X



【芸能】松本人志、岡村隆史と…「宮迫博之YouTube復帰」にさんまも反対!!

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/02/04(火) 08:25:15.24ID:NcICuxAr9
一連の“闇営業”問題で、所属事務所から謹慎処分を受けていたロンドンブーツ1号2号の田村亮(48)が、1月30日、トークライブ「family」を開催。
相方の田村淳(46)とともに記者会見を行い、芸能活動再開を報告した。

同じく芸能活動を休止していた、雨上がり決死隊の宮迫博之(49)は、1月29日、YouTubeチャンネル『宮迫ですッ!』を開設し、謝罪動画を投稿。
翌30日には、人気YouTuberのヒカル(28)とコラボした動画を投稿し、芸能活動を再開させた。

「亮の復帰は歓迎の声が大きいですが、宮迫の復帰については芸人仲間からも疑問の声が上がっています」(芸能記者)

昨年7月、宮迫と亮が行った涙の記者会見直後、「後輩芸人達は不安よな。松本 動きます。」とツイートしたダウンタウンの松本人志(56)は、2月2日に『ワイドナショー』(フジテレビ系)に出演。

宮迫がYouTubeに動画を投稿するより前、「報告めいた電話をもらっていた」という松本は「YouTubeに関しては“ちょっとどうなの?”ってとこは久しぶりに言いましたよ」と切り出し、
「タイミングも、ロンブーのトークライブのあとがいいか前日がいいか悩んでるみたいなことを言われて、その2択の意味もよく分からない」と疑問を呈し、「とにかく、もうちょっと大人しくしといたほうがいいんちゃうか」とアドバイスしていたことを明かした。

また、宮迫の後輩で盟友でもあるナインティナインの岡村隆史(49)は、自身のラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送)の中で、「昔からの仲間は“正直言うと反対や”と。

僕なんかもYouTubeじゃなくて……って思って」と話した。

さらに、謝罪動画で宮迫が「相方の横に戻りたい」と発言したことに触れ、「それやったら相方さんの言うこともちゃんと聞かなあきませんわ。
ホトちゃんの意見もちゃんと聞いて、ちゃんとやらなあきませんわ」と、相方の蛍原徹(52)の意見も聞くべきだと語り、
「仲間やし、ずっと一緒にいた人やから、なんとかいい方向になってほしいとは思っています」と宮迫をフォローしつつも、「同期やったらケンカしてるかな」と、自身の思いを明かした。

2月4日発売の『週刊女性』(主婦と生活社)では、宮迫本人に直撃取材を行っている。YouTubeでの活動再開について、「さんまさんの反応は?」という質問に対し、宮迫は「後押しというか、“かまへんよ”って」と応じている。

事情を知るお笑いプロ関係者は話す。

「宮迫さんは、さんまさんは了解してくれたと明かしていましたが、自身の個人事務所預かりにし、昨年11月に『宮迫を囲む会』を主催するなど、
支援を続けてきた明石家さんまさん(64)は、YouTubeというメディアでの復帰と、ロンブーのトークライブにぶつけるというタイミングについても、良くは思っていない。反対していたと聞こえてきています」

