X



【音楽】松たか子、日本人として初めてアカデミー賞授賞式で歌唱!世界の“エルサ”たちと「アナ雪2」主題歌披露
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/02/08(土) 00:53:22.59ID:XMVxRuez9
https://eiga.com/news/20200207/20/
2020年2月7日 23:32

[映画.com ニュース] 女優の松たか子が、2月10日(日本時間)に米ロサンゼルスで開催される第92回アカデミー賞の授賞式で、歌曲賞にノミネートされている「アナと雪の女王2」の「イントゥ・ジ・アンノウン」を歌唱することが発表された。

アカデミー賞の授賞式で、日本人が歌唱を披露するのは初めてのこと。これまでに、エルサ役のイディナ・メンゼルがパフォーマンスを披露することは発表されていたが、今回の発表では世界9カ国のエルサ役が結集し、メンゼルとともに授賞式を盛り上げることが明らかになった。

松は「この度は、大変光栄な役目をいただき、感謝しております。各国のエルサ達に会える、というのは大きな喜びであり、自分以外のエルサに出会う、というのも滅多にない機会だと思います。御覧になる方々にとって楽しいひとときになるとよいなと思っています」とコメントを寄せている。

日本では昨年11月22日に封切られた同作は、2月5日までに観客動員1018万人、興行収入130億円の大ヒットを記録。世界累計興収は約1572億円を突破し、アニメーション作品としては歴代1位となっている。アカデミー賞という映画界最高峰の式典で、松を含む世界各国のエルサたちがどのようなパフォーマンスを見せてくれるのか、目を離すことができない。

https://eiga.k-img.com/images/buzz/82848/3ee80a8112bfb469/640.jpg
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 01:05:35.28ID:eNgbJ+GX0
>>31
毎年wowwow
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 01:05:38.21ID:wSz3s76E0
松たか子はアナ雪のイベントで生歌披露してるよ
リプライズだけどね
つべに上がってるから見てみ
結構上手いよ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 01:05:47.78ID:e8gxgteE0
やっぱ紅白と違って本場のアカデミー賞なら出たいよね
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 01:06:11.00ID:5aiynRG/O
お松は歌ってないでもっと映画に出るべき
告白は素晴らしかった
中々こんな女優いないぞ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 01:06:40.63ID:LTLJnB7V0
>>14
こいついっつも出てくるな
松たか子に嫉妬して生歌NG吹聴してる頭おかしいやつ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 01:07:30.36ID:zghSthTZ0
松さん年1の小田和正の番組でよく歌ってたけどライブでも上手いよ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 01:08:23.45ID:ImrE91JK0
各国のエルサがレリゴーをワンフレーズずつ歌っていく動画があったけど
松たか子がサビで扱い良かったんだよな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 01:08:31.45ID:37zAC2vl0
松たか子は充分うまいんだけどアナ雪の主題歌は超絶難曲
たぶん事前収録口パクだろう
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 01:08:50.72ID:hslETzJo0
BSでやるだろ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 01:10:17.27ID:wCDwqqWt0
日本人初のアカデミー賞で生歌よりついに表舞台で松たか子が歌うことが感動だわ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 01:10:30.83ID:mKr2Cp080
パン祭りの女王が歌うのか
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 01:10:33.39ID:807cWLr40
May J
「生歌は不安よな May J 動きます!」
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 01:10:36.43ID:fYw533by0
未知の旅ええええーーーーーー
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 01:11:29.49ID:vGnT9cGw0
当時妊娠があったから生歌回避できたのにやばいじゃん
それ程うまいわけじゃなく必死に絞り出してんだぞあれ…絶対事故るわ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 01:11:39.43ID:NIfdUL/00
まじか!鳥肌立ったわ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 01:11:46.75ID:B8DNwC1Q0
サハリンも一緒に行ってるかね
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 01:12:08.14ID:EMFo6J4S0
すごいけど大丈夫なんか?

松の映画の中の歌は調整されてるもんだろ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 01:12:12.80ID:74BmiYKS0
松たか子のコンサート見たことあるけど下手だった
正直歌の才能は無い
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 01:12:50.42ID:PB0cay6h0
めーじぇーは?
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 01:13:02.51ID:Oh2oTS9yO
本家の人の息子が「ぼくのママアナ雪の歌歌ってるんだよ」って幼稚園の友達にいったら「そんなのうちのママだって歌ってる」って返されたエピソード好きw
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 01:16:09.78ID:WTyGCEVy0
イントゥ・ジ・アンノウンを松たか子がTVで歌ってるの見たことない
口パクじゃなく生であの音域歌えるのか?
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 01:17:11.00ID:EMFo6J4S0
>今回の発表では世界9カ国のエルサ役が結集し、メンゼルとともに授賞式を盛り上げることが明らかになった。

