X



【音楽】アニソンの女王堀江美都子デビュー50周年記念アルバム 2タイトル同時発売!収録曲&ジャケット写真も公開!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2020/02/08(土) 00:32:10.18ID:SswmQXov9
1969年8月 アニメ『紅三四郎』主題歌でデビューして以降、『キャンディ キャンディ』『花の子ルンルン』『ひみつのアッコちゃん』『超電磁マシーン ボルテスV』など数々のヒットアニメ主題歌を歌い、「アニメソングの女王」の異名をとる“堀江美都子”が、デビュー50周年を迎えている。

その記念イヤーを飾るリリース第2弾は、アルバムを2タイトル同時発売。

また、2タイトル目は 50年のキャリアを振り返り、1200曲にのぼる楽曲から厳選した名曲をCD2枚に可能な限り収録するオールタイムベストアルバム。昭和、平成、そして令和の堀江美都子を堪能できるファンならずとも持っておきたいアニソンバイブルだ。

50年のキャリアから厳選したオールタイムベスト
『One Girl BEST』
2月12日発売

<Disc1>
01.紅三四郎 (『紅三四郎』より)
02.アクビ娘 (『ハクション大魔王』より)
03.魔法のマコちゃん (『魔法のマコちゃん』より)
04.心のうた (『さすらいの太陽』より)
05.ムーミンのテーマ (『おはなしムーミン ムーミン谷に春がきた』より)
06.かぐや姫先生のうた (『好き! すき!! 魔女先生』より)
07.けろっこデメタン (『けろっこデメタン』より)
08.緑の陽だまり (『山ねずみロッキーチャック』より)
09.ジムボタンの歌 (『ジムボタン』より)
10.ぼくらきょうだい てんとう虫 (『てんとう虫の歌』より)
11.サザエさんのうた (『まんが名作劇場 サザエさん』より)
12.あかるいサザエさん (『まんが名作劇場 サザエさん』より)
13.進め!ゴレンジャー (『秘密戦隊ゴレンジャー』より)
14.ラ・セーヌの星 (『ラ・セーヌの星』より)
15.シンドバットのぼうけん (『アラビアンナイト シンドバットの冒険』より)
16.ペペロの冒険 (『アンデス少年 ペペロの冒険』より)
17.クムクムのうた (『わんぱく大昔 クムクム』より)
18.斗え忍者キャプター (『忍者キャプター』より)
19.ぐるぐるメダマンおばけだぞ (『ぐるぐるメダマン』より)
20.たたかえ!ガ・キーン (『マグネロボ ガ・キーン』より)
21.キャンディ キャンディ (『キャンディ キャンディ』より)
22.あしたがすき (『キャンディ キャンディ』より)
23.リトル・ルルとちっちゃい仲間 (『リトル・ルルとちっちゃい仲間』より)
24.ボルテスVの歌 (『超電磁マシーン ボルテスV』より)
25.野球狂の詩 (『野球狂の詩』より)
26.勇気のテーマ (『野球狂の詩』より)
27.魔女っ子チックル (『魔女っ子チックル』より)

<Disc2>
01.一球さん (『一球さん』より)
02.宇宙魔神ダイケンゴーの歌 (『宇宙魔神ダイケンゴー』より)
03.明日夢みて (『科学忍者隊ガッチャマンII』より)
04.燃えろアタック (『燃えろアタック』より)
05.タンゴむりすんな! (『俺はあばれはっちゃく』より)
06.花の子ルンルン (『花の子ルンルン』より)
07.ダルタニアスの歌 (『未来ロボ ダルタニアス』より)
08.ハローララベル (『魔法少女ララベル』より)
09.別離 (『宇宙戦艦ヤマトIII』より)
10.走れ!ジョリィ (『名犬ジョリィ』より)
11.ハロー!サンディベル (『ハロー!サンディベル』より)
12.恋は突然 (『愛してナイト』より)
13.あなたに真実一路 (『Dr.スランプアラレちゃん』より)
14.CROSS FIGHT! (『破邪大星ダンガイオー』より)
15.青空っていいな (『ドラえもん』より)
16.君がいるから (『ドラえもん のび太のパラレル西遊記』より)
17.ひみつのアッコちゃん (『ひみつのアッコちゃん』より)
18.DON’T YOU…? (『ひみつのアッコちゃん』より)
19.グローイング・アップ (『私のあしながおじさん』より)
20.太陽を追いかけて (『風の中の少女 金髪のジェニー』より)
21.風の少女 (『風の少女エミリー』より)
22.笑顔のループ (『ジュエルペット』より)
23.キミのひかり (『ドラえもん のび太と奇跡の島〜アニマル アドベンチャー〜』より)

