X



【サッカー】<柴崎岳>FKで劇的決勝弾の起点に!デポルティボは破竹のリーグ戦7連勝
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/02/09(日) 22:14:31.37ID:d2oGSxTJ9
アルコルコン 0-1 デポルティボ セグンダ・ディビシオン第27節】

 セグンダ・ディビシオン第27節、アルコルコン対デポルティボ・ラ・コルーニャが現地時間9日に行われた。試合は1-0でデポルティボが勝利を収めた。

 リーグ戦6連勝と勢いに乗るデポルティボ。日本代表MF柴崎岳は5試合連続の先発入りを果たした。ボランチに入った柴崎は後半ATに決勝ゴールとなるFKの起点となった。

 序盤はホームのアルコルコンに攻められ、デポルティボは中々チャンスを作ることができない。63分にアルコルコンがチャンスを作る。ペナルティエリア外の左からストイチコフがアーリークロス。このボールはゴール方向に向かい、両チーム競り合うも、ボールはそのままラインを割った。

 77分にはデポルティボがFKのピンチを迎えるが、デポルティボ守護神ヒメネスが阻止した。その後もアルコルコンにボールを支配されるデポルティボ。このまま試合終了かと思われたが、後半ATに劇的決勝ゴールが生まれる。

 ペナルティエリア外の中央でFKを得たデポルティボ。そのFKを柴崎が素早く右のケコに送る。ケコは中央にクロスを送り、コネがシュート。これがゴールに突き刺さり、デポルティボが劇的決勝ゴールを決めた。柴崎がFKで起点となり、決勝ゴールが生まれた。

 勝利したデポルティボはこれで7連勝となり、14位に浮上している。

【得点者】
90+2分 0-1 コネ(デポルティボ)

2/9(日) 21:59配信フットボールチャンネル
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200209-00361753-footballc-socc

写真 https://amd.c.yimg.jp/amd/20200209-00361753-footballc-000-1-view.jpg
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:16:17.86ID:UZRoxgDl0
14位に浮上
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:17:37.63ID:Mvnt5iFd0
デポルティポとか俺が欧州サッカー見てた頃は普通に強豪だった気がするんだが今2部なのか
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:17:48.23ID:nad0liqH0
起点だから実質アシストだな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:17:58.75ID:c85DdK7M0
また起点とかゆー都合のいい言葉でごまかしてんのか
日本のキチガイゴミ屑メディアは自国選手が試合に出ただけで
バロンドール獲ったみてーな乱痴気騒ぎするからな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:19:15.59ID:V1YBDrvs0
2部とか同じ日本人としてチンチャ恥ずかしい
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:20:30.63ID:lQ3KF3rO0
アンチの猿飛びジジイ脱糞w

猿飛びジジイ=下痢下痢連呼のバカチョン劣
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:21:06.29ID:8QmTX9XU0
開幕前は昇格候補の本命だったのに最下位にいたのがおかしい
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:21:39.60ID:NSrJCM7J0
7連勝して14位wwww
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:21:54.67ID:DvtlkFsZ0
起点(笑)

ヘディング脳サカチョンは馬鹿だからこれで騙せるんだろうな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:22:16.30ID:IsW2o2E50
14位いうてもプレーオフ圏内まで勝ち点6やからな
そしてひっそりとラシンが最下位…
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:22:39.39ID:h7AyUzD/0
奇跡の昇格で前の監督をレジェンドにしろ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:23:17.91ID:E7AfBE5C0
起点とか恥ずかしいから言うな
セットプレーで横にパスだしただけじゃねえか
アシストのクロスあげたやつとダイビングヘッドした黒人がすげえんだよ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:25:15.02ID:Br1dcepb0
これ、最下位からの昇格あるだろ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:25:28.03ID:j/b4yXWF0
いつのまにか復帰した男
しぶとさは評価するし乾みたいに長くやれるといいのだが
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:26:22.97ID:NSrJCM7J0
横にいる人にパスしただけで起点w
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:28:11.07ID:WToRFDjc0
>>26
アシストした選手にパスを出した選手を起点と呼ぶだけの話で深い意味はない
素晴らしいパスとかの意味で使ってるわけじゃない
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:31:09.01ID:makWE2cT0
ここから全勝したら昇格も夢じゃない?あれもこれも?
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:31:17.97ID:S3bvzud+0
いやでも放り込みに備えてた相手の裏をかいたんだからいいプレーだろ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:31:50.67ID:YBlpSOYd0
結婚相手に愛想つかされるのだけは勘弁してほしいよな
柴崎メンタル弱そうだからさ、転々としても上手く2人でやっていってくれ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:31:56.13ID:yhy9ezGQ0
>>33
2年前のガンバや名古屋がそういうことしてなかったっけ?
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:31:58.38ID:Hs4T1iK20
>>4
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:32:30.05ID:yhy9ezGQ0
>>32
だった
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:33:14.24ID:ou72nyEN0
前の監督がよほどひどかったのか
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:36:12.60ID:Gg2hytUh0
あげちん岳ちゃん
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:36:19.08ID:BDDNr8s90
監督変わって本当別のチームのように良くなったわ
マジョルカも早く監督変えたほうがいいのに
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:36:23.25ID:k+13jV5j0
Jap 起点 かすやな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:41:17.04ID:rlrzH0PR0
「起点」ってなんだよw
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:41:53.12ID:/sDWGK7Z0
最下位で降格とかだったのにwwwwww

