X



【テレビ】<羽鳥慎一アナ>「としまえん」を豊島区と言い間違え「なぜ練馬区にあるのに、としまえんなんだ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/02/04(火) 09:04:27.92ID:KtEZoJEq9
4日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・前8時)では、東京都練馬区にある遊園地「としまえん」が閉園を検討していることを報じた。

 コーナーを進行しようとしたMCの羽鳥慎一アナウンサー(48)だったが「東京の豊島区、ごめんなさい、練馬区にあるとしまえんですけれども」と勘違いから言い間違えてしまう。

 そのままコーナーが進み、としまえんを訪れたことがない青木理氏(54)がコメントの途中で「ビックリしたのは豊島園って練馬区にあるんですね」と発言。これに羽鳥アナも思わず反応し「さっき豊島区にあるって言い間違えてから、としまえんはなぜ練馬区にあるのに、としまえんなんだ」と考え込んでいた。

 としまえんのホームページによると、同園は大正15年(1926年)に、当時財界人の一人であった藤田好三郎氏が所有していた土地を、運動と園芸を東京市民に広く奨励するために公開したのが始まり。かつて、この土地を治めていた、豊島左近太夫景村の居城跡にあたることから、名前もそれにちなみ「豊島園」と命名されたと説明されている

2/4(火) 8:46配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200204-02040059-sph-soci
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 09:05:31.84ID:kY6bl10m0
>>1
千葉に有るのに、東京ディズニーランド
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 09:10:00.37ID:/7H43Nqb0
そんな事も知らんのか

屠閉怨(と・しまえん)

江戸中期の処刑場、特に重罪人をじわじわと苦しめながら処刑するため、
阿鼻叫喚が毎日絶えなかったという。

民明書房刊「処刑場でぼくと握手」より
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 09:11:03.59ID:CqAR3wyJ0
>>3
元祖東京ネズミーランドのパクリだから?
リアルネズミー天国トンキン。
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 09:11:21.05ID:cM+C3b3U0
歴史を知らん連中ばっかだな
東京都の心臓部千代田も中央も港も全部元々律令の武蔵国豊島郡
こんな無知な連中が偉そうにコメントしてるとは
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 09:11:27.67ID:J8JfdxAM0
そもそもかつての豊島郡がかなり広範囲だろ
豊島区なんて豊島郡の一部にしか過ぎない
もちろん練馬区もかつては豊島郡
てか山手線エリアから北はほとんど豊島郡
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 09:16:48.70ID:Qb2iSKO80
大正の頃の練馬って広かったんだよね小学校の時に先生が言ってた
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 09:17:43.68ID:RXy5ZxnU0
武蔵の国の豊島郡やで!
東京東京のほぼ東半分やで!
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 09:19:59.06ID:hO7a4c47O
江戸城って豊島郡でいいんだよな?
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 09:20:41.18ID:hcHToCa30
>目糞鼻糞
・東京ドイツ村
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 09:21:39.32ID:C//QStwO0
目黒駅
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 09:22:06.92ID:5qwysrT60
>>2
目黒駅
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 09:23:01.89ID:C//QStwO0
厚木駅
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 09:23:17.51ID:H828AogN0
年増園
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 09:24:19.14ID:yV3J/m9o0
>>8
そこでマウント取って次の手はどうするんだ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 09:24:30.73ID:V+3agdZ50
東京に住んでんのに東京のことみんな知らんよな。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 09:24:38.88ID:uaagcoOg0
千葉にあるの東京デズニーランド。新東京国際空港も同じ。
西東京市なんて詐欺に等しい。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 09:25:46.02ID:coaqZrD90
豊島郡って1932年に無くなってるんだが、1984年設立時までずっと愛着があったのか?
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 09:26:16.90ID:C//QStwO0
東武練馬駅
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 09:27:34.42ID:C//QStwO0
下板橋駅
0032本家 子烏紋次郎
垢版 |
2020/02/04(火) 09:30:29.05ID:2oIihubh0
>>25

