X



【ダルビッシュ有】箸の持ち方論争「俺は酷い。他人が箸で攻撃してくるわけでもないのになんで叩くんやろ」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/02/04(火) 15:28:37.32ID:7AK98HJI9
https://news.careerconnection.jp/?p=87037
2020.2.4

メジャーリーグのシカゴ・カブスに所属するダルビッシュ有選手が2月4日、箸の持ち方について持論を展開した。

今月、”不登校YouTuber”ゆたぼんさんの父が、ゆたぼんさんが寿司を食べる写真をツイッターに投稿。「箸の持ち方がおかしい」という声があがった。

これを受け、ダルビッシュ選手はツイッターで”正しくない箸の持ち方”を肯定。「ゆたぼんさんのお箸の持ち方どうこうってあんなん俺からしたら上手く持ててるからな」と述べた上で、

「自分で言うのは変やけど俺は酷い。てか他人が箸で攻撃してくるわけでもないのに、なんでそんなん叩くんやろ。歩き方、走り方変で叩かれなくない?」

とコメント。

ダルビッシュ選手は自分の箸の持ち方を撮影し、自身の持ち方を披露した。一般的に正しいとされる持ち方では、親指・人差し指・中指の3本で上の箸を持ち、下の箸は親指の付け根に挟み、薬指の第一関節付近で支える。ダルビッシュ選手は箸に親指が添えられておらず、薬指で支えられていない。

ダルビッシュ選手は「よくないのはわかるんやけど」とした上で「『正しい持ち方』ってのが昔から使いづらすぎるねん」「(箸で豆は)普通につまめます」と語った。
続きはソースをご覧下さい

https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2020/02/200204db4.jpg

★1が立った日時:2020/02/04(火) 13:13:44.81

【ダルビッシュ有】箸の持ち方論争「俺は酷い。他人が箸で攻撃してくるわけでもないのになんで叩くんやろ」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1580789624/
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 15:52:16.75ID:2mjr+sRp0
他人の箸の持ち方なんてどうでもいいが自分で酷いと言ってる持ち方を令和のスタンダードとか言ってるのは頭おかしい
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 15:52:17.13ID:rMPIgwpS0
直した方がいいと言われたのをなんだ叩かれたと思ってしまうのか
そしてこのままでいいんだと意地になってしまうのはなぜなのか
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 15:52:17.77ID:jVpXE71p0
朝食に味付け海苔がついてきた場合
ご飯をうまく包むには正しい箸の使い方が求められる
でもラーメンの時はクロス箸で食べてる
あのキープ力は汁が飛び散らない安心感がある
正しい持ち方も出来るけど普段は自由に使って食べてるでいいじゃん
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 15:52:37.13ID:/wchtjtz0
箸で攻撃してきてから、応戦したんじゃ間に合わないだろ!w

火事になってから、水を用意したんじゃ遅いんだよ!
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 15:52:38.78ID:pfpwVC180
別にどんな持ち方でも良いけど日本では昔から子供には正しい箸の持ち方を教えるのが当たり前だったので
それが出来ていないとちゃんと教育受けてない人、というレッテルをはってしまいがち、というそれだけです。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 15:52:41.91ID:j2v7pKOn0
>>101
ネトウヨ、中国に屈服しててワロタ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 15:53:00.75ID:GIOxl+2A0
そもそも箸の持ち方とかたいしたマナーじゃない
棒を持つような持ち方じゃあるまいし
挨拶とか大事なマナーをしっかりやっておけばいい
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 15:53:07.17ID:t9QpMHIE0
マナー商法のヤツらがどんどん無駄なマナー増やすのやめてほしいわ
昔はそんなマナーなかったぞってのがどんどん増えていく
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 15:53:07.93ID:BcIZKll40
>>97
今からでも直せるのにグダグダ屁理屈言ってるだけの糞餓鬼
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 15:53:15.92ID:j2v7pKOn0
>>107
ゴミに笑われたら何なんでしょうかw
メジャーリーガーの年収の前には何の意味も無いよね
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 15:53:23.34ID:HtA4Oxs90
そもそも箸の持ち方というのは箸をうまく使うためにあるもので
豆も普通につかめる人にはどうでもいいことだろ
目的と手段が入れ替わってる二流の人間が気にすること
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 15:53:29.73ID:I/mcm/sk0
箸の持ち方は大事だよ
日本の食事をするために洗練された技法だよ