2/3(月) 19:33配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200203-00000022-mnet-musi
https://i.imgur.com/CLC3pE7.jpg
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 06:37:48.99ID:tFhcfIMI0
>>17
堀江美都子のある曲と天童よしみのデビュー曲は、
同じ日に同じスタジオでレコーディングした。
これ豆知識な。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 06:48:44.15ID:FFXv4lNr0
>>148
スキャットなん?
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 07:06:50.31ID:22wXJg500
最近この手の懐かし音源買い漁っている
アニメだと今は亡き国際映画社を探してる
何故か明らかにTV音源とか凄まじいクオリティばかりなんだ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 07:18:32.43ID:dSZJkvkq0
キューティーハニーが入ってないやんけ!
エンディングの歌が大好きだ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 07:23:20.92ID:oqNumqFr0
山野さと子もいいぞ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 07:27:07.03ID:87oVM0l9O
雛鶴亜衣奈(りゅうおうのおしごと!)の人だな。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 07:37:06.79ID:86drq+Im0
愛してナイトのやっこちゃんとかヒルダとかよかった探しの子とか声優としても素晴らしい
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 07:38:22.69ID:FFXv4lNr0
>>156
当時13才なんだってね
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 07:55:59.77ID:nRHJ/C4p0
掘江、ささき、水木あたりのレジェンドは、
国民栄誉賞なり、なんらかの表彰されてもいいだろう
生きているうちにな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 07:57:12.21ID:nRHJ/C4p0
紅三四郎なんかは演歌っぽい歌唱だからな。なんていうか、歌のうまい、いやなガキの印象
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 08:08:18.49ID:4ZZ9fZ1W0
>>137
MBSの、ミッチィの独り言倶楽部もあったね。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 08:09:31.33ID:nRHJ/C4p0
特撮とか顔だし仕事もしているんだから、オマケDVDもつけないと
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 08:11:18.04ID:4ZZ9fZ1W0
>>157
最近は、子ども向けの歌ばかりだけどね。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 08:12:53.35ID:4ZZ9fZ1W0
>>168
可能性があるとすれば、いささか不謹慎だけど亡くなった時かな。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 08:13:40.89ID:4ZZ9fZ1W0
>>166
本当にそうだよな。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 08:18:51.03ID:RX5i/vk/0
>>34
それとキャンディキャンディあたりは男の俺でも見てたわ
後もう一つ似たようなのがあったような
魔女っ子メグかなー
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 08:25:41.22ID:AorydnGz0
>>91
ミッチー12歳だったのか 色っぽい声だよな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 08:26:13.17ID:XeAjzyWV0
去年50周年を迎える→堀江美都子
今年50周年→かおりくみこ
今年60周年→ささきいさお
今年40周年→山野さと子
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 08:32:51.12ID:i5TJp+hi0
ジュディ・アボット大好きやったなあ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 08:39:33.03ID:hOfQMEFs0
ペペロの冒険入ってるの嬉しいな
あれはかなりの名曲・名唱だと思う
猫目小僧も入ってたら俺はもっとよろこんだが
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 08:40:46.32ID:tkdpLoAy0
けろっこデメタンって記憶が何十年かぶりに蘇ったわ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 08:42:44.10ID:VI1yl+li0
アクビの歌の少女特有の声を聴くと懐かしさというかせつなさというかなんとも言えない感情になる
