X



【MLB】前田健太、電撃トレードでツインズへ…レッドソックス・ベッツ&プライスがドジャース移籍の三角トレード

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★
垢版 |
2020/02/05(水) 12:33:47.59ID:XoavAghJ9
前田健太、電撃トレードでツインズへ…Rソックス・ベッツ&プライスがドジャース移籍の三角トレード
2020年2月5日 12時14分スポーツ報知

メジャーリーグ公式サイトなど複数の米メディアは4日(日本時間5日)、
ドジャース・前田健太投手(31)がツインズに移籍すると報じた。
キャンプインまで1週間ほどとなった中での電撃トレードとなった。
 
マエケンのトレードの元となったのはRソックスのムーキー・ベッツ外野手(27)と
デービッド・プライス投手(34)のドジャース移籍。
18年に首位打者&MVP外野手のベッツ、通算150勝の左腕・プライスが、
世界一を狙うド軍に加わることが、この日、明らかになった。
Rソックス、ドジャース、ツインズの三角トレードとなり、Rソックスはツインズから若手有望選手を獲得する見込みだ。
 
前田は16年からドジャースに所属。1年目に16勝を挙げて3度の2ケタ勝利をマークするなど、
これまで4年間で47勝(35敗)、防御率3・87の成績を残した。4年連続でプレーオフにも進出。
だが、2年目の17年からは、シーズン終盤やプレーオフになると中継ぎに配置転換されていた。
 
1月17日に都内で自主トレを公開した前田は
「先発投手として1年間ローテーションを守れるようにしっかり結果を残していきたいですし、
やっぱり先発ローテーションを1年守ることが僕にとってはすごく大事になってきますし、目標になってくる。
先発としてしっかり結果を残せるように頑張りたいです」と意気込みを口にしていた。

スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20200205-OHT1T50044.html
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:46:38.90ID:zHdrXEYX0
奴隷契約って言うけど本人が了承したんだろ
こんな変な契約結ぶから選手会からも嫌われてさ
頭悪いんだな。代理人選びだけの問題じゃない
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:46:39.57ID:+pmIQSUz0
前田でベッツ取れるんだから ドジャース儲け過ぎ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:46:41.82ID:Xm5VS7zM0
ドジャースでは一貫性の無い起用されてたからトレードで良かったじゃん
これで先発一本でいける
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:46:58.39ID:lkXI7Mzq0
最悪だな
解約残ってるのにこんな事許されるのかよ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:46:59.24ID:T0BCsmLn0
>>57
スーパースターのベッツを取るためのプロスペクトがドジャースにはいない。だからツインズにお願いしてプロスペクトを出してもらう。
ツインズとしてはスタートまでいかなくても手頃で実力のある選手が欲しい。だからベース年俸が安くて契約時間が残る前田を指名した。ツインズがプロスペクトを出しても前田を欲しがったということ
0106(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2020/02/05(水) 12:47:02.57ID:wC8KjfVQ0
マエケン嫁はどうすんの?
暖かいLAに住み続けるかマエケンに着いてミネソタに移るか、それとも思い切って日本に帰国するかの選択肢だよね
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:47:13.94ID:nxNdYfHY0
捨てられた
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:47:22.48ID:wRRN2b+p0
>>95
いやいやwそんなとこで野球やってる意味がわからない
屋外の球場なんでしょツインズって
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:47:22.99ID:JNZ3LOJL0
ベッツがトレードってびびるわ。レッドソックスはいいのかよそれで。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:47:45.92ID:zHdrXEYX0
自分がツインズファンならキレるわ
プロスペクトを出されることほど腹たつことない
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:47:55.43ID:9oehhVHA0
>>77
ドジャースのはってか、契約内容は引き継いでるからツインズでも奴隷だぞ

奴隷契約切れたあとに人間並の契約をしてメジャー球団に残る可能性は少なそうだな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:48:18.58ID:h0+xuL7M0
>>42
ツインズは強いよ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:48:24.17ID:20aTPDrf0
ミネソタといえばマイナス38度たが記録したとこだろ
雪も四月頃まで降るんだって
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:48:24.44ID:bFPQjx3A0
ググったら気温が凄いことになってる
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:48:28.16ID:3Lqk/NgO0
ミネソタに行くのか
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:48:29.66ID:oeos4jdQ0
>>87
黒田もカープ復帰時家族ロスに残して広島に単身赴任だっけか
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:48:38.69ID:nxNdYfHY0
あー、厳しいねー

