X



【テレビ】<ビデオリサーチの視聴率調査が3月末にリニューアル>世帯視聴率だけだとどうしても高齢層の視聴の影響が強く..
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/02/07(金) 16:03:01.43ID:OnZvVCqH9
全国で個人視聴率を調査すると発表したビデオリサーチ
視聴率調査を担ってきたビデオリサーチ社が、2月6日付でニュースリリースを出した。

「視聴率調査、変わります〜2020年3月30日より大幅リニューアル〜」

「視聴率調査が変わる」とある。どう変わるのか、細かく説明してあるが一般の方にはなかなかわかりにくいと思う。重要なポイントは「全国で個人視聴率調査を始める」ことにある。

これまで例えば「NHKの新大河ドラマ、19.1%で好スタート!」という時の視聴率は世帯視聴率だった。それも関東の数字。3月30日からは、日本全国の個人視聴率を毎日出せるようになる、ということだ。実は視聴率調査は地区によってやり方が異なっていたのだ。

世帯視聴率と個人視聴率はどう違うのだろう。世帯視聴率は世帯、つまり家ごとの数値。一方個人視聴率は、人数がベースになる。

例えば下の図を見てもらおう。
https://rpr.c.yimg.jp/im_siggCV59ijF7O6p4hU5dVmqz1Q---x800-n1/amd/20200207-00162021-roupeiro-001-14-view.jpg

ツイート
シェア
ブックマーク
全国で個人視聴率を調査すると発表したビデオリサーチ
視聴率調査を担ってきたビデオリサーチ社が、2月6日付でニュースリリースを出した。

「視聴率調査、変わります〜2020年3月30日より大幅リニューアル〜」

「視聴率調査が変わる」とある。どう変わるのか、細かく説明してあるが一般の方にはなかなかわかりにくいと思う。重要なポイントは「全国で個人視聴率調査を始める」ことにある。

これまで例えば「NHKの新大河ドラマ、19.1%で好スタート!」という時の視聴率は世帯視聴率だった。それも関東の数字。3月30日からは、日本全国の個人視聴率を毎日出せるようになる、ということだ。実は視聴率調査は地区によってやり方が異なっていたのだ。

世帯視聴率と個人視聴率はどう違うのだろう。世帯視聴率は世帯、つまり家ごとの数値。一方個人視聴率は、人数がベースになる。

例えば下の図を見てもらおう。

図は筆者作成
このモデルでは10世帯あってある番組を半分の5世帯が見ている。世帯視聴率はそれを元に計算し、50%ということになる。人数は25人いて、その中で7人が見ている。計算すると、個人視聴率は28%になる。

このように何世帯が見ていたかが世帯視聴率で、何人見ていたかが個人視聴率だ。このモデルで明らかなように、往々にして世帯視聴率に比べて個人視聴率の方が低くなる。

また、人数が少ない世帯と人数が多い世帯で数字が違ってくる。もう一つ、図を見てもらいたい。

https://rpr.c.yimg.jp/im_siggvsZtyASnsHfwwKnAN_RsEw---x800-n1/amd/20200207-00162021-roupeiro-002-14-view.jpg

さっきとまったく同じモデルで、これも世帯視聴率は50%だ。だが個人視聴率は25人中11人で44%になる。世帯視聴率が同じでも、個人視聴率はまったく違うのだ。これは人数が少ない世帯中心に見られる番組と、多い世帯中心で見られる番組とで違ってくる、ということ。人数が少ない世帯とは子どもが巣立った高齢夫婦の世帯や、独身者の世帯。多い世帯は子どもと親が一緒に住む家族世帯が中心だろう。

世帯視聴率は数が多い高齢者の世帯に見られると高く出やすいのに対し、個人視聴率は家族世帯を対象にした方が高く出やすい。

また個人視聴率調査は見る人の属性もわかるので、いわゆるF1とかM3とか、性年齢別の視聴の様子もわかる。これまでも大都市圏では個人視聴率調査をやっていたが、それが全国に広がると日本全体でのF1やM3などの視聴が把握できる。

