X



【サッカー】<柴崎岳>FKで劇的決勝弾の起点に!デポルティボは破竹のリーグ戦7連勝

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/02/09(日) 22:14:31.37ID:d2oGSxTJ9
アルコルコン 0-1 デポルティボ セグンダ・ディビシオン第27節】

 セグンダ・ディビシオン第27節、アルコルコン対デポルティボ・ラ・コルーニャが現地時間9日に行われた。試合は1-0でデポルティボが勝利を収めた。

 リーグ戦6連勝と勢いに乗るデポルティボ。日本代表MF柴崎岳は5試合連続の先発入りを果たした。ボランチに入った柴崎は後半ATに決勝ゴールとなるFKの起点となった。

 序盤はホームのアルコルコンに攻められ、デポルティボは中々チャンスを作ることができない。63分にアルコルコンがチャンスを作る。ペナルティエリア外の左からストイチコフがアーリークロス。このボールはゴール方向に向かい、両チーム競り合うも、ボールはそのままラインを割った。

 77分にはデポルティボがFKのピンチを迎えるが、デポルティボ守護神ヒメネスが阻止した。その後もアルコルコンにボールを支配されるデポルティボ。このまま試合終了かと思われたが、後半ATに劇的決勝ゴールが生まれる。

 ペナルティエリア外の中央でFKを得たデポルティボ。そのFKを柴崎が素早く右のケコに送る。ケコは中央にクロスを送り、コネがシュート。これがゴールに突き刺さり、デポルティボが劇的決勝ゴールを決めた。柴崎がFKで起点となり、決勝ゴールが生まれた。

 勝利したデポルティボはこれで7連勝となり、14位に浮上している。

【得点者】
90+2分 0-1 コネ(デポルティボ)

2/9(日) 21:59配信フットボールチャンネル
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200209-00361753-footballc-socc

写真 https://amd.c.yimg.jp/amd/20200209-00361753-footballc-000-1-view.jpg
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:16:17.86ID:UZRoxgDl0
14位に浮上
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:17:37.63ID:Mvnt5iFd0
デポルティポとか俺が欧州サッカー見てた頃は普通に強豪だった気がするんだが今2部なのか
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:17:48.23ID:nad0liqH0
起点だから実質アシストだな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:17:58.75ID:c85DdK7M0
また起点とかゆー都合のいい言葉でごまかしてんのか
日本のキチガイゴミ屑メディアは自国選手が試合に出ただけで
バロンドール獲ったみてーな乱痴気騒ぎするからな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:19:15.59ID:V1YBDrvs0
2部とか同じ日本人としてチンチャ恥ずかしい
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:20:30.63ID:lQ3KF3rO0
アンチの猿飛びジジイ脱糞w

猿飛びジジイ=下痢下痢連呼のバカチョン劣
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:21:06.29ID:8QmTX9XU0
開幕前は昇格候補の本命だったのに最下位にいたのがおかしい
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:21:39.60ID:NSrJCM7J0
7連勝して14位wwww
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:21:54.67ID:DvtlkFsZ0
起点(笑)

ヘディング脳サカチョンは馬鹿だからこれで騙せるんだろうな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:22:16.30ID:IsW2o2E50
14位いうてもプレーオフ圏内まで勝ち点6やからな
そしてひっそりとラシンが最下位…
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:22:39.39ID:h7AyUzD/0
奇跡の昇格で前の監督をレジェンドにしろ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:23:17.91ID:E7AfBE5C0
起点とか恥ずかしいから言うな
セットプレーで横にパスだしただけじゃねえか
アシストのクロスあげたやつとダイビングヘッドした黒人がすげえんだよ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:25:15.02ID:Br1dcepb0
これ、最下位からの昇格あるだろ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:25:28.03ID:j/b4yXWF0
いつのまにか復帰した男
しぶとさは評価するし乾みたいに長くやれるといいのだが
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:26:22.97ID:NSrJCM7J0
横にいる人にパスしただけで起点w
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:28:11.07ID:WToRFDjc0
>>26
アシストした選手にパスを出した選手を起点と呼ぶだけの話で深い意味はない
素晴らしいパスとかの意味で使ってるわけじゃない
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:31:09.01ID:makWE2cT0
ここから全勝したら昇格も夢じゃない?あれもこれも?
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:31:17.97ID:S3bvzud+0
いやでも放り込みに備えてた相手の裏をかいたんだからいいプレーだろ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:31:50.67ID:YBlpSOYd0
結婚相手に愛想つかされるのだけは勘弁してほしいよな
柴崎メンタル弱そうだからさ、転々としても上手く2人でやっていってくれ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:31:56.13ID:yhy9ezGQ0
>>33
2年前のガンバや名古屋がそういうことしてなかったっけ?
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:31:58.38ID:Hs4T1iK20
>>4
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:32:30.05ID:yhy9ezGQ0
>>32
だった
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:33:14.24ID:ou72nyEN0
前の監督がよほどひどかったのか
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:36:12.60ID:Gg2hytUh0
あげちん岳ちゃん
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:36:19.08ID:BDDNr8s90
監督変わって本当別のチームのように良くなったわ
マジョルカも早く監督変えたほうがいいのに
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:36:23.25ID:k+13jV5j0
Jap 起点 かすやな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:41:17.04ID:rlrzH0PR0
「起点」ってなんだよw
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:41:53.12ID:/sDWGK7Z0
最下位で降格とかだったのにwwwwww