http://dailynewsonline.jp/article/2179913/
2020.02.04 07:09 日刊大衆

https://www.youtube.com/watch?v=nCiXcFsUFDo
アミダばばあの唄
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:28:03.94ID:1gzfdYLY0
>>827
宮迫は別に擁護しないけど「YouTube落ち」って言葉が時代についていけていない感ありありだね
ただでさえガラパゴスの日本のなかで更に時代遅れだね
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:28:48.21ID:npsjBhgu0
松本人志とかいう底辺ユーチューバー以下のゴミ芸人が、YouTubeにビビってて草
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:29:38.81ID:9cMgJC4S0
むしろ本気で芸の道に戻りたかったんだなという強い意志を感じる
あれほどの売れっ子芸人が今じゃ若造にもあれほど生意気な口でいわれるなんて
今のテレビ界じゃ不可能だからね
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:30:02.13ID:XReS8N890
YouTuberに炎上商法の有効性を教えてもらって
それをそのまま鵜呑みにしてしまったんだろうな
これから認知度上げてく無名の人には炎上商法有効でも
すでに知名度なある宮迫には大した効果ないのに
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:30:23.63ID:Arm4oSMY0
結局のところ宮迫さん自体が振り切れていないから批判されるんだろ。
YouTubeでやっていくならいちいちテレビに戻りたいとか言わずYouTube一本でやっていけばいいだろ。
中途半端なんだよ。そもそもテレビに戻るための踏み台としてYouTubeを利用している様に感じるし。
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:30:58.58ID:zg/EvdAg0
>>4
真っ赤だな
メディア使って商売しようとしてるんだから不特定多数から色々言われるのは当たり前なんだよ
だったら人前に出ない仕事に変えろよ
不特定多数から不快だと言われたらそこで終わり
人気商売ってそういうもんだろ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:31:05.44ID:vwAHiQgc0
1番注目されてる最初の動画で460万再生
そこからゴミとコラボしてどんどん落としてるけど
こいつ普段は何の動画出すんだ?
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:31:15.00ID:shm+LZyy0
騒動に関しちゃ特に感想もなかったが宮迫のクソムーブで純粋にいい悪いじゃなく嫌いにはなったな
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:31:22.05ID:47FkGZfx0
江頭には負けたとはいえたった6日間で登録者46万人だからなやはり宮迫は凄いね

前澤  44万
ローラ 35万
ヒロミ 34万
田村淳 29万
よゐこ 28万
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:32:17.66ID:NNBhdN9E0
40歳以下の人達の中では、youtubeのがテレビより影響力あって皆見てるし、不祥事には寛容で面白ければ良い、つまらなければ見ないというシンプルなもの

数年後にはテレビに広告出すところも減って完全にオワコンになるのは決まってるから、老害の負け惜しみのテレビしがみつきタレントには言わせておけばOK
テレビしがみつき連中は数年後100%ユーチューバー羨ましがるからね
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:32:32.25ID:seoy7Xik0
隣にヒカル座らせて放送するとか30年一緒にやってきたホトちゃんはどんな気持ちだったただろうか
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:32:42.22ID:K0j1WTNo0
>>855
別にいいだろそれで
YouTubeなんて本職でやるもんじゃないだろ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:33:35.46ID:9cMgJC4S0
>>856
それがなんちゃら社長曰く
わざわざ嫌いな食べ物に金を出して文句言う人で
youtubeでは凄いおいしいらしいから今の宮迫はチャンスなのよね
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:33:49.49ID:8s8xK53f0
>>855
わざと中途半端にして
それすら注目集める材料にしてるんじゃないかな
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:33:56.29ID:rp3jDLGi0
江頭で笑ったのなんてエガラップとフランスのテレビぐらいだな
フランスのテレビが飛び出したのは奇しくもアメトーークやな
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:34:00.44ID:3FtDAe140
>>1
政府が反射の線引きなんてできないしぃ〜で
全く責任とろうとしない今
反社のパーティーに出てましたで叩く根拠が薄まって
それでも宮迫の対処の仕方が嫌いだと叩く一般人が出るのは
そこはしょうがない

が、芸能人がYouTube活動に関して大人しくしとけ
とかいう理由がわからん
テレビ界がおされてるからけん制?
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:34:24.72ID:n+27qgbi0
20万人10万再生で月収100万いくから充分だろ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:35:10.16ID:fpCM9slu0
>>872
ホトの隣にとかいってたのがまるっきり嘘とわかるわな
宮迫って嘘しかついてなくね
ほんとなのは名前くらいか
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:35:12.75ID:0oIeHRdJ0
テレビ業界を敵に回したんだから
もうアメトークも終わりだな
ホトちゃんが一番かわいそうだ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:35:15.77ID:npsjBhgu0
YouTube界隈「一からプライド捨てて頑張ってかっこいい!高評価だらけ」
テレビ界隈「プライドないのか、YouTubeなんてやめろ、批判だらけ」

まぁどっちの意見もあるのは分かるが、YouTubeの若い世代ほどやり直してる姿を見て応援したくなってるのは事実
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:35:16.74ID:EWCWy+zo0
本当はロンブーみたいに小さな舞台からでいいから一緒に復帰したかっただろうに、蛍原今どんな気持ちなんだろう
この間関西ローカルの番組で矢部と共演して天素時代の話をしてた時ホントに楽しそうだったのが不憫でならないわ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:35:37.82ID:l0KDRVFF0
てか筋道の問題だと思うんだけどね
最初から一人で動いてたのなら何の問題も無い
でも実際は松本に助けを求めて最終的にはさんまに身を預けたわけで
そして雨上がり決死隊というコンビも組んでいるわけで

