【ドラマ】『今日から俺は!!』スペシャルドラマで復活 メインはなんと仲野太賀!?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2020/02/10(月) 05:06:30.13ID:rdDPOYKO9
2/10(月) 5:00 クランクイン!
『今日から俺は!!』スペシャルドラマで復活 メインはなんと仲野太賀!?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200210-00073710-crankinn-ent

『今日から俺は!!劇場版』ティザービジュアル
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200210-00073710-crankinn-000-1-view.jpg


 2018年10月期に放送され、今年7月17日より劇場版も公開される賀来賢人主演ドラマ『今日から俺は!!』が、今夏スペシャルドラマとしても復活することが発表された。併せて、劇場版の最新ビジュアルも初公開された。

 本作は、累計発行部数4000万部を超える西森博之の大ヒットコミックが原作。“どんなことをしてでも勝つ!”ことが信条の金髪パーマの三橋貴志(賀来)が相棒の伊藤(伊藤健太郎)と共に最強ツッパリコンビとして大暴れする姿を描き、幅広い世代から人気を集め、放送時同クールドラマの中で視聴率がコアトップ、「今日俺」関連動画約1億回再生超えなどを記録した。メガホンをとるのは、実写版『銀魂』シリーズの福田雄一。

 今回アナウンスされたのは、『今日から俺は!!』が今夏スペシャルドラマとして復活し、劇中で三橋(賀来)のライバルである今井勝俊(仲野太賀)がメインの座を奪う可能性があること。過去のドラマでは穴に落とされ、バナナの皮を食わされ、と三橋に散々な目に遭わされてきた今井が、ついに三橋からメインの座を奪い“下克上”を達成!? これまで決して見る事ができなかった今井の新たな顔、当然それに黙っていない三橋が仕掛けるさまざまな罠。この夏、最も熱い男と男の戦いの火蓋が切って落とされる。

 併せて公開された劇場版の最新ビジュアルは、真っ赤な背景に輝く金色のタイトルロゴ、そして金髪頭の三橋とツンツン頭の伊藤というツッパリ最強コンビが両端から登場するデザイン。彼らの横には「伊藤てめぇ…髪が邪魔なんだよ」「うるせぇ。我慢しろ」というユーモラスなセリフが添えられており、三橋と伊藤らしさが表れた、男気あふれるビジュアルとなっている。

 スペシャルドラマ『今日から俺は!!』は、日本テレビ系にて今夏放送。

(おわり)
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 05:07:29.73ID:mgED3TL40
今井が一番おもしろかったから当然だろむしろ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 05:07:53.89ID:FyQ6Xqii0
普段ドラマなんてあまり見ないけどこれは見た
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 05:10:31.66ID:7EugNjqT0
ブルーって今井のことだったか?同じ作者の別タイトルだったか?
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 05:17:19.73ID:OJMMLDIG0
軽井沢編じゃないの
今井がパワーストーンの思いこみで別人になるエピソード
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 05:18:04.39ID:cYm5IDv20
見所は1000年ちゃんのドチビなところw
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 05:39:31.81ID:xXbxDet20
漫画でも主役は今井みたいなもんだからな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 05:41:58.46ID:TNfEAK0rO
>>5
お茶にごすのやつやろ
イケメンでチヤホヤされてたのに
髭が濃くて笑い者に転落したやつ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 05:42:34.94ID:TMca6lO60
>>6
原作屈指のエピソードだしな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 05:44:45.45ID:xWzzj1OC0
いらんから
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 05:55:21.07ID:St/JgvGs0
よくこんなウン十年レベルで昔の漫画、それも時代遅れのヤンキー物を拾い上げようとしたもんだな
それをヒットさせるとか、誰がどういう経緯でこの原作をドラマ化しようと思ったんだろう
しかも昔既に糞クオリティで実写化されたてるもんな
その前例リスクがあるのによく金かけてトライしたもんだわ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 05:56:03.44ID:jF8p6YBp0
今井役は、体格と能天気っぽさで鈴木亮平しか居ねーじゃん。
伊藤役も、切れたらおっかねぇのが伊藤なのに、丸顔のお坊ちゃんって誰だよあれ