昇格狙える位置にきてて草
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:42:05.24ID:dPL/a7Z50
マルカで柴崎は終始良いプレーをしていた、セットプレーも練習していたプレーではなかったが、
抜け目なかったと評されている
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:42:08.83ID:ScxMQXl60
>>17
このウディアレンを
日本代表に連れてこいよ協会
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:42:13.23ID:VXDXNIHw0
監督代わってから好転したな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:42:13.54ID:ze0Hqb070
個人もチームも覚醒してるな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:42:32.50ID:u6XFN/M10
起点といや起点だな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:43:37.81ID:Lk2NVwAk0
起点で活躍したみたく書くのやめろって
ほっんとこの国のマスゴミはくそ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:44:21.75ID:O64+da480
起点かよ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:44:48.39ID:F0cZQEaF0
傍目八目という言葉のように将棋を指してる本人よりそれをわきで見てる人の方がこうやったらいいのにと思い浮かぶことがあるからな。
そういう人に監督を変えたらうまくいく。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:45:36.56ID:+F0XPnoh0
ホームシックで帰国した昌子が
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:46:49.30ID:ejJOhQdM0
起点wwww
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:47:55.28ID:NjC7cOdU0
>>1
柴崎岳、デポルの7連勝に貢献!「機転が利いた」FKから劇的決勝弾を導く [2/9(日) 22:26]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200209-00010027-goal-socc

アルコルコンを相手に苦戦を喫したデポルティボは、F・バスケス監督率いる
チームらしい堅守によって失点を防ぎ続けると、終了間際に劇的なゴールを決めた。
そのきっかけをつくったのが、柴崎だった。日本代表MFはピッチ中央からのFKで、
普通であればペナルティーエリア内に直接ボールを送るところを、右サイドに開いていた
ケコにパス。そのケコが上げたクロスから、コネがヘディングシュートでネットを揺らした。

この柴崎の判断は、スペインメディアからも称賛の対象として扱われている。

『リアソール.org』は「ガクは機転が利いていた」と記載し、その一方で
『マルカ』のデポルティボ番フアン・ジョルディ氏は『GOAL』に対して、
柴崎が試合を通して「素晴らしいプレーを見せた」ことを強調し、
またFKに関しては「練習で行なっていたプレーだ。しかしガクは抜け目なく、
キック精度も高い」と語っている。

連勝を「7」としたデポルティボは、勝ち点を33に伸ばし、暫定で14位に順位を上げている。
一時期は最下位に位置していたがガリシアの名門は、F・バスケス監督の就任、
そして柴崎の復調によって一気に上昇気流に乗った。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:48:09.34ID:sf8IMQWt0
サッカー選手しょぼくね?
ゴミしかいねーな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:50:20.99ID:jyu1HyLx0
まあ起点で間違いないやん?試合終了間際のFKでゴール前に上げる所を柴崎の判断で右に出したんだしな
まあFK任されてるのもそうだし5試合連続スタメンフル出場してるのもそうだし監督に信頼されてるわ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:50:37.48ID:lvSzLWhz0
最初から使ってたら昇格してたのに馬鹿だなあ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:50:49.33ID:WfU1Oc4r0
起点と言えば、俊さん
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:51:52.77ID:wAmVPuhV0
これに関しては価値ある起点だな