基本は今は受け身であるべきなのに別の人間に頼って勝手に世間に出ちゃった
ならもう勝手にしろよと周りからあきれかえられても仕方が無い
まぁ宮迫のために何かしてあげようという人はもうなかなか出てこないかもね

とりあえず今はyoutuberに使って貰ってるぽいけど今後はどうすんのかね
TVの台本の世界で生きてきた宮迫が自己プロデュースとかできるのかな
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:35:55.13ID:7HLBNEjr0
松本もさんまも表でいいカッコしてくれるだけで裏じゃ何もしてくれなかったんだろう

極楽とんぼ山本みたいになったら最悪だしな
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:36:02.39ID:0+zCNdAe0
>>553
何を言いたいのかよくわからん稚拙な文章だが、お前がリアルで周りにストレスを与える迷惑な存在だということはよく伝わる。

自分を見れない奴はここでも同じ振る舞いだな。
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:36:41.01ID:Nw/nx4gR0
さんまの事務所所属なんだからさんまの承諾うけてyoutubeやってるだろ。
だろ?
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:36:46.72ID:npsjBhgu0
松本人志も岡村もYouTubeにビビってるねw
自分達がユーチューバー以下の存在って事を認めたくなくて、宮迫がYouTube界隈には受け入れられて人気な現実から目を背けたいんだろうなw
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:36:53.06ID:bGeDU8/60
これでも芸能人じゃない人を「素人」って言うのかな?
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:37:16.46ID:9cMgJC4S0
>>876
あの年齢であの立場からずり落ちて
あんな動画やっていて凄いと思うけどなぁ・・・
普通はプライドが邪魔してあんなの出来んわ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:37:22.64ID:Psg5Yv8J0
頭の悪い大人の見本って感じだな
相方やレギュラー含めてしっかりケジメつけてからスタートしなきゃ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:37:51.85ID:I+8re76o0
芸能人にとっては忘れられることが死に等しいからな。
つべに出たことで芸人仲間からも孤立無援になりながらも
プライド捨てて這いつくばってる姿は悪いもんじゃない。
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:37:58.90ID:NNBhdN9E0
テレビは老人しか見てないオワコンよ

YouTube以下のテレビタレントがイキるなっつ
松本人志?誰それww
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:38:01.31ID:6TH8YQFQ0
>>875
テレビ業界って別に的じゃないしな
番組の公式アカウントとかいくらでもあるし
YouTube番組に呼んだり再生回数とかめっちゃ取り上げてるじゃん
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:38:19.73ID:qEO8hm8k0
>>855
いや、YouTubeは誰にとっても踏み台でしょ
今名を馳せてるYouTuberだって元はニコニコとかピアキャスとかツイキャスを踏み台にして成り上がってきた連中だぞ
もっと実入りのいい、環境の良い動画サイト出来ればそっちに行くし帰属意識なんか無いわ