毎度配役くっそだな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 06:03:09.63ID:IK1P7d7t0
日テレってさ
ニッポンノワールや白でも黒でもみたいな変なドラマやるより
普通に、今日から俺は2やっとけばいいんだよ
日曜の夜の22時なんてストーリーもクソも、なーんも頭使わない軽いドラマでいいんだからさw
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 06:06:48.09ID:RNpQ+Dsy0
小さい今井は違和感だわ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 06:09:47.60ID:Ouxwl5EH0
ムロはなかったことにしてくれ。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 06:10:08.06ID:6uE1OgVh0
みんなが見たいのはハシカンだろ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 06:15:47.14ID:LV7Rdmg30
ドラマは謎のブレイクしてたな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 06:17:43.24ID:mgED3TL40
>>20
今井のおかげだよ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 06:30:43.03ID:Lqa1zU/X0
軽井沢編かな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 06:45:31.16ID:nQOygovT0
不良高校の卑怯な副番長役の磯村勇斗ってこのドラマのあとやたら色んなドラマで
見るようになった、今年の大河ドラマにも出てたけど一瞬で暗殺された
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 07:30:30.36ID:nQOygovT0
>>25
ほんとだ!よく似てるな、なんかオープニングクレジットでも磯村勇斗の名を見たような
気がしたけど気のせいだったか、ありがとう
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 07:31:34.76ID:48FbgMTf0
修学旅行編やんの
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 07:39:20.15ID:gmkMKEtg0
>>15
三橋伊藤サトシサガラは良かったけどな
今井が東出だったら完璧だったと思ってたんだが
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 08:15:29.35ID:tvb+isfZ0
スペシャルが軽井沢
映画がサイパム
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 08:16:33.11ID:fSn5ABOU0
>>14
あれはギャグ要素なかったし
原作無視してたからな
今回はギャグ色が濃ゆくて
原作に割と忠実
あと若い世代がモノ珍しくて
見てる部分もあると思う。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 08:18:58.63ID:fSn5ABOU0
>>15
今井役は若い河合俊一しかいないよ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 08:19:02.39ID:qvsQ7QH/0
ドラマの時から思ってがなぜ今
天使な小生意気の方が、 受けると思うんだが。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 08:20:11.85ID:eStduuPQ0
若い世代が老害世代の青春を好奇心もって見るって物凄いことだぞ
まさに親世代の話ではあるけど
親が駄目な理由の片鱗が見えるからかな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 08:20:32.10ID:eStduuPQ0
>>39
浜辺美波とかにやらせたらいい
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 08:26:20.37ID:orMIDs2S0
伊藤の魅力がない今日俺とかw
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 08:37:11.90ID:iyorYSW80
>>39
ドラマ化するなら「お茶にごす」だろ。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 08:56:43.55ID:LjOTO4DQ0
嫌だもし東出出してたらお蔵入りじゃんw
パクキョンペはチョイ役でセーフだったのに
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 09:15:18.08ID:/yhTWbSi0
中野出せや
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 09:15:52.94ID:11KoRDs40
う〜ん
これは・・
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 09:19:40.75ID:ubK3sMUt0
軽井沢か廃ビルに閉じ込められるやつかな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 09:27:52.14ID:Vv/MXHKK0
今朝のZIP!ショウビズ