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 08:43:18.33ID:LDGBIAAz0
もしNHKでアニソン紅白やったら紅組のトリは間違いなくこの人
白は兄貴
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 08:44:10.62ID:d524m0FY0
来月お誕生日ですね
63歳でしたっけ?
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 08:57:45.19ID:6bqEjni20
星矢のアルバムの歌入ってない…
アニメ中では2曲がちらっと使われただけだしなー
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 09:04:02.24ID:eNkOruqnO
燃えろアタックがまた名曲なんだよな
間奏のとこ聴くと小林昭二が藁担いでる場面が思い出されるわ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 09:14:41.82ID:laWRePZG0
>>164
マジかよw ほんと天才だな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 09:16:50.63ID:laWRePZG0
>>10
堀江さんも素晴らしいけど
大杉さんはほんと素晴らしかった。
あの発声のいい声は惚れ惚れ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 09:22:08.27ID:zNXGNlBy0
結婚前に旦那と明石家さんまと3人で一緒にラジオやってたこと
あるんだよな。
さんまが堀江をイジったらやたらと旦那(あさみあきお)が庇うなー、と
思ってたら後に結婚して「あいつらオレに隠れてイチャついとったんかい」
とかネタにしてた。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 09:22:12.97ID:ref49C+U0
昔は子供向けのものをやってるのは数段ランクが下みたいに
見られたもんだけど時代が一周して今じゃアニソンとか特撮出身の
俳優とか世界進出したりスターへの登竜門だったりするからな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 09:23:55.97ID:tkdpLoAy0
そろそろコロムビアへの貢献度で美空ひばり抜くのかな?
それぞれの購買層考えると
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 09:25:39.65ID:EgrkWcAS0
「ランのうた」と「花のなかの花」が入っていない。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 09:27:48.74ID:q1E9Z1FY0
AStudio出ないかな
50周年だし司会が鶴瓶だし
なんとかなりそうだけど
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 09:33:24.26ID:eB3xoA0Q0
わったっしーもサザエさんっ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 09:34:00.26ID:T3CPW4D80
キャプテンパワーのオープニング入れてほしかった。かなり毛色の違う曲だし
あとはライディーンの挿入歌と忍者キャプチャーのエンディングかなあ。これは作曲家が好きなだけだが
二番で字余りしまくる猫目小僧も捨てがたい…
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 09:34:03.35ID:B9IXeKI50
>>202
この人が活躍していた時代のアニメの歌は外国で放送される時はその国の曲に差し替えられてたと思うよ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 09:37:59.70ID:Mnn5+5vh0
>>202
フィリピンではボルテスのOPEDはそのまま使われてた
日本語で歌える人もいるし、このお方は国賓扱いだったようだけど
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 09:41:50.90ID:57OR6/eV0
テレビの露出はほぼ無いけど声はいっぱい聴いたな
プロレス干された猪木と子供番組やってたのは何となく憶えている
NHKのうたってゴーはよよく見てた
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 09:50:13.21ID:+b2ixl/lO
聖闘士星矢入ってる?
カセットテープ伸びて聞けん
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 09:50:45.69ID:FwuXqnbF0
80年代にやってた「いきなりダゴン」
超マイナーアニメで誰も知らないだろうけど
ミッチのオープニング曲はめちゃカッコいいぜ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 10:16:48.79ID:Y8EloDGo0
キャプテンパワーのオープニングは入ってるの?
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 10:46:00.12ID:J4UrfDKK0
♪勇気ぃー勇気ぃードリームボォールゥーと♪無理すんな無理すんな呼ばれたらハイお返事を聞きたい
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 11:01:05.70ID:RWt2ydXd0
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカの件。

