X



【サッカー】<サガン鳥栖>新ユニホーム発表! 新たに竹下製菓が協賛 胸スポンサーは佐賀新聞社
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/02/03(月) 23:34:42.20ID:B9Gp3BXH9
サッカー・J1サガン鳥栖を運営するサガン・ドリームスは3日、新ユニホームを発表した。メインの胸スポンサーだった化粧品・健康食品大手「ディーエイチシー(DHC)」が1月31日期限の契約を延長せずに撤退し、当面、佐賀新聞社が胸スポンサーに入る。

 これとは別に竹下製菓(小城市、竹下真由社長)が新たにユニホームの鎖骨部分に協賛することが決まった。鎖骨部分にスポンサーが付くのは初めて。クラブは地元関係の企業を中心に支援を求め、引き続き大口スポンサー獲得に向け、営業活動を強化していく。

 広告収入はクラブ経営の柱で、ユニホームスポンサーは大きなウエイトを占める。例年、新シーズンのユニホームデザインは新体制発表時など1月中旬にお披露目していた。今季は2月16日(ルヴァン杯)の公式戦開幕まで2週間を切っているが、スポンサー探しに苦戦し、発表が遅れていた。

 佐賀新聞は従来の袖スポンサーも継続する。DHCはJ2時代の2008年からメインの胸スポンサーを続けていた。(取材班)

2/3(月) 21:18配信 佐賀新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200203-03484446-saga-socc

写真 https://amd.c.yimg.jp/amd/20200203-03484446-saga-000-3-view.jpg
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 14:59:31.14ID:HFcPB/3I0
メシウマ
バカ社長が無計画に赤字を垂れ流しまくって
クラブを私物化した挙句
ひたすらスポンサーになんとかして貰ってきた因果が
遅れに遅れてようやく巡ってきただけだから
可哀想でもなんでもない
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 15:02:09.36ID:UWZHli9S0
今までは金も戦力も潤ってたけど
近いうちに降格しそうだな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 15:03:04.09ID:HFcPB/3I0
>>191
酷い赤字で死にかけてたのを
たまたま地縁でサイゲが金出して助けてくれただけなんだわ
死に体の長崎がジャパネットに助けてもらった後も
前社長が辞めずに居残ってたようなもん
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 15:03:15.74ID:dyZsF3ZR0
ミルクックって胸にいれて欲しい。

もしくは竹下の隣に「あたり」の文字
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 15:03:58.13ID:p3iBN1kw0
鳥栖は以前のテルコといい
もう社長が私物化で窮地ループが名物だなw
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 15:07:17.40ID:feL4SbH20
鳥栖ぐらいの経済規模でJ1残留できてたのはすごいよ
本当にこんな田舎にトーレスが来るなんて思わなかった
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 15:08:57.25ID:SoYW1Mv+0
サガンティーノwwwwww
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 15:13:46.19ID:IfOcnGqf0
もっと選手放出しなくて大丈夫だったのか・・・
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 15:15:51.08ID:Op9YaCVS0
>>33
ポケットに手突っ込んだままスポンサーだかと握手するようなのが鳥栖の社員中にいるんでしょ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 15:17:20.27ID:XLgDKuKp0
サイゲもDHCも前社長の井川が話をまとめて、竹原はその財産を私物化したことでスポンサーが愛想を尽かした
行政との癒着の疑惑もあって求心力なくなってるんだろうな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 15:23:03.80ID:LI218Y4o0
ブラックモンブラン トラキチ 袋氷
九州ならお馴染みなんだけどね
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 15:28:24.59ID:HFcPB/3I0
>>236
無い金を使って赤字を積み上げまくって
死亡秒読みだったところを
サイゲがガチャマネーで助けてくれだだけなので
鳥栖の経済規模とか関係ない
日本全国にいる課金者のおかげ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 15:28:44.18ID:p3iBN1kw0
佐賀錦のワッペンも貼ろうやw
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 15:41:10.73ID:0KnAYzM90
>>193>>233
自己破産大国九州
のDNAなのだろうか
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 15:43:19.83ID:oXOvC0EV0
「サガン鳥栖をスポンサードするにあたっては、『意味がない』と社内から猛反発を食らいました(苦笑)」