箸を正しく持てないのは
皿をカチャカチャしながら食べるのや
口をぐちゃぐちゃしながら食べるのと同様だよ

もちろん罪ではない
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 15:53:49.58ID:j2v7pKOn0
>>116
箸の持ち方しか勝利宣言出来ない馬鹿が発狂しててワロタ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 15:53:52.62ID:GtvfqB0k0
目につくものに噛み付いていくスタイル
クレーマーの才能あるダルビッシュ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 15:54:15.08ID:x/Vq2ycA0
ピッチャーの踏み出す足が逆でも、バッターの持ち手が逆でも野球になってれば
いいんだよな。漢字の書き順がダメでも問題ないし、インド人の前で左手でカレーを
食っても、茶を点てるときにチンコを茶杓にしても問題ない。

ただオレはそいつをバカにするよ。思いっきり笑うよ。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 15:54:31.62ID:d2gb7isO0
箸が正しく持てて性格最悪の奴と
箸の持ち方不恰好で性格良い奴なら
後者と付き合うよね?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 15:54:34.77ID:RZZvy9040
女が変な持ち方してると一気に冷める
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 15:54:38.77ID:Ze5KyTY+0
>>1
やきうでも一応正しいボールの投げ方。フォーク
カーブ色々あるやん??
やきう選手がそれできなかったら笑われるやん??
日本人が箸へんな持ち方してたら笑われるやん?
そんな話だろ?
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 15:54:40.77ID:ALTG/xkB0
>>87
まあ、あれよね?
要は、人前で間違った箸の使い方をするなってことよ
出しゃばってカメラの前やSNSで晒すから、他人からバカにされるだけで