知ってるよ 太田道灌に滅ぼされた豊島氏の娘

照姫を祀ったお祭りを練馬区が続けてるってね(笑)
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 09:32:27.49ID:J3gCd5Ae0
豊島つよいよね
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 09:33:01.71ID:lHYB/EQo0
豊島?強いよね!
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 09:33:11.04ID:oJwvHXRU0
豊島氏の城があったんだよ…
アナウンサー案外物知らずだな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 09:36:29.76ID:ct9fgS5Z0
田舎出の東京住みの知らないことあるある
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 09:37:09.63ID:0u6blz8Z0
>>16
新東京国際空港
東京ドイツ村
東京ディズニーランド
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 09:40:44.06ID:C//QStwO0
豊ノ島
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 09:41:50.06ID:FXNLtPbk0
戦国時代、戦さのあと傷ついた馬や主人を失った馬を集めては、治療し再調教して売ることを生業とするS氏一族がいた。
彼らが馬の飼育と調教をした土地であることから「練馬」の名が付いた。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 09:43:17.94ID:vU/d7LGq0
なんでひらがなかわかるか?
年増宴
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 09:43:28.31ID:HP2yt3vv0
>>18
東京にあるのにドイツ村なんて、作ったのどこのドイツだ?
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 09:43:53.61ID:QjRf8E770
>>38
豊島氏の城があったのになんで練馬区って名前になっちゃったの?
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 09:44:11.16ID:U360WTFV0
豊島岡御陵というのもあるように豊島って広かったから・・・アナウンサーなのに知らないの
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 09:46:00.52ID:AjOcywi80
地理マニアじゃないとわからんだろ
もしくは東京マニア

葛飾なんてのも広い
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 09:48:25.86ID:a9JzZSsy0
>>27
開園は1926年だが?
それと由来は練馬城城主豊島氏からで、地域名からじゃないが

>>1も読めないの?
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 09:48:54.49ID:oJwvHXRU0
>>50
色々長くなるけど
練馬城という名称だったから?
闘いで堕ちた城だけどね

23区分けのその辺りは知らない
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 09:49:22.28ID:YUJI78aj0
読むだけで不勉強な人間は知らないよ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 09:50:13.27ID:gDiHbfJp0
武蔵の国豊島群だからだろ
検索すりゃ出てくる時代になに言うてんだこのバカ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 09:51:50.95ID:la2gS5WJ0
原稿読みマシンは考えなくていいから正しく読め。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 09:53:26.10ID:LCkcD8FK0
>>6

知っているのか雷電!
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 09:54:51.87ID:atBtYLiO0
TSM48

のポスター笑えるw
よく見たら年増BBAばっかりって奴
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 09:56:34.85ID:Fge1KlpX0
こんなのよく記事にしようと思ったな
そんなにネタがないのか?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 09:58:21.49ID:Idf5Gv5s0
豊島区役所から豊島園まで車で10分
もかからない
皇居から豊島園まで車で20分かからない
東京23区なんてそんなもん
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 10:00:19.94ID:3A2QGhW/0
だから豊島左近太夫景村と豊島区の間にはなにか関係があるのかぐらいまで調べないと
スッキリしないだろ無能だな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 10:03:19.13ID:Q39/WQyu0
練馬区が以前は板橋区だったことも意外と知られていない
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 10:10:14.93ID:Ch1QP9AT0
かつての豊島郡域に大豊島市を
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 10:10:36.02ID:GsYk4uTV0
埼玉県練馬市、埼玉県板橋市
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 10:13:31.02ID:Idf5Gv5s0
板橋が没落したからなあ
とんねるずによる風評被害で
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 10:13:54.74ID:qdLxGM4X0
板橋の豊島病院

北区の豊島団地
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 10:13:59.73ID:pYyxlK0O0
豊島氏は江戸城築城した太田道灌に滅ぼされた
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 10:15:30.18ID:/F7L/P0p0
荏原郡なんかもそうだな、今は品川区の一地域名に過ぎないが、荏原郡当時は城南地域はかなりの範囲を占めていた
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 10:16:02.95ID:6na2Cd1r0
札幌学院大学は隣の江別市にある
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 10:16:08.39ID:qdLxGM4X0
北海道の北広島
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 10:16:50.51ID:Q39/WQyu0
西武池袋線沿線に5年以上住んでたけど一回も豊島園に行ったことない
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 10:17:40.96ID:2okrkW1/0
アホなスレたてんなよクズ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 10:18:32.57ID:qdLxGM4X0
昔、常磐ハワイ、その後スパリゾート?
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 10:18:43.81ID:zowqstOP0
ばかだから