チョンの方はどんどん日本の国家戦略の柱のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない

なぜかおわかりだろうか?

韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!

一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html

傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml


0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 11:01:19.18ID:RWt2ydXd0
日本の左翼がチョンと一体化しているのがよくわかる発言だ

立憲民主党・ #石垣のり子 「高橋洋一は韓国に対していい発信をしていない。レイシズム、ファシズムだ」 
ht〇tp:/〇/asahi.5c〇h.net/test/read.cgi/newsp〇lus/1575704046/

これも酷い。望月衣塑子はジャーナリストではない。ただの反日活動家だ

【衝撃】望月衣塑子氏、ついに北朝鮮の事実上の「報道官」に
https://seijichishin.com/?p=13136

「日本死ね」で流行語大賞を受賞した民進・山尾志桜里氏 どうせ表彰するなら「ガソリーヌ疑惑」で末永く顕彰を
htt〇ps:/〇/ww〇w.sankei.co〇m/premium/news/161216/prm1612160007-n1.ht〇ml

民進・辻元 「国民の生命と財産を守るつもりはない。私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の国会議員や」
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1497702935/

立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
h○ttp:/○/ksl-live.com/blog13940

日本の左翼はチョンと一体化している
日本の左翼は「日本死ね」とか「日本は終わった」とかそんなネガティブな事ばかり言う
そんな左翼に日本人が投票すると思うか?
.
民主党政権の時の円高政策で日本の輸出企業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌しました
民主党=左翼は日本を滅ぼして韓国が栄える、まさに「日本死ね」の政策を実践していたんだよ
.
..
.あいちトリエンナーレの件、愛知県 大村秀章知事の開き直りが不愉快すぎる!
愛知県の大村知事って低能はことの重大さを理解してない間抜けだ。このままだとトヨタへの不買運動に発展しかねないんだが。愛知に売国左翼が多いのはトヨタ労組のせい
ソース↓

【愛知県】が「民主王国」と言われるワケ
h○ttp○s:/○/ameblo.jp/firebird-1090/entry-12432921505.h○tml
全トヨタ労働組合連合会 342000人

売国企業のトヨタを不買しよう!

そしてトヨタは、日本でもっとも広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業でもある
売国トヨタは売国左翼マスコミにこれ以上、金を垂れ流すな!

トヨタに限らず大量にTVコマーシャルを流す企業はどれも売国企業なので不買しましょう。そして売国左翼マスコミの利益構造を叩き潰しましょう
圧倒的多数派の保守層を敵に回したらどうなるのか、売国企業と売国左翼マスコミと売国広告代理店=電通に思い知らせましょう

htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕

0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 11:01:29.89ID:RWt2ydXd0
「世界で最も美しい顔100人」は日本は7人、韓国は15人。
ht〇tps:/〇/news.yah〇oo.co.jp/byline/shinmukoeng/20191228-00156652/

外人のおっさんが一人で選んでるだけのランキングをどうして執拗に韓国>日本という形で日本のマスコミが報道するのか、日本国民はとっくに気づいている
ようするにチョンに支配されてる日本のマスコミは韓国人=美男美女が多いと日本人に思い込ませたいんだよ
ネット時代に小細工してもチョンの卑しい意図なんてバレバレ

htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕

https://www.news-postseven.com/archives/20120925_144970.html
すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」


マスコミをチョンとチョンと一体化してる売国左翼に支配されてる日本が圧倒的に不利じゃん!
韓国の方はどんどん日本製品不買してんのに。
このままだと日本は韓国との情報戦争で負ける!

【韓国】日本から韓国への旅行者 去年は11%増 7年ぶり300万人超

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html

0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 11:01:46.19ID:RWt2ydXd0
伊藤詩織をモデルに起用した米ファッションブランドのカルバン・クラインを倒産に追い込もう!
偉大な日本人はこの下劣な反日アメ豚企業を絶対に許さない!
https://twitter.com/nipponkairagi/status/1210522820318355459

レイプされた女が翌日にお礼メールなんてするわけないじゃん
バカバカしい。

女子供を利用する左翼のいつもの手。
日本の左翼はチョンと完全に一体化している

山口氏は、ライダイハン事件を暴いたジャーナリストです

ベトナム戦争当事、韓国が派遣した兵士たちが、数千人のベトナム人女性を強姦し、口封じに全員虐殺しようとしていた事件です
事態を掴み、恐れをなしたアメリカは、韓国軍部隊を別の前線へ移動させ引き蓮処置をしてます
その事実がアメリカの公文書にあったとこと報道したジャーナリストなのですね

韓国というのは古くから女を使ってハニートラップで仕掛けてくる文化の国です

しかもターゲットは、韓国にとって最も憎い相手

普通に考えて、謀略性を感じないなら、かなりの平和ボケだと思います
.
https://s.japanese.joins.com/jarticle/261609?
女優シム・ウンギョン、安倍政権批判映画『新聞記者』で日本アカデミー優秀主演女優賞

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居てチョンが受賞するって事は業界のチョン汚染は想像以上に酷い


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 11:03:30.14ID:w2WXHCGd0
キャンディ・キャンディと走れジョリィと花の子ルンルンくらいしか知らんわ
0233
垢版 |
2020/02/08(土) 11:30:30.19ID:JTba1roK0
>>80
「ラセーヌの星」の主題歌は1話・2話に限って堀江美都子バージョンが使われているんだそうだ。
以下、Wikipedia等からの受け売り
・「せっかくだからフランス人に主題歌を歌わせよう」ということになった。
・フランスでオーディションを行った結果、駐日外交官の娘アレーヌ・タンピエが選ばれた。
・アレーヌに3日間日本語を特訓させてから現地で収録が行われたが時間がかかり、放送開始に間に合わなくなった。
・オーディションで「該当者なし」になった場合を想定して堀江美都子でレコーディングをしておいたのが役に立ち、
1話と2話は堀江の音源で繋いだ。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 12:11:07.27ID:2YYWBXx/0
この人の一番新しい歌ってなんだろう?
今世紀入ってからの某ニチアサアニメのOP(一話だけ)と挿入歌に堀江美都子使ってたのにはビックリしたな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 12:25:20.14ID:ltfsu21C0
>>234
2012年くらいに「ジュエルペット」のED歌ってたけど、これより新しいのはあるのかな?
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 12:33:04.57ID:FcY5vXrd0
既存のベスト盤で聞ける曲ばかりだね。
1200曲一挙配信とかすれば良いのに。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 13:18:19.95ID:YVXIrH+g0
カバーアルバム、星間飛行と炎~以外は一般アーティスト系なのがちと残念(曲はいいけど)
半々くらいにしてほしかった
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 13:21:54.20ID:jH/dVrco0
この人の歌と声は日本の宝だわ
アニメの主題歌映像もそのまま収録したベストDVDが欲しい
絶対ムリだろうけど…
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 13:45:04.70ID:DfpQSKwU0
春の兆しも入れてほしかった
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 15:20:18.88ID:ytzfBd++0
アニメ史上最高曲、
草原のマルコが入ってないな〜と思ったら
大杉さんが歌ってたのか。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 15:21:51.21ID:dOAuqGRf0
野球狂の詩は武藤が熱かったなぁ
勇気もいいんだけどあの執念に引き込まれてた
両方とも大好きな歌だ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 15:26:54.37ID:0AOyp+P/0
>>245
あの頃の大杉久美子は声が震えてて劣化が始まってたな
なんであれをOKにしたのか謎
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 17:20:52.18ID:efF4D2dn0
宇宙船サジタリウスの挿入歌は入ってないか。
いい歌だけどさすがにマイナー過ぎるかな。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 17:32:33.06ID:Kau1T3ng0
>>163
剛さんの声はささきいさおがやってたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況