 取締役会の議決で自分以外の取締役が一斉に否定側に周る逆風は初めてだった。「何の意味があるんですか、それ?」と追及され、渡邊の背中を冷や汗が伝った。

 平身低頭。もう、頼み込むしかなかった。

「『意味はございません。僕の地元ですし、スポンサードさせてください。どうか一度だけ、社長のワガママを許していただけないでしょうか』と、取締役に頭を下げました」

 何回も額をこすりつけ、ようやく「しょうがないですね」という諦めの言葉を引き出した

ここまでして20億近く出してくれた人を無下にして
他のスポンサーまともにつかねえよそりゃ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 16:04:22.58ID:5ChfFOhY0
胸スポンサーに佐賀県て書けばいいんじゃないの
どうせ税金投入なんだろうし
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 16:16:37.80ID:zUTt/9+D0
>>45
ブラックモンブランのクランチチョコレートもあるぞ
福岡空港の売店で見た
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 16:22:24.44ID:30H9RzvL0
こういう時に助けてくれたのが佐賀資本なんだから、佐賀色一気に強まるのかもなぁ
まぁ駅前不動産とかは久留米だけど
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 16:30:03.90ID:Ubx15LFw0
>>249
サイゲの社長面目丸つぶれだな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 16:30:10.50ID:RkXEB8Bj0
鳥栖だしサロンパスが一番いいんだけど、なんでサポートしないんだろう
バレーだけで精一杯なのか
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 16:31:21.07ID:p3iBN1kw0
久留米の地下足袋屋群ももっと支援してやればいいのになぁ
鳥栖は弟みたいなもんだろうに
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 16:31:33.56ID:qYRQ/hQ/0
>>256
バレー、ゴルフに金かけてるからね
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 16:31:47.45ID:knXn8FGQ0
>>225



りとやれそうw?

今日も糞田舎から書き込みご苦労様w
https://i.imgur.com/2vKuAqG.jpg
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 16:33:05.70ID:97ipD3jm0
佐賀新聞、東京まで原付で配達してくれるかな
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 16:34:18.91ID:p3iBN1kw0
>>256
スタジアムも練習場もシップ屋の本社から5分位の近さだしなぁ

まあシップ屋は対馬藩で佐賀じゃないけど
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 16:41:22.76ID:dc4OF0Ut0
佐賀は田舎な上にまとまりが無い
いまだに藩とか言ってる時代錯誤
だから人が減っていくんだ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 16:46:27.03ID:qYRQ/hQ/0
鳥栖はずっと増えてるんだよ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 16:57:02.00ID:BcQDHGk/0
韓国に対して毅然とした態度で発言したDHCを撤退された恨みも加えて
ネ○ウヨとかレイシスト呼ばわりしてる連中は
お中国さまお韓国様の言う事は全て正しいマンセーみたいなカビの生えた
低能パヨクみたいな思想なんだろうか。
Jサポなんて購買力も無い厄介連中だから撤退すると気が厄介だぞ。

大体ブラックモンブランやミルクックってアイスの中でも
ガリガリ君なみの安売り薄利多売の代名詞みたいなもんなのに
無駄なお金使う余力あるのかな。イメージアップにもならんとおもうが。
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 17:01:04.99ID:0hc5sebI0
>>14
DHCテレビのネトウヨ御用達番組、って保守からも毛嫌いする連中が少なからず居るんだがw
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 17:32:05.72ID:zUTt/9+D0
>>207
ZOZOならジェフとコラボして全面犬ユニ出してたぞw
スポンサーもしてるはず
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 17:45:23.53ID:BM2IFOwu0
山田プロデューサーが媚韓ネクタイで番組出演したことがあることを知らない子って意外と多いんだな。
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 18:07:34.72ID:Y1RuV94I0
佐賀新聞が胸スポンサーとおうことは、DHCと同額を佐賀新聞が支出したということだね。
費目は広告費として計上したのかな。
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 18:26:37.64ID:OZRDRxU10
トーレスってアドバイザーみたいな形で関わってなかったっけ?
無償で引き受けてるのかな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 18:50:24.48ID:HQ1hMJ9g0
意味不明なんだけど
スポンサーいないなら
広告募集って胸にかいとけばいいじゃん
DHCに大金もらってていなくなったら恥ずかしいからって
安価で佐賀新聞ってとりあえず書いとくとか
いままで大金もらってたDHCに失礼だろ
胸にスポンサー募集って書いとくかチーム名かけよ
みっともないって佐賀新聞って書いてある方がよっぽどみっともないわ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 19:00:21.53ID:61n8Urj50
>>273
そんな景気の良い話ではないっぽいね
胸スポ無しでは恥ずかしい→佐賀新聞が袖スポの金額そのままで胸スポ記載