こいう

沿線にすんでて

しらなかったのか
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 10:19:15.05ID:lBxwwwdv0
>>49
「おらんだ」
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 10:20:48.98ID:QzFMsqu80
品川駅「ですよねー」
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 10:21:26.47ID:8S0jjrWs0
豊島区は消滅可能性都市です。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 10:22:07.32ID:vahyae4B0
こういう事って田舎から出てきたオレみたいなやつの方が知っていて
同様の連中との話題に上ることが多いと思う
「知ってた!?」とか言って
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 10:22:10.98ID:r7jypFH20
>>82
荏原製作所、荏原病院、日体荏原みんな現在の荏原と近いわけでもない
大田区に点在してる
なんで荏原?って思うよね
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 10:26:05.13ID:luXur98Y0
西武の先代の堤は天皇になりたかったのになれなかったから腹いせとして旧財閥の豪邸や城の跡地に線路作ったりプリンスホテル建てたりして自分の力を見せつけたかったのよ
としまえんもそう
豊島区の由来になった豊島家の土地を買収してとしまえんを作った

豆知識な
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 10:29:12.31ID:hO7a4c47O
いうて大阪、摂津国にも豊島郡があるんだよな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 10:29:24.40ID:+jUYYdZ70
「ねりま」って名乗りたくないだけや
察してやれよww
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 10:32:27.01ID:7qJ67U5I0
「習志野ナンバー発行する習志野運輸局なのに、なぜ船橋市内にあるのか」問題みたいなもんか。

答えは「船橋市習志野はあっても、習志野市習志野という地名はないから」なんだが。
習志野運輸局も船橋市習志野台にある。

「習志野」という地名があった旧二宮町を含めた町
村合併で習志野市が誕生する予定が、直前で二宮町か脱退したので「習志野がない習志野市」が誕生した。
「習志野市東習志野」という地名だけは辛うじてある。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 10:33:05.35ID:hO7a4c47O
>>82
郡名を単なる、どんな一自治体でもその名前として名乗れちゃえるっていうのがね
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 10:36:44.08ID:wXMPcEza0
聖路加病院→せいろか
とすべてのTV局が読み間違えてたし。オウム事件の時。
気にすんな。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 10:36:51.89ID:89Cui7eX0
青木が出る日はみたくない
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 10:38:25.91ID:68nXgX4R0
場所で言えば秋葉原も実際は千代田区にある訳でもなく台東区にあるしな
なので駅なども含め秋葉原の電気街の実際の地名は全部神田になる
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 10:39:06.39ID:OrtEbI8A0
北区にも豊島あるし
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 10:39:20.24ID:ELRvh7kr0
おまえは鳥じゃないのに、なんで羽鳥って名前なんだよ。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 10:41:39.63ID:/F7L/P0p0
>>99
東上線の東武練馬は板橋区徳丸だけど、南口に沿ってある道を隔てて練馬区北町になる
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 10:42:25.18ID:7j6wnlun0
練馬園(ねりまえん)
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 10:43:09.26ID:ELRvh7kr0
>>72
皇居から豊島園まで車で20分かからない