私的な場で少々おかしくても、それを赤の他人が公の場でバカにする事はないよ、普通は
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 15:54:44.54ID:pulz+VV/0
ちょっと気をつければ修正可能なのに頑なに直さず、お里が知れるとか関わるのやめようとかみっともないとか諸々内心で小馬鹿にされてる
大人になって自ら律して直す人も居るのに
そのメリデメ比較して直さないのは頭悪いんだなと思う
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 15:54:51.33ID:N0KM18fW0
俺は指摘されて直した
まあ逆ギレしたくなる気持ちは分かるがさっさと直した方が楽
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 15:55:03.93ID:GIOxl+2A0
お前ら学校で野球してたのにメジャーリーガーなれなかったじゃんと言ってやればいいw
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 15:55:27.64ID:PuZDyE6p0
この画像あげてどういう展開になると思ってたの?
さすがダルさんどうでもいいこと否定できるだけの自分を持ってるカッケー!ってなると思ってたの?
小学生なの?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 15:55:32.53ID:q9CAcHBF0
会ったこともない子供に箸の持ち方がおかしいと攻撃するような大人がまともな人間ですか?
違いますよね
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 15:55:43.64ID:lL1+O4vQ0
箸の持ち方おかしい奴は結構な確率で肘張って食うから人に迷惑かけがち
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 15:56:03.85ID:reER7mXY0
アメリカだって歯並びが悪いのは敬遠される
家が子供の見た目にお金すらかけれない意識の低い貧しい人達だと思われるから
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 15:56:20.60ID:hSUP0xIs0
親のしつけが悪いのに指摘したら開き直って切れるやつ、もし旦那だったらほんまに腹立つで
子供にも悪影響やしな
嫁はなんも言わんのか?
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 15:56:24.55ID:JZ8K3F1j0
箸とか無駄に元気な挨拶とかそういう表面的な事なんて全然大事じゃないけどな。
そういう形式偏重はナンセンス。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 15:56:37.07ID:GIOxl+2A0
体育で色んなスポーツ学んできたのになんで身につけてプロになってないの?と言われるのと一緒
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 15:56:37.59ID:wU1u/L6C0
親の躾の問題
本人を責めるのは酷だが、親に大事にされなかった影響は人生においてあまりに大きい
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 15:56:44.83ID:0/fbiA/E0
そりゃ抜きん出た才能に嫉妬されりゃ些細な欠点を攻めるしかないのさ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 15:56:47.83ID:h/BiC54l0
あと最近左利きの人多すぎ
狭いカウンターで左利きの人がいると本当に邪魔
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 15:57:13.85ID:Ak2X1/gu0
多少変な人でも、食事のマナーがきちんとしてるだけで
「実はちゃんとした人なんだな」って思うわ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 15:57:23.53ID:4BsI2Zza0
片親がイラン人だっけ?
コイツは大谷と違って育ちが悪そうに見えるもんな
箸の持ち方が酷くても何ら不思議に思わんよ
寧ろイメージ通り
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 15:57:30.33ID:ODRBOVsO0
大豆を皿から皿に箸でつまんで移すのが速いとかなら世間を黙らせられるんじゃないの
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 15:57:31.22ID:KfNFnnrT0
箸の持ち方はあまりに変だと気になっちゃうし
もうちょっとちゃんとせえよって言いたくなるんよ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 15:57:37.90ID:HtA4Oxs90
>>124
それは体の効率的な使い方というのがベースにあるから
力が伝わらないのは使えない
トリッキーだったり変則的なフォームもプロがやってるのは
まず基本の力学があってそっからメリットデメリット込みで本人が最適化したもの
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 15:57:38.56ID:V7s4MCDS0
そうなんだー、で直せばいいのに頑なに直さずキレるヤツが怖いわ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 15:57:57.24ID:pfpwVC180
ああ、少しずう長い時間をかけて「どうでもいいじゃん」があらゆるところで増えていく…。
こうやって知らぬ間に日本独特の文化やスタイルがなくなってくんだろうなぁ…
お辞儀の仕方、箸の持ち方、所作の1つに品や美しさを感じるのが日本人そのものだったのに。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 15:58:05.04ID:GbrcWRUO0
音を立ててスープを飲んだらマナーに反する国
じゃがいもをナイフで切ったらマナーに反する国
所変わればマナーも変わる
なんでこんなことでダルが噛み付くのかわからないが
箸の持ち方が決まってない国で好きにしろよ
どこの国でもその国のマナーに反すれば育ちが疑われるのは同じだぞ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 15:58:30.33ID:p1zOi4Do0
他人の箸の持ち方なんて基本どうでもいいけど芸能人とか仕事関係にマイナスになる人は矯正できるなら矯正した方がいいんじゃない
まあゆたぼんとかの場合指摘というより叩きっぽく見えるからついダルビッシュも物申したくなるんだろうけど
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 15:58:57.03ID:rM1ZOwet0
箸の持ち方で攻撃はしてこないけど
「汚い箸の持ち方」は他人を攻撃してる、攻撃と受けとる人もいる

防御力を上げろという話なら分かる
マナー重視派はこのある種の煽りに耐性なさすぎる

あ、ダルビッシュは煽り耐性ゼロ推奨してるんだっけ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 15:59:02.92ID:jeOpWTfU0
>>118
たしかにな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 15:59:04.06ID:Ks3IZde/0
>>1
叩くってのはどうかと思うけど
言われるのが嫌なら直せばいいんじゃないかな
叩く人だけでなくみっともないからって親切心の人もいると思うけどね
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 15:59:46.02ID:4BsI2Zza0
クチャラーと香水匂わせ半端ないやつはマジ殺意覚える
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 16:00:12.13ID:TDasV2nH0
いちいち他人に指摘なんてするかよバカかw
あーこいつロクな教育も受けてこなかった家庭に産み落とされたんだなぁって思うのよみんな
そしてちょっと恥ずかしいこっちが
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 16:00:25.09ID:ibJYnsbt0
所謂正しい持ち方は食い意地と観察力が揃ってれば勝手に身に付くものでしかない
字をきれいに書く方が何倍も難しいよ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 16:00:26.40ID:WBnQL1S+0
小さいときはよく親に叱られたけど