個人視聴率が全国でわかるようになると、「日本中で見た人数」が出せるようになる。サッカー日本代表の大事な試合などで翌日「視聴率42.3%!」などと報じられると「日本人の42%だから1億2千万人の4割強で5千万人くらいか、すげえなあ」などと頭の中で計算していたと思うが、それは実は違うのだ。世帯視聴率を人数に換算するのは誤りで、個人視聴率が出ればそれを該当する人口とかければ「見た人の数」が推計できる。さらに、日本中の若い女性(=F1層、20〜34歳女性)が何人見たかも推計できるようになるはずだ。

このように、個人視聴率を全国で調査することで、これまでよりかなり緻密なテレビ番組視聴の実態がわかるようになるだろう。

つづく

境治 | コピーライター/メディアコンサルタント
2/7(金) 9:26
https://news.yahoo.co.jp/byline/sakaiosamu/20200207-00162021/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 17:53:39.60ID:rLPWu3p80
スポンサーに忖度し


視聴率を改竄する


電通


打倒へ


デジタルでええやん
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 17:55:01.43ID:rLPWu3p80
>>13
伊藤詩織

ホテルから

ルンルンご帰宅を

隠ぺいするなよ

民主党枝野のお仲間弁護士
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 17:56:07.08ID:ArRRWHRF0
少子高齢化で指標が時代に合わなくなったわな

まあこれでじじばば番組が終わらせやすくなる
ゴールデンタイムの購買層向け番組がまともになる

まあスポンサーはU60しか見てないんだから当たり前
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 18:00:10.12ID:Ht1r3bHk0
ゴールデンタイムにオワコン地上波なんか見てる若者に購買力なんてないよ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 18:05:35.29ID:H3xQQNOi0
>>36
違うよ、関東だけじゃ無く全国でも野球のこう言う事が判るんだよ

【TV】今や野球は高齢者コンテンツ プロ野球中継は70〜80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的 WBCは65歳以上と無職の割合が高い
https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20190923-00143836/
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 18:14:19.26ID:tfzixDGh0
確かに今の死に体のテレビ業界が復活するためには、視聴率の測定方法の変更が効果的かもな