さすがに無理…
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 10:44:10.26ID:lBxwwwdv0
関係ないが、東京サマーランドって
もっと都心部にあると思ってったわ。
よく、テレビの収録で出てきてたし。
あんな奥多摩の手前にあるとは、知らなんだ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 10:44:37.23ID:pv5MCFkA0
>>107
セントルークは日本語で聖路加だよ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 10:45:39.69ID:zRRNiOH30
>>120
兵庫県神戸市兵庫区もな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 10:49:27.04ID:tyyCUO2v0
豊島園の閉園は寂しいな
夏彼女つくってここのプール行くのが最高のステータスだと思ってた
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 10:49:55.15ID:IlaXEemc0
古河が葛飾というのと同じ位の常識
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 10:50:12.81ID:ELRvh7kr0
>>122
1なのに1000?という疑問に対しては
対義には1000なのに1という逆を持って来ないと。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 10:51:14.15ID:pv5MCFkA0
豊島園かあ。行ったことないな。
行ってみたかった気もするが
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 10:54:12.15ID:ma+iKrTi0
渋谷も元豊島郡
中野は元多摩郡
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 10:56:26.90ID:tyyCUO2v0
夏のあの事故が決定打だったのかな?
客入り相当減ってただろうけど、それでもプールだけはやってけそうだと思ったんだけど
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:09:47.76ID:PapOYW+a0
え?豊島区にあるんじゃないのか
東京に10年近く住んでたけど知らんかったw
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:09:58.19ID:upxmdZ+w0
北区にあるのに豊島団地
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:15:08.27ID:upxmdZ+w0
>>99
そんな事言ったら新座市は
どうするんだよ〜(笑)
(志木、ひばりヶ丘、東久留米、清瀬)
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:16:01.21ID:+L8fsZ3T0
違和感ありすぎるというか明らかに間違っているのは東京ディズニーランドだよな。
名称だからなんでもいいと思ったのかね。
あとは町田市なのに東京都とか。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:25:52.44ID:xNEd8H/dO
そもそも島がないのに名乗るのは詐欺
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:26:42.42ID:5Wb4XN1F0
>>6
ぼくと握手、がらしくていいね
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:27:46.91ID:W+4UpYr20
豊島区じゃなかったの!?
びっくり
閉園したら向ヶ丘遊園みたいに駅名だけ残るのか
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:28:37.87ID:IjKZ4Pym0
渋谷も元々は多摩だっけ
日本橋生まれのじいさんが「こんな田舎で死にたくない」といっていた
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:32:42.59ID:pSg1g4dX0
>>1
広尾学園 港区南麻布5丁目
まあ既にあの麻布学園があるから仕方ないが
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:34:24.21ID:ma1BdUWn0
(´・ω・`)志摩スペイン村は?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:49:52.57ID:r47Xz5Yy0
トランプも引っかかったけど、スーパーボウルで優勝したカンザスシティ・チーフスがあるのはミズーリ州のカンザスシティ。
川の対岸にカンザス州のカンザスシティがあるからややこしい
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 12:20:49.18ID:cqY5Itqn0
としまって読みダサいな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 12:21:13.41ID:sFV1zeyg0
年増園は閉園しないのに
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 12:21:28.43ID:3LnjaoaE0
羽鳥消されるぞ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 12:26:12.46ID:+66E1ZkQ0
これは見事な逆ギレ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 12:27:56.15ID:+66E1ZkQ0
>>150
英語の教科書でおなじみのワシントン
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 12:28:00.46ID:2Q2RM6bd0
きみの飲むお茶 君の園 ぼくの飲むお茶僕の園 あっちょっと違っちゃった
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 12:28:20.78ID:B8zWoU270
【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://img-so.palmyanoff.com/1578909182
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 12:31:04.62ID:tPI3GIOF0
>>152
閉経します。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 12:32:13.33ID:LeyRBynZ0
大阪にもあるんだと出張組が言ってたが、兄さんそれ「都島区(みやこじまく)」やで
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 12:35:53.22ID:U59ssHsV0
豊島 てしま
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 12:48:23.31ID:BV11R61y0
消滅可能性都市・豊島区はその後立ち直ったの?
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 12:58:25.51ID:nQEKsvml0
西新宿じゃねぇんだから
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 13:02:06.58ID:urlegcEL0
そんなの小学生レベルだから
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 13:06:26.44ID:/fNg0aRb0
>>26
新東京国際空港なんて今はないじゃん。
昭和か?
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 13:30:34.36ID:ed1O//sq0
ねりまえん
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 13:39:22.61ID:S7IyMGB50
品川駅は港区