新作ドラマは夏に放送、スケバン役の橋本環奈さんや

教師役のムロツヨシさんなどを差し置いて

フィーチャーされるキャストがいるんです

それが仲野太賀さん


むっちゃ感じの悪い紹介だった
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 09:38:09.58ID:BsL+E3kO0
今井さん大好き!
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 10:09:30.97ID:cOxIfY2y0
スッキリに出てたな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 10:14:54.88ID:OC8mtsuc0
小学生に今井ん家つき止められて草
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 10:20:06.05ID:Q0RpZu7N0
チョロの倅
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 10:20:33.73ID:51vMqwrN0
>>39
福田がその作品まで原作レイプしたら殺してしまうかもしれんわ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 10:20:53.64ID:32N4X5T90
このドラマが売れたのでようやく苗字帯刀が許された、仲野太賀と伊藤健太郎
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 10:27:01.82ID:51vMqwrN0
>>59
実は福田作品以外だと演技下手ではないんだよね、上手くもないけど
中学の演劇コンクールレベルの芝居しかしない佐藤は論外だけど
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 10:27:18.03ID:+POdJDX90
紅高コンビがまたテレビで見れる。最高
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 10:32:42.67ID:l1PKFMgI0
>>15 分かる。今井チビすぎなんだよな。伊藤も丸顔合わない
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 10:34:48.53ID:4b5CZdGw0
教師パートいらねーぞ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 10:34:50.64ID:5jbmOlhm0
原作ファンのハートをぶち抜いた俳優部
特に今井役の太賀は凄かったな
放送開始前さんざん叩かれて可哀想だったが
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 10:37:07.83ID:RNU21rxG0
>>32
ぶっちゃけ
息子の方が芝居うまいよね
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 10:37:53.00ID:+POdJDX90
劇場版のビジュアルあれでいいのかな
伊藤の髪の毛が貞子に見える
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 10:39:05.25ID:ZHAIhoWJ0
>>15
5年前ならな
賀来のサブなんて、鈴木やらんでしょ
一応大河主演だし。ただ中野英雄の息子はゆとりですがでもイイ味だしてた。
ムロと佐藤が邪魔だけど、珍しくハズレ配役がいない
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 10:40:41.39ID:ZHAIhoWJ0
姓を中野にしないのは姓名判断からだろうな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 10:41:48.03ID:5jbmOlhm0
ハシカンもリコピンと逆だと相当バッシングされたが
伊藤とセット売りが成功した
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 10:42:48.13ID:+NFOnG0i0
>>15
今井は同じ理由で放送前は散々叩かれてこれじゃないと言われまくったけど
いざ放送されたら一番人気になるぐらい良かった
放送後に役者叩いてる人は見なかったな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 10:44:08.14ID:+POdJDX90
>>77
若月佑美がやったよ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 10:44:37.09ID:JMgoB+0FO
いいドラマでも特番やるとがっかりが多いからこれも同じだろ…
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 10:51:24.96ID:YZAsJEDX0
若手俳優の友人コメントVTRと言えば
ほぼ間違いなく太賀さん
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 11:00:21.71ID:+POdJDX90
>>77
涼子の事を言ってるんだったら、まだ可能性はありそうだけどね
配役は誰になるんだろう
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 11:40:38.95ID:P50R/aAj0
>>63
変わった名前とか売れてから名前だけになるならまだしも売り出すときに検索しづらいのはどうかと思うの
アイドルとかモデルとかでも最近多い気がするけど
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 12:06:19.47ID:UpD3HSeX0
ムロさん主人公でスピンオフの話あったよね
例の新井浩文事件でお蔵入りになったけどさ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 12:09:30.46ID:A+crehfw0
>>76
こういう捏造するから福田オナニーの信者は嫌われるんだよ
黙ってオタク侮蔑映画シコシコやってりゃいいのに
原作からもキャラの認識が遠く、演技もお寒い顔芸してるだけでウンコだったぞ

テレ東の深夜から出てくるなよゴキブリ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 12:10:15.86ID:5u/jlM4B0
最終回でチョロ生き返ったときは死ぬほど驚いたよな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 12:11:32.82ID:x6e1Hj1h0
いつの間に苗字つけたんだ?太賀だったよね

演技は好きだけどw青いブレザーのとこだよね?www
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 12:14:43.04ID:f1KUUCrX0
どこか道士郎やってくれんかな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 12:15:17.51ID:CDdU1da60
ドラマでは修学旅行はやってないの?漫画で新幹線のとこで爆笑した記憶がある
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 12:18:55.02ID:4lFNytMB0
>>1
職員室不評すぎw
どんだけ寒かったんだ(´・ω・`)
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 12:20:13.64ID:PZtFAu0C0
また漫画漫画漫画
今やドラマ見てんのオタクだらけじゃん
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 12:29:42.53ID:PBPH9bmZ0
>>15
背以外は悪くない
が、今井は背の高さが大事なんだよな…
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 12:34:00.32ID:A+crehfw0
>>96
いつもの福田オナニーだった

>>102
だって福田がヤンキーものやりたいからってだけでやったドラマだし
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 12:37:18.72ID:sp43gfZb0
理子ちゃん良かった
京子はクソ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 12:38:27.60ID:l5NiAgTT0
ギャップ有り過ぎw今井さん

