X



【NBA】八村が24試合ぶり復帰戦で11得点8リバウンド(26分出場) ウィザーズ117―125ウォリアーズ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★
垢版 |
2020/02/04(火) 18:15:20.50ID:R8FcKIel9
 「鼠径部の挫傷」で昨年12月16日のピストンズ戦を最後に戦列を離れていたウィザーズの八村塁(21)が3日に地元ワシントンDCで行われたウォリアーズ戦で24試合ぶり(49日ぶり)に復帰。「ジャパニーズ・ヘリテージ(財産)ナイト」と銘打って行われた試合で今季26回目の先発を果たし、26分の出場でフィールドゴール(FG)を8本中5本決めて11得点と8リバウンドを稼いだ。

 しかし試合は117―125(前半63―72)で西地区全体最下位のウォリアーズに敗れて17勝32敗。最大19点差をつけられながら第4Q終盤で5点差まで詰め寄ったが今季初の3連勝を逃した。八村は第3Qに入って3本連続でシュートを成功。第4Qは残り5分52秒でいったん退いたが、スコット・ブルックス監督(54)は7点差で迎えた残り3分22秒に「勝機がある」と見て背番号8を再投入。しかし流れを変えるまでにはいたらなかった。

 ブラドリー・ビール(26)は43得点。通算得点はデビューから530試合目で1万909となり、アキレス腱断裂からのリハビリで戦列を離れているジョン・ウォール(29=1万879点、573試合)を抜いてチーム歴代3位に浮上した。1位はエルビン・ヘイズ(1万5551)で2位はジェフ・マローン(1万1083)。ビールとマローンとの差は174点、今季中(残り32試合)にもさらに順位を上げることになりそうだ。

 敵地で勝ったウォリアーズは12勝39敗。5連敗のあとは白星を2つ並べ、ロードでは今季27戦で5勝目を挙げた。

 <八村の全オフェンス>

 ▼第1Q
(1)右ローポスト付近からターンアラウンドでジャンプシュート(アシスト・ビール)=〇
(2)ペイント内でジャンプシュート(アシスト・ビール)=〇
(3)ドライブインからワンハンド・ダンク=×

 ▼第3Q
(4)ゴール下でのショートフック=×
(5)右ローポストからのパワープレー=〇
(6)右45度からのジャンプシュート(アシスト・トーマス)=〇
 *フリースロー=×〇
(7)右サイド・エルボーからのジャンプシュート(アシスト・ビール)=〇