FK任されてる時点で信頼の証でもあるし、まさに普通なら普通に上げて神に祈る状況
そこで相手の虚をつく展開を選んで一気にゴールに結びつけた

司令塔として完璧に仕事してる
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:55:23.00ID:/7vSR0YE0
>>35
昌子みたいにすぐ逃げ出す口だけ野郎と比べたらメンタル強いし、よくしがみついてるよ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:57:14.07ID:FEsxAOeQ0
7連勝してんのに14位ってそれまで最下位くらいだったの?
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:58:18.65ID:jzKG3t7f0
まーた起点アレルギーマンが騒いでる
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 22:59:20.77ID:S+eHONqF0
>>72
昌子は何をしに行ったのかが分からない
チームが低迷しているから逃げ出すとか言葉を学ぼうとしないとか子どもじゃあるまいし
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 23:01:34.43ID:EaEBOwkZ0
まぁでもよく腐らずに粘った感はあるわな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 23:05:35.58ID:w4o7JebQ0
最初からこの監督なら昇格争いだったのに
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 23:05:50.34ID:EaEBOwkZ0
>>78
1勝10敗っていうのもある意味凄いなw
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 23:08:05.21ID:j91L3MZa0
https://youtu.be/USTjb-LvENM
岳さんの幼少期
これレベルなら結構いる
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 23:09:48.17ID:lA0fefU90
勝ちグセついてるチームの勝ち方だわ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 23:13:15.94ID:Qs6SY9Wb0
>>17
クロス上げた奴がまあ凄いけど、完全に無警戒でドフリーにしとるから
これ視野狭い奴はまずゴールしかみておらずそこにパス出さないわな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 23:14:52.31ID:poU7xv3A0
ハイライトだけみてるが、ディポルティボって順位はクソでも客はかなり入ってるよな
さすが名門の古豪クラブという感じ
1部に昇格してほしい
奇跡が起こるかもしれん
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 23:15:51.24ID:DIm0DpDM0
>>3
ところがPO圏内まで6Pなんだよな
ここからが大変ではあるが全然諦める時期でもない
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 23:17:18.27ID:y6XMQWut0
直接決めたわけでもなく
それを味方が頭で押し込んだとかのアシストでもなく
そっから始まったプレーが結果的に点になっただけかよ
「起点」って便利な言葉だな
決勝点を「演出」みたいな表現もあるが
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 23:18:13.63ID:uDaFPi1x0
監督って大事やな
森保
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 23:19:38.43ID:DIm0DpDM0
>>33
多分残りの試合を半分くらい勝つだけでもPO圏内には入る
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 23:22:25.80ID:paC4DAP40
昇格圏6位が39、降格圏19位が28
どっちも1試合少ないのでカオスな団子状態
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 23:24:12.64ID:KF9ZIw2j0
光るものを持ってはいるが使うポジションが難しい選手という印象。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 23:25:18.99ID:2Lpvztrz0
真野恵里菜と週3くらいでやっとるか?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 23:28:04.88ID:1HoaL52b0
3部とか行ったら話にならんもんなwww
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 23:31:19.64ID:S9MWTiSo0
もう一部のチームから声が掛かることはないだろうからなぁ
このチームで一部に上がるしかない
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 23:32:18.33ID:wAmVPuhV0
2部で突出した活躍できれば余裕で1部からも声がかかる
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 23:39:21.28ID:cGrZuKJIO
前監督の無能っぷりがヤバイ
もう何処のクラブも使ってくれないだろうな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 23:40:05.60ID:oRqEgVXI0
>>1
昨日BSで見たイニエスタと古橋のプレーみたいなもんかな?
機転の効いたプレー
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 23:41:12.12ID:HWSxbJuG0
監督変わって、重用されるようになって、チームは連勝
ボランチはチームの軸だから、柴崎の力によるところも大きいんだろうな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 23:41:29.08ID:WrHI4TQF0
アルコルコンてどこやねん
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 23:44:30.49ID:jyu1HyLx0
>>103
おまえがレスしてるツールでググれよ
5ちゃん以外利用出来ないんか
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 23:44:46.97ID:AwPlibPc0
柴崎ベンチ → 最下位
柴崎スタメン → 7連勝