宮迫が最終的にテレビに出たいっていうならそれもありなんじゃね
そういう目標掲げてるYouTuberって珍しくなさそう
その道がちゃんとテレビ出演に繋がってるのかは知らんけど
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:38:21.59ID:zg/EvdAg0
>>870
メディア使って宣伝してるだろ
ほそぼそとやってりゃいいのにTVで流しやがる
どうせつて使ってリークさせてる
そういう姑息なところが嫌なんだよ
どいつもこいつもボランティアだ謹慎だといってイメージ変えようとしてるけど根本が変わってない
生活保護詐欺芸人も反社繋がり芸人も社会に悪影響しか与えないんだから消えるべきなんだよ
吉本も使ってる連中も同じ穴の狢
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:38:36.46ID:aBHxUdEv0
松本さんの顔に泥とウンコを塗った人間を絶対に許すな!
明石家、宮迫、加藤、友近、トシを許すな!!
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:38:46.78ID:JPNtePSy0
>>883
年寄りだから新しくよく分からない物を受け入れるのが大変なんだろ
日々の変化についていけない
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:39:00.57ID:BRsqZTF+0
何だかんだ言っても落ちぶれてテレビの仕事が無くなった芸人の吹き溜まりというのが
YouTubeの現状だからなぁ。第一線でバリバリやってるマツコや有吉が無関心な時点で
お察しだと思うわ。実際に宮迫自身がテレビに戻りたいとか言っちゃってるしな。
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:39:01.29ID:Db93meHk0
>>883
岡村はYouTubeに反対じゃないよ
会見の前にやったのに反対
松本は前からYouTubeやりたい言ってる
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:39:25.78ID:EI+exjSs0
>>887
YouTubeやったら戻れない、やってなかったら戻れるって関係もよく分からないし
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:39:52.03ID:WDSo0i830
>>855
どんな動画上げようと自由じゃない?
振り切るって何?裸踊りとか?
宮迫は自分の得意分野であるトークをやっているだけでしょ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:40:06.65ID:PrDvf7aF0
宮迫は最初に嘘をついたことからもわかる通り判断力がない
だから芸人仲間たちが疑問に思うタイミングでYouTubeを始めてしまう
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:40:31.36ID:XReS8N890
>>892
宮迫が本格的にYouTuberになるんだったら
炎上商法使ってチャンネルの認知度あげるってのは有効な戦略かもしれないが
早期のテレビ復帰を考えてるなら炎上商法は逆効果だと思う
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:40:45.31ID:8s8xK53f0
宮迫の病気、不倫、闇営業から番組守ってくれたテレ朝と番組スタッフ
そのスタッフが作ってる同局番組のメインのロンブー復帰に便乗してyoutuberデビューだから
蛍原の立場なんかなんも考えてないのがわかるだろw
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:41:47.49ID:9cMgJC4S0
>>901
いやいや一応ブレーンはついているべ
どう見ても注目度を浴びそうな戦略をしている
それは成功しているから後は動画を定着させる内容だね
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:41:58.82ID:wUmHq2y50
もし賛成だったとしてもあれ見たら反対に回るよw
それほどみじめ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:42:05.69ID:MImiugun0
>>876
松本や岡村さえ知らないテレビを見ない若い世代の奴が宮迫なんか知ってるかな?
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:43:28.63ID:SgMfXpv/0
また岡村の発言切り取られてるやん
YouTubeそのものには岡村反対してないのに
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:43:30.55ID:GfZaWxzk0
>>816
松本や岡村に批判的な態度取らせる事で炎上商法上手くいってるじゃん
こういうのってユーチューバー的なやり方だよな
ユーチューバー1本で腹括ってるしそう伝えてあるし協力してもらってるんじゃないかと思う
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:43:45.64ID:ASxJVIJQ0
>>898
本当にそこが疑問
インスタやったら戻れない、ブログやツイッターやったら戻れないとかはないのに
テレビ芸人にとってYouTubeがどれだけ恐怖なのかが表れてる
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:44:10.91ID:lNy2VrCu0
じっと我慢して待つ事が出来ないせっかちな感じ、ベッキーを彷彿とさせる
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:44:20.73ID:FmBHlWWS0
セカンドアンチは何しても文句つけるだろうしな
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:44:31.61ID:c3OAyGSh0
>>757
辻ちゃんブログと同じ仕組み
炎上要素ないかと毎日ブログを監視してPV稼いでくれる馬鹿な女共は良いお客さん
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:45:01.44ID:NsvCLQsY0
義理も恩もない奴がおもろいわけない。
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:45:17.40ID:GfZaWxzk0
>>897
宮迫はユーチューバーとして炎上上等でとにかく話題作りするやり方
亮は誠意を見せるやり方

亮の前に動く事ってどちらもプラスだったじゃん
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:45:28.67ID:aBHxUdEv0
吉本興業から静観(放置)されてた時点で見捨てられてたのといっしょだから
遅かれ早かれ、こうなってたよ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:46:34.87ID:h3RvTf4/0
こいつら助けるふりして放置までしてたぢゃん