仲野太賀x元乃木坂46・衛藤美彩、ダブル主演 毎日記憶を失い続ける女性との恋物語 映画『静かな雨』予告編
https://youtu.be/Igetl7-sStI
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 12:40:25.92ID:1JORb7pK0
西森漫画史上一番可愛い女はお茶にごすの部長だよな?
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 12:42:22.65ID:Wv7UYlGy0
>>100
イマイが弟の彼女に緊張する気待ちは超わかるw
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 12:46:34.02ID:WLQ/Wx330
福田作品作品むちゃくちゃ苦手だったがこれだけは好きだったな
太賀のおかげか
ヲタ恋は無理だった。佐藤二朗ほんまにおもんないのでどうにかして欲しい(福田作品以外なら気にならないのに)
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 12:47:25.37ID:1D/5F8iC0
多分、主要登場人物の中では、
見た目では、
太賀が一番原作と掛け離れてるが、
独自の今井像を作り上げて、
原作世代も納得させてしまった。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 12:49:40.91ID:01tIgZUY0
福田って最近漫画の実写ばかりだな。
すごいよマサルさんの実写やらないかな?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 13:54:13.63ID:7z05e+uB0
賀来が後のサスペンスドラマで切り替えるのに苦労したみたいだけど
シロクロのイメージがついた清野菜名も清純派イメージに戻すの大変そう
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 14:15:59.48ID:F6EWQIsC0
開久メンバー出んなら見んわ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 14:20:43.50ID:YgzBPcMb0
矢本悠馬だけはガチ
他は似てない
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 14:28:00.80ID:0EHlBAWk0
原作が面白いだけなのに監督の手柄になる不思議
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 17:07:18.22ID:xXbxDet20
映画とかでもそうだけど
原作の手柄になるパターンと
脚本の手柄になるパターンと
監督の手柄になるパターンの違いがわからない
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 17:39:03.09ID:cHXxPgOK0
仲野太賀ゴリ押し始まったな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 17:46:54.17ID:dA9SDSRZ0
今井メインだとグレてヤクザの事務所に一人で乗り込んだ話か警官をぶん殴って逃げる話かな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 17:49:39.03ID:7G9sQzJR0
へい!生蕎麦やぶちゅうです!
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 17:49:42.62ID:WvmIuMZm0
おっさんずラブとかこれとかブームになって自分もハマってたドラマもしばらく経って続編されるともういいやってなるのなんでだろう
何回観ても良かったりする作品とは何かが違くてその時だけの物って感じ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 17:51:40.55ID:eStduuPQ0
>>126
実写化が原作の手柄にならない場合が多いのは絵が下手だったりアクがつよい場合かな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 17:56:35.89ID:CmVyxkufO
矢本悠馬がまた高校生w
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 18:06:15.09ID:Ss1sbkWR0
一回も見てないが今井役がこんなチビなの?

谷川役の間違いじゃ・・・
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 18:56:15.47ID:uduwHIsK0
今のうるさい時代だから高校生相手に拳銃ぶっ放すようなサイパム編とか無さそうな気がする
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 19:07:10.50ID:KaM/ss0f0
仲野太賀ゴリ押し始まったな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 19:20:59.44ID:wlHA8tey0
今井って(アホだけど)イケメンで大男の設定じゃなかった?
鈴木伸之だと思うのだが
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 19:41:45.64ID:5V7HjXAH0
これもう撮り終えてるの?今から?
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 19:49:00.97ID:gz8bFMZG0
原作も好きだしドラマも悪くなかったけど
こんなんを映画とかでやってっからチョンにコンテンツパワーで負けんだよ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 20:04:42.72ID:Bv+f4s520
>>137
ニワカアンチ乙
公式のツイアンケートで今井編2話が決勝Tに残って三つ巴だったんだよ
最終投票で三橋伊藤コンビに負けたけど
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 20:12:58.01ID:LV16TNEc0
>>136
ラスボス相良の相方も銃もってなかった?
あ、智じゃないよ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 21:08:21.85ID:ebWCFynV0
今井さんの純愛ハッピーエンドものが見てみたいなぁと思うのだが
まさかのまさかで太賀だけに森川葵がキャスティングされてたりしてww
森川涼子ていう女番いるしww
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 21:23:38.36ID:L0azHxIH0
これってスピンオフドラマでしょ?
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 21:31:20.80ID:eStduuPQ0
>>141
関係ないよ
チョンだって昔からこの手の映画やってるしチャートにも登るマイボスマイヒーロー火山高

それしか目につかないし
映画はそれでいいと思われてるのが痛いだけ

その一方この手の映画をしっかりと仕事で作ってる人間を馬鹿にしてもしょうがない
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 00:53:09.33ID:DLeIjVAP0
今井の彼女は谷川
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 15:53:30.05ID:99kCq4nY0
ビデオ屋さん大賞金賞スゲー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況