これは在日にも理解できるよな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 23:45:44.94ID:45yTLJLs0
鈴木優磨のシントトロイデンも監督変えて戦術を変えたら劇的に良くなったから
マジョルカもワンチャンあるで
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 23:46:40.08ID:f8o3x+GC0
海外挑戦した当時を思うとよくここまで腐らずやってきたよな 努力が報われてほしいな 奇跡が起きて1部昇格できたら泣くよ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 23:47:22.71ID:7pE73iwN0
もともと昇格の有力候補だったんだけど無能監督のせいで低迷
今の監督に代わって戦力に見合う強さを取り戻しただけ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 23:47:53.83ID:Qs6SY9Wb0
>>102
1対1はあまり強くないから脳筋デュエル脳の監督だとこいつ使えねーなあってなるけど
パス散らせる事でチーム全体の守備の負担が減り守備力アップするという
こういうのを理解ある監督とそうでない監督の差が激しい
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 23:50:20.07ID:8BSW4ptq0
代表でもドリブルしてくれよなあ
止まってパスばかりだから全然崩せないんだよ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 00:00:42.38ID:s3jurwOLO
起点は良い方だよな
この前なんか関与とかあったからな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 00:01:14.85ID:uKet9Yyx0
>>101
全然違う
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 00:06:00.73ID:GdGPeiLj0
>>26
ディフェンスが準備出来ていないから起点でいいんじゃね?
ゴール後の相手の反応見ると虚をつかれたって感じだした
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 00:09:41.84ID:+SGtwrIb0
柴崎インターセプト多いしめっちゃ走ってるな
すぐ帰ってこなかったからこそこの監督に出会えた
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 00:11:44.98ID:UH+d0nEi0
>>116
昌子への当てつけかよ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 00:14:13.97ID:qzczCxUc0
>>110
ターン制じゃないサッカーでは攻撃は最大の防御だものな
西野監督とハリルホジッチの違いでも同じだったな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 00:25:06.36ID:O7qk/8+PO
やっぱり監督って大事だな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 00:26:13.18ID:fefVjVHU0
27試合終わって7連勝して
8勝8分10敗って前の監督無能すぎるだろ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 00:28:08.30ID:fefVjVHU0
9分か
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 00:36:03.86ID:maFY81Bh0
ジャウミーニャ、マウロシルバいた辺りは強かったな
あの頃はレアルが糞弱かったなあ
アネルカとかマクマナマンとか微妙な外人ばっかりとりやがって
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 00:55:45.51ID:o67MwIqv0
柴崎の出来はイマイチだったな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 01:04:47.23ID:OUyDv11h0
監督変わってチームも柴崎も絶好調で草
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 01:15:49.96ID:KuBCjPdo0
五輪にとっても明るい兆し
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 01:31:49.89ID:+ShbFmJW0
>>22
そこじゃない
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 01:46:14.08ID:DxaxpTPZ0
起点っていうけどクロスとシュートが良かっただけでFKはどうでも良い感じのプレイだな
何というか騒ぐほどのプレイじゃ無い
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 02:11:19.48ID:sY5YT69D0
たしかに起点だな J1で外国人選手がこれやっても誰も騒がないプレイだねw
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 02:14:46.77ID:DTV0+BRb0
サッカーってほんと歯車だと思うわ
噛み合いだすと連勝
ズレると全く勝てなくなる
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 02:33:09.01ID:x1BVelgG0
俺たちのガクが帰ってきたな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 03:08:30.86ID:xuWxr+tS0
これで昇格できれば奇跡なんだがなあ
ギリギリの試合も多いし分からんな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 03:17:09.38ID:HeC56mbR0
順位みたら降格圏まで勝ち点4差 まだまだ安全じゃない
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 03:22:06.39ID:U07SWZd90
前任監督を日本代表監督にしようぜ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 03:22:29.29ID:cM86lD360
真野ちゃんはageマン
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 03:35:14.80ID:HeC56mbR0
WEBでも言って委員会
なるほど、その発想はなかった
出演者倉田真由美/トラウデン直美 公開日2020.02.092'59
https://www.ytv.co.jp/iinkai/movie/20200209.html
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 03:39:16.41ID:HeC56mbR0
スレ間違った ごめん
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 03:47:38.95ID:WLu0xeVe0
最初から柴崎使っとけば上位争いしてただろw
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 04:23:41.00ID:bGeWzA8A0