持てないし食べ物落としてしまうから
無理だった今大人になって人目なんか気にしない
誰がどう思おうと箸は使えてるからね
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 16:00:35.22ID:uWArz7yA0
>>148
少なくとも損する事はないよね
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 16:00:38.99ID:dUVHtg+h0
実は箸の持ち方がすべてなんだよ
そいつの人物像の
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 16:00:41.65ID:eNziu7gj0
実際汚いんだから汚いって言われてなんで文句言うんだよ
サッパリ分からん
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 16:00:59.40ID:vrymruec0
昔の彼女が握り箸で実家に遊びに行ったら汚い団地だった
妙に納得して帰った記憶がある
その後別れたけどね
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 16:01:09.32ID:jeOpWTfU0
>>166
本人がみっともないと思ってないのにみっともないから直せと強制するなら迷惑なおせっかい野郎だな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 16:01:09.50ID:UP8Jpuin0
こういうのを効いてる効いてるっていうのか
大人になってからでも治せるのにね
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 16:01:09.69ID:reER7mXY0
>>158
一般的な話をしただけなんだが
ダルがどうのなんて話はしてない

馬鹿が気安くオレにレスするなや
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 16:01:09.73ID:pfpwVC180
>>169
いやここでもどうでも良い派がいて将来を危惧したから
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 16:01:14.83ID:I0R/3iuP0
>>118
料理の盛りつけや文字の書き順と同じだっての
その地域の美意識の集合体なんだよ
結果が一緒なら何でもいいなんて奴ばかりだと韓国みたいにごちゃまぜステンレス食器になるんだよ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 16:01:26.00ID:0tPChrxk0
こういう躾のなさを開き直ってるやつきらい
使いづらいって言っても別に1ヶ月続けりゃなれるし。
なんというか他人にブッサイクな所作見せても平気なってのがなあ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 16:01:29.02ID:JEmVxJVW0
ぶっちゃけ昔はダルも同じような持ち方だったけど、ある日急に直そとうと思い立って1ヶ月くらいで矯正できたぞ
3ヶ月くらい経ったら前の持ち方ができなくなった
最初の頃は変な力が入って指がつりまくったけど
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 16:01:30.08ID:djQC/71g0
恐らくだけど、ダルビッシュは頭が悪いから西洋の作法はしっかり守ってそうw
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 16:01:30.55ID:ODRBOVsO0
元になってるゆたぼんに関してはまああの親だしなって言われちゃうよという話
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 16:01:34.75ID:/KI0tRUL0
>>168
両手利きになって便利だけど、左右の咄嗟の判断ができないんだよな
日常生活に車が必要ないからそこまで不便ではないが
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 16:01:38.15ID:N0KM18fW0
女は特に直したほうがいい
男より確実に損する場面が出てくる
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 16:02:15.04ID:13x/xuQa0
父親譲りの俺の持ち方もダルビッシュに近い
人前では正しい使い方で頑張って食べてるけど
指つりそう
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 16:02:26.31ID:UP8Jpuin0
>>179
背景無しで気があったってことは人間としてのレベルが合ってたんだから結婚すりゃよかったのに
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 16:02:26.81ID:Gxh9/Fs30
セレブのダルビッシュのほうが箸の持ち方だけちゃんとしてる庶民より色んなマナー知ってるだろw
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 16:02:29.97ID:XSuoazuh0
イラン人だからね
箸持てなくてもしょうがない
ただ箸の持ち方一つで判断する人もいるし
美しく持てば得しか無いのにいちいち言い訳するやつは
やっぱ育ちが悪いんだなあってこっそり距離置くわ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 16:02:43.77ID:MrEWJbpY0
やっぱり育った環境が悪いと箸の持ち方も悪いな
犯罪者が出ている家庭なのが証明してる
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 16:03:06.80ID:bsTGkSMp0
見知らぬダメおやじおばばに無駄にマウント取られる事を考えたら
箸の持ち方くらいおかしいなら直せばいいとはおもう
別に変な持ち方することにプライドを持ってるとかそんなやつおらんやろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況