各国のエルサの歌をつないでるMVがあるが
あんな感じでリレーで歌うんかね?
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 01:17:18.91ID:aoSys51i0
へー
海外なら歌うんだ
感じ悪
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 01:17:28.57ID:d684s48L0
>>33
あーそっか、無理だわ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 01:17:29.68ID:UQ9uvVE90
>>52
記事読みなよ
9カ国状態なんだからメドレーでしょ
フルじゃないんだから得意なとこだけ歌えばいい
腐すばかりで血の巡りの悪い頭なんだね
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 01:17:47.20ID:Ng+CIEyl0
>>61
レリゴーより難易度高そう
そして、あの女性コーラスは神秘的でいい
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 01:17:50.03ID:qOZIaUNR0
声量あるけどそこそこ不安定だよね
口パクでいけんのかしら
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 01:17:53.47ID:n1l5E14S0
タバコ吸って度肝抜かせてやれや姉御
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 01:18:17.96ID:EMFo6J4S0
イントゥ・ジ・アンノウンは
本家の男が歌ってるエンドソングが一番好きだ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 01:18:50.57ID:Ng+CIEyl0
一ヶ月後くらいにNHKBSで総集編とかやってた記憶が・・・
あの編成はもう終わったかな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 01:19:07.52ID:FeUdQdjg0
書道家の描いた全く違う線って感じしかしない
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 01:19:30.75ID:e8gxgteE0
>>59
世界の「エルサ役」が集結ってコンセプトだからあの子は該当しない
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 01:19:39.86ID:OtdQiPJA0
>>71
顔は超えてない
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 01:19:41.55ID:FeUdQdjg0
丁寧に描いてあることはわかるが、丁寧に描いてあっても
違う線は違うとしかいえない
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 01:20:21.92ID:eQi7F2G60
日本では歌わないのに海外では歌っちゃうんだ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 01:20:42.20ID:UQ9uvVE90
あの若い子の方で聴きたかったけどな
Mステで何週も出て地方もまわって
生歌ですごい頑張ってたし
声量も歌の魅力も引き出してた
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 01:21:14.91ID:uFn+5S6g0
なんか松の生歌を心配してる声がチラホラ見えるが
前回レリゴーの時はイディナ・メンゼルが授賞式では
どちらかというと失敗歌唱だったぞw
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 01:21:34.05ID:JhoRyCCx0
いつもは契約で歌えないんじゃないの
ディズニーのイベントみたいなので吹き替えしながら歌ってる動画見たけど普通に上手かったよ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 01:21:55.24ID:aPd8kHYl0
   .ィ'彡ミ,彡,,
  ミミソ _、 ,_ 彡
  ミミj  ,」 彡   感動した!!
  /ヽ '∀ノヽ
  //\つ旦⊂\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ ニニニニニニニヽ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 01:21:55.92ID:FeUdQdjg0
違う線を違うと思わせないために100人で100回合唱する

クソ南小倉の爆破テロ教室うんこ合掌団なんだろうと思わされた

感動する点はないw
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 01:22:31.27ID:VjxNOBSb0
どうせ世界9カ国のエルサ役の合唱の一員だろうが!!
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 01:22:42.43ID:M3oInyrS0
韓国の人が確か上手なんだよなエルサ役
その人のお陰なのかアナ雪韓国で異常な人気らしいが
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 01:23:08.49ID:UQ9uvVE90
>>79
歌い方少し古臭いよね
でもあれはあれで魅力があって好き

またトラボルタに名前を発音させるのか
別の俳優にチャレンジさせるのかも見たいw
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 01:23:14.74ID:y5TgMFT00
レリゴーも唄っとけ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 01:23:31.20ID:FwrRnw2/0
日本受けする歌声だとは思うけど
実力的にあっちで評価されるとは思えんな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 01:23:31.85ID:FeUdQdjg0
荒川あべ捏造カルテみたいなものだろうw
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 01:24:10.50ID:qMnvZrp90
May J.の方が圧倒的に唄巧いのに
やたら松たか子マンセーだったのは何故?
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 01:24:15.11ID:I0wN3sCJ0
>>85
神田沙也加は不倫で若い男へ乗り換え離婚したから
もうディズニーからNGになってるだろ
2が公開してすぐだったからどうしようもなかったけど契約が
全てのアメリカならクビになって違約金払わされてもおかしくなかった
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 01:24:45.27ID:8Wtq+oq10
映画でもやっと歌ってた感じなのに大丈夫かな
皆と一緒ならいけるか
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 01:24:54.45ID:FeUdQdjg0
荒川あべ捏造カルテによって心身ストレスがかさんで今なお体調悪いが

治ってもあべのおかげは何一つとしてない
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 01:25:08.07ID:qormJIBe0
明日春が来たら
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 01:25:31.03ID:UQ9uvVE90
>>97
外人ならなんでも上って思いこんでるセンスのない爺さんでしょあんた
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 01:26:01.50ID:s3UuMqFy0
>>1
May.Jが怒り狂うだろw
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 01:26:40.13ID:74BmiYKS0
>>103
松は劇中で役として歌っていてアメリカでも同じ2人いたんだけど
ババアからしたら若いほうしか生歌歌わなかったから逆恨みしたんだろ
本当は松が録音以外で歌えなかっただけなのに
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 01:28:12.48ID:DlBxb1HW0
宇多田ヒカルも英語で歌うと
外人と差がでてしまう
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 01:28:46.71ID:Idq7EuwY0
>>1
恥ずかしい・・・・・
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 01:29:09.61ID:htKwVr5w0
生歌心配とか何様なん
松たか子の歌ってる動画見た事あんの?
それにディズニーの審査すげー厳しいのに下手なやつが採用されるわけねーだろ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 01:29:31.25ID:XJRSyEZd0
アジア人としてじゃないとこがミソですな
日本てどんどんショボい国になってってるな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 01:30:00.05ID:gMFIM3dX0
お松の声は海外でもかわいい声って評価高かったのよ
前回もサビもらったでしょ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 01:30:50.84ID:3cNCnxZo0
>世界9カ国のエルサ役が結集し、メンゼルとともに授賞式を>盛り上げることが明らかになった。

10人くらいで歌うのか。授賞式楽しみ。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 01:30:55.86ID:FeUdQdjg0
何をしてくれたわけでもないのに神様マウンティングしてくる塔婆メディアってやつだろう
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 01:32:20.57ID:DlBxb1HW0
>>121
倉木麻衣は生歌下手すぎてビビる
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 01:32:30.94ID:eNgbJ+GX0
>>128
よっしゃー韓国いねーw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況