>>1
監督変わって7連勝ってすごすぎじゃね?
なんだこれ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 04:56:47.81ID:+2limcoE0
柴崎がバレロンの再来とか崇められたら笑う
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 04:59:00.10ID:YDejLpw60
>>151
昨年のサンガも途中までそう思ってますた
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 04:59:32.76ID:aPSIr8f60
久保とは違うなwww
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 05:06:14.18ID:ArV0qcPL0
柴崎→ケコ→コネ→ゴル
こんな感じか。ともかく、最近、日本代表選手が良くない中、試合に出られているのはいいことだ。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 06:07:21.86ID:pNfi/ZLG0
ケコってデポルにいるんだ
アトレティコでコケと同期のケコ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 07:29:12.41ID:HeC56mbR0
正面でフリーキック
柴崎が右サイドにパス (起点
右サイドからクロス (アシスト
ゴール
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 07:32:50.04ID:3i5eKq8g0
プレーオフ行けそうなら代表免除してやれよ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 07:50:00.38ID:fqXBk89R0
>>161
今27節で代表で不在になるのが34節。
35節も代表帰りでコンディションは不安。
PO争いで大事な時期にいない可能性大。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 07:53:16.61ID:dGFuqYj80
言葉通り起点だな
ラストプレーで普通に放り込んでたら得点にならなかった可能性が高そう
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 08:08:10.43ID:mWLpeHW60
>>63
思った以上に柴崎のパスが称賛されてるのな
セットプレーで隙を突くってのは鹿島産の選手らしいわ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 08:12:13.55ID:JUt/OYBW0
>>1
柴崎の復調はでかい
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 08:23:02.86ID:St2vB+Rx0
まさに、機転だわ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 08:27:21.74ID:odr5A6iS0
活躍するのは嬉しいけど
日本のエースが海外の2部でホルホル
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 08:28:36.92ID:BGCQRvKi0
2ボランチでその一角が柴崎って怖いな
明らかに強度が弱すぎる見ていてひやひやする
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 08:30:59.56ID:n0ryjc0H0
>>159
三列目の選手だぞ?
お前ならDFでも自分で決めろって文句言いそうだな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 09:17:38.08ID:BknsGml50
フリーキックのサイドに流しただけか
起点は起点だが微妙な起点
やっぱり久保さんみたいにドリブルで一人抜いて
足元にクロス出して宇宙開発されないとな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 09:17:42.06ID:GVOqCkVL0
>>17
最後柴崎が「来いよ!」って感じで手をカムカムさせてる意外だ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 09:30:48.11ID:pOd0Mcic0
ちなみに、パスサッカーのデポルに無理矢理5バック導入し
キャプテンカブデビラに出ていかれた挙げ句
2部に叩き落としたのが
おまえら絶賛のセレッソロティーナです
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 09:52:05.52ID:I7CnKuTG0
チームに合うか合わないかって監督も選手も大事だからねぇ
去年パスを回すサッカーでプレーオフ戦ってたのに
監督変えてリーグ最下位になったのが今季のデポルだし
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 10:45:49.19ID:EeIgDT6y0
一番わかりやすい変化が
4バックを3バックに変えたってことなんだが
4バックでは帯に短し襷に長しの柴崎が
3バックでは穴が出にくいってこったな
広島の青山と同じだよ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 13:31:47.05ID:vKghCAoz0
代表を辞退してでもプレーオフに
全力を尽くして貰いたい、、
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 16:00:59.28ID:j+kaccMx0
昇格手土産にオリンピックでいいだろ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 16:03:59.93ID:pmcmpr2E0
ヘタフェが今3位なのが吹くわ
あの監督マジで優秀なんだな
2強はともかく、開幕ダッシュ決めたセビージャより上だもんな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 16:13:20.69ID:lvQVkglt0
スランプ脱出か😃
頑張ってー
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 16:41:54.47ID:YyJigPyv0
>>110
どこで散らせるイメージお持ったのか不思議だが、本当に散らせるのなら
2部に居ないしこの試合でも相手に押し込まれてないはずなんだが
柴崎の場合はプレッシャー掛かったらすぐさまバックパスか近くの選手にパスするだけ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 16:43:57.66ID:YyJigPyv0
>>127
ほら見ろ俺の目に狂いがあるはずが無い
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 16:45:02.96ID:cNdTRLIv0
元々昇格レベルのチームならこのまま勝ち続けて
プレーオフ圏内に入ることも可能だな
それもすべて天才柴崎の活躍次第ってわけだ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 16:50:51.05ID:cBu3IaGS0
>>187
アンチがアンチ見つけて喜ぶ
悲しいなぁ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 16:51:53.26ID:kkjdEXYw0
>>2
無能