日本からメジャーに行く時は、温暖な西海岸のチーム、と喜んでいたはずなのに
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:49:04.36ID:kshtYss80
ミネアポリス?良さそうな街じゃん。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:49:07.32ID:+pmIQSUz0
別にドジャースでも大した主力ではなかったからいいんじゃね 必要とされるとこで
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:49:12.88ID:mL6wqa0i0
>>25
前田がいた去年もドジャース公式戦は年10試合ぐらいの中継?
今年は大谷ダル絡みで4試合
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:49:23.56ID:gW4dWvjC0
最後の最後まで便利屋扱いか
ツインズじゃワールドチャンピオンは無理だろうから
そこで頑張って他に行けるような成績残すしかないな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:49:26.87ID:dYJvs82U0
まあ、弱いチームで先発やらせてもらえる方がモチベ上がるわな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:49:33.02ID:/B/5AV2e0
エンジェルスならエースなのに
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:49:35.35ID:T0BCsmLn0
>>100
ベッツはもうすぐFAで、史上最高額ぐらいの契約を求めてた。ボストンは払うつもりないので流出は既定事項。ただで出て行かれないよう、いい若手をとった。
ツインズはプレーオフに進むために、計算できる選手をゲット
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:49:39.98ID:FnPtLOAj0
ドジャースはプライス取れて凄いなw
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:49:50.49ID:0O2A0wMI0
ここまで西岡なし笑
くもじぃとくもみがミネアポリスまで行ってたなぁ笑
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:49:59.21ID:9Q3kjm6C0
6年連続二桁勝利。
おめでとうございます。
今年はウエファチャンピオンズリーグ制覇目指したいですね。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:50:04.69ID:bFPQjx3A0
ドジャースの日本人枠は
千賀あたりが埋めるだろう
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:50:06.62ID:ZSzAIffg0
>>77
西海岸が良くて奴隷契約飲んだんじゃなかったっけ?
トレード拒否条項とかなかったんやろか
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:50:16.55ID:2vEz2FTO0
真ん中あたりにあるからシーズン中の移動距離はそうでもないんだよね
ドジャース時代より1万マイルぐらい移動しなくてすむ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:50:24.24ID:5dGoW26s0
ドナルドソンも入ったしツインズはけっこう強い
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:50:36.96ID:qDnw5lkp0
嫁さんはロサンゼルス残留だろうなw
極寒ど田舎のミネソタ移籍は嫌だろw
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:50:54.27ID:K/Y+Iw9g0
ミネソタで一番人気のスポーツはアイスホッケー
毎試合満員
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:50:54.36ID:WNX78N190
>>1
契約だから仕方ないとはいえ、出来高をギリギリ達成出来ない鬼畜な使い方されてたよね
移籍先ではどうなるのか(´・ω・`)
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:50:55.49ID:zHdrXEYX0
日本人は名門に入りたがるからそれで足元見られるよな
マーも活躍の割りに低いし
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:51:04.48ID:/3F1ajAh0
>>114
まぁでも取り敢えず、引退前の帰国後の2・3年で10億は稼げるだろ、バカな日本球団から
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:51:31.74ID:UjQdt13I0
マエケン涙目 要らない子だった
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:51:38.69ID:xgyA0jwj0
たしかマエケンって西海岸のチームじゃないとヤダって言ってドジャースに行ったんだよな、ミネソタなんかの田舎行くの
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:51:45.86ID:CP41IbOE0
ドジャースよりもっといい条件を提示した球団があったのに、
嫁がLAに住みたい!LAじゃなきゃ嫌!って言ったせいでな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:52:04.84ID:cqvTSrAt0
嫁はLA残るだろうな
マエケン浮気し放題じゃん
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:52:57.06ID:9t5aWJ2l0
ミネソタとか岡山より田舎だろ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:53:21.01ID:zHdrXEYX0
他にも田舎チームは沢山あるがその中でもミネソタみたいなとこはきついわ
ロスから移り住んだら日照時間少なくて鬱になりそう
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:53:29.04ID:9739o8Jq0
ダル
6年136億
田中
7年170億
菊池
7年110億