昇格狙える位置にきてて草
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:42:05.24ID:dPL/a7Z50
マルカで柴崎は終始良いプレーをしていた、セットプレーも練習していたプレーではなかったが、
抜け目なかったと評されている
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:42:08.83ID:ScxMQXl60
>>17
このウディアレンを
日本代表に連れてこいよ協会
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:42:13.23ID:VXDXNIHw0
監督代わってから好転したな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:42:13.54ID:ze0Hqb070
個人もチームも覚醒してるな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:42:32.50ID:u6XFN/M10
起点といや起点だな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:43:37.81ID:Lk2NVwAk0
起点で活躍したみたく書くのやめろって
ほっんとこの国のマスゴミはくそ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:44:21.75ID:O64+da480
起点かよ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:44:48.39ID:F0cZQEaF0
傍目八目という言葉のように将棋を指してる本人よりそれをわきで見てる人の方がこうやったらいいのにと思い浮かぶことがあるからな。
そういう人に監督を変えたらうまくいく。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:45:36.56ID:+F0XPnoh0
ホームシックで帰国した昌子が
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:46:49.30ID:ejJOhQdM0
起点wwww
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:47:55.28ID:NjC7cOdU0
>>1
柴崎岳、デポルの7連勝に貢献!「機転が利いた」FKから劇的決勝弾を導く [2/9(日) 22:26]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200209-00010027-goal-socc

アルコルコンを相手に苦戦を喫したデポルティボは、F・バスケス監督率いる
チームらしい堅守によって失点を防ぎ続けると、終了間際に劇的なゴールを決めた。
そのきっかけをつくったのが、柴崎だった。日本代表MFはピッチ中央からのFKで、
普通であればペナルティーエリア内に直接ボールを送るところを、右サイドに開いていた
ケコにパス。そのケコが上げたクロスから、コネがヘディングシュートでネットを揺らした。

この柴崎の判断は、スペインメディアからも称賛の対象として扱われている。

『リアソール.org』は「ガクは機転が利いていた」と記載し、その一方で
『マルカ』のデポルティボ番フアン・ジョルディ氏は『GOAL』に対して、
柴崎が試合を通して「素晴らしいプレーを見せた」ことを強調し、
またFKに関しては「練習で行なっていたプレーだ。しかしガクは抜け目なく、
キック精度も高い」と語っている。

連勝を「7」としたデポルティボは、勝ち点を33に伸ばし、暫定で14位に順位を上げている。
一時期は最下位に位置していたがガリシアの名門は、F・バスケス監督の就任、
そして柴崎の復調によって一気に上昇気流に乗った。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:48:09.34ID:sf8IMQWt0
サッカー選手しょぼくね?
ゴミしかいねーな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:50:20.99ID:jyu1HyLx0
まあ起点で間違いないやん?試合終了間際のFKでゴール前に上げる所を柴崎の判断で右に出したんだしな
まあFK任されてるのもそうだし5試合連続スタメンフル出場してるのもそうだし監督に信頼されてるわ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:50:37.48ID:lvSzLWhz0
最初から使ってたら昇格してたのに馬鹿だなあ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:50:49.33ID:WfU1Oc4r0
起点と言えば、俊さん
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:51:52.77ID:wAmVPuhV0
これに関しては価値ある起点だな

FK任されてる時点で信頼の証でもあるし、まさに普通なら普通に上げて神に祈る状況
そこで相手の虚をつく展開を選んで一気にゴールに結びつけた

司令塔として完璧に仕事してる
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:55:23.00ID:/7vSR0YE0
>>35
昌子みたいにすぐ逃げ出す口だけ野郎と比べたらメンタル強いし、よくしがみついてるよ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:57:14.07ID:FEsxAOeQ0
7連勝してんのに14位ってそれまで最下位くらいだったの?
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:58:18.65ID:jzKG3t7f0
まーた起点アレルギーマンが騒いでる
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:59:20.77ID:S+eHONqF0
>>72
昌子は何をしに行ったのかが分からない
チームが低迷しているから逃げ出すとか言葉を学ぼうとしないとか子どもじゃあるまいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況