 ▼第4Q
(8)速攻からゴール下=×

https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2020/02/04/kiji/20200204s00011061145000c.html
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 21:56:10.54ID:CZ6Jv1kO0
nbaの3PラインてFIBAルールよりも遠くに設定してあるんだっけ?
それでもみんな有用だと思って打ってるわけだから改めて化け物の集まりなんだなと思うかも・・・
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 22:02:15.03ID:KPRKhEb30
>>113
ボールを外で待ってる(大体スリーポイントラインあたりにいる)選手に出すのがキックアウト
近くの味方に手渡しみたいな感じでパスしてもキックアウトとは言わん
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 22:21:29.43ID:Vwl6jLTs0
>>7
弱いから八村を獲得できたんだね
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 22:34:39.05ID:i81lOq/z0
キンタマ後遺症だな
天性のシュートタッチにほど遠い
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 22:36:45.42ID:VBhaxs9Q0
いつになったら勝てるの?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 22:56:26.24ID:CZ6Jv1kO0
ウォリアーズのラインナップ見たらドレイモンドぐらいしか有名な選手出てないんだね
1年でこんなに変わるもんなんだねえ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 23:00:35.00ID:nj+n9fIq0
マスコミ的に象徴となるような選手って必要なんだね
バスケを取り上げるニュースが増えた
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 23:02:39.90ID:Zlq7uDfO0
イチローみてぇだなw
チームは決して勝たないw
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 23:06:11.75ID:TswXWpAh0
>>11
いきなり、確率良いじゃないの!
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 23:07:40.52ID:TgsLhfxE0
結局なんの怪我だったんだ?
同じチームの選手と接触して踏まれて怪我以外の正式な情報無いんだよな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 23:07:44.28ID:TswXWpAh0
>>139
3回に1回は勝ってると考えると負けっぱなしというほど悲惨でもないんだな。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 23:08:32.30ID:dx3xPY6z0
うしろに飛びながらシュート決めるぐらいのことなら
うちのおかんでもできる
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 23:21:55.66ID:oSwGw+KD0
八村出すと負ける
久保建英はそれでベンチ
NBA甘すぎwwww
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 23:30:57.81ID:RcDzy71g0
>>158
ウィザーズは八村が出てても出てなくても負ける
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 23:31:23.74ID:IFTzj3AB0
チームがクソすぎるせいでおれのビールがASでれなかったじゃねーか!
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 23:32:54.69ID:dFJMvq310
声がブサイク
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 00:35:16.88ID:ZASyn2+/0
片玉取ったのかな手術したのは確からしいが。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 00:49:01.27ID:yFqJGqEL0
八村の金玉再起不能にしたチームメイトはちゃんとわびいれたのか
俺は許してねえぞ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 02:54:28.80ID:DT2t7CHh0
>>144 お前いつも野球が攻撃されるとカッカするのなww 野球防衛軍w
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 02:55:25.39ID:DT2t7CHh0
>>151 八村いないと、野球のキャンプ情報ばっかりだもんな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 03:50:36.22ID:5Ee+nlaA0
すげえすぐ反応するなあ焼豚w
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 05:45:17.72ID:1Ahdu++R0
>>36
お前みたいなチビもやしは何やってもつまらないだろw
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 06:46:43.10ID:NOaXyyyN0
最弱ウォリアーズに負けましたか
3ポイント撃たれすぎ3ポイント足りなすぎ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 07:38:33.49ID:D2VqfDit0
ボンガを死刑にしろ(-_-)
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 08:11:46.57ID:4byWxdxR0
死刑じゃなくて宮刑でいいよ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 08:34:02.13ID:B6lbrvXh0
プレースタイルが違うとはいえザイオンが凄すぎて霞むなってのはある
見ていて面白いのは間違いなくザイオン
アデトクンボ対ザイオンは楽しみ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 09:46:48.08ID:oXNQ6rsr0
まあ日本人じゃなければなかなかファンにはならないだろうなってプレースタイルではあるな
ディフェンスが向上すれば使い勝手の良い選手になるかなって感じ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 11:22:53.54ID:pw6v7jSM0
八村の凄いところは、現時点でスリーを除くジャンプシュートのタッチがNBAでも上位なところ。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 11:28:12.73ID:9+gPpGm30
当たり負けしないし、守備も水準以上じゃん
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 11:32:07.04ID:djTLbp4v0
>>175
ちらっと見たらザイオンぼろ負けじゃん。ヤニスにつくのは一生無理だな、身長もウイングスパンも
違いすぎる
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 11:44:10.23ID:fcmWyChl0
左右のバランス
は大丈夫なのか?
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 11:45:13.23ID:fcmWyChl0
>>180
カニ歩き?
インベーダステップ?
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 11:46:28.48ID:G2xWb0Uz0
むしろ今までずっと怪我してたんかってくらい時間が経過してる(´・ω・`)
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:07:13.00ID:Zv+6WA6J0
鼠径部って具体的にどのへんなんだ?と思って画像検索したら女児の割れ目とか出てくるんだが…
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 12:24:00.37ID:5xISf9Ws0
>>61
スポーツ小僧?
そんな雑誌聞いたことないけど
どこから出てたの?
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 23:53:21.76ID:a9hOPAH60
コービーをこえれそう?
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 23:56:49.23ID:DT2t7CHh0
>>187 レジ待ちよりかはマシやろ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/06(木) 00:30:31.56ID:aKujPz260
なんかいつも負けてんだけどさあww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています