X



【NBA】ウィザーズ激震 アイザイア・トーマスとジョーダン・マクレーの両ガードをトレード期限日に放出

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★
垢版 |
2020/02/07(金) 23:27:36.85ID:GpczVnYH9
 NBAのウィザーズがトレード期限日となった6日、ウィザーズはニックスとクリッパーズを含めた3チーム間のトレードで、今季12・2得点をマークしていた先発ガードのアイゼイア・トーマス(30)をクリッパーズへ、ベンチ・プレーヤーながら12・8得点を記録していたジョーダン・マクレー(28)をナゲッツに放出した。

 交換要員として今季ティンバーウルブスで28試合に出場していたシャバズ・ネイピアー(28)をナゲッツ経由で、またクリッパーズからは2季目のジェローム・ロビンソン(22)を獲得。両選手ともにポイントガードで、実績から判断するとネイピアーがトーマスのスポットに入るものと見られている。なおニックスからは今季19・6得点をマークしていたフォワードのマーカス・モリス(30)がクリッパーズに移籍することになった。

 6日には大物選手も続々と移籍。2014年のドラフトで全体トップで指名されたティンバーウルブスのアンドリュー・ウィギンス(24)は2つのドラフト指名権との交換でウォリアーズに放出され、ウ軍からは昨オフに4年、1億1700万ドル(約128億7000万円)で契約したばかりのディアンジェロ・ラッセル(23)を含む3選手が交換要員となった。

 ラッセルは2015年ドラフトの全体2番目に指名された選手。ティンバーウルブスには同年のトップ指名だったセンターのカールアンソニー・タウンズ(24)が在籍しており、ドラフト同期で上位指名の2人が同じチームでプレーすることになった。

 故障者続出で西地区最下位に沈んでいるウォリアーズ(12勝40敗)はすでにグレン・ロビンソン3世(26)とアレック・バークス(28)の2選手を76ersに放出しており、ティンバーウルブスから加わるウィギンスを含めても、契約下にある選手はわずか11人。このうちステフィン・カリー(31)とクレイ・トンプソン(29)は故障で離脱しており、現時点では「実働9人」となっている。

 ピストンズのセンターで、過去4季で3回リバウンド王に輝いているアンドレ・ドラモンド(26)はキャバリアーズへ移籍する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200207-00000132-spnannex-spo
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 23:30:29.17ID:D4u9t0i30
激震は大袈裟だろw
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 23:30:53.00ID:fEG2P4/60
ジョーダンはよせ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 23:34:15.49ID:jvQpGdSN0
アイザイア・トーマスはこのチームには合ってなかったからな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 23:38:52.41ID:eHznlI+D0
アイザイアトーマスって、あのアイザイアトーマス?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 23:42:04.41ID:B7M8mXj70
>>6
あのアイザイアトーマスなわけないし、
あのアイザイアトーマスでもある。
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 23:42:35.27ID:frJDZPrz0
セカンドユニット組み直しやんけ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 23:43:29.94ID:rXhqHoAA0
ドラゴンボールでいうと誰と誰?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 23:45:43.91ID:eHznlI+D0
>>7
そうよね
冷静に考えたらあのアイザイアトーマスなわけないよね
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 23:46:58.10ID:Ktt7W/WR0
激震は言い過ぎw
他の大型トレードで噂もちきりで、誰もウィザーズの話してないよw
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 23:50:33.18ID:sWHFzo7l0
怪我人出まくってアイザイアトーマスがエースになってた試合あったよなw
あの時に八村がいればエースだったのになぁ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 23:52:32.43ID:KQFo5juz0
でもアイザイア の身体の使い方は参考になる。

ぜひ日本人が見習うべき
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 23:53:07.59ID:2irVPaxf0
>>12
今期他の大型トレードってなんかあったっけ
カペラがHOU去ったのとGSWからラッセル脱出したくらいでしょぼい動向でガッカリしとるんだが
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 23:54:47.53ID:DWcMBgJo0
ジョーデュマースじゃないのかよ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 23:55:29.61ID:frJDZPrz0
>>15
離したらすぐプルアップジャンパーで3狙えるシュート力ありきだからあんまり参考にならんよ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 23:57:16.08ID:lsGc64Kl0
SF・PFの補強じゃないから
ハチムラは一応安泰だな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 23:57:27.71ID:ptHuI+eL0
ジョーダンとピッペンがロッドマンと一緒にプレーをするとは夢にも思わなかった
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 23:59:00.35ID:KQFo5juz0
>18 レイアップの時の身体の当て方とか使い方のことだよ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 00:00:25.46ID:5u3kbYqa0
懐かしいなバッドボーイズ
まだ現役だったか
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 00:02:47.38ID:XajeLjIs0
もっとも地味なリングホルダーの一位はフィッシャーでゆるがないが
ロッドマンも負けてないな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 00:04:00.29ID:Gh0z2fWR0
アイザイアトーマスといえばデトロイトな俺はじじい
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 00:04:13.14ID:a40H+mCA0
>>21
日本人Gの筋力含めた身体能力であれはできない
身体的に不可能
日本で言うなら馬場ぐらいの筋力と身体能力がないとできない
技術のベースにはフィジカルがあることは忘れてはならない
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 00:04:23.27ID:bYnyUhOp0
ウォリアーズって少し前までいつもプレーオフで勝ち上がってたチームだったよな
今はこんなに弱いのか…
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 00:06:04.94ID:Pc6RrCHN0
今のウォリアーズはあえて
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 00:06:17.22ID:mg+xEasS0
アイザイアトーマスってまだ現役だったのか!
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 00:08:55.71ID:/EyA7TwA0
ウォリアーズって最下位なのね
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 00:11:50.99ID:/kJuG/T60
獲得した選手を見るに何かケミストリーが起きてプレーオフにギリギリ出られたらというあまりビジョンがないけど何かを変えたいよねって動きに見える
基本路線としては八村筆頭に若手を育てつつビールに託しウォールの復帰を待つというものからブレてないとも言えるけど
ただトーマスブライアントが戻ってきてもマヒンミの方が使われているところを見るとそこには少しのブレを感じるけど
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 00:13:08.94ID:t/9J/z/+0
第3オプションで満足するような選手じゃないからな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 00:20:00.62ID:Axf21EKq0
もともと興味が薄れてきてたとこに
BSの中継もなくなって見なくなってたけど
GSそんな凋落してたんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況