0784 U-名無しさん (ササクッテロ Sp41-ajuj [126.33.131.117]) 2020/01/26 22:07:25
DHCが無くなるのは確定してて、3つの中で意見が割れてて発表できないみたい。
1.佐賀新聞に金額そのままで胸スポになってもらう。
2.DHCの代わりの胸スポ探す
3.胸にサガン鳥栖ロゴ、もしくは無地

社長の意向は2が絶対。胸スポなしのユニなどあり得ない。みっともないという考え。
営業部門はなかなか胸スポは見つからないので、
一旦3で開幕に臨み、引き続きスポンサーを探したい意向。
社長の胸スポなしはみっともない発言を受けて1が急浮上してる ←今ここ。
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 19:02:50.93ID:w0YKUg200
かつてここまでシーズン開始前から降格確実を匂わせてたクラブがあっただろうか?
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 19:26:16.18ID:s4DRM0Nn0
>>199
全く知らない@東海

佐賀近辺のお菓子なの?
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 20:23:21.56ID:PUvkXSU80
東京でアイス買おうとしてブラックモンブランがあったら迷わず買うけど
関東のペヤングみたいなもんだよな。
他地域で、それほど競争力がある商品でもない
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 22:18:59.58ID:9gPPicUj0
佐賀はクラブ自体を解散すればいいのに。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 22:21:19.27ID:C4Yn0j0Y0
ブラックモンブランは類似品が山ほどあるからな

ミルクックが気になる
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 22:33:25.30ID:vYVenGtH0
社長がやめればサイゲもDHCも戻ってくるんじゃね
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 22:34:10.85ID:vYVenGtH0
>>286
焼き豚がどれだけ悔しがっても
独立リーグに客が来る未来は来ないよ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 22:41:23.33ID:WMHt2gMJ0
こんなスレでも湧くやきうがーマンは病気なんか?
普通に邪魔、ヤキサカスレでしろよ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 22:42:40.75ID:G8CyTF4w0
>>288
佐賀県民に見放されたJリーグ(笑)
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 22:47:27.85ID:G8CyTF4w0
しかし鎖骨スポンサーにクラウドファンディングとは、鳥栖は悪しき前例を作ってしまったな
ようは正規価格は払わない、売れた商品のパーセンテージをスポンサー料として払うってやつだからな
今後これがJユニスポのスタンダードになるかも知れんわな
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 22:56:10.85ID:n26/uFI80
佐賀県のクラブなのか、久留米のクラブなのかよーわからん蝙蝠みたいなクラブだからな。
あんま応援したくならんよなあ。
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 23:04:57.59ID:0dVdPGEV0
>>275
係わってるけど、鳥栖にとってプラスにできるのかは正直判らんわな。
スペインから若手を獲ってくるというわけでもないし。
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 23:06:07.88ID:0dVdPGEV0
>>287
こういうのは簡単には元に戻らない。
後任次第なところもあるが、それでも結構な冷却期間が必要だと思う。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 23:16:34.29ID:Ubx15LFw0
せめて胸スポンサーになれるところが親会社やれよ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 23:17:15.41ID:TgsLhfxE0
そもそもサガンってどういう意味から来てんだ??
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 23:19:46.12ID:n26/uFI80
佐賀ん
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 23:29:44.75ID:/gtB1ALE0
>>68
やっぱり、Jリーグもプロ野球みたいに親会社持ってチーム名に会社名入れるべきやと思う(´・ω・)
サイバーエージェント○○○○ズとか楽天○○○○ズみたいに…(´・ω・)
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 23:30:39.49ID:C4Yn0j0Y0
企業スポーツは地域民とは無関係ですからね

