見せかけて
イデオロギーから目をそらしてるだけで、右左翼対立に疲弊した現代人を癒すためだけに作られた平和ボケ萌えアニメね
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 17:51:20.85ID:Ss8MmWEk0
>>451
新海誠ファン
芸能界屈指のシネフィル俳優、斎藤工
ヤリチン芸人田村淳
イケメン俳優神木隆之介

新海誠アンチ
映画といえばジブリしか知らないこどおじ
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 17:52:27.25ID:fYtlr1y20
>>459
それはあんた「現実とフィクションの区別がついてない」だけじゃん
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 18:01:11.99ID:CXBQ20Bv0
>>463
火垂るの墓とか永遠と語り継がれる映画を作ればホンモノだけど
パラサイトはその時の話題性でしか語れないだろ
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 18:10:10.92ID:5piS8u490
天気の子がノミネートから除外されるぐらい質の高い賞だからな
これほど価値のある賞はない
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 18:39:23.54ID:fYtlr1y20
>>463
いや、日本のウヨサヨのイデオロギーってのが庶民実際の生活や問題から解離した観念論に終始してたってだけのことだろ
庶民の生活の描写はそういう浮わついた観念だけの戦争論に対するアンチテーゼ
それに逆ギレして平和ボケだのなんだのいいだすのは笑止千万だわ
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 19:51:39.88ID:VwplIgvy0
日本国内で興行成績が良かったから世界でもイケると勘違いしたんだ
悪かったな!
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 19:56:20.03ID:hC+/rgou0
獲れると思ってたなら、
舐め過ぎ
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 20:07:30.53ID:F/dVR5/30
>>364
本当に凄いものは世界で評価されるんだよ
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 20:10:09.93ID:bRs1Disd0
日本だけで興収マウントしてたらまだ威張れてたのに
こんな箸にも棒にもかからんようなの寄越されてもアカデミーの人も困るだろ
人に迷惑をかけるなよ 恥ずかしいものを世界に晒すな
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 20:11:11.99ID:uQDU8aeU0
>>1
ノー天気な子やね
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 20:13:40.28ID:VMCOTe6/0
んなもん受賞するわけないだろ
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 20:17:07.33ID:zDv1bUZC0
>>455
その3つは世界では評価高いし、代わりにノミネートされてるネッドタートルは酷評さてるし
だからどういうわけじゃないけど、頭おかしいって言われるほどおかしくはないわ
で、トイストーリー4みたいな凡作が受賞しても頭おかしいって思わないんだろ?
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 20:22:16.27ID:HaDu+X0E0
新海先生の最高傑作やぞ!

どーゆーことや、これは!!
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 20:28:51.20ID:bRs1Disd0
自分が評価してるものは世界でも評価されてる素晴らしい作品
自分が評価してないものは世界も評価しない無価値な作品、ノミネートも受賞もインチキ
もうそういう幼稚で自己中心的な態度は卒業してそろそろ世界の色々な見方を学んだ方がいいぞ
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 20:29:03.22ID:GU/34lSP0
名器の子ってのを見かけたぞ
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 20:30:52.64ID:3IUgp+i60
>>475
アカデミーの中の人も驚いたかもな
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 20:31:11.52ID:b6EejY3K0
君の名はとか言うスマホ握りしめ続けてるのに日付の違いに気づかないアホ映画が偶然日本のネットでブレイクして勘違い
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 20:32:16.62ID:nstG/OnX0
手コキの子ってのを見かけた
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 20:33:48.01ID:l0JSIsa20
ノミネートされてから騒げよw
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 20:35:17.85ID:xxYku6y/0
アメの映画賞なんて基本ビバアメリカなんだから
そのPIXERに仇成す日本アニメなんか受賞させるわけないっつの
こんな風に外国は自国第一なのに日本の自称アニヲタだけは
必死で自国下げまくるこの病気めいたメンタルw
自国のモノを必死でこき下ろさないと気が済まないなんて何かの病気か?
そうだったら早く病院行ってね、でなければ消えて
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 20:35:47.94ID:3IUgp+i60
今となっては君の名はでさらに20年くらい遅れをとったかもな日本映画は
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 20:35:50.31ID:VrdCl7Ih0
AKIRAから一歩も進歩してないからな
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 20:38:58.02ID:OuOS2i1l0
>>488
適当すぎる批判で草
アカデミー長編アニメ部門の日本作品のノミネートは過去7作品あるが、新海はただ選外
アニー賞作品賞でも押井守や今敏などはノミネートされてる
小規模インディペンデント部門ではジブリや細田守でも獲ってるが
新海は君縄も天気も、全て落選
日本が虐げられてるのではなく、新海が認められてないだけw
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 20:39:55.47ID:b6EejY3K0
結構沢山ある新海の過去作が全く再評価されてないあたり日本人も君縄や天気たいして面白く無いって感想だろ
流行ってるから見てみたけど
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 20:40:53.22ID:OuOS2i1l0
>>475
THEジャパニメーションと言わんばかりのオタク臭いキャラデザ、ラッドのゴリ押し、臭い演出なんて認められないわなw
映像美麗だけが取り柄(その画面も写真トレースそしてトレパク!)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況