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 17:02:37.80ID:AbZs3OXE0
選手より監督が重要ってお前らいつになったら気づくんだ…
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 17:09:20.52ID:LaPYC9E+0
>>186
散らすってなんのことか分かってなさそう
クロースやらシャビを当たり前だと思ってそう
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 02:39:15.49ID:xMykjzoe0
お前ら起点に親でも殺されたんか
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 02:42:15.43ID:KInWLneV0
五輪に合わせてきたな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 03:04:23.57ID:4nrJAfOF0
起点、存在感、
南野は何だ?
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 03:23:00.18ID:KkZ5bMeP0
>>186
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 04:05:04.23ID:aZQuCjQO0
>>6
ディエゴトリスタン好きだった
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 04:06:11.20ID:lUVdgntR0
起点にすらなれない奴らが幅を利かせている…
嫌な時代だと思わんか?
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 04:14:00.73ID:HYMt7vqb0
ボランチのFKなんて起点て言われてもwww
でも柴崎は応援してるけどな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 06:08:52.79ID:vKwd71yk0
>>196
チャンスを演出
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 09:14:51.00ID:ExSh+8Pw0
>>198
ワントップなのに超鈍足ドリブルすごかったわ
ガチムチなのに筋肉に頼らず
懐と間合いの深さでノロノロ3人抜いてくからな
あれと同質のプレー観たことない
むしろ現代の方が成り上がってたと思う
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 15:51:16.58ID:WlAIYNoM0
よほどの大切な時以外当面代表の試合には呼ばんでクラブ専念してほしい
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 16:09:19.78ID:l22TRCq60
A代表はW杯2次予選の相手は弱いし
五輪世代とはコパアメリカで一緒にやってるしで
招集は免除してやってほしい
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 18:43:22.85ID:MeW+323X0
ガクちゃんは使われ方で評価が180度変わる選手
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 23:18:14.59ID:q2vvB7xN0
>>177
絶賛してる奴なんているの?
攻撃はコーチ任せだし解説者にもつまんねーサッカーだとボロクソじゃん
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/12(水) 00:16:02.76ID:KZhs/lCf0
>>186
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/12(水) 00:19:20.70ID:XF2Ap+sJ0
>>186
W杯のとき寝てた?
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/12(水) 00:20:09.01ID:jUKgQTFX0
>>6
ベベトとかいたよな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/12(水) 00:26:06.77ID:4wSqw5kz0
>そのFKを柴崎が素早く右のケコに送る。ケコは中央にクロスを送り、コネがシュート。これがゴールに突き刺さり、
FK決めたのかと思ったのにこれ柴崎関係ないじゃん
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/12(水) 00:36:53.54ID:SoKbkjSk0
>>215
時間帯的に完全に相手の虚を付いた、いいプレーだよ
柴崎の判断に驚かずいいクロス上げた奴と決めた奴の方が当然貢献度はデカイけど
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/12(水) 02:15:27.91ID:/fmZ8hqJ0
>>192
漠然とだが相手のプレッシャー交わしてビルドアップするじゃないの
2部だぜ?押し込まれてるんだぜ? 散らせてると言えるか? ハードル低すぎだろ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/12(水) 04:13:55.53ID:lclBke3X0
ストイチコフ何歳だよ!!!
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/12(水) 06:24:34.73ID:7YdoCt6w0
>>192
じゃあ教えて下さい散らすってどう言う事でつか?
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/12(水) 10:24:29.98ID:/Bw/CpaZ0
まあ柴崎は散らしは下手だわな
長めの縦パスしか特に褒めるようなとこねぇわ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/12(水) 11:04:23.27ID:y7+60IdN0
散らしって今回みたいな意表つく起点プレーでしょ?
目の前でやってるのに下手扱いなん?
今できる奴は、普段もやってるよ

もらえる位置にいたら
柴崎がだしてくれるっていう意志疎が
機能してきただけでしょ
その部分だけは受け手の責任だし
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 04:52:06.65ID:EkNeC1nD0









△←フアン・アントニオ・アンケラ監督解任 20位
●←ルイス・セサル監督就任









○←ルイス・セサル監督解任 22位
○←フェルナンド・バスケス監督就任




○←暫定14位
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 06:53:49.37ID:M0/sysTs0
起点って、海外エディアでは使うのかな・・・・
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 12:49:07.07ID:BqaboBe60
柴崎がスタメンになってから勝ちだしたな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 22:00:15.73ID:4sLCZHSB0
>>223
第二節でヤラかしたから最下位に堕ちたわけで w

>>1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況