企業スポーツの時代は終わった
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 23:35:36.60ID:z2eaIVYA0
>>6
長崎のことかな
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 23:41:58.46ID:C4Yn0j0Y0
胸スポンサーが親会社という訳ではないからスポンサーが無くてもクラブはやって行けますよ

でも今回はきっちりスポンサーも付いて焼き豚の完封負け
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 23:50:13.18ID:fvgF7MEG0
soft bank サッカー部という選択肢はないのかな

アカン?
孫さんはしらんぷりかいな
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 23:52:16.39ID:d3JIGC8g0
>>301
「砂岩」から取ってる
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 23:52:34.87ID:MOKZClzN0
>>278
こりゃサガン鳥栖は死んだかなw
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 23:54:02.00ID:yJsL+Liw0
ブラックモンブラン・チョコレートバー早く来ないかな〜楽しみ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 00:10:06.19ID:u9me4+OR0
袖スポの料金で胸スポって昔湘南が胸スポ無かった時に提案されたけど
胸スポの価値が下がるのと他のスポンサーとの兼ね合いが取れないという事で却下されたんだけどな
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 00:33:07.20ID:1shfuGpX0
こんなにスポンサーロゴマークだらけのユニフォームなんだ
サッカーだと世界的にこうなの?
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 00:49:43.89ID:TTvG00BP0
鳥栖スレ覗いたら
竹原は以前は詐欺師だったが
今はただの嘘つきとか言われててワロタ
まあ詐欺を繰り返してたからこそ誰も信じてくれなくなって
嘘つきに格が下がっちゃったんだろうが
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 04:07:15.57ID:RqkdYfVt0
>>68
アメスポと欧州スポの違いとよく言われるな
アメスポは胸にでっかくチームの出自を書いていた、欧州スポのその役割はエンブレムなのでわざわざ書く必要がなかった
町の紋章がない歴史の新しい国と紋章がある国の違い
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 04:09:38.96ID:WpQoiw7L0
人口は少ないけど地域は豊かって街は
バスケの方が丁度良いんだよ
チケット収入だけでやっていけるから
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 04:18:55.04ID:U47f6JAi0
クラブが苦しい時にこそ、残ってくれるスポンサーは大事にしないと
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 04:26:09.97ID:NqiLGQ9GO
子供の頃に食べたっきりだな
アイスにコーティングされたチェコが食べる時にポロポロ落ちてイヤだった
年末年始に実家に帰ったらテレビCMやってたな
先代社長が撮ったモンブランの写真か何かがパッケージになってるって言ってた
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 05:56:03.95ID:V33FwO9dO
>>315
どうせ金が変わらないなら胸スポンサーは無しという選択肢は無かったのだろうか?
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 06:38:00.31ID:0HyApDtM0
>>323
社長がそれはみっともないって言い張ったらしい >>37

営業的には明らかに悪手だけどね
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 06:41:53.74ID:QFZNSULQ0
>>316
こんなラグビー、Bリーグ以下の不人気スポーツにロゴ一杯にして意味あるのかね

税リーグとかニュースにもならんリーグのくせによw
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 06:43:42.96ID:QFZNSULQ0
>>325
Bリーグのあの高校生のスポンサーになったほうが効果あるよ
ニュースでよく見るしな
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 07:09:49.07ID:1shfuGpX0
今は高校のサッカーユニフォームにも企業ロゴ入ってるんですね
流石に選手権では駄目らしいけど
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 07:30:09.89ID:6c5Y/2WZ0
>>325
んで焼き豚一押しのBリーグは何試合観に行ったん?
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 07:33:49.06ID:PWmbJn8S0
>>316
逆に聞いてみたいんだけど、
世界大会でユニフォームに広告ロゴが入ってたんだけどなんで全て日本ローカル企業&日本語だったの?

全チームにハズキルーペ&リポビタンD
https://i.imgur.com/tQKE3Ix.jpg
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/05(水) 07:53:47.51ID:zJZT2YV00
びわゼリーは長崎か。佐賀は何も無いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況