まあでも多くの人間はそれを指摘していて、これを変えちゃうとTV業界の既得権益が失われる
可能性が高いから、わかっていても手を付けられないんだろうけどねwww
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 18:14:58.03ID:sKg6pEue0
昔もう一つあった視聴率調査会社のニールセンが
90年代に個人視聴率を導入しようとしたが
民放各局から反発を受けてその際に日本から撤退した
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 18:15:38.89ID:0bBOLSWC0
数年前から極端に老人向け番組の数字が高くなったもんなあ
もはや視聴率もあまり意味を持たなくなってる
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 18:16:56.48ID:9JSkxElq0
老人向けで高く出るのが当然なのに
低視聴率の野球www
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 18:19:00.25ID:0bBOLSWC0
>>110
野球は大勢の老人に見られてるというわけではなく、数少ない視聴者の大半が老人という最悪の状況なんだよな
オワコン中のオワコン
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 18:21:05.67ID:rdQxGDgA0
ネットテレビの時代なんだし視聴率のもっと指標も変えろよ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 18:21:21.42ID:KwNKBIGy0
地デジをネットに繋げば
視聴率がリアルタイムで解るのにね
拒否したんだよね
捏造と情報操作ができなくなるから。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 18:22:09.40ID:rdQxGDgA0
ビデオリサーチだけって独占禁止法に違反しないの?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 18:24:47.72ID:dlfj90x/0
個人視聴率だと世帯視聴率の半分以下になるぞ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 18:27:04.40ID:ArRRWHRF0
困るのはじじばば向けだけ
困らないんだよスポンサーがね
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 18:28:28.23ID:V/8s4iWY0
すでにスポンサー向けには年代別個人視聴率で出し始まってたから
世帯視聴率では日テレに肉迫してるテレ朝が広告収入激減というねじれ現象が起きてた。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 18:30:02.21ID:jgXXGwCP0
視聴率の遅くて信頼性のなさな
youtubeはリアルタイムで視聴者数がでるのに
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 18:30:17.74ID:+A0QePOa0
CM広告料に反映か。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 18:30:22.10ID:BAVCTgtc0
みんながテレビを見てますよということをどう作り出すか
テレビはこんなに見られてる
テレビはネットに負けていない
これを作れるかどうか
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 18:35:06.02ID:teOJ/o970
何の消費もしねーで年金溜め込んでるジジババが見てる数字なんてスポンサー様は何の興味もないからな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 18:37:26.59ID:C2qR8BH20
現代科学をもってすれば現行のTVから視聴率データ取れるんじゃね?
ただ公明正大に発表するとは思えんが(^_^;)
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 18:44:01.67ID:e/AXprNi0
テレビショッピングとか健康食品とかのCMが幅を効かせてるのが異常やねん
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 18:48:13.91ID:VXm3uCYw0
フジテレビやTBSは不動産で放送事業の倍以上儲けてるから広告収入が少しくらい減ったところで大した影響はない
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 18:49:07.96ID:m92iylTG0
視聴率爆減中のタマケリのためのテコ入れかーw
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 18:51:09.57ID:C4Yc6qTb0
ついに東京の視聴率だけで左右されてたのに終止符か
でも地方はチャンネル少ないからネット局多い番組に偏りそうだけど
テレ東なんかは全国の視聴率だとぐっと下がるんでない?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 18:55:29.90ID:e/AXprNi0
最近ゴールデンでも提供紹介しない番組多い
あれは単価の高いタイムCMが多い証拠
ゴールデンでもスポットCMばっかりの番組多い
制作費が無いのも当然
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 18:58:13.48ID:CfAiQi7E0
>>1
高い数値が出るように
やり方を変えるのかよw
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 18:59:48.24ID:QsdI718w0
めんどくさくて>>1読んでないけど野球死亡確定って事でいいの?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 19:00:53.33ID:0bBOLSWC0
>>129
馬鹿にしてると見せかけ老人向けコンテンツではないと評価してるんだな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 19:02:38.92ID:H3xQQNOi0
>>128
だからフジテレビとTBSとNHKは朝鮮放送になってるのか
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 19:03:17.75ID:e/AXprNi0
不動産があるからとリストラ出来てないテレビ局は多いわな
実は日テレはトップだけどリストラしまくり
ここだけだろうな生き残るのわ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 19:05:38.38ID:Kv8X+GQA0
やっとかよ
スポンサー的に不要な層をリサーチしてもしゃーないわな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 19:24:20.79ID:3jWGq4Za0
>>137
グーグルマップウォッチャーは下がるだろうね
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 19:26:18.55ID:ZvvEUaBM0
やきうは関係ないだろ、なぜなら世帯視聴率でもすでに死んでるのだから
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 19:36:17.58ID:m32eSHZ20
>>145
イメージでなく事実だよw
テレビとかのメディアが報道で野球洗脳報道することってほかの国では禁止されてるやばいことだからね