マエケン
8年27億+出来高
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:54:10.13ID:y2CWfjUD0
前田は出来高クリアーした年あるの?今現状年間いくら貰ってんの?
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:54:20.17ID:LZdP35GT0
あーあ西海岸からさようならか
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:54:28.28ID:zlPbkgsF0
最悪やな。あそこら辺くっそ寒いからな
宮崎から旭川に飛ばされるようなもんだわ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:54:33.06ID:2vEz2FTO0
ミネソタだけでも北海道の3倍でかいからアメリカはスケールが違う

北海道以上に自然しかないけど
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:54:33.24ID:bFPQjx3A0
黒田が前例残したから
たぶん単身赴任で数年やって
NPBに復帰やろうな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:54:49.55ID:/3F1ajAh0
>>158
金目的なら女はどんな奴でも相手にするよ
ま、女自体にモデルや女優など名声があるような奴は無理だけど
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:54:50.13ID:cqvTSrAt0
>>158
そら相手は日本人に決まってる
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:54:56.43ID:QTrQ9O+e0
>>48
いない
その柳も韓国国内だとソンフンミンのせいで完全空気らしい
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:55:20.08ID:IECMslKC0
>>122
入団前の事前のメディカルチェックで問題があったマエケンはドジャース有利の契約をせざるを得ない状態だったからそんな条項は盛り込めんだろ
だからドジャースではあんな便利屋みたいな使われ方してたんだろうし
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:55:24.45ID:h0+xuL7M0
>>161
菊池が貰い過ぎなのかマエケンが奴隷なのかw
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:55:37.93ID:ym1zoz2p0
絵が下手だから
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:55:54.05ID:LrAWMZbm0
なんでや!戦力なってたやろ!
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:55:59.55ID:/2LR25gy0
ツインズと言ったらヨハン・サンタナ
な時代からMLB見なくなっちゃったな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:56:01.13ID:r3KIjZUk0
>>145
ドジャースより圧倒的に貧乏なツインズだからな。推して知るべし。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:56:22.74ID:RAW3obQ00
西海岸にこだわった結果奴隷契約でも受け入れたのにクソ寒いミネソタ行きかよ
嫁と子供はLA置いて単身赴任かな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:56:24.14ID:rm919k/m0
>>161
だるまーは別格だからいいが
菊池とマエケンって同格って感じだが
マエケンは代理人がアホだったのか
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:56:43.78ID:FnPtLOAj0
>>173
単身赴任やろーw
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:57:01.19ID:ULc6X4rh0
不倫してたけど東出君のおかげでなかったことになってて助かった人
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:57:06.59ID:9/6di3F+0
レッドソックスとドジャースで
(Mookie Betts, David Price)←→(前田、Alex Verdugo)
をトレードして

レッドソックスがツインズが
前田←→Brusdar Graterol(プロスペクト)

をトレードしたってことか
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:57:20.25ID:POGUWY4u0
トレードとはマエケンも結局メジャーでは通用しなかったということか。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:57:22.72ID:IkbEe17W0
>>161
本人が望んだんだからどうにもならないわな
あと1年か2年待てばFA使って高額な契約を結べたわけだし
0195(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2020/02/05(水) 12:57:49.35ID:wC8KjfVQ0
>>153
まあ限りなくゼロに近いよね
それでも将来の日本復帰を考えてっていうのもあるんじゃ?
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:57:52.59ID:osRYSsZI0
海釣り行けないじゃんw

でもミネソタは湖付き別荘がでふぉだから
ノーザンパイクやマスキーにウォールアイとか
釣れるな!
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:58:16.92ID:fmeAezqM0
>>85
目先だけ考えるとな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:58:22.02ID:gW4dWvjC0
ツインズなら余裕でローテ入れる
同地区のライバルもショボいからうまくいけば15勝以上いけるんじゃないの
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:58:31.64ID:LrAWMZbm0
>>180
マエケンは検査で肘に爆弾あるのバレたから
菊池に関しては俺に責任ないリメンバーケイイガワって警告してたから
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:58:41.96ID:fmeAezqM0
>>100
金節約
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況