おまえらが何もしないから
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:46:39.10ID:L0oUtO4x0
>>7
恩義に感じてネットは敵だけど、ネトフリの資金力やら見て、かなわない的な事も言ってたけどな
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:46:46.97ID:c3OAyGSh0
>>759
ただのええカッコしいだって大竹しのぶに言われてたしな
淳のように復帰までのロードマップとか全く考えてないだろうな
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:46:52.04ID:XReS8N890
>>905
YouTuberとして稼ぎたいなら炎上商法で正解だけど
早期のテレビ復帰を考えてるなら戦略間違えてると思うわ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:47:06.34ID:grKRZLeh0
宮迫と亮の復帰の立ち回りで色々あるんだろうが、宮迫の場合は蛍原が動かな過ぎでしょ
その反面、亮は敦が動いてくれて有り難かったと思うよ

宮迫と亮とでは、蛍原も敦も動くスタンスが違ってくるんだろうけど、そこを加味しても蛍原は動かな過ぎ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:47:15.73ID:npsjBhgu0
>>908
まぁヒカルとレペゼンが背景とか含めて宣伝したからね
カジサックと一緒
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:47:18.91ID:jZtLebzK0
さんまや松本は宮迫のテレビ復帰への根回しをしているだろうから
先にyoutubeやると局側への印象悪くなるやろという事だと思う
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:48:24.60ID:qEO8hm8k0
>>902
テレビに出るだけなら関係者にごますりしときゃいいだけだろ
宮迫の場合はそこに事務所との和解も重なるかもしらんがそこは大したハードルじゃない(はず)

問題は正義マン気取りのセカンドアンチをどうやって抑えるかって事のみでしょ
結論として梶原みたいにセカンドアンチと同規模の信者を囲うのが一番手っ取り早いし、それが宮迫の考える早期のテレビ復帰なんだろ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:48:37.76ID:Db93meHk0
松本はYouTubeでチャンネル持ちたい言ってたし
浜田もYouTubeの吉本のチャンネル何回も出たりニコ生やったりしてる
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:48:44.62ID:NNBhdN9E0
テレビ世代やテレビタレントは、批判する事しかできないよなー
YouTubeでは宮迫応援で埋め尽くされとるぞ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:49:04.77ID:aFFaSa6l0
>>921
時間が解決できることだってあるのに
待てないやつってずっと止まらないで生きてこれたんだろうなってうらやましいわ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:49:37.04ID:dxTWtcjo0
そもそも業界人集めて囲む会やったのが失敗
山本や亮みたいに最初はファンの前でライブをやるべきだった
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:50:16.98ID:JPNtePSy0
>>924
炎上商法で不快に思われた奴のお笑いで笑えるとは思えんしな
可哀想とか同情心でみられた芸人と同じで
雛壇やお笑い以外なら道はあるかもしれんけど
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:50:31.83ID:8s8xK53f0
>>934
松本は一万円ライブとか後払いライブとかやってたから
むしろそっち側の人間だからね
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:50:53.37ID:9cMgJC4S0
>>938
その山本が終わってるやん・・・
亮だって本当に再起かけられると思う?
おまけ程度でもうないと思うけどねぇ・・・
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:51:12.21ID:rqIP+XJh0
>>2

> 実は、昨年の秋頃から宮迫さんの動画制作はスタートしていて、すでにかなり撮りためているといいます。

こいつ全然反省してなかったんだな
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:51:41.93ID:ASxJVIJQ0
>>926
蛍原何もしないし、さんまはのらりくらりだし
松本動きますの意味もわからんし
宮迫は自分で動くしかないよね
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:51:48.83ID:i/OmqePM0
結局テレビ出たい気持ちを捨てられないから中途半端
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:52:56.82ID:mtzGfjKK0
若い頃はキツいつっこみのキャラでいけたかもしれないけど、もういい歳でしょ
いい歳してるのにこいつからは人間としての温かさや包容力みたいなのが微塵も感じられないんだよね
欠陥をかかえたまま大人になってる
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:53:18.77ID:Z5oqLhkNO
>>911
なぜTV側(まだYouTubeよりも分母数が圧倒的に多い)が動画サイトを敵視するかは
まだYouTubeが番組の違法アップに何も手をつけず現状は申告頼みの削除しかできてないからでしょう
そこをクリアしないと「あっち」と「こっち」はねじれたままだと思う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況