クロスオーナーシップで検索してね
韓国でさえ禁止されてるよこういう洗脳報道は
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 19:36:46.69ID:2JQ+pnOh0
高齢者ばかりの5ちゃんねるには都合が悪いのかあまり伸びませんね
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 19:37:02.65ID:C4Yc6qTb0
ほんとはニールセンもあった方が良かったんだけどな
番組打ち切るかどうかの指標がそれだけになってしまってな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 19:41:13.59ID:pobYdAX80
年寄向けしか見てないから年寄向け番組を作る→若年層はますますテレビ離れ
という負のスパイラルから抜け出すにはこうするしかないわな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 19:43:39.15ID:vW+vPnEN0
テレ朝オワタ/(^o^)\
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 19:49:36.18ID:H9nZ/toa0
>>20
俗に言う「花王ショック」ですね
花王がメディアでの広告出稿を減らして、お店での販売促進活動にシフトしたら最高益
「ショック」は広告代理店側の心中を表したもの
ただ、この後、花王に対する広告業界の嫌がらせが続いた
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 19:53:09.36ID:0rNLwJG+0
50歳以上の視聴率なんてスポンサーにとってはどうでもいいもんな
今までがどうかしてた
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 19:56:42.55ID:OLJMtMc/0
大河や朝ドラは細分化されたデータ出されたらヤバそう
40歳以下の視聴率ほぼゼロでしょ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 20:01:33.41ID:H9nZ/toa0
家でテレビを見ているのはジジババばかりで
10代20代は自分の部屋でスマホいじっているから
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 20:04:00.04ID:frgphGAI0
>>1
別に今のテレビは双方向対応なんだから、公開してない素のデータ
個人情報保護活用ルールに基づいて発信者特定できない状態で公開すればいい。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 20:06:32.10ID:J38VmFKc0
スマホでネットや動画配信とか並行で観てる場合のながら見度調査もよろしく
あとCMの飛ばされ具合や行動も
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 20:06:54.16ID:46i2wkPR0
>>1
遅い今更すぎる
あと個人視聴率では無く
もうはっきり「万人」と視聴者数を出すようにしろ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 20:18:32.74ID:rdYiCsse0
ターゲット絞ってコア向け番組作れるようになるのは良いこと
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 20:20:09.49ID:0jOfDYki0
高齢化社会なんだから、高齢層の視聴が反映されてても何も問題ない
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 20:30:26.25ID:ehbNNOuN0
やっとか

未だにジジババ層がみるかどうかで決まる世帯視聴率で
二桁とったかどうかを単純比較してた馬鹿が死ぬなw
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 20:33:07.44ID:Qin37FN70
ジジババ中心のNHKの番組が軒並み低い数字になること確定
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 20:34:02.30ID:9vAtS0dW0
電通がスポンサーから金を取りやすいようにするために都合の良い数字が出やすい方法に変えますって事だよな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 20:34:36.96ID:oAg7FAV20
高齢者の方が金持ってるし
若者に人気がなくてなにが困るのか...
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 20:35:39.48ID:C/mvlSZR0
大河視聴者の大半は60歳以上だろ
データ出されたら大河廃止になるかもな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 20:36:22.23ID:m92iylTG0
>>147
芸スポには都合が悪いだろうなw
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 20:37:07.85ID:DTJRXy870
アホか、田舎に行くほど高齢者の比率が増えてNHK有利だろうが
くだらねえこといつまでもやってないでステマしろよ
番組に文句言ってるヤツも「視聴者」なんだから
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 20:38:31.70ID:E1xEp/X00
スポンサー「老人視聴率イラネ」
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 20:40:28.74ID:zUh4NOxA0
スポンサー企業を騙す為のリニューアルか
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 20:40:53.55ID:vI/9Z5Ll0
日本社会を一番悪くしてきたのはテレビラジオ新聞週刊誌等のマスゴミメディア
マスゴミメディアの倫理観や正義感がおかしいから悪くもない人達ばかり叩かれ
本当に悪い人達に関しては報道しない自由