目黒駅は品川区

新宿駅の一部は渋谷区

厚木駅は海老名市
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 13:50:14.31ID:io0d9Pmg0
>>9
足立葛飾江戸川とか辺りは足立郡だっけ
それ以外の北地域はほぼ豊島郡
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 13:57:37.45ID:w/VVkwiY0
>>161
消滅可能性都市にされた原因の20~39歳女性人口の減少は止まって安定している
そもそも消滅可能性都市指定も、豊島区のワンルーム新設規制条例による一過性の若年人口減少を持続的傾向と見誤ったもの
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 13:59:46.64ID:F/nzGDXJ0
平安時代から続く豊島氏の領地なのだから
もっと東京の歴史を大河ドラマとかでやっとけよ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 16:59:30.25ID:QgcVEMfi0
なるほど、小池が知事になるわけだ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 17:10:36.52ID:j39yHo090
埼玉・東京・神奈川の一部に渡るくらい巨大だった武蔵国。五畿内よりも大きいんだからね。
律令国はほぼ人口割りだから、いかに人が少ない田舎だったかが判る。豊島郡はほぼ23区だよね?
両国以東が下総国だっただけで。武蔵と下総に跨がってるから両国だしね。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 17:13:17.27ID:XQqxQsGT0
逆に豊島区と練馬区の違いが分からない。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 17:15:04.36ID:QwCGZK3x0
初デートも成人式も練馬区民は何でもかんでもとしまえん
っていうミスチルの歌好き
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 17:20:35.33ID:zowqstOP0
こいつ

西武線沿線に住んでたことがあるのに

あほすぎ

わざとですか?
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 17:21:38.19ID:zowqstOP0
>>177
中核派が区切になれる

杉並

世田谷

くるってる
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 18:54:25.23ID:3or50sBX0
八王子サマーランド
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 19:50:44.50ID:Ha8ETeRT0
習志野ナンバーの習志野自動車検査登録事務所は習志野市に無い
0189sage
垢版 |
2020/02/04(火) 20:02:29.07ID:zwZzhVkb0
そういえば、最近見ないね。豊島園の人。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 20:02:50.34ID:8AkCfftf0
ウンナンのネタであったねりまえん
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 20:03:59.69ID:hd1aPjjA0
羽鳥って頭悪そうだね
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 20:06:58.06ID:1FOWFj2e0
アメリカ大統領もカンザスシティーチーフス優勝にカンザス州の皆さんおめでとうってツイートして炎上したからおk
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 20:08:44.52ID:mDLhuC9G0
夏にプールへ行く人は知ってるねんとしまえんとよみうりランドは都心にはないって
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 20:09:12.44ID:PWYsdnd80
都民だったら社会科の副読本で習わないか?
山崎は良い人だ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 20:12:13.83ID:p2DJ27XW0
大森区と蒲田区が合わさって今の大田区だからな。
間違って太田区と書かないよーに。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 20:59:17.12ID:3or50sBX0
府中試験場
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 21:20:58.52ID:Fei75b2s0
南アルプス市w

恥ずかしい
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 22:43:53.72ID:QwCGZK3x0
木馬の会に入ってる子が学校で人気者だったw
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 23:08:29.28ID:i1AaLLZn0
>>197
全国唯一のカタカナ市名
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 23:33:15.84ID:xuCNHgUh0
確か豊島城ってのがあったからと聞いたことがある
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 23:51:38.12ID:a1IsFAwI0
この番組内で、東京ディズニーランドは禁句なの?
USJとかは普通に言ってるのに、ディズニーの事言う時はいつも千葉の夢の国とか言ってるし
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 00:01:23.74ID:ezcwxDfS0
そりゃねりまえんじゃ人来ないだろ
家庭菜園の名前になってしまう
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 00:09:49.09ID:CJEYA3P00
豊島園は豊島城址を遊園地化したもんだからね
そもそも大昔は江戸城の辺りは台地が海に突き出たところで、その江戸城のあたりに突き出た台地部分を豊島郡と呼んだんだよ
今の千代田、文京、台東、新宿、豊島、板橋、練馬、北区辺りを全部含む広大な区域が豊島郡だった
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 00:52:34.24ID:069r20LK0
>>197
旧国名市のほうが、周りの市町村から「お前が名乗るな」って顰蹙だけどな。
旧国名市は、大概合併で新しくできた街だからな。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 08:27:18.97ID:GjlQh0YU0
夏場は土曜日の8:00から1時間花火大会やってたのに近隣住民のクレームで中止。
もうね。ドンキホーテとか出来てしまえ!
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 08:32:48.42ID:StlP9XQB0
外環がまさか千葉のほうが最初に開通するとは思わなかった。
どんだけ自己チューだよ、練馬杉並世田谷民w
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 10:23:20.76ID:u9wpH14U0
>>213
そりゃ市民団体=利権ゴロの巣窟だからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況