インターネットのおかげで日本は回復してきてる
このままテレビは壊滅の方向に追い込まなければ日本は滅ぶ

NHKをぶっ壊す!
NHKから国民を守る党と立花孝志に投票する
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 20:42:17.29ID:giMX7pBL0
>>163
笑点と同じで推定視聴層にあったスポンサーがついてるから、たぶん終わらないと思う
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 20:44:56.05ID:YHy+xbkI0
今思えば半沢直樹ってエグい上がりかただったよな
社会現象ってああいうこと言うんだろうな
キムタクドラマは初回から高かったから別物だし
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 20:45:56.34ID:47/qnCYJ0
>>168
フジテレビの視聴率が悪いのも年寄りが見てないのが原因であって
「嫌なら見るな」が効いてるわけじゃないってのがわかると都合が悪いな
NHKはもちろん、テレ朝もTBSもついでにテレ東も年寄りで視聴率を稼いでる
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 20:51:55.09ID:C4Yc6qTb0
3月30日に一気に視聴率変わるかもな
人気あった番組がガクンと下がったり
人気ない番組がガッと上がったり
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 20:52:55.43ID:roTVsE8J0
それ以前に、なんで視聴率調査が電通子会社だけなんだ
それじゃ、原発の安全性審査を電力会社がやってるようなもんじゃん
ということで、ニールセンカムバック
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 20:56:54.80ID:JNmK/hsj0
若者がどれ見てるか指標とれってば
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 20:57:08.49ID:47/qnCYJ0
>>178
視聴率は電通がテレビ局の広告枠を売るための指標であって
芸スポ民や視スレ住民みたいな一般人のためのものじゃない
だから電通の子会社が調査して枠の値段を電通が決めてる
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 20:58:17.94ID:CGEzM5Zu0
>>114
そんな次元の問題ではないw
ネットに繋がないとテレビ見れないとかにしたら、視聴者が激減するだろwアホかお前は
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 20:59:39.78ID:ZvvEUaBM0
>>154
NHKはあんまり関係ないわ、
ただし朝ドラ^を宣伝にtsかってた芸能仁は影響うけるかも
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 21:00:16.33ID:CGEzM5Zu0
>>156
まだこんな事を言ってる奴がいるのか。
双方向はオプションであってマストではない。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 21:03:13.56ID:ZvvEUaBM0
双方向の視聴者数はおまえら今でもみれるぞwソニーでやってるよ。
これはやや年齢層が若いからテレ朝が弱いw
あといだてんがこれめっちゃ低かったw
いだてんはどの調査でもゴミw
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 21:06:58.99ID:YAtbThAz0
むしろ低視聴率ドラマとかが救われるかもな
本当は一定の世代にメチャクチャウケてたとかで
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 21:10:15.68ID:JNmK/hsj0
1桁ドラマでも若者が見てたら話題になる
今日から俺はみたいに
あれは視聴率高かったっけ?w
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 21:14:13.47ID:b42Ev/yu0
野球は若者は全く見ないし
録画して見てる奴もゼロだから終わるじゃん
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 21:14:35.64ID:uPZXATkA0
今更遅いなぁ。ビデオが出始めた段階で録画率も測るべきだったし
人気番組はネットに転がってて録画すら必要なくなった時代にようやく
測定法を変えても、「若者向けの番組作っても視聴率とれない」と
早々にテレビ見限ったクリエイターは戻って来ないだろう
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 21:19:03.72ID:YAtbThAz0
>>189
あれはむしろオッサンが見てた
おっさんの青春時代の漫画だったし
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 21:19:14.42ID:CGEzM5Zu0
>>191
録画率は大昔から測定してたよ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 21:24:06.66ID:7UIqv6cX0
実際に見てるのが老人なんだから
今の調査で正確だろ
変えるのは誤魔化したいから
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 21:25:04.71ID:biM/hJXE0
あかん 
野球の不人気バレてまう
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 21:27:37.40ID:ZvvEUaBM0
>>193
そうでもない、5年前から試験的にやって、3年前から実装、って感じ
日本はこういう統計的あものを軽視しすぎてるね、CDなんかもそうだったし
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 21:28:48.16ID:ZvvEUaBM0
>>188
でも世代別は」関東ではすでにやてたからなあ
しかもそういうドラマは9−10%くらいはとるからな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 21:32:25.32ID:WasUtvH90
もうマクロミルとかがピンポイントで視聴率調べてるから
ビデオリサーチなんてアバウトすぎて使い物にならないよ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 21:48:55.01ID:CGEzM5Zu0
>>196
違う。
それは録画再生率の話だろ。
録画率は大昔からやってる。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 21:57:28.74ID:47/qnCYJ0
>>195みたいなレスはすでに野球視スレでコテが数字を落としているのを知っている人間
最近は落としてないのかもしれんが
視聴率週報がデジタル化してPCの画面でPDF見るようになったからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況